実写化にうるさい日本の映画ファンを唸らせた名作として

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:44:20

    お墨付きをいただきたい

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:47:52

    実写化なのにアニメを見ている気分だったというファンもいるという…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:50:21

    監督の原作愛がすごいよね、パパ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:51:16

    >>3

    ウム…原作の北条先生もアイデアをパクりたいと言わしめたほど元からシティハンター寄せだったんだなァ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:54:00

    香役とのラブロマンスが妙に手馴れてるのはリアルパートナーだからなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:54:47

    >>4

    もしかしてこのシナリオのまま逆輸入アニメ化できる程の出来なんじゃないんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:56:45

    海坊主も槇村もそっくりで驚いたのが俺なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:58:44

    やっぱり何言ってやがる
    原作愛が最強だろ
    ってことなんだよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:59:13

    山ちゃんの完コピ具合が凄いんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:59:52

    >>8

    原作ありきの作品でこういうのでいいんだよこういうのでを出来ないクリエイターには愚弄のペナルティね!

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:00:08

    原作愛と監督の手腕が合わさる・・・普通に最強だっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:03:23

    し…しかしフランスギャグはよく分からなかったんです

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:05:07

    海坊主の演者も演じるために鍛えて、日焼けサロンで焼いたガチものだからな

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:05:27

    作る側の愛が伝われば何であれ評価はされるものですよ それなり以上にね

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:07:58

    >>12

    そこらへんは仕方ない本当に仕方ない

    しゃあけどそれ以外の部分でも十分面白いからマイペンライ!

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:09:50

    >>13

    役作りのために体を仕上げて来る誠実さは好感が持てる

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:12:36

    評判が良かったから半信半疑で見たらガチで満足できたのが俺なんだよね
    シティーハンターを見に行ったら本当にシティーハンターが出てきたんだ、凄くない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:14:23

    >>17

    フランス料理店で日本のラーメン頼んだらちゃんとラーメンが出てきたとファンからお墨付きを頂いている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています