- 1二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 10:57:56
- 2二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 10:58:43大喜利? 
- 3二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 10:58:52ゴルゴ松本の象徴 
- 4二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 10:58:57ゴルゴ松本の一発ギャグ 
- 5二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 10:59:09命以外の何者でもないと考えられる 
 価値は別にない
- 6二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 10:59:57気づいたら持ってたもの 
- 7二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:03:41いっときの夢まぼろし 
- 8二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:04:11
- 9二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:06:17この星の無数の塵のひとつ 
- 10二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:08:47Virginia heat of Joseph 
- 11二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:11:40
- 12二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:25:56生きていく中で必ず奪う側に回るもの 
- 13二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:26:35嫌われている? 
- 14二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:27:13生きるのに必要なもの 
- 15二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:27:53いつか必ずなくなるもの 
- 16二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:28:28
- 17二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:29:22敵 
- 18二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:29:30生物が死ぬまで動くためのエンジン 
 心臓でもいい
- 19二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:31:37生きてる間は在り、死んだら無くなる 
 と錯覚されがちなもの
- 20二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:33:28おっ、おい! イノチってなんだよ! 動けるってコトだろ? 
- 21二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:34:41自分と身内にとって大切なもの 
 他人のは無価値
- 22二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:47:15ネットのおもちゃ 
- 23二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:49:43種族単位でみるとゴミなのに個人単位でみると急に価値が生まれるよな 
 そらキュゥべえも「わけがわからないよ」って言うわ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:50:52
- 25二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:51:53このスレにお集まりいただいた皆さん、今からあなたたちには殺し合いをしてもらいます 
- 26二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:52:00最近の子って命大事にし過ぎじゃね? 
- 27二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:03:21命とは投げ捨てるもの 
- 28二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:04:49なんにだって一つだと思ってる 
- 29二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:04:57バランス良く書くの難しいよね 
- 30二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:06:13
- 31二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:34:53
- 32二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:52:01おもちゃ 
- 33二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:57:12モブがゴミみたいに死んでいく作品とかあるけど、そいつらにも泣いたり笑ったりしてきた数十年の人生があるんだよな…って思うとなんとも言えない気持ちになる 
- 34二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:02:00命は命だぞ 
- 35二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:07:57「手のひらを太陽に」の歌詞に全部書かれてる 
- 36二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:09:12生きてるうちはあって死んだら無くなるもの 
- 37二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:10:12命は命だよ 
 愛と同じで言い換えられない
- 38二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:11:18自分の近しい命は価値があるけど自分から遠い命はとたんに価値が低くなる 
- 39二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:14:35そもそも持ってなきゃ気付けないもんな 
- 40二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:20:13ウジ虫のように湧いてくるものだと思ってたけど生まれたての仔犬を抱いて尊いものだと考えを改めたよ 
- 41二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:22:07俺の命と知り合いの命はめっちゃ大事なもの 
 他人の命は鼻糞以下
- 42二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:22:34
- 43二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:24:09魂の質量なら検索すれば分かるよ 
 命は生命の生きてる証を指すのか命はその意思を指すのか、そもそもその意思を魂と称すがその魂は何処にあるのか
 五臓六腑肉体に宿る説と脳に宿る説様々ある…
 命とは魂とは…って感じです
 それはそれとして自分の命は特一大事
 疎かにする奴は全員馬鹿野郎、他人の命は貶しても自分の命は大事に生きましょう
- 44二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:25:06解くになにも思わない 
- 45二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:17:46俺も欲しかったわ…… 
- 46二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:54:15
- 47二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:55:24使い果たすまであるもの 
- 48二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:58:24ただの現象だった筈なのに知性とかいうポッと出のまやかしが偽りの価値を与えてしまった 
 そしてそういう自分自身も命に縋らずにはいられない
 生きるってムツカシイね
- 49二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:04:26むしろそんなことを問われることが疑問だよ 
 他人の答えに価値のある問題か?
- 50二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:06:52
- 51二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:19:14まさか自分のコメントに興味もってもらえると思ってなかった びっくりしてます 本当は「命の神聖性(SOL)」とか「統計的生命価値」とかで調べてもらった方が良かったかもしれない…場末の掲示板のコメントだと思って適当こいて大変申し訳ない 色々勧めたい文献はあるけど、読みやすくて、かつ書店とか図書館にありそうなオススメをあげときます よかったらどうぞ https://www.amazon.co.jp/命に%E3%80%88価格〉をつけられるのか-ハワード・スティーヴン・フリードマン/dp/476642736X 
- 52二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:12:52悪という概念そのもの 
- 53二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:15:08こういう奴の殺生与奪権を握って何て言い出すか聞いてみたい 
- 54二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:18:30
- 55二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:58:25リス…?! 
- 56二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:39:22熱力学的に考えるとエントロピー増大の法則に抗う変な存在 
- 57二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:24:43自分の命と他の命は別物だから命とひと括りに評価はできないわ 
- 58二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:28:20情報 
- 59二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:01:16命を定義しようとするとどうしても生存権っていう究極の利権が絡んでくるから実生活で話せる話題じゃないんだよねぇ…