- 1二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:25:47
- 2二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:28:24インドの悪魔は魔神とかそういうタイプのやつだったハズ 
- 3二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:30:17ナラ王物語の方が悪神として活躍してるイメージ 
- 4二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:30:24カリ (インド神話) - Wikipediaja.m.wikipedia.orgとりあえずwikiのページ 
- 5二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:31:46fgoでよく見るスレ画はあくまで異聞帯のカリだから汎人類史のはたぶんもっと違う 
- 6二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:33:2414万!?(変則単体) 
- 7二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:34:39
- 8二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:36:39よく分からない……俺たちは雰囲気で雑魚モンスターを倒している 
- 9二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:36:59もっと概念的なものらしい 
- 10二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:38:17型月のほうはようわからんけどインドはだいたい神の敵の悪魔って認識でいいよ 
 インド二大叙事詩であるラーマ―ヤマとマハーバーラタも神々vsカリって一面あるしそんな感じ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:38:54
- 12二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:39:09ドゥリーヨダナの「カリの化身」も言うなれば「邪悪の権化」みたいなもんかな 
- 13二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:39:42異聞帯のカリくんはおそらく汎人類史のカリとは別だけどでもラクシュミー(アラクシュミー)にはある程度従ったんだよな 
- 14二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:39:48正直なにか全然わかんなくて不吉なワニぐらいの気持ちで2部4章読んでた 
- 15二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:41:18自分はマハバもインドもよくわからないで2部4章読んでたけど楽しかったマスター() 
- 16二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:41:36
- 17二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:42:58
- 18二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:43:50
- 19二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:43:59リンボとコンちゃんも魔性だしへーきへーき 
- 20二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:44:51「カリ・ユガ」(悪いことが起きる周期、人の悪性が現れる)に入ると悪魔(カリ)が大地に蔓延る 
 異聞帯だとそれがワニみたいな見た目のエネミーで物理的にいたって事でいいんだっけ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:45:03魔性属性も読者の深読みのし過ぎの線もあるから適度にリラックスしようぜ 
- 22二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:45:20あれはジュナオが作ってるやつじゃなかった? 
- 23二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:45:51コンちゃん自身はともかく本体めちゃくちゃ厄いじゃないですかー 
- 24二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:45:52カリの化身ならそら魔性属性つくんじゃね 
- 25二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:45:56
- 26二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:47:02
- 27二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:47:59アルジュナオルタも悪性情報をBBちゃんのように押し入れの奥に隠しているやり方してたからねえ 
- 28二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:48:52なんかデカイ蛇とかなんかすごそうなユニコーンみたいなやつとかインドのエネミーはよく分からないのが多い 
 カリはむしろ名前が短くて優しいとすら思える
- 29二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:49:13
- 30二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:49:39もっと単純に魔獣か神の類でええんとちゃうの 
 型月の悪魔って厳密に言えば真性悪魔以外は悪魔じゃないらしいし
- 31二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:50:53
- 32二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:51:10神性と魔性の違いもよくわかんねえ…… 
- 33二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:51:12ていうかシナリオ内で言われてなかったっけ 
 プララヤする度に溜まっていった穢れや歪みの具現みたいな
- 34二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:51:27悪魔って言われてる幻想種でいいと思うよ 
 エネミーのデーモンもシャイタンもそう
- 35二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:51:50紙月のフリクエに唐突にいるカリ・サンガくん… 
- 36二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:51:50
- 37二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:51:51掃除機の取り換えパックからゴミ出てきちゃったみたいな 
- 38二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:53:20
- 39二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:53:28特攻宝具にラーマとドゥルガー並んでるの強すぎんか。流石に彼ら用の苦難を用意するのはわえちゃんも大変だよ 
- 40二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:54:18わし様は何度も魔の匂いがするって言われてるからカリの化身に間違いない(もしくは英霊になってから魔性属性がついた) 
 その大元のカリが具体的にはなんだろう?って感じよね
- 41二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:54:49メッフィーとか初期だからないだけで今だと魔性つきそう 
- 42二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:55:21
- 43二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:56:33きよひーも今なら魔性持ってそう 
 鬼は魔性なんだろうね
- 44二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:57:10ヤドカリも魔性定期 
- 45二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:57:43とりあえず化け物だったら魔性くらいのノリ 
- 46二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:57:46
- 47二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:58:43
- 48二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:59:32このレスは削除されています 
- 49二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:59:43コブラ!魔猿!キンギョ!ヤドカリ!亡者! 
 全員魔性
- 50二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:00:10魔性にアジア系妖怪・怪物が多いからじゃね?アジアの妖怪鯖で男ってほとんど思いつかねえ 
- 51二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:00:13ラーマかビーマに聞いてみようぜ 
- 52二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:00:22元々男のやつを女体化してるから? 
- 53二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:00:39金時はあってもおかしくないと思うんだけどな>魔性 初期鯖だから無いんじゃね?とかメタな理由しか思いつかない 
- 54二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:00:44
- 55二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:00:55モンスター野郎よりモンスター娘のが嬉しいもんな 
- 56二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:01:10単純な男女比じゃね 
- 57二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:01:44純粋な吸血鬼は魔性か気になる 
- 58二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:01:52昔は徐福に魔性があった 
- 59二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:02:25ラーマの羅刹を穿つ不滅が魔性特攻だしそうなのかも 
- 60二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:02:36
- 61二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:02:59
- 62二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:03:04男に水着が少ないのと同じ理由かな 
- 63二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:03:18
- 64二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:05:04見るからに魔性で好き 
 上の芹沢さんの成り立ち型月の鬼なんだよなあ
- 65二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:05:31鯖一覧見て思ったけど坂本龍馬、もといお竜さんって魔性ないんだ… 
- 66二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:07:51ライダーとランサーで属性が変わってるから面白いよね 
- 67二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:08:28
- 68二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:09:13当然だけど元々人間の魔性サーヴァントあまりいないな…… 
 ねえ道満と果心居士とわし様
- 69二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:09:25カリは食べたらおなか壊しそう 
 アルジュナオルタが掃除しきれなかったナニカだし怖い
- 70二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:09:38わし様は自覚あってもわし様が悪役だとぅ!?って言い出すタイプだから言動はある程度ふざけた物が混じってると思った方が良い 
- 71二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:11:51果心居士はどうも赤い魔眼が魔性の証らしいから機械化する前のボディが純人間ではなく魔性の物だったんじゃとは推察出来るが正確な所はわからん 
- 72二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:12:25
- 73二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:12:48追従効果で毒持ってるやつ食べたくないな。 
 ぐだは大丈夫そうだけど
- 74二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:12:55神代ってそんなもん 
- 75二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:13:37征服王が活動していた頃も魔境のようだししゃーない 
- 76二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:13:48日本だって妖怪ゴロゴロしてたし 
- 77二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:15:55新所長ならスレ画を美味しい霜降り肉にしてステーキ作ってくれるって信じてるよ