伝説の三忍すら名前が霞むレベルの偉大な忍者を誹謗中傷で自殺に追い込む

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:10:54

    僕はそんな木の葉隠れの里を誇りに思う

    まっ「"仲間の命"か"任務成功"」で任務成功を取るような奴は…なにっ取ったのは仲間の命の方!?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:11:57

    クズを超えたクズ任務より仲間を優先するなんて忍びの風上にも置けねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:13:06

    この世代らへんだとダイの悪口を言ってた忍者が子どもに小石をぶつけられただけで入院レベルにボコボコにしてるんスよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:13:14

    あっこいつ任務のためとは言え味方を見殺しにした
    ぶっ誹謗中傷します

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:15:19

    任務放棄は殺されても文句言えねーぞ!

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:18:36

    (大名のコメント)
    ハッキリ言ってはたけカカシは無茶苦茶火影に向いてる
    サクモの息子なんだから信頼出来るーよ


    ♢この国に損害を与えた割に人望がある男は…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:19:24

    任務放棄の1件は裏で指示をしてる奴がいたのかもしれないね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:21:06

    不思議ですね子供の頃は虐め殺された不憫な人に見えたが今は忍者失格に見える

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:21:35

    卑遁の性質変化を持つ過去話には致命的な弱点がある

    就任期間がおそらく最も長い3代目の時期に集中しているのでそのたびに猿はなにをやってたんだとなってしまうことや

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:23:06

    この件と言い仮にも大名等から依頼されて任務を遂行する傭兵みたいな存在なのに現代社会の理屈で語るやつが多すぎて驚いてるのは俺なんだよね
    サクモクラスが請け負った任務なら失敗時に出る損失や被害も相応なものだったと考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:24:44

    ククク…酷い言われようだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:24:46

    もしかして任務失敗の影響で助けた以上に被害出たんすか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:25:04

    >>2

    待てよ 自分を助けたせいで任務失敗したのに「助けてくれてありがとう」なんて言えるわけないヤンケシバクヤンケ

    「ふざけんなよボケが」と言い張らなきゃ責任取らされるから仕方ないんだ


    まあそれはそれとして サクモさんはあまりにも繊細すぎたんだ 開き直ってカカシを虐待するくらいクズになれたらよかったのになあ


    ◇葬式の際 カカシに聞こえるように悪口を叩く蛆虫共は一体……?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:26:16

    >>13

    カカシに親父のようなクズになって欲しくない愛の鞭だと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:26:52

    >>11

    水の国はこの姿勢で依頼を他所にやったりしたせいでますます霧隠れが困窮して里の凶暴化が進んでたのには人間関係の悲哀を感じますね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:27:11

    怒らないでくださいね抜け忍や反逆者にされないだけ木の葉は優しいですよね?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:28:13

    >>10

    被害が甚大だろうが死ぬまで誹謗中傷ラッシュしていいわけでもないし

    今までの功績と今後生む功績を考えると死なれると余計に損害デカいのはいいんスかこれ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:28:34

    >>11

    ひどい言われようだけど専門家のことは疑わず許可って考えたら最高なんじゃないすか?このひとまで上がった時点で謀なんてあったらどうしようもないっすからね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:29:26

    まあ卑の意思を考えると味方見殺しにしてでも任務達成したらしたで「忍者としては良くても人としてはクズ」で誹謗中傷ラッシュ始まる未来しか見えないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:29:30

    >>17

    任務放棄はもう忍者としては信頼されないっす忌憚の無い意見ってやつっす

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:30:20

    >>20

    うそつけっ作中キャラは別に任務失敗や放棄してても忍者としてアウトみたいなことにはなってないやんけ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:30:31

    お前…なんで恩人を虐めるようなクズの命を任務より優先したんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:30:51

    まてよ柱間暗殺に失敗しただけで狙われる角都がいるんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:31:06

    >>17

    里の信頼問題になったら霧隠れみたいに依頼貰えなくなったり助けてもらえなくなって里全体が困窮することになるんだ 当のカカシが忍の世界の一般常識として任務達成できないやつはクズ扱いされるって話してるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:31:50

    >>21

    失敗したときに出る損害やそれによる依頼者からのイメージの悪化の違いですよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:32:00

    >>20

    それが無駄だと言ってるんですよ本山先生

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:32:00

    少年漫画のメチャクチャ実力あるキャラってバトル・キングばりにその場のノリで行動してる奴多いから仕方がない本当に仕方がない

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:32:44

    精鋭が敵が強くて失敗しましたでも風評に致命傷なんだ
    自分の判断で失敗しましたはふざけんなよボケが

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:32:53

    まあ任務放棄した忍はクズだろうと里全体で自殺するまでに苛め抜いていい理由にはならないんやけどなブヘヘヘ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:32:56

    >>26

    つまりサクモの存在が無駄ってことヤンケ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:33:42

    >>29

    だからそれが現代の価値観で語ってるバカと言ってるんですよ

    忍者の世界はそういうもんでしょう?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:33:57

    下忍からやり直さず自害するサクモなど必要あるか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:34:07

    >>29

    それがそもそも最低限法治国家の現代社会の理屈なんだァ… 木の葉の里が中途半端に優しいだけで基本的に冷戦中の傭兵集団の中の話だと思ってもらおうかァ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:34:14

    >>14

    ふうんそういうことか

    それで後々カカシが火影にまで上り詰められたという……




    欺瞞だ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:34:37

    オビトとかが普通に尊敬してるからねサクモさん

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:34:42

    ◇ 四代目の息子を迫害するこの里は…?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:34:57

    笑ってしまう 失敗したからってイジメていい理由にはならないなんて理屈が忍に通用すると思っているなど…

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:35:16

    木の葉の「公徳心」どこへ!!

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:35:28

    >>31

    だから現代の価値観で見た上で「あははコイツらヤバいわ」って感想を持ってるってだけじゃないのん…?

    というか特に非がない幼少ナルトとかいう核爆弾を事情知った上でいじめてる里は木ノ葉だけだから忍界全体がどうこうじゃなくて単純に木ノ葉がズレてるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:35:52

    お言葉ですが木の葉だから虐めで済んだんですよ
    他の里なら犯罪者っすよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:36:46

    サクモの件はまだわかるけど九尾の人柱力を里総出で迫害して猿先生がそれをスルーしてたのはヤバすぎるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:36:52

    >>30

    里の住民が無駄にしたからやん…

    伝説の三忍を凌ぐ忍者なんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:36:58

    土地が枯れてる上に大名が依頼も金も出し渋ったせいで困窮して血霧だの影自ら金策に走る羽目になった霧隠れの里や砂隠れの里があるから任務失敗したぐらいでというのはある程度豊かな地盤があり過酷な風習もそんなに見られないこの葉隠の里がメインなせいで生まれてしまった認識だと考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:38:22

    ビーのとことユギトのとこは人柱力にも優しいんスよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:38:30

    >>43

    ある程度豊かな地盤があり過酷な風習もそんなに見られない木の葉隠れの里に住んでる住民の中傷でサクモさんが死んだぁ!!んですけど…良いんスかこれ

    砂や霧で起きたなら分かるよね、砂や霧で起きたならね

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:38:40

    >>41

    お言葉ですが九尾襲撃の時点で本来引退していた猿先生がもう一度登板するにあたってかなりの権力を削られているのでそこまでワンマンで好き勝手できないんですよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:39:06

    >>6

    これが答えなんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:39:35

    >>45

    他里なら虐められる前に処刑対象なんだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:40:21

    >>45

    木の葉隠れの里だって大名やサクモクラスが請け負うであろう仕事を斡旋する層からの不興を買えば明日は我が身であると考えられる ぶっちゃけサクモがすごければすごいほどそのレベルが受けた任務を放棄することに対する損害や信頼の損失は大きくなるんだよね 酷くない?

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:40:24

    >>46

    ふうん結局木ノ葉の陰湿誹謗中傷ラッシュは止められないほどの勢力というわけか

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:40:38

    よく知らんけど助けた仲間からも俺捨てて任務達成してくれと言われたんすかね?

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:41:19

    サクモに甘すぎると他の忍者も命惜しむから絶対に許すな

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:41:32

    >>48

    そんなんあったんスか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:41:45

    >>49

    損失分を取り返す為に尚更サクモが必要だと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:41:55

    >>51

    忍者は下忍まで皆死ぬ覚悟はしてるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:42:20

    >>53

    角都…

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:42:32

    紹介しよう
    木ノ葉隠れの里だ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:42:46

    >>50

    四代目の息子云々が伏せられ九尾の被害への恨みを買う立場に対して決して暇なわけでもない時間を縫って生活費いれたり当のナルトから祖父のように親しまれる程度には面倒見てただけも影の立場としては破格だと考えられる

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:42:47

    処刑したフリして顔隠してこき使うのが安牌だと思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:43:39

    >>59

    でも俺怖いんだよね突発的に仲間優先しちゃう奴使うのが

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:43:51

    >>54

    依頼者のコメント:はっきり言ってサクモはクズ、身内助けるために任務放棄したやつなんて優秀でも使えねーよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:44:58

    霧は秘伝を持ってる一族は殺されるんだ

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:45:04

    >>60

    仲間優先するってことは仲間の護衛に回したり単独で起用すればいいってことやん

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:46:36

    当のカカシが里を恨むのではなく自分の教え子にはそういう思想を受け継がせまいとしていたのが答えだと思ってんだ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:47:20

    やっぱり闇堕ちしても無理はないよねパパ

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:47:46

    ダンゾウが3代目の判断にケチつけるために裏からイジメを主導してたってことにしたらいろいろ丸く治るんじゃないスか?

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:47:56

    木の葉を抜けても木の葉以下なだけだから逃げ場はないんだ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:48:16

    >>19

    お言葉ですがそういう状況になって仲間死亡して任務自体は達成した息子は別に叩かれませんでしたよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:48:22

    >>65

    初代の時代からこっち現代の基準で見て猿すぎる世界だからこそマダラやオビトみたいな極端な行動に走るやつが出てきてたっていうのが本編なんだよね 酷くない?

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:48:32

    >>66

    はーっ…ダンゾウよ ワシの囮役になれッ

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:48:49

    民度的には 土>雷>風>火>>水 くらいなんスかね

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:49:26

    >>71

    木の葉が一番良いですよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:50:03

    そういえばボルトもめちゃくちゃ重要な任務を友達のためにすっぽかす話やってたスね
    わざわざ信頼について言い含めてたやつ

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:50:22

    >>71

    土は戦力不足から暁に依頼してたりするし雷は九尾災害で弱体化した木の葉にコレ幸いと圧力かけてたりするんで団子っス 忌憚のない意見ってやつっス

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:50:36

    四代目の作中コメントがノイズだと思うのが俺なんだ
    ただ事実陳列に留めたといってもフォローもしてないしな

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:51:11

    迫害されてると言っても現代で言うイジメ ハブぐらいで顔岩への落書きなどのいたずらしても怒られ白い目ぐらいで済んでる木の葉は甘すぎると考えられる

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:51:26

    自分のやらかしで虐められただけで自害するようなメンタルじゃもう無理っす

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:51:43

    霧隠れと雨隠れはもう民度どうこうの話じゃないと思うんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:53:30

    木の葉の描写が多いから木の葉の民度悪そうに見えるだけなんすよね
    他はマジでヤバいっす

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:57:06

    >>71

    上はともかく民度で言うならその他>木の葉>>霧なイメージ

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:58:13

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:58:52

    当の大名がサクモのことそこまで悪く思ってなさそうな時点でやっぱり損害の方がでかそうなんだよね
    本当にそんなにマイナスなら誹謗中傷に耐えかねて自殺でなく上の方から直々に処分されてるだろうし、そもそもいつよその里と戦争になるか分からないのにクソほど戦力になる奴を死に追いやるの頭おかしいんじゃないんスか

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:00:19

    >>82

    一般人「戦力だの戦術だの知らねーよ、そんなの」

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:01:33

    本当は私情から任務失敗だけでも殺されておかしくないんすけどね

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:03:03

    戦力になるからお咎めなしは里が崩壊しますね…
    その理屈だと大蛇丸もセーフや

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:04:07

    >>19

    ナルト読んだならこんなレスしないと思うんすけど未読なんすか?

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:04:39

    >>13

    任務失敗については叩かれても仕方がないという反面…葬式の場で泣くのを堪える子供を不気味がったり、子供の目の前で故人を誹謗中傷するのは駄目だろっという衝動に駆られるっ


    特に助けられた当人がこの発言は蛆虫が過ぎるんだ。


    多分だけど能力の高さから嫉妬されてた&本人の性格が穏やかだから蛆虫共に舐められてたと思うっス…

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:04:40

    特に任務失敗もしてないマイト・ダイが才能ないってだけでアホほど誹謗中傷ラッシュされてたこと忘れてないスか

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:05:25

    >>85

    実際セーフになってますよね

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:05:41

    >>88

    実際にカスを超えたカスだから仕方ない

    ナルトに負けるのだって長くやってれば中忍になれるんすよ?

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:05:47

    >>86

    語録を使わずに未読認定って…もうめちゃくちゃだな

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:07:18

    >>82

    そもそもやらかしたのは戦時中じゃないのん?

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:07:25

    誹謗中傷からの自殺コンボで木の葉の心象が悪くなってるんだよね
    任務で殉死とかにしとけばもう少しマシだったと思われるが・・・

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:07:55

    1人だけ鯱山定型のスをひらがなで書いて連レスしまくってる奴がいて笑ってしまう

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:09:48

    >>85

    完全に害意持ってた奴と比べるのは極論過ぎないスかね


    いくら忍世界ではそうなんだと言い張っても事実としてサクモは処刑対象になんかなっておらずそんな権限持ってない奴らの中傷で死んだ これは差別ではない差異だ

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:11:15

    >>94

    ダイアンチ…?

    ガイが小石ぶつけたら前身骨折まみれにされたんだよね

    すごくない?

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:14:09

    ぶっちゃけナルトへの対応だけ見ても木の葉の民度が蛆虫なのは否定の余地ないですよね

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:14:57

    たかだかスを平仮名にしただけで文句言われるとかタフカテの怖さを再実感したっすね
    まあ話しても無駄そうなんで未読同士で生産性のないやりとりしてろって感じっすね忌憚

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:15:19

    この話には致命的な弱点がある
    足引っ張ったやつを責めないどころかそいつらまで一緒になっていじめてくるバカにしかならんことや

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:18:31

    >>97

    その蛆虫対応かどうかを現代の価値観で見て文句言ってるんだから話になんねーよ。

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:26:32

    >>100

    すいません

    九尾をその身に引き受けてくれただけのガキッを九尾と同一視して迫害してどのみち一族みたいなこと言うのは価値観とかの問題じゃないんです


    ナルトの精神が不安定になったら九尾出てくるかもみたいな感じなのになんでわざわざ不安定にしようしてるんスかねあいつら

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:29:16

    >>100

    五百億歩譲って九尾を背負わされたナルトと九尾を同一視して恨むのはわかるとしても人柱力を迫害するのはどう考えても猿なんだよね

    価値観の如何以前に合理性がないんだ 間抜けが深まるんだ

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:34:22

    忍の世界の合理性に疑問を抱くが九尾災害の被害者の感情という割り切れないものに対しては合理性で語ろうとするダブスタなんだ

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:38:45

    >>103

    サクモが非合理的な理由で失敗したから責められたのが話題の始まりなのに自分達は非合理的な理由で九尾のガキッをいじめるダブスタを無視する傲慢さには好感が持てない

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:40:19

    尾獣関連は本来トップシークレットで迂闊に触れられないから仕方がない本当に仕方がない
    ◇この中途半端に漏れてる噂は…?

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:42:28

    こいつの穢土転生がいないのが怖すぎるのが俺なんだよね
    マジであの里だと「死して尚罪を償え」感覚で亡骸に火までつけたりしてるんじゃないスか?

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:42:39

    もう道徳の授業だけしててくれって思ったね

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:43:06

    >>106

    そこまでくるともうただの妄想なんだよね 猿くない?

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:44:00

    >>108

    まぁあのカブトが穢土転生出さなかったのは事実だからバランスは取れてるんだけどね

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:44:10

    というか本当に忍世界の価値観では死んで当然のクズ確定ェならなんで本編時代ではやっぱ英雄っスねサクモはって感じで手のひら返されてるんスか、やっぱり当時の里が蛆虫だっただけと思われるが…

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:44:57

    >>103

    ぶっちゃけ感情のぶつけどころも筋違いを超えた筋違いですよね

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:49:26

    結局大名からの覚えは良いしミナトの語り方からしてもサクモの死は黒歴史寄りなんだ
    いじめられて当然でましてや自殺まで追い込んでいいやらかしだったわけではないんだ欺瞞が深まるんだ

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:57:38

    亡骸って普通火付けると思うんスけど

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:06:50

    どの道流マジックよ
    フォローはし辛いが本人自死するまでいじめ抜くのはやり過ぎなだけの話で延々とレスバと続ける技がいくつかある

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:59:13

    >>56

    例外を超えた例外

    柱間細胞の化け物と卑劣が治める里から生還するなんて人間爆弾以外ありえないーよ

    目もなんか穢土転生っぽいしな(スッ

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:06:23

    ダンゾウがサクモへの中傷を煽った説は割とあり得るんスよね
    あれだけ火影になりたがってる男が伝説の三忍以上の評価の忍を妬んでない訳ないだろうがー!

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:34:45

    >>87

    っはぁーーーなんやこれはっ

    思った以上の酷さに泣いたのん

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:16:46

    >>117

    「見てみい これが木の葉隠れの里の本質なんや」「待てよ 一部の蛆虫の言動を里の総意扱いするのはダメだろ(ガッ」

    心が二つあるんだよね 酷くない?


    よくカカシ先生はオビトの計画に賛同しなかったなって思ってんだ

    まあ死んだはずの友人がなんかウマイ話し持ってきたら問答無用で否定するのが当然なんやけどなっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています