続編で1番やっちゃいけないことって…

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:33:29

    ま…まさか

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:33:52

    龍継ぐの全て…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:34:19

    龍継ぐでやったこと
    ・前作主人公闇堕ち
    ・今作主人公闇堕ち
    ・前作人気キャラ愚弄
    ・前作キャラの後継キャラ死亡

    もうめちゃくちゃだな

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:34:36

    前作でようやっと得られた成果を台無しにする…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:34:48

    唐突な前作主人公との主人公交代…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:34:57

    新主人公の空気化…
    前作ラスボスの小物化…
    時系列の矛盾…

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:35:05

    主人公の死亡…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:35:32

    前ヒロインの死亡…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:35:33

    いいんだ Sにはそれが許される

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:36:14

    ラスボスが味方滑り…

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:36:17

    前作で積み上げてきたものをなかったことにする…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:36:42

    >>11

    ◇積み上げたものぶっこわして……?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:37:18

    >>12

    ◇身に着けたもの取っ払って…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:37:22

    >>12

    身につけたものもぶっ壊して...!?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:38:00

    >>12

    >>13

    >>14

    全力少年の大量発生だなあーーーーーーーーーーーーーーっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:38:11

    急な方向転換で前作読者を篩に掛ける…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:38:26

    >>13>>14

    俺なんて手を使わずにまとわりつくもの払う芸を見せてやるよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:38:30

    >>12

    止め処ない血と汗で渇いた脳ぶっ壊して…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:38:46

    龍継ぐ…すげえ
    挙げたらキリがないほど続編でやっちゃいけないことやってるし

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:39:30

    >>19

    反面教師として優秀な作品として創作者は読むべきとお墨付きをいただいている

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:40:07

    別の制作者にやらせてからの前作のキャラ愚弄…

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:41:29

    おーっナルトが頑張って築き上げたものが全てめちゃくちゃになってる

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:42:04

    >>22

    まぁええやろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:42:22

    主人公交代するにしても続編主人公を前作主人公の子にすれば大方問題ないと思われるが…
    あっ 今ドラゴンボールのこと思い浮かべたでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:44:10

    バキバキバキッ
    我が名は全力で少年

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:38:31

    >>11

    単体のエピソードで見るとストーリーは秀逸だけど1期の感動を台無しにする続編…

    それがメガロボクス2です

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:46:43

    横山智佐に「自分が演じる理由が分からない」ってオファー2回も断られたらしいんだよね
    すごくない?

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:49:30

    作者がある程度の成功を続けたうえでの続編は安心できると考えられる
    打ち切りを超えた打ち切りを繰り返し続け 過去の栄光にすがるように続編を始めるとこれ以上は危険やとなる

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:51:00

    定番とマンネリの履き違え……
    変える必要ないとこわざわざ変えて取り除くべき蛆虫要素はそのままってなんや怪しい殿様商売みたいですねえ
    あっ 別に深い意味は無いんですけどね

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:52:35

    >>15

    >>14は違うだろうがあーっ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:57:12

    うぁぁぁ ど…道場が闇堕ちとか関係なく普通に経営不振で練り潰れてる

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:59:31

    待てよNEO坊は悪堕ち滑りだからノーカンなんだぜ
    そのあと鬼龍を信じたが故に命がけで救おうとしたG28がゴミみたいな死に方してメカにも完全敗北した話はするなっ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:00:40

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:07:21

    幸せなキスをして終了したはずの奴らが続編で不幸な目に遭わされてるんスけど いいんスかこれ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:09:06

    いいんですか?けもフレ2の話をしても

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:09:51

    うむ…主人公交代は新しい主人公に魅力が無いと「前主人公を出せ!」ってなるから難しいのん

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:10:38

    作者!前作主人公が苦労して守った平和を今作主人公の活躍のためにぶち壊すのはやめろ!
    前作主人公の功績が台無しになることを不満に思う読者が多いことはお前にも分かるはずだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:11:32

    復活の…コアメダル…

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:13:49

    BORUTOとか正しくそうなんだけどめでたしめでたしで終わった物語を無理矢理続けるために平和な世界が壊されるのに忌避感があるんだよね
    話自体は面白いけどイマイチハマらないのはこのせいだと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:14:45

    >>35

    無印アニメの時点で前作からの禁じ手のポストアポカリプス展開やっとるやんけシバクヤンケ

    まっ2は便利な別個体設定ガン無視で使わずNTRやらせてるからバランスは取れ、と…ホアァアァーーーッ!!!

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:15:55

    ニュー・タイプみたいなもん戦争するだけの道具やんけ
    なにムキになっとんねん禁断のn度撃ち!!

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:16:14

    ウ…ウソやろ
    こ…
    こんなことが
    こ…
    こんなことが
    許されて
    いいのか

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:17:37

    >>27

    それ以外にも作中では過去シリーズで戒められた愚行を普通に繰り返したんだよね、猿じゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:17:39

    >>40   ・・・

    最後にかばんちゃん呼びに戻ってまた会う約束もしてるしずっと気にかけてたからちっともNTRじゃないんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:19:47

    >>34

    ナデシコの話はするな ワシは今メチャクチャ情緒が悲しいんや

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:20:30

    BORUTO自体は続き物としてしょうがない部分多いけど
    パワーバランス的に既存忍術sageメカageで龍継に近い状態なのが悲哀を感じますね

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:06:20

    前主人公がラスボス…?

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:07:13

    >>47

    待てよ、虐殺原型は面白かったんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています