- 1二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:15:34
- 2二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:17:57
ククク…
- 3二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:18:34
今からでもボスから灘の一員に滑らせて灘総出であの男を暗殺しに行けばいいと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:18:59
しかし…鬼龍にはそっくりなのです
- 5二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:19:33
鬼龍を継ぐかどうかなんてどうでもいいんだよ…問題は500億の資産を誰が継ぐかだ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:20:21
- 7二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:21:25
技を会得する事に重きを置き過ぎて持ち前のスペックを腐らせてる気がするんだよね
- 8二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:22:58
- 9二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:23:15
そもそもキー坊を主役滑りしすぎなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:26:35
明確に強き者として登場し主人公とまともに戦ってないけどそのまま割と傍若無人な強き者で居続けてるサブキャラってタフだと珍しいから好きなんだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:29:41
- 12二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:30:06
ローキック一発で尊鷹の足を開放骨折させた28号に比べるとやっぱりスペックが見劣りすると考えられる
- 13二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:32:10
本格的に龍を継ぐ男になるために負け癖もおじさんそっくりになると考えられる
- 14二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:32:36
- 15二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:34:04
- 16二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:34:21
マネモブが勝手に大ボス扱いしてただけだと思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:35:43
でもね俺今の鬼龍とイチャイチャしてる悪魔王子好きなんだよね
親子みたいで微笑ましいでしょう