【お気持ち】米が美味すぎる

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:52:42

    炒飯にしてもうまいけど雑に具無し味噌汁とおかずに鰹節と醤油だけであんなに米が進むのはおかしいと思う。米がうますぎる…油断するとお昼分がなくなる

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:53:41

    分かる米美味いよな
    米だけ食べてたい

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:57:46

    >>2

    なんであんな熱々のでん粉の塊でしかないものが美味いんだろうか…流石に米おんりーはきついけど塩ありなら余裕だね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:05:31

    分かる…
    うちの長男、塩むすびが好きなんだ
    どシンプルなご飯が1番や…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:05:36

    そりゃでんぷん100%ってわけでもないからでは

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:07:45

    >>5

    でもよぉ…7割タンパク質はでん粉の塊って言ってもいいんじゃねぇかな、それはそれとして

    米にはみんな何が合うと思う?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:09:47

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:10:23

    水分量が絶妙な状態で炊くと米だけで食えちゃうのやばい

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:12:22

    >>8

    あと地味だけどちゃんと浸水を行うことで甘みが全体に広がる…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:12:45

    肉も魚も野菜も米と一緒に食べるとより美味しくなる
    米って最強だな

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 03:47:51

    立浪「中日ドラゴンズから追放な」

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 04:24:13

    米って味の濃さやクドさや重くてモタれるってことが無いから本当に苦しくなるまで沢山食えちゃうのがヤバい

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 04:25:24

    新米美味い

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 04:26:33

    >>12

    これ

    ケーキとかステーキとかと違って量を食えるのがヤバい

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 04:29:58

    飯テロスレ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 07:11:04

    冷静に考えてあらゆるおかずと合うのやばくない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 07:12:08

    糖尿の元凶

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 07:13:46

    おっきいもち

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 07:15:18

    ホカホカごはんにふりかけパッパッパッ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 07:35:48

    冷たいとろろ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 07:36:27

    もうすぐ新米やで~

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 07:47:01

    お漬物があるとたくさん進んでしまう
    物産展で買った山芋のわさび漬け美味しかったな〜

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 07:49:26

    >>21

    コシヒカリは新米出てるで!

    あとお盆時期に出る五百川っていう超早生米もある

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 07:56:33

    ふりかけとみそ汁が何だかんだシンプルで良い

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 07:57:45

    ホワイトシチューと相性抜群だよね!!

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:01:59

    米、納豆、味噌汁という朝の完全食
    なんだこれは?人間の体は米と大豆だけで出来てるってのか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:06:41

    いろんな所に言ってその地方の米買って湧水くんでキャンプで炊くのを繰り返してるけどマジで美味い
    特に水が美味い地域の米は別格、スーパーで買う物足りないレベルが違うものに出会えるから是非オススメ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:02:35

    食費節約しなきゃ……ってなる時でも米だけは高いの買っちゃう

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:06:03

    新潟から離れて神奈川に行き1番思い知ったのは水と米が美味すぎたということ
    米は別に言うほど不味くはないんだけど実家で飯食うと「え、うまっ!」てなる

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:08:30

    >>21

    そうか一般的にはまだなのか

    地域にもよるけど農家はもう8月中に刈り終えて新米食ってるとこもあるよ

    朝刈って昼について夜に食う新米めっちゃうまい

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:17:51

    米って何日か干さなきゃいけないんじゃないの?
    朝刈ってその日の夜に食えんの?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:19:36

    やめたれwww
    チュニドラも見てるかもしれんのやで

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:21:13

    本当に腹減ってひもじい思いしてるときに食う塩むすびで泣いたわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:47:26

    今はコンバインで刈ったそばからでけぇ乾燥機にぶち込んで乾燥させてる
    悠長に天日干しなんかやってたらいつまで経っても終わんねえ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 10:47:51

    山形産つや姫を一人で二合たべきってしまったときは自分の行いに絶句した

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 10:53:38

    >>27

    なんて贅沢な米の食べ方

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 10:54:55

    目玉焼きとベーコンをご飯に載せて食べたい

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 10:55:39

    米好きだけど食うと眠くなるんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 10:57:05

    炊きたてのご飯を俵型に握って薄く味噌をつけて味噌おにぎりにするのが好き

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:53:41

    日本のおはぎとかは好きなんだがライスプディングみたいな洋の甘い米とまだ和解できてない

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:43:35

    >>34

    言われてみれば現代なんだから機械あるよね

    知識が鉄腕DASHから得たものしかないばかりに……お恥ずかしい

    朝刈りましたレベルの新米なんて食べられる機会ないから羨ましい

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:51:39

    お高い炊飯器で炊くとさらに美味くて笑った
    どこまで美味くなれば気が済むんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:54:11

    最近米を嫌いな子供が増えててその理由が「味がしない」らしいんだけどそれって味覚障害なんじゃ・・・? ってなってる

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:54:22

    米にのりの佃煮のせてのりで巻いて食べるの彩りという概念が皆無の白黒なのにめちゃくちゃにうまい

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:25:07

    食べたいけど炭水化物は滅!!!!しないといけないから…

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:29:24

    やっぱ老けるよね糖質は

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:53:53

    >>43

    子どもの頃はそんなもんよ

    味付けノリやふりかけがないと食べられない子いっぱいいた

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:46:04

    炊きたてご飯の匂いだけでご飯が進むし
    お冷やにしたらレジスタンススターチが美味しくなる

    マジで最高の食物だと思うわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています