蟹座=負け組

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:08:42

    創作において蟹座は基本的噛ませなんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:09:33

    主人公の命を奪う一因になったそれが蟹座です

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:09:52

    待てよ星矢の蟹座は本編以外だと結構強いんだぜ
    まあ本編蟹座が恥晒しを超えた恥晒しだからバランスはとれてないんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:10:00

    聖闘士星矢の蟹座=雑魚

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:10:23

    おいおいスレ画は自己申告してただけでしょうが

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:10:34

    蠍座はどうなのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:10:37

    ガードベントがわりかしマシなだけで他はどうしようもないんだよね、酷くない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:10:38

    ウム

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:10:51

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:10:54

    ほいだら倒してみせろやあーん?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:10:56

    開いたらやっぱりデスマスクスレだったけど我らの星座を侮辱するのか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:10:56

    気にさわったらあやまりますどうもすみませんでした
    でも…スレ画は"星座"関係ないですよね?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:11:06

    言いがかりで人格否定…こいつクソっすね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:11:24

    噛ませになるためにもある程度強さは必要なんやで
    もうちっとリスペクトしとくれや

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:11:34

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:13:48

    よしじゃあ企画を変更して主役級の扱いにしよう

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:14:36

    しかし…今の時代の漫画だと無免ライダー枠とかになりそうな気がするのです
    雑魚っ でも…かっけーよな蟹座が見たいのは…双子座の俺なんだ!

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:14:38

    カッコいいカニモチーフを教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:15:49

    蟹座ださっ
    だせーよキャンサー

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:16:10

    まてよgrimdawnではお世話になったんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:17:04

    >>18

    しゃあ

    >>10と並ぶ強いカニや

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:18:21

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:23:26

    >>22

    みてないのにわかるんスね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:23:52

    へっ 何が蟹座や
    真の不遇さでいえば殆どの作品で話題にもならず現実でも遅産れのうお座の足元にも及ばんくせに

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:24:34

    >>21

    ライダー部を地獄大喜利部屋に監禁しろっ

    超新星のCGまで貰うとは見事やな…ニコッ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:26:14

    >>24

    バトスピでもフェアリーテイルでもキュウレンジャー扱いクソ悪いっすね

    唯一の味方キャラとして出てきたフォーゼには好感が持てるのん

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:26:30

    スパロボ・Zシリーズだと前半で初登場した時はめちゃくちゃ愚弄されまくったものの、後半でもっとしょっぱい奴が出て来たり意外と筋を通して見せたり・持ち前の能力で活躍したりして結構いい感じになる

    それがかに座のスフィア“沈黙の巨蟹”ですわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:27:25

    星座荒らしとかマンモス無様なやつっスね
    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:28:28

    >>26

    怒らないでくださいね

    フォーゼだって最終盤にちょっと出て地面泳ぎながら獅子座と戦っただけで碌に活躍してないじゃないですか

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:28:54

    >>4

    待てよロストキャンバスだと教皇が元蟹座でその弟子の蟹座と一緒に神を封印してるんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:29:32

    かわいい蟹座を教えてやるよっ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:30:10

    >>31

    ◇この裏ボスまで倒せる最強の蟹は...?

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:30:47

    >>29

    しゃあけど互角に戦えてるだけマシやわっ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:34:37

    キャンサード
    スラキャンサー
    キャンサーゾディアーツが蟹座を支える
    ある意味最強だ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:35:30

    >>21

    もしかして覚醒前がペガサス座なのは、かに座のプレセペ星団が『カタステリスモイ』ではいななき一つで巨人を追い払ったロバと見なされたことに由来するんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:36:45

    色物でありながら確かな実力を持つ…そんなデストールは負け組か?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:45:28

    >>33

    マジで活躍がそれだけだからね

    他の怪人は能力を生かしてライダー戦ってきたけどピクケスは初戦闘中に罠に嵌められて変身アイテム奪われてそれで終わりなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:49:14

    >>19

    ダサい…? ネタ枠というてくれや

    これでもルーシィの星霊の中でも最古参なんやでちったぁリスペクトしてくれや

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:49:53

    蟹座は元の神話からしてヘラクレスの足挟もうとして知らずに踏み潰されただけなんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:50:34

    >>39

    まてよ友達助けようとして勇敢に立ち向ったんやで

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:53:35

    >>40

    怒らないで下さいね

    ヒュドラと戦っていて全く相手にもされず踏み潰されるってバカみたいじゃないですか

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:54:23

    待てよ
    7/7生まれは蟹座になるんだぜ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:56:35

    >>41

    もしかして一番不遇なかに座はかに座の蟹なんじゃないんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています