二次創作クロスオーバー小説を書いてる(大作)

  • 1F23/09/05(火) 12:41:44
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:46:22

    参戦作品リスト作って力尽きるパターン

  • 3F23/09/05(火) 12:48:31

    >>2

    こんな程度で力尽きるなら人間やめた方が良いよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:48:39

    まあ、はい
    がんばってください

  • 5F23/09/05(火) 12:49:55

    >>4

    あり

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:52:35

    セリフ全部ライン調で笑ったわ
    複数人でやってる(って体裁の)個人ブログを思い出す
    内容は…ナオキです

  • 7F23/09/05(火) 12:58:49

    >>6

    内容はあるよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:06:39

    大作って書いてあるから完結してるのかと思ったら未完でガッカリ
    完成させてから言ってくれませんかね…

  • 9F23/09/05(火) 13:09:01

    >>8

    いやですね

    確定事項を書いて何が悪いのか

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:52:24

    率直な感想を述べておこう

    視点がとっちらかってる何してるのか分からん
    群像劇やりたいんだよねってのは分かる

    私の読解力がアレなのかもしれんが
    誰を主人公に置きたいのかすら分かんなかったな
    読者が投影するものがいないってやつ

    世間一般では一万文字では大作とは呼ばん
    まさか頭ん中で出来てるからって仰る?

  • 11F23/09/05(火) 13:54:45

    >>10

    最初に出てきた奴が主人公だろ。

    視点に関しては編集かける予定だからちょっと待て

    うん、もう最終回まで流れが完成してる。

  • 12F23/09/05(火) 14:10:28

    >>11

    なりすましやめろ

    >>10

    感想おつです

  • 13F23/09/05(火) 14:29:34

    >>12

    黙れなりすまし

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:49:31

    序盤の読点多すぎて読みにくい
    ムー大陸、異能、魔法、レベル、帝国、部隊、組織、謎武器、謎乗り物、謎人物、謎の実在する国々、謎のモンスター、何一つ分からん情景が思い浮かばない
    なぜ謎乗り物の免許について説明した。後に活きてくるならごめんだけどそれより説明のほしいものがいっぱいある

    結論、先が気にならない、目が滑る
    因みに恐らくクロスオーバー元の作品はどれ一つ履修してない

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:56:58

    クロスオーバー元履修しててもこんなもん面白いと思えないと思われるが…
    作者しか楽しんでないのがありありと伝わる典型的なひとりよがりの出力品なんだよね

  • 16F23/09/05(火) 15:44:56

    >>14

    ムー大陸では無いけど、取り敢えずそれらを説明できたらええな。了解

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:13:30

    このレスは削除されています

  • 18F23/09/05(火) 16:29:01

    >>17

    作者だよ、今編集してきた

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:31:15

    とりあえず読んだわ
    俺も学生の時書いた小説こんな感じだったなぁって懐かしくなったわ
    面白い面白くないで言うと面白くはなかった
    元ネタにしてるFF13に輪をかけて分かりづらいし面白くない
    キャラとして使われてる実況者の人達も可哀想

  • 20F23/09/05(火) 17:34:40

    >>19

    中身ないな、その感想

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:38:52

    あー 作者が読者とレスバとかピキり出したらもうまともな感想返ってくるとは思わん方がいいぞ

  • 22F23/09/05(火) 17:49:32

    >>21

    いや、俺これおちょくってるとかじゃなくて何も読み取れなかったんだろうなと思って感想書いただけだからね。

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:58:59

    >>21

    作品がまともじゃないからまともな感想が期待できるとも思っていない

    まともな感想を持つに値しないレベルなんだよね

    瑕疵純能を低レベルにした感じ

  • 24F23/09/05(火) 18:18:14

    >>23

    どれだけ馬鹿なんだ?

    そんな触れてはいけない物と一緒にすんなよ

    調べたけど背筋凍るかおもたわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:19:32

    >>22

    読み取る中身がないあるいは読み取れるようにできてないゾ

  • 26F23/09/05(火) 18:23:12

    >>25

    読み取れるように出来てるしさっきわからないと言われた用語には解説を入れた

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:31:19

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:37:36

    このレスは削除されています

  • 29F23/09/05(火) 18:41:07

    >>28

    針如きと一緒にすんな

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:43:35

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:44:53

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:48:27

    このレスは削除されています

  • 33F23/09/05(火) 18:50:04

    >>30

    読んでないんだなこれが

    他のリンク貼り付けられると困るんよ


    >>31

    いや、感想書かないからね、読んでくれる人いても。言葉キツくてもちゃんと受け止めて考えるべきだし。面白くないとしか言わないロボットは別として

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:53:46

    このレスは削除されています

  • 35F23/09/05(火) 18:55:26

    >>34

    そろそろステマやめようか。

    ここ俺の小説のスレだからね

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:57:45

    前にその他漫画カテに現れた老害も凄かったけどキッズにはキッズのやばさがあるな…

  • 37F23/09/05(火) 18:58:46

    >>36

    誰の事言ってんの?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:59:14

    このレスは削除されています

  • 39F23/09/05(火) 19:01:12

    >>38

    ハーメルン移植はする予定あるけど、それ以外はないな。


    プラットフォーム替えかぁ……うーむ、結構キツイなぁ


    後、ここはスレであって作品じゃないから面倒くさい感想いらないからね

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:01:57

    あんま言いたかないけど
    kunさんってこう言うの平気で動画に出して弄り倒すタイプの投稿者だから
    書き続けるならマジで覚悟した方が良いと思うよ

  • 41F23/09/05(火) 19:02:25

    元はpixivだったんだよ
    でもキャラの表現しづらい特徴が嫌になって、アイコンつけたくなったんだよね
    結果がこれ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:03:22

    なら台本書きすればいいんじゃない

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:03:43

    キャラが表現したくてキャラの絵が出るようにしました!
    もう文章書きなんてやめてしまえ
    絵か漫画描いてろよもう

  • 44F23/09/05(火) 19:04:31

    >>40

    できさんにフォローされてるし可能性あると思ってワクワクさんしてるのに一向に来ない

    著作権の所為なのかな……


    キャラ表現むずいんだよこの小説

    文ストとかキャラ表現良くやってるよねホント

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:04:37

    この小説引っさげて50人クラフトに応募すれば
    多分採用されるぞ
    色んな意味で50人クラフトの才能あるよスレ主

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:04:58

    クロスオーバーする前にキャラ単体でキャラが表現できるようになるまで書くってのはどう?
    いきなりクロスオーバーしたらそりゃ難しいよ

  • 47F23/09/05(火) 19:05:34

    >>43

    描けないんだよ!!!畜生めえ!!!

    描けたら描いてるよ文章書くの大変なんだからさ……

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:06:15

    文章力欲しいならまずはオリジナル短編書くと良いぞ
    5000字以内に絶対収める形で

  • 49F23/09/05(火) 19:06:58

    >>46

    もう既に完結まで最速で4、5年かかる計算だから、今からぼちぼちやらんと間に合わん

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:07:40

    セリフで表現するのなんて言いまわしをそれっぽくしたらそれなりにそう読んでもらえると思うんだけど…
    自信ないからって絵を付けたら逆にそう読んでもらえなくなると思うが
    再現するのを諦めてる姿勢がアカン

  • 51F23/09/05(火) 19:11:27

    >>50

    うーん、まぁそうか

    じゃあハーメルン移植するわ

    何とかしてみる。


    よくよく考えたら、

    キャラ表現書き出しておくの、アリだな……?

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:12:36

    >>51

    キャラ表現の書き出しもしないまま書き始めてたのか…(絶句)

  • 53F23/09/05(火) 19:13:08

    >>45

    うーん、参加は今は無理

    出来るとしたら俺が天才になるか、勉強or仕事が落ち着くかしてからだと思う

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:14:30

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:16:44

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:17:43

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:19:02

    変な言葉(「衝撃感」とか)が見受けられるけど文体とかはそこまでおかしくはない…と思う
    キャラのセリフを悪目立ちさせるのをやめたら地の文とかキャラの再限度とかを評価してもらうレベルにはなれるはず

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:20:54

    >>57

    変な言葉に言及しておいて誤字しちゃった…正しくは「再現度」ね

    二次創作は簡単に見えるけど再現度が低いとそっぽ向かれるから一般ファン以上に原作の読み込みが必要なジャンルだよ

  • 59F23/09/05(火) 19:29:13

    >>54

    やってる場合じゃないのよ


    >>56

    必要ない

    というか下の世代に俺らが制限かける事自体烏滸がましい。下の世代に勝てるわけないんだから

  • 60F23/09/05(火) 19:31:00

    >>58

    あとFF15とウマ娘だけだわ

    FF15はやる時間がない、ウマ娘は金が無い

    時間と金が欲しい

  • 61F23/09/05(火) 19:31:53

    >>55

    ハーメルンで恥晒した事は無いが

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:32:03

    なんの話…?やってる暇とは…?

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:32:37

    下の世代とは……?

  • 64F23/09/05(火) 19:35:16

    >>62

    時間が無い

  • 65F23/09/05(火) 19:36:13

    スレ取られても困るんで>>56は削除した

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:41:11

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:50:14

    時間がないわけあるかいこれを書いてる時間をそのまま短編小説に当てなされ
    というかSSから始めてもいいかも

  • 68F23/09/05(火) 19:55:01

    >>67

    ないですね……

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:01:58

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:03:48

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:04:32

    このレスは削除されています

  • 72F23/09/05(火) 20:06:09

    >>69

    成人済みですが


    >>70

    10年後にそんな事したら叩かれるぞ

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:06:53

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:25:28

    クロスオーバーさせるなら元作品普通履修しない?
    というか見たり読んだり聞いたりした中からクロスさせるもんじゃないの

  • 75F23/09/05(火) 20:35:03

    >>74

    履修はしてるよ

    クリア出来てないけど

  • 76F23/09/05(火) 20:53:12

    取り敢えずハーメルン移植始めた。
    落ち着いてから本格的に移植するから、それまではぼちぼち

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:53:20

    ブレイズエッジは鞘の下に銃付いてんのに、何で剣先に当たるの?トリガーを中指で引くってスゲー撃ちにくくない?
    銃のトリガーは何処に付いてるんだ?
    中指で引き金引くなら剣に付いてるとして、鞘から剣を引き抜いたら銃付いてる鞘とトリガー付いてる剣が分離するが?
    女神魔法が説明通り魔力使わないなら「魔」法じゃないと思うが?
    悪魔魔法は、魔力を必要とするらしい→俺達は使えない→じゃあ、魔力はなんの為にあるの? ステータスに含まれてても使わないなら、ステータスに含む意味は? 魔法関係の話は使える奴とか出て来た時で良くない?
    俺のレベルは16 普通の数値だ、いやこっちは基準すら知らないけど? 比較として隊長らしき敵のレベルでも書いたら?
    ギークが現れた通路って帝国の何処? 帝国って書かれてないから、帝国なのかすら分からないけど?
    ベーヒモス持ち上げる→ズシって音がする動かなくなった 何が起こった?
    重力操作? 何故、具体的に何をどうしたか書かないの?
    地面が破壊されて落ちていった→ここ高い所? そもそもここ何処だよ?
    犠牲を厭わないやり方は嫌い→そういう事もやる組織だろ?→犠牲者出たからしない→じゃあ、何でいま仕方ないで許容した? しなくなったのはその友人? 組織? ここら辺、時系列も情報も取っ散らかって分かんねぇんだけど?
    そもそも悪ガキだった頃って組織入る前か? 時系列分かるの作者だけだぞ?
    犠牲を厭わないやり方してたら、そりゃ犠牲者出るだろ? なんで当たり前の事言ってシリアスっぽくしてんの?
    下界のファルシとやらは、何処にどんな大きさで現れたんだ? 通路って言ってるけど階段なの?
    重力操作でどこでもいけるなら空飛ぶバイクいる?
    そういう訳だからビッキー探すぜ、元々探す為にここに来たんじゃないの? 二人は先行してるけど勝手に進んでいいの?
    下界って新しい単語出たけど、説明無し? 作者の頭の中だけで解ってても読者は知らないが?
    感性おかしいなら、免許に拘る必要ある? 免許のくだりいる? 常識キャラなのか非常識キャラなのかどっち?

    出て来るキャラの描写が薄い、キャラの動機が詳しく書いてないから良く分からん、何したいのかわからないキャラが多い、説明不足の描写、原作知らなくても読めるっタグがあるが物語として情報が入ってこない

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:56:13

    小説書いてるとみんな通る段階に見えるからそのまま書き続けるといいよって感じ

  • 79F23/09/05(火) 21:00:55

    >>77

    言って欲しい事全部言ってくれてるので嬉しいんだけど少しだけ。

    魔法についてはあなたは間違ってない。ただそれはわざと魔力の概念を書いたに過ぎず、また女神魔法は扱いが難しい上に1番大事な部分を書くのは1200話くらい先になるので突っ込まないで良い。突っ込まなくても読めるし。

    どうしても知りたいなら元のFF13に触れてつかぁさい

    後はそのままその通りだと思うので、改善します。ありがとう


    >>78

    ありがとう。頑張る

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:05:28

    このレスは削除されています

  • 81F23/09/05(火) 21:11:37

    やっぱりプリ小説で頑張るわ。
    どうせアイコンだけだからキャラ表現いるしな

    少し鬱陶しくても読もうと思ってもらえるようになれば良いだけだし

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:12:32

    すごい!
    このスレ完全に無駄だったってことじゃん!

  • 83F23/09/05(火) 21:12:52

    あとね、ブレイズエッジの文章見直したんだけど

    柄と鞘間違えとるやんけ!

    からの

    そもそも武器の解釈違うやんけ!

    というダブルパンチを喰らった

  • 84F23/09/05(火) 21:13:45

    >>82

    いや、最終的に1番欲しい意見が飛んできたのですごい有意義でしたけど。

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:16:14

    >>77

    FF13の最序盤にハングドエッジっていう高速鉄道的な場所があって、チュートリアルだと色々あって軍と一悶着起こした主人公のライトニングがそこをひたすら進んでいくんだが、多分作者はそれをイメージしてる

    下界のファルシってのはその最奥に控えてるチュートリアルボス

    まぁそれでも原作の劣化コピーと言うか、下手な場面描写やオリ要素、つまらん掛け合いぶち込む割に説明が必要な部分はぶん投げてたりするので、ゲームよりも更に訳分からんことになってるんだが

  • 86F23/09/05(火) 21:19:33

    >>85

    下界のファルシに関しては自分もおかしいと思ったくせに何故か直さずそのまま放置してたっぽい。今修正中

  • 87F23/09/05(火) 21:52:29

    取り敢えず修正①やってきた。

    思ったより酷かったが、まぁ2月時点で書いた文章を見ないまま移すのは良くなかったな。


    >>77さんにはだいぶ助けられている。できればまた来て欲しい

  • 88F23/09/05(火) 23:33:39

    編集②完了
    7話の作成を開始する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています