あまり目立たないSSRサポカを語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:18:16

    賢さシャカみたいに弱くてネタにされる程でもないけど、ラモーヌとか環境レベルじゃないから影が薄いサポカを語りたい
    自分が浮かんだのは賢さマチタン
    練習性能は低いけど賢さ回復量と汎用金スキルのアガッてきた!が持ち味
    サポカイラストいいよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:20:59

    マジで空気だったのはこれ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:21:26

    自分はこれかな
    あんまり良くない性能、使われない金スキル、微妙なヒントだけど元々あんまり期待もされてなかったサポカだから印象が薄い
    ただライアンのこの私服はかわいい

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:28:44

    >>2

    むしろ空気にしておいてくれ

    居場所ないだけで性能ぶっ壊れてるから、天才がデッキ考えるまで待ってるわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:31:37

    数少ない差しスピサポカって感じだったから初心者の時使ってた
    スキルが短マイル気味だし金スキルの大胆不敵がね…
    今だとポッケやエルがいるから

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:33:48

    >>4

    ノンストは確かに強いけど、言うほど壊れてたっけ…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:37:52

    マイル特化でスキルも纏まってていいんだけど同じポジにタイキもいるし
    ラモーヌさんがマイル用に色々くれるからなかなかね…
    あとイラストも可愛いんだけど同時に出たサキュバスパーマーがエロ強すぎて埋もれてる気がする

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:41:43

    中マイル先行育成において恒信風ですがいまいち上風なようです
    これを機に皆さんに嶺渡したいですね

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:42:24

    >>7

    パワーネイチャ来るまでは因子周回でお世話になってた

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:42:47

    >>7

    因子周回人権だからあんまり目立ってない感じはしないな

    固有が微フクでレスボ10で得意率50もあるからしっかりスピ来てくれるし

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:43:48

    >>2

    持ってないのと合わさっていつのだっけ?ってなってるわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:46:07

    >>5

    大胆不敵自体は取れればまぁ強いスキルなんだけどな

    これだけスピードサポカインフレしてると流石に練習性能が足りんわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:49:25

    金スキルは逃げ用なんだけど貰えるヒントレベル高くていいと思うんだよなー

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:56:15

    くっそかっこいいイラストからスタミナというだけで業を背負ったような存在

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:58:14

    >>13

    一瞬キタサンの時代は終わった!とか騒がれたから…

    なお

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:59:42

    >>14

    因子周回ではスタミナレスボ10枠で結構便利

    スキルヒントが強いから借りる

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:04:24

    >>14

    覚醒で金回復持ってるようなキャラの中距離重馬場とかだと悪くないんじゃねと思いつつ

    基本スペックの低さとヒントレベルの劣化に頭を悩ます

    ハヤテ一文字は素晴らしいんだけどな

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:05:13

    >>13

    サポ貧的にはグラマス期に青強くてコーナー巧者直線巧者垂れウマ直線回復まぁまぁ高確率全部くれるから有り難かった

    今も使ってるけどスキル多すぎて垂れウマ全然くれないのつらたんってなる

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:17:19

    これ自体が微妙なのもあるけど相方の賢さオグリが騒がれてたから影薄い
    その賢さオグリもクリオグリメタと騒がれてた割にはラモーヌに追いやられたけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:19:12

    あんまりグッズ化もされてないやつだと余計わからん

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:33:58

    イラスト全振り
    でも自制心をくれるよ
    くれない事もあるよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:34:14

    やっぱり相方が強いサポカは印象薄いな
    最近2種類新規ピックアップの時片方強くて片方微妙なイメージある

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:39:38

    今人気の強いエル(スピード)じゃない方だけど、昔は強かった所もあったエル(パワー)でもない方のエル

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:45:29

    シナリオリンクもあってか根性SRは使われているらしいが
    こっちは全然聞かないシリウス
    起死回生がワンチャン貰えるかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:48:31

    >>21

    追込育成だったら普通に強くね?

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:51:01

    >>24

    アオハルなら使える

    ラークは賢さ1の時点でラモーヌの壁が高すぎんよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:51:06

    最弱でシャカールばかり言われて影薄い方

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:06:07

    スイープは賢さよりこっちが影薄いな
    スキルが残念

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:09:13

    >>25

    切れ味貰うにしてもジャンポケヒントでいいかな感

    性能低すぎてピン刺しで使うの無理だし

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:25:24

    引いたけどあんま話聞いた覚えなくてどうしたものかとなったヤツ
    多分パワー・短距離・差しでルビーと被るから聞かないんだろうけど、実際どうなんだろう

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:32:34

    >>30

    金スキルがアレなのもあるんだけどさ

    ここらへんは差しサポカを体力最大値系にしたら面白いんじゃね?(体力最大値増えても汎用の方が強い)シリーズだから

    ある種黒歴史なんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:39:56

    >>30

    実はレスボ10

    スピヘリオス以来4カ月ぶり、次のジャンポケまでは4カ月後

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:13:05

    配布より弱いガチャ産根性スペ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 02:43:32

    根性はウララと技マシン組を除くとSRの方が話題に上がる連中ばかりだし……

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 02:45:45

    >>34

    所持率だけの問題だと思うよ

    強いっちゃ強いんだけど引くほどでもねえなって奴らが大挙してるのが根性SSR

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 02:51:25

    根性まで追うと金たりねぇ
    結局スピ賢自前で揃えて必要なら借りるくらいの立ち位置なんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 02:56:43

    >>28

    直線一気くれることがあるので追込用に使えるんじゃね?とか思ったけど配布シャカールがヒントでくれるの期待したほうが安定した

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:01:26

    強すぎることもなくBlu-ray特典のサポカのように弱すぎることもなく話題になっているのを見たことがない

    ついでに同時期にマミークリークが実装されてそっちに話題持ってかれてた記憶がある

    すり抜けで3凸したのでグラマス時代はたまに使ってた

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:02:28

    獅子が追込版潜伏態勢になれば多少は出番が…と思ったらあげません族なんで結局アレって言う
    怪文書と絵アドは高いんだが

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:03:50

    >>28

    初期キズななしは採用しにくいんだよな金スキルも視野系だから必須ではないし

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:09:44

    強いサポカの裏で実装されてた育成キャラの所持率低いのとまあ根は一緒よな
    育成キャラならじわじわ人気出ることも多いけどサポカだとそのまま話題に上がらず埋まりがち

    こう見ると意外と無凸とか1凸で持ってるやつがある
    だいたい一度も編成してないからイベントが埋まってない

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:20:20

    >>38

    百万バリキ目的で借りたことあるけどパワーだからな…

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:25:47

    これ完凸してるのあにまんで俺だけ説
    ロンシャンチャンミでなんか使えそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:30:07

    >>43

    お前は俺か?絵アドだけで天井しにいった思い出

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:31:48

    こいつの話を聞いたことがあまりない イラストは好き

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:51:29

    >>25

    正直追い込み育成でスイープを使うってなったらSRの方が恒常火力は強いと思う

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:53:57

    >>38

    イベントで道悪がもらえるということで話題になった気がするが覚えている者は少ないであろう

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:54:01

    >>45

    競技場育成で割りと長いこと活躍してた覚えがある

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:59:35

    いつ実装されたのかもよく覚えてない
    しかしなんかパワーサポカ率高い気がするな…

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:43:27

    カフェってスタミナサポカ2種類あるからごっちゃになりやすい

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:46:50

    >>50

    これダークネスフィンガーとか言われて結構言われてなかったっけ?

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:49:13

    スピードマベサンが2凸なんだけど割と強いのでは…?ってちょっと思ってる

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:51:38

    >>49

    連続イベントのエアグルーヴ好き 性能は忘れたマジで

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:52:13

    >>52

    スピードマベサンは派手に目立ってるだろ

    2周年前の時期が悪かったのとポッケというライバルが強いだけで十分強い

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:53:41

    >>54

    そんなに強かったのか…俺は雰囲気でウマ娘をやっている…

    ここに引換券3枚がある…3凸とかにすべきかな

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:57:32

    >>49

    地固めは捨ててきた

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:48:56

    >>55

    ほかのスピードサポカ次第

    水マルポッケエルあたりを2枚以上持ってるなら無理に引き換える必要はない

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:52:37

    >>45

    ファインとダブルピックされてて10凸くらいしたわ

    ヒント終わってるけど初期パワー、パワボ、レスボ10は割と偉い

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:55:51

    >>50

    有馬だか長距離チャンミ前で騒がれてた気がするようなしないような…結局そこまで猛威を振るわなかった気もする

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:00:51

    根性マーベラスって言おうとしたけどシャカールみたいな方向で話題になってた気がする
    今2凸なんだけど4凸しても活躍のイメージがないんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:21:29

    >>60

    金スキルが火事場のバ鹿力とあんま信頼できない長距離専用回復だし今は金スキル含めて優秀な根性サポカ増えてきたからマベサン入れる枠はない

    根性ならルドルフ、シチー、ミラクル辺りを凸したい

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:45:22

    >>59

    スタグリがそもそも弱いからね

    まあ勝負服の方のカフェサポが実装されたのってスタミナ盛りにくいアオハル期だからそれなりに効果あったんだろうけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:49:07

    金スキルはダートなら強いし条件満たした時のスペックは高いハズなんだが
    サポカ5種類編成のハードル高すぎた

    実はイベント3段目は最前列とウマ好みの選択式

    ラーク育成なら根性2枚3枚編成の1枚置き換える形で行けそうな雰囲気もあるからチャンスあるかも?

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:32:56

    セイちゃん2枚あるけどどっちも
    左は金スキル強いけどあげませんだしスタミナなので採用しにくい
    右は賢さだけど金スキルが微妙な上にSR賢さの方が二の矢確定で貰えて便利なので敢えてSSRを使う理由がない

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:34:36

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:36:39

    実装当時はそれなりに騒がれて、暫くしたら話題に出てもあー…みたいな反応しかされない悲しきサポカ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:49:16

    >>64

    SRセイちゃんはヒントで地固め先駆けくれて種類も多くないからすげー便利なんよな

    賢さSSRはデバフ用に…とか思ったらその用途でも差しためらいくれるSRのが有用だった…

    実装ウマネスト期だししゃーないね

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:46:41

    >>66

    短距離チャンミとかだと確定地固めも便利だし金も接続する事多いしでそこそこ使われてたような気もする

    地固め金が出来てからは死んだな

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:49:06

    >>64

    脱出術はどっちにしろあげませんなのでここから拾うしか無いという

    だから自前で脱出術無いキャラは余程のアピールポイントが無いとキツいんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:58:26

    いまいち性能に恵まれないタマ

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:08:27

    根スペに虹結晶使って完凸した自分をぶん殴りたい
    得意率低いんだよ...

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:11:05

    >>64

    右はスピボがかなり高いからかつての評価点育成ではかなり重宝されていたよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:12:59

    シャカールと同じくらいカスレアなのにあまり言及されないヤツ

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:19:58

    >>50

    ヒント種類少なくて長距離直線コーナーと登山家拾えるから因子周回に強い

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:20:43

    >>66

    いうて短距離ではずっと必須枠だったような…

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:21:30

    クリスマスマヤとかハロウィンロブロイみたいな金回復持ちスピードは中距離チャンミとかでたまに欲しくなる
    でもわざわざ交換するほどじゃないっていう

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:27:26

    まぁ金回復スピード欲しいなら逃げ以外はマーベラスで良いしな…

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:33:02

    ウマ娘のメイン貼ってる割にはゴルシのガチャSSRこれしかないんだ
    スタミナはクリークがいるし影薄く感じたけど強いの?

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:06:10

    唯一の弱点:ローレル(育成)が強すぎた

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:08:49

    >>79

    スタミナで貰えるのが乗り換え上手ってのもだいぶ大きい弱点のような…

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:18:49

    >>78

    始めたばかりの頃はあまり考えずこれしかなかった状況で使ってたことはあるが

    スキルヒントいっぱい持ってる!スゴイ!→ものすごい闇鍋

    あと初期の追込キャラが少なかった頃で追込系ヒントが活きにくい状況だった

    エアバスケでちょっと体力削ってくる…


    レスボとかファンボないんだけどヒントはうまくハマればいい感じになる…かも

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:28:29

    嫁ウララのイラストもイベントも全てが好きだから性能微妙でも使ってる

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:48:16

    >>43

    これはR会長以外の会長がなかった頃のヤツだったので、デバフ育成の時に使う

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:00:25

    >>24

    右上にカイチョーいるの今知ったわ

    20連で完凸するというミラクル起こしたのでめっちゃお世話になった

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:04:37

    しゃい……?

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:08:37

    >>80

    固有ボーナスが回復スキルの所持数でスタミナボーナスってのもハードル高めで金スキルの乗り換え上手と噛み合ってない

    性能低いってほどでもないから金スキルが使いやすい速度スキルか回復スキルならもうちょい使われてたかも

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:17:24

    鬼ドッジローレルはイベントで貰えるステの上昇値が最近のサポカらしく中々高かったり
    2つ目のイベントでバステ解除&体力回復や注目株確定を選択出来るから
    自前回復持ちの育成でならまあそんなに悪くはない
    狙ったり交換する程の性能でもないけど

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:24:30

    スレ画は練習性能がもうちょっとでもあれば今回のシナリオとのシナジーは高かったよね

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:27:08

    スタミナローレルは査定盛りの女でしかないしなぁ…

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:35:37

    >>70

    俺が唯一持ってるガチャ産完凸スタSSRだわ…

    自前で金回復持ってる+差しでの育成で使ってみるか

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:43:55

    >>85

    逃げ用因子周回御用達の女子

    地固めポジセン確定は偉い

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:23:36

    これも中々悲惨

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:31:26

    >>92

    4凸要らんだけでチャンミ使用率だと上位にいるんだよなぁ…

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:44:21

    >>92

    イラストも好きだしランダムで発生すると美味しい

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:14:04

    >>92

    これは慧眼をゴルシ固有で発動させるデバフ育成に使えるサポカなのは有名だろ

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:27:17

    >>79

    回復スキルをとると豹変する羊の皮を被った狼

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:56:11

    今の環境でジャンポケ持ってないなら差しで使えそうな感じはする

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:57:07

    >>97

    金スキル以外は強い人

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:02:39

    >>13

    14万使ったのに1凸しかできなかったから

    存在自体が辛いカードだわ

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:02:55

    >>97

    候補には入るレベルではあるんじゃない?

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:03:30

    >>95

    しらそん(4凸)

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:05:25

    >>101

    チャンミの時期になったら嘘だと思ってフレ枠に置くんだ、フレポドバドバやぞ

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:06:42

    なんやかんやで新シナリオ開幕時のサポカはしばらく使えるってのがよく分かるな
    ここで上がってるのは
    それ以外の時期のばっかだし

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:07:42

    長距離なら悪くないと思うんだがなー

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:07:56

    >>102

    ゴルシ固有ってことはチャンミ距離に関係なく…ってコト!?

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:09:49

    差し切り超強化で話題となった根性チケゾーの裏で話題にすら挙げられないスタチケゾーに悲しき過去...

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:09:50

    >>104

    今だと結構注目されてね?

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:09:57

    >>104

    というか次のリグヒの最強サポカやろがい

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:10:43

    >>104

    回復沢山取るのがな…と思ってたらスタミナ重要視されて気にならなくなった

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:10:59

    >>28

    二年目前半までは追い込みキャラ育成で世話になってたなあ

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:12:06

    >>106

    SSRガチャ確定でなんかよくくる印象

    SSRシャカやマーベラスに匹敵する悪夢

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:12:10

    >>105

    いやまあデバフに関しては過去に作ったのを使い回す人が多いだろうし無凸でも持ってればそれ使うからそんなに爆発的には借りられないと思う

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:14:38

    >>106

    すり抜けで3凸になったな

    配布落ちした努力家に得意率0で練習性能も無惨という割とどうしようもないサポカ

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:14:51

    >>104

    多少割高だけどアンストッパブルと同等の速度アップ+3.5回復という無法スキル

    優秀なヒント

    レスボの重要性下がったので無凸でもそこそこ使えるテーブル

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:16:13

    強いて言えばスリセ確定という強みがあったが
    賢さオグリが来て三女神が来て念入りに潰された

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:31:02

    >>35

    仮にパワーがなんかしらの理由で必須枠になっても結構そうなりそう

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 02:21:57

    アイコン的な意味でアプリの顔なのにイマイチなカード
    初期特有のヒントスキルの微妙さと「あげません!」が足を引っ張る
    下位スキルの末脚の入手先いくらでもあるから貰えないと致命的なんだよなあ…

    使えないわけじゃないけど練習性能ではウララ、スキル面では配布の自分に劣るのが厳しい

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 02:33:32

    >>106

    イラスト的な話もするとせっかくの水着をライフジャケットでかき消してるのがね…

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:59:04

    >>113

    後々実装されるシナリオギミックで

    超強力な固有性能をもってないかぎりは不遇なままだろうな

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:09:18

    これはパワーダスカ
    唯一の利点だった金スキルもケイエスミラクルに持ってかれたせいで砕いてもいいレベルのカードになってしまった

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:23:51

    なんかスレタイの趣旨からずれてきてなくない?

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:42:23

    うちで唯一の凸済ガチャ産SSRパワー
    昨日使ってみたら意外と盛れたんだけどもしかして初期の割にそんな悪くない…?
    好転も調整されて使いやすくなったし

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:08:27

    >>122

    パワーの中だと有望株ではあるよね

    現状入れる枠が工面できないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています