そういやナーゴだけか

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:53:44

    主要キャラ4人の中でジャイキリしてないの

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:55:28

    物好きなオーディエンスをスエルから離反させる一番のジャイキリやってるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:56:29

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:58:14

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:00:28

    >>4

    景和はしゃーない

    🐸「そんな優しい景和君じゃツムリに舐められて願いも叶えてもらえねえぞ?」

    って演技指導された可能性もあるし

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:01:45

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:05:09

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:05:34

    >>6

    正直ギーツⅨのあれは手加減してたし、景和が腕達者なのは分かるけどジャイキリでは無いよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:06:55

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:07:47

    道長のジャイキリって天国と地獄のギーツゲイザー同時消滅?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:09:28

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:10:47

    >>9

    モンスター大智の字面、思い浮かぶのマーレラジャマトの姿で一瞬ピンと来なかったわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:13:02

    >>9

    キレてやっと互角くらいだったしそもそも互角に渡り合うのってジャイキリなのか…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:14:10

    みっちーは割れIDデバフありのエントリーでジャマトライダー撃破とかもあったなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:16:09

    エントリーでモンスターの運営ライダー倒してる大智くんも一応ジャイキリなのかな?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:19:56

    >>15

    ジャイキリで良いと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:24:31

    >>11

    現代人が未来人撃破だけでも充分ジャイキリに値するのにその上本編じゃギーツと大体同じ数の未来人どもを変身解除かそれ以上にもってってるからな

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:26:35

    ミッチージャマ神になる前から対ライダーの戦績めちゃくちゃ良いんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:27:16

    >>10

    ベロバ戦は怪しいとこだけど本来無謀なとこを奇跡(?)のジャマ神でもってったからジャイキリになる……のかな?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:28:01

    破損エントリーでジャマトライダーを苦戦しつつもぶっ潰してるのが多分ミッチー一番のジャイキリだと思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:28:04

    >>17

    ジャマ神バッファでの撃破はジャイキリになるのか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:31:27

    >>18

    勝てないのはギーツだけ…ってあれ?もしかしてミッチーが一番ギーツを変身解除に追い込んでたりする?

    タッグだったり色々事情はあるけど関わった数で言えば最多成績じゃね?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:37:30

    ミッチーマジで不死身だからなぁ…
    トライ率も高いんよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:38:53

    基本的にジャイキリの意味って大物食いだけど番狂せって意味もあるからそういう意味だとオーディエンスを撤退させた袮音のもジャイキリと言えなくは無い

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:40:19

    景和も別にジャイキリしてなくね?
    祢音と合わせて何だかんだ順当な強さしてるというか
    ミッチーがおかしい

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:41:45

    謀略編終盤といい祢音の盤外戦術は強い
    オーディエンスや運営に直接かけあう手段があるのが大きい

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:43:19

    >>18

    ライダーぶっ潰す宣言してる奴が対ライダー戦に弱いんじゃ話しにならんからね……

    そもそもギーツに優勝かっさわられ続けてるだけで最終戦まで何度も残ってる歴戦の戦士だし

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:44:15

    そういやナーゴも本編中最終形態では4人の中で唯一下半身のバックルなかったね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:03:45

    >>28

    あと地味に自身で生み出した力やバックルでもない

    ファンタジーを作ったのはパパンの願いだし

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:08:52

    >>29

    コアIDの復活は祢音の願いの力だよな

    ファンタジーバックルは家族からの愛の証みたいなもんだから…

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:11:46

    ジャイアントキリングをジャイキリって略すの初めて見たんだけど一般的なの?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:15:12

    >>31

    一般的かは知らないけど他所でもスポーツの感想とかで使われてるのは見たよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:17:15

    >>31

    一般的かどうかはわからん、そもそもジャイアントキリングって言葉自体一般にはスポーツ界隈ら辺でしか使わないだろうし、だとして「番狂わせ」とか「大金星」とか言い換える方がポピュラーだから

    だけどまあ「ジャイキリ」と言われればジャイアントキリングのことだなと一意に定まるし別にいいんじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:33:43

    景和はジャイキリの印象ないけど最初期から一般人…?みたいな動きが祢音より多かった

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:56:39

    >>17

    一応テレビ本編に限りば未来人のキル数同じなんだよねギーツとバッファ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 05:47:36

    景和って元凶の未来人側に牙を剥くのが遅過ぎてケケラしか倒してないんだよな

    未来人撃破数
    英寿・・・リガドΩ、リガド、スエルゲイザー、古代魚ジャマト、ベロバグレア2、Xギーツ(映画)
    景和・・・プレミアムケケラ
    袮音・・・プレミアムベロバ
    道長・・・ベロバ、チラミグレア2、ジーン

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:17:00

    >>36

    古代魚ジャマトはアルキメデル取り込んだだけのジャマトだから未来人ではないか半分カウントじゃないか?

    後ミッチーのニラムとエース仕留めたのカウントしないのは酷いぞ

    …エースは半分未来人カウントで良いのかなこれ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:15:53

    ハーフ要素があるとしたら初代エースくらいじゃないか
    今の英寿に対してはスエルがこの時代の人間って言ってたし

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:38:32

    転生繰り返していってるから身体的にはただの現代人なんだけど、ミツメと同じように創世の力が宿ってるせいで分類するのそこそこややこしいよな英寿

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています