アイってアイドルになる前モテてたのかな?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:00:02

    アイドルになる前は暗くて身なりも気にして無かったらしいけど超絶美少女ならやっぱりモテるんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:04:51

    アイドルになる前って小学生だし男側があんまり色気づいてなさそう
    本人もスカウト前の感じだと闇オーラ全開だろうから誰も近寄らせなかったんじゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:05:46

    けど実際同級生にこんな娘いたら惚れる惚れない以前にオーラに圧倒されて何となく近付きづらくなってそう
    なんかこう高嶺の花…とはちょっと違う感じの

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:12:11

    例えばだみんな…陰気な雰囲気の橋本環奈がクラスメイトにいたらどうしてた?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:19:15

    >>4

    ごく一部の人には大人気で

    大半の人が遠巻きに見る事しか出来ないと思う

    もし話しかけて友達になれたなら、そいつは物語の主人公になる才能がある選ばれた人間

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:54:57

    小学生のモテるモテないって、顔で決まるもんではなかった気がする
    その時点で顔の美醜の判別がついたかというと、少なくとも俺はかなり怪しい
    明らかな不細工、つまり「何かしらのパーツが正常値から大きく外れている顔」は分かっただろうけど、そうでなければ大体同じ印象だったと思う

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:24:55

    小学生時代にモテる女子はニコニコしてて女子の友達も男子の友達も多くてドッチボールとかけっこ上手な子だったな
    ニコニコしてる子はいつの年代でもモテるけどね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:58:42

    現実でも小中学校の時にそこまで周りから意識されてなかった娘が、大人になるとすごく綺麗になってたり、なんなら夜の仕事したりすることあるから、
    アイも個人的にそのタイプなのかと思う
    ソースはワイの実体験

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:12:40

    孤児院暮らし、かつ、母親が犯罪者だったから、
    下手したら子の親のほうが近づくなって言ってそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:14:05

    嘘吐き癖で愛想良く()対応しそうな八方美人だけど、そもそもの感性がズレてて距離感が掴めずコミュ力も高くなさそうだから、常に寂しく感じつつも自分からは近付かない、相手から近付いてきても顔や名前を上手く覚えられない上に距離感がバグっで本心を見せなさそうだし相手を試しそうだから、直ぐに離れていくというイメージがある。
    その相手も子供だとすれば普通につまらないとか誰にも良い顔をしてるとか変な奴とかになると思われる

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 02:00:34

    >>9

    これ関係だけど、普通の子からすると多分かなり引くような言動行動があると思う

    だから多分モテてないし、どっちかと言うと嫌われてるか距離取られてる

    人間関係で満たされてたら多分アイドルにもなってないだろうし

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 02:12:15

    作中だとアイドルになる前は小学生だからそういう話はなかっただろうけど
    アイドルにならないまま中高生になってたら頼めばやらせてくれるとかの噂立つタイプだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 02:49:53

    小学生の美醜感性はかなり曖昧なところあるからモテてはいないんじゃない?
    勉強ができる、運動ができる、性格がいいとか、分かりやすい生物としての性能を見てるからね
    名前を覚えない嫌な奴という印象だし、犯罪者の子供という印象もあって虐めの対象になっててもおかしくない
    顔のパーツなんかより、髪の色眼の色体格の大きさとかでチビデブブスぐらいのラインだからな

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 05:51:49

    かわいいけど扱い辛いとか面倒くさいとかは言われてそうなポジションそう…

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 05:57:40

    間違った名前でしか呼んでこない(相手の名前覚える気がないとしか思えない)小学生がモテると思う?
    中学生以降ならヤれそうな不思議ちゃんとして、人格無視した部分でモテそうではあるが。

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:09:15

    単行本のおまけだと滅茶苦茶学校だと暗くてボッチだったな

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:31:56

    こういう育ち方したアイをトップアイドルになれるって見出したいちご社長すげぇな

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:44:35

    外見の良さからわけも分からずドキドキしたり、
    マセガキがズリネタにするようなことは有っても
    性格やコミュ障的にモテはしなかったんじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:08:03

    顔が良くても雰囲気も性格も地雷丸出しだし微妙じゃない?
    アイドルになってからもカミキに出会う前はアレだったわけで

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:23:48

    アイってキャラ作ってないとどこまでも暗いタイプだとつくづく思うわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:02:39

    >>20

    素のアイは2.5次元編で陰のオーラを発してボッチしてたアクアみたいなイメージがある

    息子は母親に似るじゃないけど、アイとアクアは似ているところがあるし

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:07:20

    陰オーラ自虐思考実は嘘が嫌いっぽいとか
    自分と真逆のアイドル作ってるよな

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:14:11

    素の自分は母親から捨てられた

    壱護の助言で真逆のキャラで愛し愛される様になろうとした

    でも素の自分も誰かに愛してほしかった


    倹約思考なのに高いアイスを食べているところとか家の中でも仮面を外せなかったんだろね

    >>22

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:19:23

    >>9

    みんな同じ学校行くからそこはあんま関係ないと思うけどな

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:28:32

    アクルビのヲタ芸見た時の反応が世の中にウケることを自覚するまでは売れてないB小町の中でも目立たない方だったみたいだし顔だけでバチクソモテまくるって程でもないんじゃないの

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:45:04

    姉が20代中盤まで芸能活動してたけど面が良かったから小学校の高学年ころからずーっとモテてたよ
    小中学生の頃なんて内面性なんて殆ど気にしないし面識が薄くて話したこともないような間柄で告白した、されたなんて日常茶飯事だしね
    全く知らない人から手紙貰って告白されたり他校の面識のない男子から急にSNSで絡まれたり、実家のポストに手紙付きの菓子入れられたりストーカーのオッサンに干してた下着取られたりしてたわ
    アイも似たようなもんだと思うわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:50:29

    原作で描写されてる部分から推測するだけでも良く精神崩壊せず仮面保ててなとなるけど、完全に頼れる大人のいない陰キャがそんなの>>26 やられたらストレスがヤバくてマジで辛そう…

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:05:46

    >>26

    並みメンタル&性格&コミュ能力+美人=モテモテってのはわかるが

    アイは前半部分がボロボロだからな

    少なくとも回想で孤立描写は多々有ったがモテモテというか明るシーンが思い出せねえ……

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:09:39

    アイと仲良かった(アイ主観)女の子が好きな相手にモテて友情を破壊してそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:14:16

    小学生でも明らかに行動おかしい子って普通にクラスから浮くし
    私生活の描写やあかねのプロファイリング見るにADHD入ってるなら多分いじめられんでも距離は置かれてたと思う

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:54:22

    >>29

    悲しいことに容易く想像できるし、原作で描写されても一切の違和感を与えないのがアイというキャラのイメージなのが凄い…

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:08:21

    人の名前を間違え、失敗したらヘラヘラ笑って誤魔化そうとする人間が残念ながら顔以外でモテるはずもなく…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:10:43

    ワンチャンやらせてくれそうだから陽キャからもモテるし
    人の個別認識が弱いから陰キャを勘違いさせてモテる

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:23:47

    >>32

    小説では人の名前を呼ばないって言われてたし斉藤社長の名前ですら曖昧となると他の人の名前は間違えて覚えてるレベルですらないだろうから逆に露呈しなさそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 04:45:35

    え? 〇〇さんって〇〇君のことが好きだったの?
    それじゃ振るから告白すればいいんじゃないかな
    なんで怒るの? 私、何か変な事言った?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 05:11:23

    >>25

    グループのめぼしい魅力がセンターの顔面(アイの顔)だったからこの時点でもアイありきでしょ

    メガヒットするにはまだもう一つではあったのは確かだけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:08:46

    本編かスピンオフのどっちかでいいからもっとアイの過去に触れて欲しいわ
    すごい暗い話にしかならんだろうけど

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:55:39

    >>37

    いずれ本編で触れるんじゃないか?

    アイがどう生きてきたかが物語の最大の謎だし、それを明らかにするために映画作ってるんだと思う…エンタメにするには相当暗そうだけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:29:48

    >>38

    映画は多分アイが売れ始めた頃ぐらいからしか振り返らない気がする

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:12:26

    小学校でたまたま隣になった男の子がアイに一目惚れ
    毎日話しかけ、2人組などでも毎回誘い、アイが空気読めない発言した時も必死のフォロー
    それが1カ月ほど続き、アイからも男の子に話しかけ笑顔まで見せるようになったところで
    教師「星野さん。このプリント〇〇君に渡しておいてね」
    アイ「○○君って誰だっけ?」

    またアイは一人になりました なんて妄想した。

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:58:22

    外面に釣られる男子も居なくは無いと思うけどアイは多分一部同性に死ぬほど嫌われるタイプなのでアイ以外の女子からの視線を気にして遠巻きにされてそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:02:17

    子供ほどモテ要素は顔の比重高いでしょ
    クラスに圧倒的美顔のダウナー少女いたら
    クラス美人ランキング1位として祭り上げられてクラス全員隠れファンになるわ

    まあ学校行ってないだろうけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:39:29

    小学生は明るくて一緒にいて楽しいヤツのほうが好かれるよな
    女女するタイプはモテないし、暗くて返事がおどおどしてても距離置かれるし、顔もあんまり評価されない

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:41:04

    >>42

    小学生は性欲が差っ引かれて、女といると恥ずかしいとか、女と遊んでもつまんねって小学生男子メンタルが入るからなあ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:45:54

    見た目に釣られてもクソガキの頃じゃ周りとの同調圧力もあって
     そう きょうみないね だろうしあの性格じゃ嫌われる要素しか見当たらないかな
    つくづくモニターの向こう側で手の届かない偶像してるのがお似合いだと思うわ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:00:00

    生き物として弱すぎるからダメそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:03:38

    >>43

    王道に明るくてかわいい子とかの方が人気のイメージあるな

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:05:57

    髪の毛も貧乏だったら焼けてたちゃいろくなってたり、ボサボサヘアだったりするから目力すごくても近寄り辛い部分はあったのでは

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:54:16

    保持

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:47:48

    >>36

    さりなちゃんが武道館ライブ映像何度も見直してたから結成1年目で武道館ライブ歌ってるんだよなぁ。フェス的な合同だとは思うが

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:22:42

    鏑木さんの回想でも、恋するまでは芋っぽい服装に、仕事場でもカメラ回ってなかったら周りとコミュニケーション取らずつまんない顔してケータイポチポチしてたでしょ
    母親が逮捕されて施設に入るまでは違ったかもしれんけど、それでも虐待されてるし、少なくとも明るくもなければノリがいいタイプでもないから、一瞬顔でモテたところですぐ誰も寄り付かなくなるよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:15:47

    >>51

    コレだ間違いない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています