- 1二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:41:08
- 2二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:43:24
元々3000円だったけど、在庫処理で6分の1に…
- 3二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:46:12
8,5割引きくらいか
- 4二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:47:42
子供の視点だとオールマイトだろうから仕方ない
- 5二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:48:30
でも500円になってくれたおかげで救われた子供がいるんですよ!
- 6二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:49:01
子供向きのおもちゃなのにそのサイズで三千円はぼったくりすぎるだろ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:49:38
フレイムヒーローってかっこいいと思うんだけどな
子供って炎好きだし - 8二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:50:33
ファン層的に人形なんか出さないでジッポとか出しとけよ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:51:52
こういうグッズってプロになると自動的に出されるんかね
当時のエンデヴァーに許可取れたのか…? - 10二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:52:38
エンデヴァーはどちらかというと高校や大人の層じゃないかな
- 11二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:53:19
企画担当者「(絶対売れないだろ…)」
エンデヴァー事務所「(絶対売れないだろ…)」
エンデヴァー「絶対売れないだろ」 - 12二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:54:27
エンデヴァーの缶コーヒー路線は正しい判断だ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:54:38
在庫処分されそうになったってことは大きなお友達も買ってなかったんか?
- 14二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:54:41
エンデヴァーはオールマイトの人気売りを馬鹿にしてたので当時はノーダメージ…なのか?
- 15二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:54:55
先にオールマイト出して売れまくったからエンデヴァー出すとき多めに作って在庫過剰になったんだろよくある
- 16二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:56:15
オールマイトグッズ高いのにデクよくあんなに集めたな
レアものとか争奪戦激しそう - 17二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:56:27
ジーニストをワイドデニムにして売るわけにもいかんし
- 18二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:57:27
デザイン的にはオールマイトの人形よりエンデヴァーの人形のが丸っこくて好き
- 19二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:58:05
- 20二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:59:02
人形が売られてなかったらホークスが生まれなかった罠!
- 21二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:00:22
積み上げられたエンデヴァー人形
エンデヴァー本人より冬美ちゃんが気まずい思いしそう - 22二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:02:49
子供達みんな優しいからエンデヴァー嫌ってる焦凍夏雄でも積み上げられた売れ残り人形見たら何ともいえない気持ちになりそうではある
- 23二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:03:47
ファンサ碌にしないでぶっきらぼうなヒーローなんてそりゃ子供人気出るわけないわ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:35:32
長兄は集めて燃やしそう
- 25二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:26:00
- 26二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 03:48:55
確変でめっちゃメラメラし出す筐体想像してなんかツボったw