- 1二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:08:56
- 2二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:09:31
なついなこのネタ…
- 3二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:11:20
- 4二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:11:35
- 5二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:12:43
- 6二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:14:08
身体は闘争を〜のネタは正直ン?ってなる
ACの戦いってそういうのじゃないだろ - 7二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:14:51
好きだけど嫌い
だって金出して買わなかったやつがひたすら言ってそうなんだもん - 8二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:15:55
- 9二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:16:49
売れないからね…
- 10二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:17:00
せ、せめて過去作のリマスター版を…
- 11二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:19:21
「体が闘争を求める」ってフレーズは公式には無いんだよね
一体どっから出てきたのか - 12二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:19:32
- 13二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:19:34
正直新作は諦めてる
俺は一生4系の設定で妄想することにした - 14二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:20:25
そのネタ擦る割には誰も買わないじゃないですかヤダー!
- 15二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:21:02
- 16二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:21:03
AC4までは中古で買ったけど5とVDと一昨年出たCD集は定価で新品を買った自分は発言してもよろしいでしょうか?
- 17二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:22:30
だいたい10万本前後くらいしか売れてないよね
V系はソウルシリーズのメーカーという知名度で初動は大きかったけど
海外で売れないジャンルだし開発者がもうバラバラになってるのを抜いても普通に新作はキツイ - 18二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:22:34
このネタ言う奴はラストレイブンpsp版完全クリアの刑
- 19二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:24:22
そういうとこだぞ
- 20二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:24:31
ACのシリーズ全作合わせてもダークソウル一本の売上に敵わないというね…
- 21二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:25:31
ACは毎回開発者バラバラになってるってそれいち
- 22二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:28:17
メタルウルフカオスとかあんなにネタにされたのに売れないからやめとけと言われてそれでもリマスターしたら実際に売れなかったという悲しい事件
ちなみに私はAC6の情報が出たら暴走族神に呼ばれた聖華天のメンバーみたいになると思う
- 23二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:29:29
V系でオン主体になり過ぎてたので
仮に出てもオフ専としては絶望の最後を迎えるだけな気もしている - 24二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:33:11
出たら買うって言ってんだろ!
御託は良いからとっとと新作出せやオラッ!! - 25二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:36:01
もう傭兵たちはごく一部のぶっ壊れたAIを除いて亡者となっているよ。
人間性を与えると復活するよ - 26二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:40:01
- 27二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:51:12
ACの新作が出ないことはAC民が一番よく理解しているから墓の下からは出てこなくて、
外を歩いているのは十中八九エアプ動画勢なんだ - 28二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:53:45
一人出始めたらやたら大量に出てくるのは墓から逃げ出した奴を引き戻そうとしているようなものなんだ
お騒がせいたしましたので以後忘れていただくと幸いなんだ - 29二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:55:59
うざいエアプ勢が騒いでいるのを見かけても自浄作用だとか言わないで欲しい
俺たちはもう死んでいるのだから… - 30二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 02:00:16
安らかに眠れAC民
これをお供えしてやるからよ・・・
あの世で鍋島の奴によろしくな・・・
つレフトアライブ - 31二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 02:03:00
俺は買うよ!やるよ!メタルウルフカオスのリマスターも買ったよ!面白かったよ!出してよ!
- 32二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 02:07:28
贅沢言わないからswitchでfA出してどこでもネクスト操作できるようにしてほしい
- 33二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 02:08:16
- 34二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 02:12:18
新作は諦めてるけど移植版は出して欲しい
- 35二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 02:15:51
さっきから鍋島を戦犯みたいに決めつけてる奴はなんなんだ
- 36二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 02:16:01
デモンエクスマキナかレフトアライブか
- 37二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 02:41:33
ACの起源じゃん
- 38二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 02:43:19
ACファンには擁護する奴は結構いそうだけど、FMファンからは殺されても仕方ないと思う
- 39二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 02:45:15
デモエクは個人的には普通に面白かったからなぁ...不満がないではないけど
続いて欲しい - 40二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 02:45:50
多分来年あたりには新作かリメイク出るでしょ流石にもう…
- 41二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 02:51:47
メタルウルフですらあの惨状だったのであのジャンルのリメイク、リマスターはもう無理でしょ
宮崎もインタビューでロボ企画出したら猛反対で無理だったって言ってたし - 42二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 02:58:55
リメイクなんて無理は言わないからベタ移植を出してくれればそれで成仏できるんだ
問題はPS2系もPS3系もハードの都合上ベタ移植が難しいってことよ
いや、ひょっとして箱でも出てる4系と5系ならワンチャンあるのか……? - 43二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 03:32:57
てっきり1のネタによる大喜利スレと思ったらACの話をする辺り
あにまん民って真面目だね - 44二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 03:41:11
このネタでキャッキャしてた層すらもいなくなったってことや
そして大抵のAC民はこのネタをそれほど快く受け入れてはいない - 45二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 03:44:34
- 46二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 03:47:21
正直出たら絶対買うし出てほしいけど売れないものを出せというわけにもいかねえのでまあしゃーないなといった感じ
- 47二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 03:55:28
俺はV系列の跳ね回る機動が好きなんだ
- 48二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 03:55:48
敬虔なACファンとは、全員が自分を一番の理解者と思っているが故に、ACが世に出るべきものじゃないことを認めざる得なくなっているという、可哀想な生き物なのだ
- 49二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 03:58:06
- 50二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 03:59:44
Vのフォーマットで初代や3系列みたいな世界観をやりたかったが、もはや叶わぬ夢なんだよなぁ
- 51二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 04:15:52
空のACは久しぶりの新作めっちゃ売れたし、やっぱり現行ハードで出来るってのはデカイと思う
- 52二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 04:21:47
懐古と言われようがSLが最高である事は揺るがんのじゃ
- 53二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 04:25:43
箱360のオラタンは爆売れしたんだし現行機で熱帯付き移植版しても需要あると思うんだけどなぁ
- 54二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 04:27:45
対戦バランスが一番まともと言われるのがあのナインブレイカーという悲しい現実
- 55二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 04:41:16
禁止パーツと産廃が少ないってだけで実用アセンの幅はそこまで広くないぞ(N系では一番マシだけど)
- 56二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 05:26:29
オンラインと対戦という要素に開発が引っ張られて迷走した結果
ろくに機能しない大規模オンライン陣取り合戦ゲームとなって肝心のロボットアクションゲーム部分がスカスカになった最悪な出来の作品になって大不評。
慌てて手直しした新作出したけど悪評覆すには至らずそのままシリーズ休止…
まぁね…新作欲しいという気持ちはあるけど作る意味は無いよね… - 57二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 06:07:32
新作なんて贅沢なことはいいません
リメイクかリマスターください - 58二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 06:30:48
フロムのメカが見たいんだ
でもAC出しても多分売れねえんだ
ならよ……SF世界観のソウル系ゲーム作れば良いんじゃねえかな!? - 59二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 06:34:47
20周年記念が新作じゃなくてサントラだった時点でもうね…
ACのタイトルじゃなくてもいいから今のフロムが作るメカカスタマイズアクションがやりたいよ - 60二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 06:39:24
メックウォーリア5がいい感じに中小傭兵の気分が味わえるぞ…
カスタマイズは武器組み換えしかできないけど、修理代とかの支出で頭を抱える楽しさがある
スピード感と探索はないけども - 61二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 06:56:50
- 62二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 07:06:55
マギー戦であの曲流しながら戦いたくて4からやりきったよ
PSstoreが閉鎖されるって聞いて駆け足で
バランス的にはVが納得いかんかったな - 63二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 07:09:37
- 64二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 07:19:57
ネットのネタしか知らない層が持ち上げてるだけで
古くからのファンは新作が出ない理由も出したところで売れないのもわかってるから
特に何も言ってない感じ
そもそも当時のフロムに他に売れるタイトル無かったから新作が出てただけで
人気作品と胸を張って言える程売れてた訳でもないからね
- 65二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 07:27:53
元からカスタムするロボアクション+操作難しい(しかも3系4系v系でそれぞれ操作難易度のタイプが違う)救済要素のカラサワを弱体化すんなや対戦使用禁止にしとけで声優だけ豪華でストーリーは説明不足描写不足ラストレイヴンのストーリー不親切さは許してねえからななんか勝手に話が進む良く言えば硬派悪く言えば面倒、トドメにオンライン主体のOWヘリ破壊RTA戦なんて代物をわざわざプレイしたいとは思わないからな。その点OP映像は最高だからなエアプも仕方ないVDでそれすら捨てたけど
てか調べたらVDで8年前のゲームだわ今どきプレイできてる方が珍しいわ
- 66二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 07:31:14
すみませんコイツ墓に持って帰るんでホントすみません
- 67二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 07:34:44
そうは言っても新作は出て欲しい
ロボもの全般が売れにくいので往年のファン以外も楽しめるようにソウルライクをSF世界観にアレンジして出すのでも良いのだ - 68二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 07:37:55
デモンエクスマキナをやりなさいルーキー
- 69二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 07:38:28
- 70二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 07:43:07
儲本人が言うけど、エアプにしろ古参にしろファンが面倒臭すぎて足枷にしかならんから、メカ系出すなら完全新規IPで出して欲しい
まぁそれもメタルウルフの失敗で望み薄なんやけどなブヘヘヘ - 71二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 07:46:23
リマスターとか出して欲しいけど作る方もタダじゃ無いからまぁ出ないよね
- 72二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 07:55:20
- 73二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 08:01:56
いっそ時代に迎合して美少女版フォーミュラフロントはどうだ
パーツとチップのガチャでガッポガッポやで - 74二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 08:03:42
Vを讃えよ!とかついでに言い出したら完璧だと思う
- 75二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 08:03:47
かつてアーマードコアをコミカライズした氷樹先生が、今ではドスケベ漫画を描いていることをお前たちに教える
- 76二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 08:12:00
でぇじょうぶだ、アーマードコアの魂はパッチくんが受け継いでくれる
え?アイツはソウル出身じゃないのかって?
はい……デモンズ初出でいいです……もう…… - 77二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 08:12:01
ロボットアニメも死屍累々だからアニメ化の目もないしなぁ
- 78二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 08:15:26
パッチはいつかAC準拠の卑劣スナイパーキャラとして出して欲しい
大楯槍斧に軽鎧もらしいっちゃらしいんだけども - 79二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 08:20:55
20周年がついこのあいだのことだと思ってたら2022年で25周年って気付いて恐怖してる
時間経つの早過ぎん? - 80二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 08:23:55
DXMは仕方ないとはいえエネルギーラインみたいなのが変更できなかったのが嫌だった。赤とか白とかにしたかったの!
- 81二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 08:23:56
中世ファンタジーもいいけどSFとかスチームパンクとかサイバーパンクなソウル系も欲しくない?
- 82二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 08:45:16
ソウルライクな非ファンタジー物か スチーム探せばありそう
- 83二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 10:16:04
知的障〇者で草
- 84二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 10:19:17
このネタでエアプがACをオモチャにしてくるから嫌い
- 85二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 10:19:44
アーマードコアライクなゲームは、なんかことごとくが微妙に思ってたのと違うのが悲しい
- 86二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 10:51:57
大丈夫?思い出美化しちゃってない?
- 87二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:59:05
新作が無理ならリマスター、リマスターも無理ならせめてシリーズ統合の設定資料集だけでも出してくれ
1〜5間の時系列とかキャラクターの設定だとかフロム脳で考察するだけじゃなくてきちんと公式の回答が欲しい所がいっぱいあるんだ - 88二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 13:04:01
少し前に3.5ラインで開発してますって言ってたけど、デラシネ(0.5)、セキロ、エルデンリングで残り1つあるんだよね?まだ希望はあるよね?
- 89二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 13:05:34
案外メタルウルフカオスだったりしてな
- 90二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 13:12:58
- 91二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 13:21:20
ACにこだわらなくてもいいけどACライクなカスタマイズありきのメカアクションはまたやりたいねぇ
- 92二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 14:01:41
対人+操作難度+カスタムの三重苦でライト勢が入る余地が無いんだわ
それが良いというファンもいるけど母体数が少ない - 93二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 14:28:19
対人いらんからまた3みたいなの作ってくれよ
ダクソもシリーズ重ねる度に対人でボロボロになってただろ内容 - 94二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 14:29:54
結局フロントミッションと同じ運命なんやな
リアルロボット系はもうあかんのかもしれんな悲しいけど - 95二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 14:30:55
フロントミッションとアーマードコア、二大ロボゲーの息の根を止めた男がいたらしい
- 96二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 14:42:59
Vはせっかく地に足がついたんだから探索ミッションを入れるべきだったよ
あと敵ACの撃墜台詞 - 97二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 14:43:32
- 98二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 14:55:06
- 99二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:34:54
- 100二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:02:28
メタルウルフカオスのリマスターはフロムじゃないから違うんじゃないかな