- 1二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:46:30
- 2二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:53:41
起きたか→やつらが起きる前にだからどう考えても足止め目的だよね
でもセイレーンは普通にちいかわたちを追いかけてくる一方
貝のおっさんは普通に買いを採っていたという外しを入れられたら俺は爆笑する - 3二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:55:05
もう更新されてセイレーンを説得してるよ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:57:04
嘘を吐いているセリフをそのまま受けちゃう読者はそこそこいるんだ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:24:58
なんならコマをどの順番で読めばいいか分からんアホもいるからな
- 6二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:26:55
でもこの世界の住人よくわかんねーこと真面目にやるしこのおっさん自体が謎キャラすぎてもしかしたら逃げたついでに貝採ってくるキャラかもしれんし...って思ってしまってたんだ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:26:59
懇切丁寧に説明する「にんじゃ」とかいう聖人
- 8二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:37:47
いやでも普通の漫画なら確かにすぐに嘘だってわかるけどちいかわの世界観においては島二郎がどれ位善性のキャラなのかまだ測りかねる所はあったからちいかわ達を助けた後本当に貝を採りに行っても不思議では無かったと思うんよ
本当にセイレーンに単身立ち向かってる...!!! - 9二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:42:01
最初流し読みしてた時はてっきり島二郎が「セイレーン起きたから逃げろ!俺は足止めついでに貝取ってくるわ!」ってめちゃくちゃ狂った強者ムーブの発言をしてたのかと思った。
直後にちゃんと読んだらセイレーンが起きたことは隠して貝を取ると嘘ついて足止めにいったのだと気づいてイケメン度が上がったわ - 10二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:43:28
でも島二郎の強さからしてガチでついでに貝も採ってくるつもりなんじゃないか?
もはや不可能は無さそうだよこの謎のおっさん - 11二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:49:20
読解力のない若者が増えたとか
漫画の読み方が分からない子どもとか全く信じてなかったけど本物なんだなって - 12二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:49:59
少年漫画なら殿務めただろうけどちいかわだからガチで貝取りに行ったかもしれん…とは思ってた
殿務めてる…!! - 13二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:51:14
でもこいつ絶対殿の役目が終わったらついでで貝取ってるよ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:53:01
役目終えたらそりゃ貝採りに行くかもだけど
このシーンでしまじろうの意図を読み取れないのはマジでヤバいと思うよ - 15二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:57:28
ちゃんと立ち向かったのを見て本当に味方なんだなとようやく信じられたパターンの人もいると思うよ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:58:33
なんかやたら語気強めにヤバいヤバいとは言うけどこの場合そんな大した事かい?たかが漫画内のひと言じゃないか…
基本的に情報最小限にまとめた1P毎の更新だから多少の誤解も生じるだろうけど次の回ですぐに真意がわかるし - 17二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:59:23
唐突に現れた新キャラなのにMVPレベルで活躍しているの笑うわ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:05:21
前後のセリフの流れを読み取れてない訳だから読解力は低いと思う
- 19二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:08:42
むしろ今までのちいかわという作品ひいてはナガノという作者を考えたら本当に貝を拾いに行ってもおかしくないと思うんだがな…
- 20二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:12:50
これがちいかわじゃなかったら本当に貝拾いに行ったとは考えないよ俺も
でもちいかわだからこの場面で別に貝拾いに行ってもおかしくないんよ - 21二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:14:43
文脈でこの漫画が成り立ってるなら島二郎なんて出てこずに栗まんじゅう先輩とシーサーとちいかわの3人パーティで救助に向かってる筈なんだよ!
- 22二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:15:00
本当にヤバいのは足止めしに行ったという発想すら無いような人だよ
- 23二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:29:11
例えば既にどういうキャラなのか読者がよくわかってるラッコ師匠がちいかわ達を逃がして「ついでに甘い物を食べに行ってくるよ」とか言い残して去って行けば皆すぐに「一人で立ち向かいに行ったんだな...!」ってわかるんだけど
島二郎は新キャラだしどういうキャラなのか完全に把握出来てない故ガチで次の行動が読めないから貝採りに行ってそのままフェードアウトしても不思議じゃなかった - 24二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:31:06
誰なのぉ!?って感じのおじさんだからな…貝を摂りに行っても何らおかしくなかった
- 25二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:32:01
逆に真正面から想像以上にしっかりセイレーンを説得しようとしてくれてるのにびっくりしたのが俺だ
なんだこの少年漫画展開!? - 26二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:33:51
コロコロというか小学生向けの漫画雑誌を通らない人が増えてるんだろうか>コマを読む順番が分からない
読者層が読者層だから今読むとコマ割りが滅茶苦茶洗練されてるのがわかるんだよね
- 27二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:35:30
漫画カテにゴロゴロいるよ
「ちゃんと台詞で説明されてる」のに理解しない馬鹿が
そのくせ自分の妄想は事実みたいに語ったりするから嫌われ者 - 28二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:36:09
意味読み取れなかったり勘違いしててやばいとか言いすぎじゃね?
ちいかわがやばい漫画なんだから意味も読み取れないことも勘違いすることもあるよ
何が起こってもおかしくない - 29二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:39:36
メインメンバーではないゲストキャラの活躍が続くからここで退場して後はちいかわ達が頑張る展開になるのかなともおもってた
- 30二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:40:48
ちいかわに関しては文脈読めるほうが稀だから
突飛な展開を楽しむマンガだし - 31二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:43:38
ちいかわはシュールギャグのシーンおおいしこのおっさんは昔からいたレギュラーでもなんでもなく数話前に突如現れた何もわからない謎のキャラだし3割くらいは普通にガチで取りに行ってそのまま退場した可能性もあったと思うんだ
- 32二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:46:47
一般的な漫画であれば読解力ねえなってなるのわかるけど、ちいかわに関してはガチで貝採りに行った可能性を消す奴ってあんまり読み込んでない人だと思う
- 33二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:48:53
まあ正直「そこまでしてちいかわを助ける立場か…?」って一瞬迷ったよ
一緒に逃げるとかじゃなく足止めまでいくと真意がわからなかった - 34二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:49:10
これに関しては読解力ないヤバいとか喚いて他人貶してる奴の方がわかってない感ある
ナガノの漫画なんかいい意味でどうなるかワケワカランじゃん
このおっさん出てきたとき誰がこうなると予想できたよ
絶対こうだ!て押し付けてるわけじゃないんだから別に自分なりの読み方してる人がいたっていいじゃん
あとナガノの漫画ってお世辞にも読みやすいとは言いづらいからな、天才ではあるけど - 35二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:49:23
「足止めだ!」っていうのは所謂少年漫画の文脈だからね
「ちいかわだし普通に貝とりに行ってるのもありうるな」は普通の読みよ。あの時点ではどっちもありうるから「前者に違いないから後者と呼んだ人は間違ってる」と確信するのが間違っている - 36二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:50:52
マジで理由無く味方してくれてたのが島次郎だからな…
んじゃここまでだな俺は日常生活に戻るでもアッハイとしか言えん - 37二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:51:12
そもそも少年漫画の王道として足止めを考えるならそもそも少年漫画は数話前に突如現れた謎のおっさんが何故助けてくれるのかも素性も謎のまま師匠キャラを差し置いて殿を務めてくれたりしないと思うんだ
- 38二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:51:41
今からでも海の中でセイレーンから逃げながら「オッ!立派な貝だッ…」って言いながら貝拾うコマありそう
- 39二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:52:29
母数が多くて感想がたくさん寄せられるからなのかちいかわってこういう風に他人の感想に「あいつらは馬鹿、お花畑w」みたいなこと言ってニチャアしてるオタク多いよな…たまに気分悪くなる
漫画読みなれてない主婦とかも読んでるんだからしゃーねーだろ - 40二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:01:36
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:02:45
ちいかわはそこまで訳のわからんことする漫画じゃないだろ
意外性のある展開があるのは確かだけど - 42二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:05:26
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:06:57
- 44二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:07:05
まあコマを読む順番すら理解出来ない人よりはマシよな
- 45二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:08:40
- 46二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:12:20
ズコー!ってギャグをやらんでしょと当然あれは庇いに行ったは違うからね
普通にちいかわ視点で続いて一段落ついて再登場した時に大量の貝持ってて「あああれマジで貝取ってたんだ」とかはまあやる - 47二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:13:26
- 48二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:14:12
ちいかわは別に逆張り漫画じゃないから
「起きたかッ」からの「起きる前に逃げろ!」の時点で島二郎の考えは分かるでしょ - 49二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:14:39
なおその後
- 50二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:15:16
前提として島次郎はなんか行き成り出て来てめちゃくちゃ八面六臂の大活躍してるんだ
そろそろ活躍終わりでフェードアウトだろなは普通の見方と言える。まあ更に活躍してる!?という展開が来たわけだが - 51二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:18:08
貝を採りに行ったと思うことじゃなくて
足止めしに行ったという発想が無いことがちょっとアレだと思うんだ - 52二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:19:00
ここでそういう感想を主張して周りのこういう可能性もあるを聞き入れないんだったらまあバカにされる理由はあるけどXって個人的な感想呟く場所だろ?
それをわざわざ見てバカにするのは単純に性格悪いねとしか、ちいかわなんて今まで漫画読んでなかった層も読んでるだろうし - 53二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:22:05
個人的な感想であっても大衆の目に晒す以上多少バカにされても文句言えんぞ
- 54二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:22:55
- 55二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:23:59
- 56二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:25:38
- 57二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:28:11
まあ敵だったら少しは不穏要素出してギリギリまでどっちつかずにしそうだしな
- 58二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:30:19
島次郎はポッと出だけど異様に強くて頼もしくて助けてくれる謎のシリアスキャラとして既にギャグが成立してるので
あえておかしな行動を取らせる必要がない
真面目なことやらせるだけで面白いんだから - 59二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:31:59
- 60二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:42:01
人魚がいなくなった理由がまだわかってない
島二郎が島の住人に認知されてない
この二つがあるから場を掻き回す変なやつの可能性も十分にあったしこのままいいやつで終わってもここで勘違いした人をおかしいと言うのは違うと思う - 61二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:45:11
意図的に貝を捕ってくるって勘違いさせたいなら
「この揺れ起きたか」ってとこのコマに台詞挟まないと思うけどな - 62二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:45:34
- 63二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:46:41
終始いい奴で終わり最終話で実は無自覚に人魚を調理してたり騒動の元凶だってのが
ちいかわたちにもセイレーンにも何なら島二郎本人も知ることなく読者のみ察して終わったら
それはそれでいいオチになるとも思ったり - 64二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:48:22
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:50:14
バカにしてるっていうか
「文章を読む力が低下してる」ってニュースが話題になる度に言うほどかなあって思ってたけど
こういうの見ると「本当にそうなんだ」って腑に落ちたって感じ - 66二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:51:52
俺らが若いころはみんなこれぐらい分かったのになぁ
日本はもう終わりだよ
ニートの俺が言うんだから間違いない - 67二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:54:33
なんか思想危なくてヤバいやつが現れてきたな
そろそろスレ消すか解散した方が良さそう - 68二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:56:10
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:12:00
雑な対立煽りだ
- 70二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:13:08
悪人だったとしてもここで貝を採りに行ったと勘違いするのはおかしいよ
- 71二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:15:38
人魚が起きたことに気付くシーンがなければそういうオチだと思うのも理解できる
でも気付くシーンあるからね、しかも説明レベルで - 72二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:17:11
危機を脱したところで一時加入キャラが抜けるのは普通によくある展開だからな
それがしまじろうに取って貝採取だとしても別におかしくない
というか義理も責任も因縁もない人が殿やりに相手の土俵に戻る方がよくんからん展開だよね実際 - 73二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:19:41
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:21:12
別に裏切るとかじゃなくて「俺の手伝いはここまでだが…頑張って逃げ切れよ!」位の感じで離脱するかしないかって話だからねあれ
- 75二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:23:15
お前らは逃げろ!俺は店の仕込みがあるからここまでだで全然流れとしてはおかしくないからな
- 76二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:24:36
流れとしてはおかしくないけど
それだとしまじろうが起きたことに気付くシーン入れる理由がないからね
ただまあそこまでいくと漫画や小説を普段読む読まないの話になるけど - 77二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:25:25
じゃあ俺は島二郎はちいかわ達にヘイト向けさせるために逃していて、今は新しい人魚を取りに水流で分断してるって逆張りするからお前ら楽しく論破してていいよ
- 78二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:25:41
- 79二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:27:29
- 80二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:31:21
ポイントは「奴らが起きる前に」って発言だな
本当に貝をとりに行くだけならここで嘘をつく必要がない
貝をとりに行く発言と合わせて、「自分は時間稼ぎをするがちいかわ達がそれを気にしないよう嘘をついた」と読み取れるようになってる - 81二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:33:11
- 82二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:35:24
- 83二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:37:33
読解力は身についても空気は読めないのがオタクの悲しいところ
- 84二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:39:12
- 85二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:42:47
- 86二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:48:23
止める(止めきれる)気ならそもそも黙ってる必要も無いんだよね
別にそうする必要まではないが「俺が止めるから安心しろ」と言ったって良い。なら黙ってた理由は来る前提で距離を稼げるようにというパニック防止であり足止めによる時間の追加猶予の有無は関係が無い - 87二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:19:53
- 88二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:43:46
起きたから早く逃げろ!俺は1人残る!なんて言ったってちいかわが逃げるのに躊躇して最悪の展開になりかねないし
だったら寝てる内に逃げろ!俺は用事あるからここで別れる!の方が安心させられる - 89二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:46:03
島次郎の黄金の精神を読み取れてない子がいますね……
- 90二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:55:41
全員無傷で帰るのが一番なんだけど
しまじろうは優しすぎるから自分の命を勘定に入れずに他の全員がより安全な方法を選んだんだよね - 91二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:09:39
ぽっと出キャラから黄金の精神を読み取れたとしたらそれはエスパーなんよ
- 92二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:58:11
ポッと出とはいっても初登場からそれなりに経ってるし
どういう男かは分かるけどな - 93二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:39:56
このコマが島二郎じゃなくてラッコ師匠だったとしても変わらないでしょ
一人だけセイレーンが起きたことに気づいたってコマわざわざ入れるならそれ以外なくないか? - 94二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:41:16
なんか途中から話ズレてない?
ようは普通に読んでたらこの展開でほんとに島二郎が貝を捕りにいくなんて思わないってことでいいんだよな? - 95二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:52:07
まあはい
実際そうは思わない人が大半そうなんですけどね
少なくとも読解力なさすぎて怖いとか言われるほどでもない - 96二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:59:18
普通のストーリー漫画なら足止めに向かう演出と読み取るのが普通
ちいかわはナンセンスギャグ要素がかなりあるから↑と見せかけて・・・・っていう予想も普通になりたつ
それ以上のものではない - 97二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:02:47
いや変わるでしょ
島次郎は確かにちいかわをセイレーンの所まで連れて行ってくれたけど、ラッコ師匠と違ってただの通りすがりの一般人だからそれ以降セイレーンの討伐に関与する必然性は無い
「セイレーンが起きたな、危険だから俺はここで離脱する。俺の手助けはここまでだ」ってそのまま退場する可能性は決しておかしくはないはず
まぁ真相は次回マジでセイレーン止めに行ってくれてたマジモンの善意の塊だったんだけど、バーッ!する回でようやく初めて島次郎が底抜けに良い人である事が判明したからこの回の更新時点ではまだ完全にわからなかった
- 98二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:06:48
このレベルならともかく…
立川博士
鬼龍を倒すために結成された格闘集団チームDのドクター。
病魔に侵された静虎を治療するとともに、菊田サナエに危険なドーピング薬「タチカワスペシャル」を投与するなどマッド・サイエンティストでもある。
上記のドーピング薬が原因でマフィアに命を狙われ、静虎に「ここに隠れていて下さい」と言われ通気ダクトに置き去りにされたまま猿空間入り。
その後静虎もチームDのメンバーも誰一人として博士のことを気にかけなかった。 - 99二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:28:05
島二郎は次の瞬間何してもおかしくないと言われても
独り言の『起きたか』と
実際にかけた声の「起きる前に逃げろ」の所で
「俺だけがセイレーンが起きた事に気づいてる今なら、こいつらに逃げる事に専念させられる」
と至極真っ当な思考回路で適切に嘘ついてる事がわかるから
本当に貝取りに行くとは全く思わんかったけどなあ
まあギャグとかちいかわ達への言い訳として本当に貝取る展開はあるかもしれんけど、そういう事ではないよね - 100二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:35:29
ナガノは曇らせ愛好家だけど、予想を裏切る展開はそこまで無いよね、ナガノの嗜好知ってれば
あと商業的にここで全滅はアカンよなとメタ視点がある
いきなりちいかわ終わらせるの無理だろうし - 101二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:16:16
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:25:39
>作品の方は間違いようがなく直接に適切に描かれてるのに「まあ間違えても仕方ない描き方だよね!」って言われるのが、なんか他人事ながら悔しいんだよね
いや悔しいのはこっちが何度「こういう理由で貝採りに行ったと思っても仕方無かったじゃん?」って説明しても「そう読み取れなかった読解力無いお前らが悪いよねw」ってこっちを一方的にアホ扱いしてくる奴らについてだが
- 103二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:28:10
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:07:19
「本当に貝を採りに行った」と深読みするのは別にいいんだよ
「1人で足止めしに行った」という発想すら無いのがヤバいんで - 105二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:09:46
「発想しないのがヤバい」とか言って見下して煽り散らかしてさぞ良い気分でしょうね~
- 106二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:10:18
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:11:00
なんでこのタイミングで貝を!? みたいに言ってた奴結構いたからね
- 108二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:15:49
マジで信じて欲しいんだけど普段ならちゃんとそういう文脈読めるはずなんだよ...
前提条件が普通の漫画と違いすぎて読み誤っただけなのに「ヤバい」だの「おかしい」だのボロクソ言われて泣きそう
悔しい - 109二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:18:40
流石に絶望的な展開にしすぎたと思ったナガノがぶち込んだウルトラマン的デウスエクスマキナ存在な可能性もある
- 110二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:34:59
ちいかわ読んでて作者が何考えてるかわからん事は多々あるけど、キャラが何考えてるかわからん事はほとんどないんよね
何故島二郎なのかはさっぱりわからんけど
出てきた島二郎の行動や思考は普通に理解できるもの
だからちいかわ達に危機が迫ってる状況で全部ほっぽり出して貝取ると思った、っていうのはちょっとわかんないが
また何か作者のギミックが始まるのか⁉︎って思ったのならちょっとわかる - 111二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:48:33
島二郎というイレギュラー過ぎる存在のせいでそういう捉え方も出来るよねってだけで別に取り立てて読解力が〜とか騒ぎ立てる程の事じゃない
それだけ - 112二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:27:44
漫画のコマの読み進め方がわからないのはアホ
島二郎が足止めに行く本心を出さなかったことを理解していないのはアホ
こうやって自分と違う考えをアホって事にすれば自分は絶対的に正しいと身を守れるからね
よくある自己保身では - 113二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:31:46
自己弁護に必死過ぎる
もういい……休め……ッ - 114二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 04:02:37
普通に読めば分かるっつってもこれバトル漫画じゃなくてなんかちいさくてかわいいやつのウェブ漫画だぞ
本当に今までちいかわを読んでたのかッ - 115二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 04:14:07
島次郎一人で解決しすぎじゃないかって感想が出始めたからここで下方修正か強制退場になるのか・・・って思った
最新話でバーッで全てかき消された
腕力で時止めするマレー兄さんといい力こそ正義すぎんかナガノワールド - 116二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:32:59
意図はわかってもちいかわだし....って人を怖かった扱いする方が怖いんだけど...
- 117二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:47:55
むしろ普通の漫画ならこうなる筈〜って思考で固まってどういう作品なのかを考えずに他の可能性を否定してる訳だし読解力低いまであるな
- 118二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:57:40
ボーボボとかと同じでなんだかんだ少年漫画の流れは外さない漫画よ
- 119二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:05:53
実際に島次郎がセイレーンを止めに行ったのが全てじゃん
ここで逆張り展開すると思う方がナガノを分かってないってことでは - 120二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:14:28
そういう解釈や展開もあり得るよねって話で扱き下ろす必要はねえんだ
- 121二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:36:19
ワードが違うだけで陰謀論者の言い訳みたい
- 122二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:47:56
日本人の読解力が下がってるってデータをだして証明する記事に
お気持ちしたり日本人をバカにしている!!とかキレるのはこういう解釈しかできない層なんだろう - 123二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:49:50
ちいかわをストーリー漫画として読んでる層とマスコットがワイワイしてるゆる漫画として読んでる層との違いなだけな感じがするなあ
- 124二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:29:27
- 125二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:03:01
ちいかわ、あれだけ容赦ない漫画が出ているのにそれでもマスコットほのぼの枠で見てて、容赦ない描写に先生酷い!キャラにそんなことさせないで!て言っている人たまにいるけれど、アレはわざとなんだろうか、それとも本気で言ってんのかな…
- 126二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:16:34
ちいかわとみたいに1ページ完結とは違うが、縦読み漫画が増えてきたせいで両開きの漫画が読めないって話も聞いた
最近の紙の漫画も連載がwebの関係で横見開きより縦読み意識して描いているって言われているそうな
時代だなーとは思う
あとちいかわの場合、何がお出しされるか分からんてのは多分にあると思うから作者の意図が読み取れなかったてのはあると思う - 127二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:18:45
- 128二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:29:22
ちいかわのたかが1シーンで他人の読解力を怖がって日本の学力低下まで飛躍する方がこえーよ
- 129二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:30:46
読解力とかいう便利ワード
- 130二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:31:59
いやXにいっぱいいる
- 131二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:36:39
ちいかわ読んでる人ってそんなオタクばっかなわけじゃないし…あの子登場回のリプ見たら恐怖で死にそう
- 132二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:47:14
- 133二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:35:01
「本当はセイレーンを食い止めに行ったんだな」←わかる
「ナガノならマジで貝取りに行っただけの可能性がある」←わかる
「島二郎このタイミングで貝取りに行くの!?」←こわくはない
「島二郎このタイミングで貝取りに行くのかよww」ってTwitterでツッコミ入れよ笑 ←こわい - 134二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:34:34
オデは大体わかるんじゃないかな
あのキノコ食べたからだ…って言って自分達にも非がある可能性を考えてたから、やっぱゴブリン駄目邪悪だわってなるまで抑えてたんだろう
今まさにその見極めをせず暴れ出したセイレーンが問題になってるし
あと脱出後の手紙に居場所が欲しかったとか書いたり、ちいかわに微笑んでキノコ分けたりとか
友達欲しいから抑えてたんだろうなとかね
カブトムシはまあそうとしか言えないけど
強いて言うなら伏線をずっと張ってた位か
- 135二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:22:26
島編はちいかわオールスター回なのにポッと出のしまじろうが無双するの面白いけどこれでええんか…?って疑問が湧き続ける
- 136二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:51:51
「こんなに強いなんて島二郎が人魚喰ったに違いない!」
「あんな綺麗なプリケツして人魚喰ってる訳ねえだろ!」