エッグヘッド編の作画

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:38:52

    どうなると思う?正直ワノ国で相当力使ってるし休んで欲しいとは思うけど、今の作画でひげVSハンコックとか白髪ハンコックとか膝に寄りかかるハンコックとかみたいなぁって気持ちがあって複雑。

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:41:18

    流石に今ほど短いスパンで神作画は拝めないだろうけど
    要所では凄いの見せてくれるんじゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:43:36

    良作画のハンコックを見たいだけではないか貴様ァ!!!!
    それに白髪ハンコックではなくS-スネークというちゃんとした名前があると…何度言ったら分かるんだ!!!!
    んでも局所的にしか描かれなかった女ヶ島での三者入り乱れた乱闘をアニオリ補完されたものが見たい事は確かだねえ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:49:16

    黒ひげの黒のほう略する人初めて見た

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:55:04

    アニメでしょ? 一番最悪なのはワノ国以前の体制に戻ることかなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:59:22

    正直アニメの作画より休載ばっかの本編が気になる
    正直アニオリと総編集挟まないと速攻で追いつくよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 02:01:55

    >>4

    ひげだけでは白か黒か茶か分かりづらいと聞く…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 02:04:19

    >>5

    そもそもワノ国は特別力入れたいから変わったんだっけ? ここのみの特別なのかあんまりはっきりしないよな

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 02:22:04

    エッグヘッド編からまたキャラデが変わる可能性はあるだろうけど一度契約した動かせるスーパーアニメーターを手放す理由がないしクオリティはある程度維持されるのでは
    今も見せ場以外のカットはそこまででもないし

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 02:47:42

    長峯監督曰く「制作がギリギリになることがしばしばある」らしいからな
    このペース保ったままエッグヘッド行けるか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 04:09:37

    >>3

    女ヶ島〜頂上戦争のハンコック本当に酷かったからな

    気持ちはわかる

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 04:27:35

    >>11

    ……

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 06:57:31

    「女もあるのか!?」のハンコックは酷すぎて一周回ってアリな気がするようでしない

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 07:01:52

    ワンピにリソース投げてるから
    前半枠(今の逃走中アニメ)はグロスとか外注多めだったりとかやりくりはしてる

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 07:06:04

    そもそもたいてい監督というか東映で言うシリーズディレクターは一人かせいぜい二人なんだけど
    今常時3人だからな

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 07:12:23

    とりあえず今やってる太さランダムな線画はワノ国だけにしてほしいとは思ってる
    彩度の高さはどうだろ、そのままでも未来島には合うか…?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 07:38:48

    離しずれるけど自分はアニオリとかじゃなくて東の海編とかをリメイクしてほしいと思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:53:34

    >>6

    最近の原作は展開早すぎて行間もかなり発生しているからそこの補完でどのくらい時間を稼げるかだな

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:02:51

    新規OPやEDみたいなタッチになるのではと予想
    あの作風ならエッグヘッドにも合いそうだし

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:11:34

    >>16

    あれはワノ国編当初に尾田っちから「画面設計カラフルにして欲しい」という要望があったからああなってるけどエッグヘッドはどうだろうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています