このナルトがまた見たいんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:44:05

    ちょっと六道仙人モードに戻してもらおうかァ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:45:58

    >>1

    ウム…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:46:11

    なれるんスかね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:47:12

    どうして前作メンバーを極端に弱体化したの?
    本当にどうして?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:48:09

    >>4

    なんでって序盤は岸影様関わってないからやん

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:49:45

    未だに仙人モードと聞くとこっちのイメージで出るのが…俺なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:50:15

    敵に吸収系多すぎるから螺旋丸変化はしないくらいでいいんスけどね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:51:42

    >>6

    仙人モードと六道仙人モードはぶっちゃけ全然違う

    これは差別ではない差異だ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:52:53

    どうして第四次忍界大戦で大量かつ長時間の影分身ができたのに誕生日パーティ中に分身が解除されるの?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:52:55

    仙人モード自体は自分のチャクラ制御で六道仙人だと周囲一帯全部になるんスかね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:53:59

    >>9

    疲れてるからやん…。数日全力出してるんじゃなくて毎日影分身出して頑張っているからそんなことになるんや

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:54:51

    序盤はシカマルも注意するレベルだからね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:56:02

    尾獣チャクラとはいえ連合軍全員にチャクラを渡してあっちこっちしてたやんけ
    鉄火場よりも死にそうな平和などないと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:57:33

    一生仙人モード使っとけって思ったね
    待てよ精神的疲労は取れないんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:57:37

    あのときはヒーラーもいた気がするんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:57:57

    ウラシキみたいな半端な敵は本編に挟む余裕もないんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:58:12

    >>8

    しゃあっけどクラマモードの延長線に見えて仕方ないわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:59:28

    六道仙人を名乗るなら十尾人柱力並みの人外感が欲しいよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:08:37

    バリオンモードはアニメだとカラーきつめなんスよね
    まっアクションかっこよかったからバランスは取れてるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:11:40

    ボルトは溶遁螺旋手裏剣使えるのに六道仙人モードになれないのはよくわからないのん…

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:12:37

    >>20

    原作では使って無くないスか?

    岸影様がどのくらい担当してるかわからないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:17:15

    正直ボルト後半でやるんじゃないかなって思ってるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:02:22

    全ての元凶はインフレだっ
    今更カカシ先生や三忍が出てきても設定的にどうしようもなさそうなんだよね ひどくない?

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:07:42

    どうしようもないからこそ俺がやるんだろって状態なんスよねカワキ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:27:18

    そもそもなんでナルトって求道玉と棒出せなくなったんスかね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:40:28

    >>4

    前作メンバーを弱体化させなかったからこうなったんだ 満足か?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:42:38

    >>24

    カワキ視点と主人公親子が死ぬわけ無いだろって読者視点とじゃ話が違いすぎる

    危機感の次元が違う…

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:00:13

    >>4

    待てよ

    前世代が強いままだと次世代の存在感が薄くなるんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:35:22

    アニメだと露骨に子世代出してたんだよね
    アニメでは別な大筒木だして我愛羅の息子の出番もあったんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:43:31

    エロ仙人は初見で大筒木潰すとかすごいっスね

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:46:38

    バリオンモードは強いってより非推奨緊急戦闘モードって感じなんスよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています