- 1二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:49:30
- 2二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:53:30出るか…!126代目様考案の… 
- 3二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:56:37これめちゃくちゃ狡いよねw 
 お腹よじれるくらい笑ったわ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:00:39もしや126代目天皇.陛下はNARUTOファンで…? 
- 5二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:23:24これが皇室ジョークというやつか 
- 6二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:37:33お茶目だわ 
- 7二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:53:19
- 8二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:03:56ロイヤルジョークすき ほどほどにもつとやつて(強欲) 
- 9二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:16:24
- 10二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 06:21:32日本神話にちなんだ超強い技を出しそう 
- 11二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:13:52なんだかナルトがめちゃくちゃ高貴な名前に見えてきたぞ 
- 12二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:12:21ナルトに「火」の意志を入れるとnaruhitoになるんだ 
- 13二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:57:11奴は印を結ぶことすらなく術を発動することができた… 
 全ての術がケタ違い…
- 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:06:52天皇 陛下もナルトを知っていたという事実 
- 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:23:33アマテラスガチ勢 
- 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:55:45朕のちんちんはネット発のデマなんだよなあ… 
- 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 02:55:27ナルトの海外人気と知名度を考えると実際にじっくり読んだことあるかどうかは別にして 
 外交官的役割を担っている人がその辺押さえているのは当然なのかもしれない
 いくら漫画アニメがサブカルチャーとは言え日本のそれが海外でも一大市場築いているのは事実だし
 貴方の国の○○という作品(国内でもトップクラスの人気作)が好きです→え、何それ、知らんってなると
 この人自国のことも勉強してないのか…って評価になりかねん
- 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:04:43多分三代目みたいな五属性使い