じゃーん水木 食事持ってきたで

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:43:22

    軍医「食事は無理です…瀕死ですから」

    水木しげる「飯…飯…(マラリアで高熱&片腕無くす前後」

    軍医「なにっ」

    水木しげる「ほいだらおかわりもらおうかあーん?」

    兵士「なんだあっ」

    水木しげる「おかわり欲しいんだよね すごくない?」

    兵士「あのぅ…流石にもうないんすよ…寝ててもらっていいすか?」

    軍医「こんな男は初めて見た それが僕です」

    みたいなのを本人作の昭和史で見て腹筋がバーストしたんだっ

    ちなみに画像はその場面が見当たらなかったから代用らしいよ

    水木しげる「

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:44:17

    水木先生は人間やめてるんじゃねえかと思ってんだ
    お前…なんで片腕であんなに精緻な絵を描いたんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:58:36

    >>2

    何って昭和の妖怪やん

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:27:34

    ふうん 水木先生はタフなんだな

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:31:57

    周りは死ぬ前の最後せめて美味しいものをと思ってたのかもしれないね

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:33:35

    普通に死ぬちょい前までビッグマックのセットとか食ってたのバケモンなんだよね
    ワシ絶対そんなん出来んわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:46:56

    胃腸強き者…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:48:37

    食いたいから食うし生きるために食うんや

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:51:12

    92歳で とんかつマックバーガーを完食する胃腸強き者…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:51:56

    境港では天国で安らかに暮らしてるより妖怪引き連れて練り歩いて何かしら食ってるイメージで語られることが多い それが水木しげる大先生です

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:02:46

    素手で果物缶を開ける腕強きもの…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:04:24

    >>10

    もしかしてぬらりひょんなんじゃないですか

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:32:27

    日本軍の最前線って補給が行き届かずに半ば飢餓みたいな状態みたいなイメージがあるんスけど
    ないのは弾とかでおかわり貰えるくらい食うものはあったんスかね?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:01:36

    >>10

    水木しげる=魔王 先生ェは世界中の妖怪を統べる存在なんや

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:03:27

    ちなみに水木先生の仕事場があった東京都調布市は命日のあった11月になるとお祭り騒ぎになるらしいよ
    ゲゲゲ忌っていうイベント毎年やってんだよね、凄くない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:03:53

    もしかして片腕がないとそのぶん血流が巡りやすくて健康になるんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:05:25

    >>13

    補給の良し悪しは場所によるとは言われてたんや

    例え末期でも届くところには届くといわれてたんや

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:07:22

    もうねんねや
    はよ寝なもっと長く生きられなくなるで

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:15:31

    >>13

    ちなみにだけど戦地によってまちまちらしいよ

    孤立したペリリューや硫黄島 インパール作戦などの無茶したところは地獄を超えた地獄な反面

    最後まで持ったニューブリテン島ラバウル近辺に配属された水木先生の戦地は自給自足を強いられたとはいえ

    ナマレ近辺では傷病兵たちが農耕作できたり(水木先生も最終的に配属された)した分多少は余裕があったのかもしれないね

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:17:17

    強すぎる…生命力の次元が違う

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:22:05

    へっ睡眠時間削って漫画描いてるよあのバカ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:11:10

    ガキッの頃のエピソードで爆笑したのは俺なんだよね

    水木「人間は死んだらどうなってしまうんやろうなあ…」
    水木「おっ弟がいた ヒャハハハ海に突き落としたれ」
    近所の大人「なにっ 」「な…なんだあっ」
    両親「ふざけんじゃねえぞこらあっ」(ゴッゴッ
    水木しげる幼少期の、故郷での壮絶な出来事である

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:13:24

    >>18

    普通片腕無い人間の方が早く死ぬはずなんだよね 寝不足で縮む寿命より片腕無くなって縮む寿命の方が長いはずなんだ

    なぜこの妖怪はこんなにも長生きを…?

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:23:32

    水木しげるはアホほど睡眠時間を取ってたんや
    その数…12億時間

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:27:54

    水木しげる(93)「はーっ何か腹減ったなあ おいっはよう ピザとナゲットとポテト買ってきてくれやっ」

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:30:20

    機雷の観察してて撃ち落とすのを寸前まで忘れるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:31:12

    確かすた丼とかも普通に食ってましたよね
    ◇このバケモノ高齢者は…?

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:31:27

    >>13

    大陸戦線は最後まで(適度に略奪すれば)国民党の弱兵をガス弾で虐めながら適当に食ってける環境だったんだよね

    略奪抜きでは無理です


    南洋戦線はジャワの極楽なら基本飢えはないけどビルマはご存知の通り地獄だしニューギニアは死んでも帰れないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:32:47

    >>27

    何って見ての通り妖怪やん

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:35:12

    >>23

    もしかしたら漫画家やらないで両腕あったら130まで生きたのかもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:39:06

    >>13

    中国戦線の従軍者は呑気な報告多いっスから場所に寄るんじゃないんスか?

    たしか殆ど食べ歩き状態で太って帰ってきたとかいう人もいたのん

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:39:41

    まあ小さな長寿は気にしないでどっちみちご両親も時代を考えても長生きを超えた長生きってことですから
    強力な生命力の血筋なんじゃねえかと思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:39:52

    このテンポは…?

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:44:52

    >>1

    ウム、「水木しげる伝 ボクの一生はゲゲゲの楽園だ」5巻なんだなァ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:50:23

    >>34

    ◇この戦場で自分の分の食料を与える聖人は…?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:51:53

    俺はマラリアに片腕を奪われたんだよ
    これでも俺は戦争帰りで漫画のネタに不自由したことはない

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:52:10

    >>23

    嘘か真か、四肢切断手術を受けた患者の平均余命は他の群より十年ほど短くなるというリサーチもある

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:46:50

    >>34

    あざーっす(ガシッ

    昔読んだ奴だから記憶がメチャクチャ朧げだったのん

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:55:43

    >>23

    水木先生は大妖怪でしょォ?

    人間の尺度で計ったらダメダメェ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:42:36

    部隊全滅してから半裸と裸足でジャングルを逃げ隠れしたり海を一日中泳ぎ続けて原住民の追跡を振り切って無事に生還してるんだよね
    すごくない?

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:49:55

    >>25

    猛獣飼ってるようなノリの水木プロ一同になんか笑ったんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています