- 1二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:27:50
- 2二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:28:59
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:29:25
それは倫太郎の事を…
- 4二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:29:45
おそらくバッファが主役じゃない場合強化フォームもらえなくてかわいそ…スレを建ててたと思われる
- 5二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:30:23
主人公を除く登場の速度的にはメイン陣だとバッファが2号だよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:30:48
それはドライブサーガ一発目がチェイサーだったこと…
- 7二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:31:00
シノビがあったからええヤンケ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:31:56
それは一発目が滅亡迅雷だったゼロワンのこと…
- 9二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:32:12
- 10二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:32:53
登場の早さを基準にした場合はと言ってるんですよ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:34:13
TVシリーズ後半はほぼタイクーン、ナーゴが中心だったのでバッファなのは当たり前と思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:34:20
単純に景和はもうやることなくないスか?
ギーツⅨと張り合える強化フォーム、ケケラとの決着、主人公たちとの敵対とかもう大体やることやってる気がするのは俺なんだよね - 13二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:37:37
- 14二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:42:29
そんなことはどうでもいいんだよ
とにかくVシネ新形態のバッファの左手に全てを焼き尽くす暴力を感じるのが大切なんだ
有り合わせの組合せで暴力的なチェーンソー5本を無理矢理接続するんだ
これは焼き肉以上の快楽だっ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:43:02
- 16二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:53:49
というかギーツVシネはジャマトメインかと思えばメインはギーツ世界の未来についてっていうゴリゴリの本編地続きメインストーリーなんだよね
既にストーリー終わったタイクーンの話を生やすよりもバッファに強化フォーム渡して万全にするのは自然だと思われるが… - 17二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:15:47
なんならキャスト順的にギーツが主役だからね
- 18二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:17:27
今後も深罪やスレ画みたいな方式のVシネ増えていくんスかね
- 19二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:21:27
武部Pは前々から坂本監督と仕事したかったと話していたっスが本当にTV、Vシネ、TFFCとガッツリ仕事してるっスね
- 20二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:22:03
冬映画終了説あるんで納得ではあるんだ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:22:04
もうやってるじゃねえかよバカヤロー
- 22二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:22:31
もしかしてバッファがスレ画にいればTOUGHで建ててもいいと思ってるタイプ?
- 23二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:23:17
あー何言ってんのかわかんねぇよ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:25:54
むふふ……番外編じゃなく正当なギーツの新作が観れそうで楽しみなのん
フォイナルステージ、冬映画、Vシネクストがこれからのギーツを支える、間違い無く最強だ