ソシャゲ主人公の性能は

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:31:20

    このくらいで良い


  • 2二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:32:25

    あっ!対魔忍だ!

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:32:57

    マジでこのくらいで良いのやめーや

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:33:08

    真ん中ジータ!?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:36:58

    旅人もそうだそうだと言っています

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:51:20

    >>5

    最近歴代最弱になった主人公!歴代最弱になった主人公じゃないか!

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:52:39

    本当に最適解をあげるんじゃない

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:53:12

    でも王子って劇中的には最強格の人間じゃないですか

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:54:39

    やっぱり主人公はユニットとして操作できた方が愛着が湧く

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:54:49

    >>6

    いずれ神の座について無双するからセーフ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:55:23

    美少女ゲーの主人公はマジでアイギス王子みたいに色々な役割に切り替えられるタイプでしっかり操作できて貢献出来る感じにして欲しさはある

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:20:39

    >>11

    つまり海水浴したり太鼓で会話したり対魔忍になったりしろ…と?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:59:21

    主人公には強くあってほしい宗派なので性能とか拡張性とか担保されてると助かる

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:01:32

    >>6

    前回の草主人公から今回の水主人公の落差がやばすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:04:12

    極みに至ろうがチンピラに苦戦したりするからイマイチ力量が定まらないグラジーは

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:48:24

    >>15

    グラジーはストーリーごとに並行世界みたいなところがあってめっちゃ強かったりまあまあ強かったりそれこそチンピラに苦戦する感じだったり色々だよ

    まあどの世界でも並行世界に干渉できるタイプの能力用意したら極みのグラジーの力引っ張り出せるっぽいけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:20:23

    星穹はほんとにちょうどいい性能だからな

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:28:40

    白猫も思い浮かんだわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:30:03

    やっぱ主人公は戦えるタイプの方が好きだわ後方支援タイプとかより物語を楽しんで読める

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:02:00

    星穹のガチャキャラを食わないけど独自の強みがある絶妙な感じすき
    設定の強さの方は…恐らく元星核ハンターって事くらいしかわかんねえなこいつ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:16:59

    >>20

    えっとどっかの星神に改造されたから純粋な人間ではないってのは分かってる

    ただ改造した星神が分かんないからなぁ

    ナヌークなら強そうだと思うけどアッハ君なら星核収納以外の余計な機能をつけてそうってなるし

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:30:40

    >>20

    物理の方はただの初期キャラだから流石に厳しいけど炎の方はまだまだ余裕で使えるよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:32:13

    >>18

    白猫はプレイアブルキャラの中ではどんくらい強いんだべ劇中的には

    強い方ではあるんだろうが比較するとどのくらいかがよく分からん

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:33:42

    ゲーム内性能で言えば補正多過ぎてジータちゃんはほぼ最強
    主人公落ちるならハイ壊滅って感じ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:43:24

    昨今インフレ気味のアイギスだけど英雄王のバフと火力は馬鹿にならない

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:44:29

    >>23

    今の主人公はイクシアのおかげで闇の王の権能取り返してるし作中世界最強じゃない?

    ラスボスのエピタフは世界の外側の力使ってるチートだし

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:53:39

    主人公なのに実装に半年もかかったけど
    特定勢力に対してのみとはいえまさか環境トップアタッカーを遥かに超える攻撃力で来るとは思わなかった

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:42:06

    王子ってやった事ない人からみたら完全無口系主人公だけど
    口数は少ないが決める時はめっちゃくちゃ格好よく決めるからプレイヤーの分身かと言えば割そうじゃない気がする

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:46:28

    FANZAゲー主人公とは思えない量のバリエーションを持つ男(※これでも一部

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:49:28

    最近追加された対魔忍衣装です

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:54:12

    グラジタはルリアが無いと優し過ぎてアカンってのが面白い

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:57:50

    お着替えあるとネタ衣装も気軽にお出しできるのいいよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:02:37

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:24:29

    >>27

    チュートリアルの主人公の所持スキルはかなり弱いから

    あのまま初期に実装されなくて良かったまである

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています