- 1二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:02:16
- 2二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:02:51
去年のダービー
自分だけのヒーローを見つけられたから - 3二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:03:13
にわか丸出しだけど21菊花賞
- 4二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:03:50
学生の頃に見たクイーンスプマンテのエリ女
これが競馬の恐ろしさだと思うとゾクゾクした - 5二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:04:02
2020ジャパンカップ
ええそうですよにわかファンの新参者ですよ
でも見ちゃうじゃん?三冠馬大戦とか言われたら - 6二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:04:17
2021秋天
三強レースみたのは初めてだったからあれで沼った - 7二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:05:44
- 8二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:06:42
- 9二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:09:10
まああれよ、過去に日本一に輝いたけど低迷、なかなか振るわず後ろ指を刺される中晩年で見事華を咲かせるって聞いたら誰でも好きになる
- 10二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:10:15
若い人らが入ってるのか最近競馬に触れだしたのかな、みんな新しいな…
とはいえ古い映像もあたりに残ってる分触れられる場所自体が多いコンテンツではあるか - 11二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:10:51
21年東スポ杯
初めてリアルタイムで見たレースだったけど、勝ち馬の末脚に惚れて来年のクラシック応援しようと思った
こうまでなるとは思ってなかったけど - 12二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:11:36
2021JCかな
- 13二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:12:09
21年桜花賞のサトノレイナスを見てハマったな
ウマ娘から入ったものだから阪神JFは見てなかったし競馬もようわからんかったけどレイナスの末脚を見て痺れた
その後競馬わからずゴルシ産駒だからで買ったユーバーレーベンのオークスで馬券を初的中させて馬券沼にも落ちた - 14二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:15:33
全体的に20年代以降だな
やっぱ新規多いんだな - 15二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:17:41
ベタだけどゴールドシップ皐月賞
何が起こってるか分からなくて狐につままれた気持ちになりながら何度も見た - 16二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:23:23
21年皐月賞
あの時応援した8番人気の馬が2着取ったから
めっちゃうれしい - 17二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:24:30
2016皐月賞
- 18二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:29:57
1997年 日本ダービー
はい、逃げ馬が大好きになりました - 19二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:30:53
ダイワメジャーの皐月賞
低人気からの巻き返し格好良過ぎる - 20二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:31:49
正直言ったらおっさんと断言されてしまうんで言いたくなくはあるが
子供のころに見たライスシャワーの春天(2回目のほう)。個人的には最初からヒーローだったんだ
その後に関しては…
今年のダービーとかで馬をしばらく見られなくなった人が出ないかとか変な心配してた - 21二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:32:33
2022秋天
- 22二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:35:04
パンサラッサとタイトルホルダーの宝塚記念
- 23二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:35:22
21菊花賞
ウマ娘初めてエアグルーヴ推しになって、その血を引いてるからってことで応援してた馬が鮮やかすぎる逃げ切りを決めて脳がなくなった
そこからずっと最推し - 24二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:42:23
2020大阪杯
ハマったというかここがスタートラインだった
クラシックや2歳戦を本格的に見始めたのは2021朝日杯以降 - 25二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:43:49
ソダシの札幌記念。ここから競馬にズブズブになりました
- 26二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:45:19
2017中山大障害
- 27二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:46:30
始めて見たのは21新潟記念
ハマったのは21毎日王冠
マイネルファンロンでふっおもしれー、オトコ…ってなってシュネルマイスターに惚れた… - 28二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:47:38
東日本大震災でメンタルやられた直後のオルフェ皐月賞
- 29二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:00:38
ウマ娘初めてとりあえず競馬中継見てみたけど事前情報仕入れないと何もわからんという事がわかりひとまず馬体が真っ白で区別がつきやすい馬と馬主がウマ娘に逆オファーした馬の2頭を応援したら見事に上から1着と下から1着になった
21桜花賞 - 30二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:01:25
スぺちゃんのJC
- 31二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:01:41
21年大阪杯
このレースで単勝とワイド当てたせいで今はもうズブズブよ - 32二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:15:49
最近だけど22宝塚
いつまでも熱が離れないしワクワクも忘れられない - 33二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:17:53
2008秋天→21ダービー
ウマ娘から入って登場キャラの名レースとして扱われてる秋天を見てすげええええ!ってなって今度やるダービー見てみよ!ってなった結果無事脳が破壊された - 34二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:21:24
上にもあるけど21新潟記念
初めて買った馬券が万馬券になってしまったもんだからもう見事に穴馬ばかり買うようになってしまった - 35二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:25:50
22秋天→23サウジカップ
見事に逃げ馬推しになりましたはい - 36二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:40:30
ベタかもだが21年桜花賞
阪神JFのニュースで「え!?白馬がいる!すごい!キレイ!」となって、そういや最近ウマ娘人気だよなぁとぼんやり思い、年明けて桜花賞にこの前ニュースになった白馬が出るのかと観てみたら……いやあ、一目惚れでした。鳥肌立ったよ
そこからもうウマ娘アニメをチェックし元ネタの馬たちを調べレース動画をちょこちょこ拝見し今やズブズブっすよ - 37二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:41:26
21ジャパンカップ
レース前は「へ〜 このコントレイルっていう馬3冠なってから勝ってないのか…なら応援するか…」って感じだった
レース後は見事に競馬にハマった - 38二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:27:22
一期の影響で見た2018年のダービー
福永騎手が泣いてる所を見ると今でも涙が出てくる - 39二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:32:53
もちろん20JC
アモアイもだけどそれ以上に地獄のローテの中極限までアモアイを追い詰めたコンちゃんに脳焼かれた - 40二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:35:22
- 41二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:41:35
この掲示板だとウマ娘アニメ二期やアプリから競馬入った人が多いからかやっぱ21年のレースが多いな
そういう俺も21大阪杯
アプリ開始から始めてのG1レースで、ギャンブルするなら一番人気以外を買いたいと思って無敗馬のレイパパレに賭けて見事に脳を焼かれた - 42二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:44:24
ボリクリ有馬2回目。ウマ娘から調べ始めて、名レースまとめ動画的なのを見てて1発でうおおすげえええ!ってなった
- 43二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:48:31
21年チャンピオンズC
ソダシが好きな友人に誘われて初めて見たレースなので… - 44二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:49:42
ネオユニのダービー
あれ以来デムーロは俺のヒーローです - 45二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:51:48
22年ドバイシーマ
改めて見ると先行してきっちり抜け出したってレースで特別インパクトがあるわけじゃないけど無性にシャフリヤールに惹かれた
当時現役馬で唯一知ってたエフフォーリアを負かした馬も強いんだなぁって感じで - 46二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:53:14
競馬好きの父親の影響で見てた2002クラシック三冠
菊花賞でテレビの前で呆然とする父親見て「競馬って何が起こるか分からないんだなあ」と子供ながらに学んだ - 47二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:58:00
去年の宝塚
ディープボンドと復活したデアタクの叩き合いに脳焼かれたわ - 48二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:09:57
ハマったのは2020年JCだな
それまではテレビつけてレースやってたら見るくらいだったのがあれ以降ほぼ毎週見るようになった - 49二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:10:24
21年菊花賞
なんか1頭飛ばしてんなぁとか思いながら見てたら、控えてからぐんぐん突き放してったのを見て俺の脳は焼かれたね - 50二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:11:02
パンサラッサの秋天
- 51二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:23:50
リアタイじゃないけど2012凱旋門
実況含めてのあの熱狂と、日本馬が未だ到達できていないという事実に惹かれた - 52二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:24:31
00有馬
実況が特に好き - 53二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:48:57
2021JDD
- 54二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:56:51
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:59:13
種付けしたいとかは人を選ぶ表現だから書くスレは気をつけた方がいいぞ
- 56二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:08:14
18年宝塚、ちょうどニコ生でやってるの見てリューズのこと何やこの男前!?ってなってそっからリュージ沼にズブズブ
- 57二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:28:10
イクイの新馬戦
競馬見始めたのがソダシVSラヴズで
けど全く知らん馬しかおらんくて萎えたんよね
なら新馬戦から見ようってなった
キタサンブーストもあってイクイ応援してたらちぎってったから惚れちゃったわ
そこからきちんと競馬見始めたな - 58二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:32:53
2018ジャパンカップ
アイちゃんのレース自体は秋華賞からだが興奮・脳焼き具合はこっちが圧倒的に上
この時レベルの興奮は2022ヴィクトリアマイルのソダシ復活まで待つこととなる - 59二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:33:31
18JC
もれなく頭キセキ民にもなりました - 60二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:40:11
シュネルマイスターVSダノンキングリーの毎日王冠
あれで競馬の面白さに目覚めた - 61二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:26:17
21JCから見てたけど、22ドバイターフの前後ではっきり意識が変わった
- 62二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:26:55
タイホ菊花
- 63二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:29:54
馬に対する興味がオリンピックの乗馬だったんで先に障害の方に目が行った
ええ、オジュウですよ - 64二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:41:33
イクイノックスみたいな破壊力はないけどGⅠ2勝の現役上位っていう絶妙な強さになんか惹かれるわ。勝ち鞍もカッコええし
- 65二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:46:36
03JC
有馬できっちりボリクリやり返されるまでワンセット
タップのレーススタイルがすごく面白くてこれでハマった
ついでに逃げ馬の面白さに惹かれた - 66二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:11:20
- 67二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:44:29
ラッキーライラック復活のエリ女っすよね
- 68二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:31:40
- 69二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:49:51
競馬に興味なかった子供のころ
テレビでたまたま競馬見ると必ず勝ってるバブルガムフェローとかいう存在
95朝日杯、96スプリングS、96秋天と連続で見たのほんと奇跡
間に他のレースは全く見てないのに - 70二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 02:45:55
リアタイしてたのをはっきり覚えているのはウオッカの安田連覇辺りだけど多分きっかけはディープのどれか
- 71二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:27:55
22年高松宮記念
金鯱賞きっかけに競馬場で現地観戦始めた矢先に丸田がウイニングラン終えて戻ってきて泣いてるのを目の前で見せられて一発KO食らった
このレース見てから馬券の当たり外れ以外のとこで競馬の楽しみに目覚めた