- 1二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:37:51
- 2二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:38:49
シグルドの魔力は?どんくらい?
- 3二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:01:50
ランクとしてはCだけど、魔力供給的な意味なら竜の炉心があるから実質無限
- 4二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:08:51
対魔力Aがあって鯖界トップクラスの剣の腕前でA+対城宝具持ってるシグルドが圧勝するのでは?
- 5二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:11:52
シグルドのマスター凍らせれる方面で行けばワンチャン
普通に戦う分にはどうあっても勝てんだろ - 6二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:12:22
原理血戒出す前に倒されそうだけど出せたら炎のルーン縛ってるシグルドには宝具以外有利取れそう
- 7二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:12:40
ほい原初のルーン
- 8二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:13:49
ヴローヴの能力ってざっくり言うと炎と氷結と槍術だっけ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:14:17
似たような声帯持っててもちと格差がありすぎるな
- 10二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:15:06
本気で氷出すと近づくだけで凍ってまうぞ
ジグルドに効くか知らんけど - 11二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:16:06
別にヴローヴが弱いわけではない(二七祖最弱ではあるが)
シグルドが強すぎる - 12二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:17:07
ぶっちゃけマスター殺したところでこいつ自力で魔力生み出せるから大した弱体化にならないんだよな…
- 13二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:18:08
まあ圧勝とまではいかんかも知れんけど
順当にシグルドが押してシグルドが勝つだろうなって - 14二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:19:33
- 15二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:21:08
- 16二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:21:45
グラムもデカイけど本人依存の部分も多いからスペックで勝つのは厳しい
- 17二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:22:41
- 18二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:23:03
アルクは相手のスペックを一回り上回るから普通に戦って普通に負けるんじゃない?
- 19二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:29:30
アルクに純粋なスペックで勝つには星そのものを上回らないと
- 20二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:33:10
- 21二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:33:27
- 22二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:39:22
ぐだで考えると1000度を超える環境や-40度を下回る環境で戦闘する事もあるので大丈夫じゃない。
- 23二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:43:24
原初のルーンかけとけばどうとでもなるんじゃね?
- 24二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:48:18
太陽の魔剣って時点で死徒と高相性っぽいんだよな。
- 25二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:51:45
- 26二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:52:17
- 27二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:58:21
- 28二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:20:44
まあどっちもツダケンだからじゃない?
- 29二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:23:18
逆にギリギリ勝てなそうな奴だれよ
- 30二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:24:53
ある程度魔術の心得ある鯖なら結界やらで守りつつ戦えるでしょ…
- 31二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:28:13
- 32二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:36:05
スパアマか氷結耐性が必須ないと勝てんやろこいつ
- 33二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:37:49
- 34二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:40:07
じゃあ嫁自慢勝負にしよう
- 35二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:42:59
- 36二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:44:54
原理あるけどⅥ階梯とかでしょ彼
- 37二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:48:22
大英雄クラスならよっぽど高位や相性の悪い相手でもなければ神霊クラスでも対抗や打倒は可能だと思うけど
- 38二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:49:26
- 39二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:51:52
- 40二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:54:03
- 41二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:55:00
中央値って大事だよね
- 42二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:58:13
シエルルート読むと剣の腕ならヴローヴもかなり上位に思えるけど正統派な英雄ほど怪物特攻・不死殺しみたいなところあるから死徒要素がただの狂化デバフなんだよな 炎と氷もシエル先輩が防げるなら対魔力でいけるだろうし
- 43二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:00:18
- 44二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:04:29
ヴローヴが雑魚過ぎる逆に勝てる相手が思い浮かばねぇよ
- 45二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:12:31
- 46二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:13:07
死徒も祖や後継者は鯖どころか真祖を超えるレベルだけど
ヴローヴは不死性とか基本能力は後継者にも劣る祖最弱候補の一人だからな
鯖最高レベルのシグルドならどうとでもなるだろ - 47二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:13:37
本編ヴローヴはそもそも来日で力をガッツリ失ってるからな
- 48二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:28:40
神霊クラスだろうが倒せるやつもいるぞ
- 49二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:35:35
ヴローヴは騎士としての技量も極めて低いことが描写されてるしな
- 50二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:58:49
- 51二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:05:36
- 52二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:06:22
左腕は志貴に切り落とされてるしな
- 53二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:23:58
- 54二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:44:53
腕落とされたり殺されたりする失態は鯖じゃそうそう起きないが?
- 55二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:49:42
志貴の直死で暗殺は何の前兆もなかったのに直感発動で回避したからな
そのうえで徹底して距離を取って引き撃ち&罠設置は志貴相手の戦法として最適解すぎる - 56二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:08:32
人間ごときにやられる程度の小物が神霊クラスってのはちょっとビックマウスだったなまあ式が鯖に防戦可能しかり公式が間違えてることはよくあることだ
- 57二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:56:42
ほ