・・・でマネモブ戦隊仮面刑事ウルトラキュア怪獣王フォームに変身するのが俺・・・‼︎

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:07:01

    変身アイテムが多すぎて変身するまでに敵の攻撃で荼毘にふしそうな尾崎健太郎よ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:00:20

    弱体化覚悟でアイテムを減らせばええやん・・・

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:01:53

    生身で持ちこたえてやねぇ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:02:34

    >>3

    そこまでタフにはなれない

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:05:41

    味方に頼れ…響鬼モモタロスオニシスター龍星王龍騎マジドラゴンドラン族ウィザードラゴンリュウコマンダーセイバーマジンドラゴンナースデッセイドンドラクウフォームのように

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:06:33

    特撮番組なら9割方変身は邪魔されないのでマイペンライ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:07:19

    もしかして練習すれば変身が速くなるんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:08:01

    おいおい蒸着のお陰である程度の防御力は確保してるでしょうが

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:10:50

    …んで一つの変身アイテムにまとめるのが俺
    暴走する危険性は取り除けなかった博士 尾崎健太郎よ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:31:52

    1つずつアイテムを使って強化変身しながら戦えばええやん…

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:41:35

    生身の人間はひ弱すぎてもう肉体を改造してアイテム無しでも戦える怪人になってくれって思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:42:42

    >>5

    はーっドラドラドラドラドラドラドラドラドラ


    ◇頭アトム…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:43:35

    >>9

    マネモブ要素が悪いッスね

    大した強化要素も無いし切っていいと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:50:15

    >>1

    鬼龍にゃ…?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:27:15

    >>4

    まっ気にしないで 炎神戦隊ゴーオンジャーなんて変身アイテムを奪われて生身で常人の何十倍も強いであろう敵幹部の攻撃を何回も受けても死なずにアイテムを取り戻して見事勝利しましたから

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:28:28

    >>15

    しゃあっ!正・義・解・散!

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:28:49

    HACHIMAN…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:38:31

    >>16

    正義解散は莫大な瞬間的カロリー消費と継続的なエネルギー供給がないと成立しないんだ

    悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:58:32

    >>13

    しかし…マネモブの持つ語録エネルギーは他の6つの力と組み合わさることでその力を何倍にも増幅するのです

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:56:06

    >>16

    あれは変身後や巨大戦力をも消し飛ばせる技だから逆に言えば変身しなくてもマイペンライ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:11:16

    もしかして秒で40mの巨人になれるウルトラマンって滅茶苦茶有能なんじゃないすか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:55:51

    >>20

    ふうん 変身してもやられる様な状況であればいちいち変身せずに生身で活動した方が勝率が上がる場合もあると言う事か

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています