この国はウマムスタン連合共和国といって 60

  • 1国家統合党総裁23/09/05(火) 21:53:47

    核軍縮の動きに反発して核実験をおこなったりした時もあったの


    前スレ

    この国はウマムスタン連合共和国といって 59|あにまん掲示板間もなく、色とりどりの馬達が競い合うようになるの前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2239767/足跡https://bbs.animanch.com/search2…bbs.animanch.com

    足跡

    https://bbs.animanch.com/search2/%E3%82%A6%E3%83%9E%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E9%80%A3%E5%90%88%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD


    資料関係(編纂途上)

    ウマムスタン連合共和国 大統領府史料編纂局ウマムスタン連合共和国 国旗

    空色(青空、自由、水) 白色(平和、綿) 緑色(広大な草原) 

    赤色(勇敢さ、建国時に流れた血) 三白星(三女神)

    金色のシャニラク(金色:富、シャニラク:歴史、未来)


    ウマムスタン連合共和国 行政区分



    ◇基本情報

    ウマムスタン連合共和国(漢字表記:兎馬武斯坦)

    首都:ウマルカンド(ウマルカンド・カガン国)

    首長:サイレンススズカ(十代目カガン)

    政体:寡頭制(国家統合党のヘゲモニー政党制)

    通貨:ウム(ウマムスタン・スム)、ウイン(ウマムスタン・ティイン)

    交換レート:1ダートドル=1ウム43ウイン、1ウム=約0.7ダートドル

    国土面積:中央アジア+アフガニスタン(465万4125km2:世界第7位)

    人口:約1億5000万人(2031年時点)

    GDP:6兆1380億ダートドル→8兆7773億ウム(2030年時点、世界第4位)

    公用語:カルルク語群(ウズベク語)

    準公用語(方言):タジク語、ブハラ語、カザフ語、西イラン語群(ダリー語)、



    ◇役職名称

    カガン:大統領、皇帝を意味する称号

    ヤブグ:首相及び副首相、西部総督の意味する称号

    シャド:大統領府長官及び副長官、東部総督を意味する称号…
    telegra.ph
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:00:26

    立て乙
    そこそこ戦後外交でも存在感出せてたようで何より

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:13:48

    立て乙
    中立的な立場の存在ゆえに我々の世界とは内容が変わった裁判とかもありそうだなあ
    大勢は変わらんだろうがよく言われる木の根の話とかああいうのはちょっと少なめになってそう

  • 4国家統合党総裁23/09/05(火) 22:20:19

    話を戻しましょう


    1946年に核開発を始めたウマムスタン連合共和国ですが、初の核起爆実験は1968年です

    開発開始から実験まで実に22年の開きがあることになりますが……、これにはある理由があります


    それは――


    理由 dice1d9=3 (3)

    1-3 核開発にはアホほど金を使うんや その額……500億ウム(財務省の概算)

    4-6 +高レベル放射性廃棄物の処分場の立地で滅茶苦茶揉めた 

    7-8 ++核兵器を対処可能な存在として認識して、そこまで急がなかった

    9  ???

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:22:33

    確かに大金だが…。中山や北和寧でも無理矢理金集めて核開発できたからなぁ。
    なんか別に優先される国家的プロジェクトでもあったのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:23:15

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:23:57

    予算不足か費用対効果考えて通常兵器に金使っちゃったかな?
    今の一人当たりGDP考えるに軍事費自体はすごいかけてて経済成長にのしかかってたっぽいし

  • 8国家統合党総裁23/09/05(火) 22:52:32

    財務省が全力で核兵器開発に反対し、六代目カガンを説得したからですね!


    当時、ウマムスタンの国家財政は大戦中の兵器開発とそれらの配備で軍事費に偏重していました


    そして、大戦が終わってこれからは軍縮だという時に大戦中の兵器開発が霞んで見えるような巨額の核兵器開発予算を

    国防省が請求してきたため、これ以上の軍事費増大は経済成長に悪影響が出るということを財務省がカガンに説明し、

    納得したカガンが無期限延期ということで計画の事実上の凍結を指示しました


    また、他には、当時の核の運搬手段が長距離爆撃機しかなく、空軍の装備の質やパイロットの練度を考慮すると

    国家中枢まで侵入される前に叩き落とせるどころか、爆撃機が飛び立つ前に撃破することが可能だと考えられたことも

    核兵器開発を急がなかった理由になったと考えられます


    >>5

    中山はウマエトからの技術供与、ウマエトはダートに対しての技術スパイとヒントLv1-2くらいは

    持っていた状態だったのに対して、我が国はダートと同じヒントLv0の状態で開発しようと試みた感じです

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:00:38

    >>8

    中山が技術供与を受けて本格開発を開始したのが1960な事を考えると、0に近い状態からの開発にしてもだいぶスローペースだな

    第二次大戦の開発ダイス回されて工業技術はだいぶ設定上では向上したが、技術力不足がどこまでもついてくるな

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:04:17

    六代目から七代目に代替わりしたことも影響したのかも。

  • 11国家統合党総裁23/09/05(火) 23:28:00

    あとは六代目カガンが穏健派であり、核兵器を不要な緊張を生み出すだけの代物と見なしていたという逸話もありますが……

    まあ、それは置いておき、六代目から七代目へと代替わりすると宇宙開発競争に伴うICBMの配備などの情勢の変化を受けて
    国を挙げて核開発を進めることとなり、1964年の中山人民共和国の核実験成功の報を受けて更に加速し、
    1965年のウマエト連邦との技術交換、1968年の初の核実験というように続いたという感じですね

    恐らく、技術力的に1965年までに起爆してはいないものの高濃縮ウランを用いたガンバレル型原爆くらいは二、三発試作していて、
    技術交換の時にインプロージョン形式の技術を貰って、造り始め、1968年に起爆したと考えられます

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:27:43

    保守

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:56:05

    中山が核開発に成功した1964年って時期的には大躍進政策の直後くらいなんやな。
    まぁ、大躍進政策自体が核開発に必要な工業力を確保するためだったという説もあるが。

    ちなみに中山が核開発に着手した1950年代後半の各国一人当たりGDPは
    ダート3132ドル、ガリア742ドル、アキツ249ドルで中山は69ドル
    核施設(濃縮ウラン生産施設)を作るための予算が約10億ドルね。

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:47:58

    保守

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 03:14:41

    保守

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:16:19

    >前スレ199

    他民族共栄はウマムスタンにおいては初代カガンの理念というか実質的に国是というべきものだから。

    仮に特定民族団体が過激な方向に走っても、特定民族を排斥しようという反動には繋がりにくいのがせめてもの救いか。

    (民族ヘイトに厳しいこの国だと、それをやったら今度は自分たちも逮捕されるし)


    というか別にブハラ・シオン人に限った話ではないけれども

    「同じシャニラクの下、民族も宗教も関係なく我らは家族!

    家長(カガン)の下、一致団結してより良い未来へ邁進しよう!

    え、家族の和を乱したら?家族会議の時間のようだな(処すぞコラァ!)」

    で大体説明できそうな気がする。

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:03:54

    >>16

    国としても差別の広まりは民族主義運動の拡大、過激化に繋がりかねないから全力で防いでるんだろうが、いかんせん相手が人間だからなあ

    ネット上では特定の民族を揶揄する隠語が時々発生しては国規模のNGワード送りが発生してそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:04:27

    そういえば、ドースト・ムハンマド、パンジシールの獅子関係で面白い話があった
    ペルシア語wikiによると(機械翻訳)
    アフマド・シャーの父であるダガルワル・ドスト・ムハンマドは、ムハンマド・ザヒル・シャーの治世中にアフガニスタン軍の将校でした。彼の祖父であるヤヒヤ・カーンはパンジシールの人々の長老の一人と考えられており、アマヌッラー・シャーの治世中に政府の職員および役人として現金出納係を務めた。彼は、アマヌッラー・シャーの治世中にイギリスの植民地主義からの独立を獲得するために故郷のワディ・パンジシールからムジャーヒッドや戦闘員を奨励し、集めた活動的でダイナミックな人物と考えられていました。ドスト・モハマド中将は、多くの軍人や公務員と同様に、長年の公務期間中、勤務地と任務を数年ごとに変え、ある州から別の州に配属された。したがって、地方の陸軍将校または軍役人としての長年の勤務の中で、彼はナンガルハル、バダフシャン、バグラン、ガズニ、ヘラート、カブールで任務を果たしてきました。

    パンジシールの獅子の祖父もそれなりに活躍してるようだ
    「イギリスの植民地主義からの独立を獲得するため」というのは第三次アフガン戦争のことっぽい
    「ムジャーヒッドや戦闘員を奨励し、集めた活動的でダイナミックな人物」とのことだから、ウマムスタン世界だと第三次カーブリスターン戦争中に補給部隊の将校として活躍した感じだろうか
    元々この家系は結構良い家柄で、普通に史実世界のアフガンでもドースト・ムハンマドは貴族将校として仕事をしているようだ
    そう考えるとネヴァーベンド、あるいはタジク人の家であることを考えるとミスプロの傘下に入ってるかもしれんが普通にある程度独立した家なんじゃないかな
    家名も独自のやつを使ってそう
    多分ドースト・ムハンマドは貴族将校の父から第一次大戦やウマシア内戦、そして自ら従軍した第三次カーブリスターン戦争の話を聞いて、新しい時代の戦術、兵器の必要性を幼い頃あるいは若い頃からよく分かってたんだろうな
    そして父の跡を継いで貴族将校となり、これからの戦争は戦車、トラックによる機動戦、機甲戦が重要になると考え、それを体系化
    その戦術、戦略思想が認められどんどん出世、第二次大戦では第五騎兵師団長として自分の考えた戦術を実践することになる…っていう感じだったのかな

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:04:42

    この場合当主としての地位、貴族将校の仕事はパンジシールの獅子のお兄さんが継いだのかな?
    今頃はパンジシールの獅子の甥が陸軍で活躍してそう
    というか年代考えるとパンジシールの獅子の甥が優秀で順調に出世してたら師団長、軍団長になっててもおかしくない年齢になってそうだな…もしかして先のカシミール侵攻で活躍してたりする?
    多分配属されてる場所カーブリスターンだろうし

  • 20国家統合党総裁23/09/07(木) 21:07:54

    ここ数日、色々あって残業続きなので次の更新は土曜になると思います

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:28:49

    保守

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:32:08

    六代目が「民心の安定が最優先、大砲よりバター!」で、核開発計画を凍結したってことは、
    実質核開発に関わるプロジェクトは七代目の治世からってことでいいんだよね。
    八代目政権と併せて、1968年から1987年までに31回も核実験を行った。
    年1-2回のペースだ。国家間で何かしらの摩擦が起きるたびに核実験で恫喝してそう。
    異常核愛者が一番勢いづいてた時代だし、冷戦中とはいえウマムスタン外交が多分一番狂犬じみてた頃かなぁ。
    相対的に九代目政権の穏健度合いが跳ね上がることだなぁ。

    NPT発効直後に核保有なんて、国際社会に指突き立てるような真似して大丈夫かと思ったが、
    当時のガリアを見ると1966年にド・ゴール政権の下、西側条約機構の軍事部門から脱退したり、
    ウマエトとの間に直通電話協定を設けたり独自外交路線でダート・アルビオンと距離取ってた頃だし、
    ウマムスタンを庇う…とまではいかなくとも、ダートとの会談場所のセッティングぐらいは頼めるかもしれんなぁ。
    七、八代目政権の頃はダートを始めとした西ウマーロッパ諸国との仲が冷えっ冷えで、パリで何かしらの
    国際会議が開かれるたびにウマムスタンと西側諸国の首脳級会談が一緒に行われるのが通例になってそう。

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:51:45

    保守

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:03:26

    しかし、八代目政権も最終的に来るべき九代目政権の開放政策に理解を示していたりする当たり(前スレ180)
    政権後半になるにつれて(というか冷戦が終結した1991年以降は)強硬路線からの転換を段階的に図っていたりしたのかしら。

  • 25国家統合党総裁23/09/09(土) 16:59:25

    返信よ

    >ブハラ・シオン人

    シオン運動の始まりは1890年代、更に西欧社会で確固たる地位を築いていた層は然程運動に興味を示さなかったということを考えると

    ブハラ・シオン人もそこまで運動に興味関心を示さず、精々、「まあ、スポンサーになっても良いかな」止まりだと思うわ


    私が今住んでいる家が元々はブハラ・シオン人の大商人の屋敷だったということからも分かるように

    ウズベク地域で商業的に成功しており、財力が有り、ある程度立場を築いていたの


    そして、建国期の動乱やら官僚不足やら氏族系企業の成り立ちなどを考慮するとミスタープロスペクター氏族に取り込まれ、

    ゴールドディガーグループの要職や財務省の官僚などになり、「ブハラ・ユダヤ人は力仕事をしない(する必要がない)」

    と言われた史実よりも更に社会的立場が躍進した可能性が高く、また、1890年代には建国から三世代は経過していることから、

    愛国心も十分に定着していると考えられるわ


    >パンジシールの獅子の家系

    こうして見ると本当にパンジシール地域の名家ね

    ネヴァーベンド氏族の腹心でありつつ、ミスタープロスペクター氏族と繋がりを持つ……、

    両氏族間の交渉窓口、仲介人みたいな役割を担っているのかも知れないわね


    >獅子の甥

    まあ、そういうことよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:13:07

    獅子の甥も色々活躍してるんだろうな
    軍人になるにせよ文官になるにせよ仕事に困る事はなさそうだ
    ミスプロとか高層ビルを結構建ててるだろうし、パンジシールの獅子はそこら辺の仕事もたくさんもらってそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 02:07:57

    ほしゅ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 02:18:36

    ウマムスタンの歴代カガンの国外からの評判ってどんなものなんだろう
    七代目と八代目は西側諸国の評判が荼毘に付していて、九代目はそれとは逆に開明的と絶賛されていそうだけど

    十代目はやっていることが強硬派ムーブ過ぎて狂犬扱いされていそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:50:22

    西側による九代目の評価って、おおむね成功したゴルビーじゃないかなぁ。
    実際九代目は開放政策をとる準備段階としてペレストロイカの去就はもちろんの事、
    中山の改革開放や、バーラトのナラシンハ・ラーオ政権の経済政策、
    スィンガプラの経済政策などを参考にして政策の取捨選択を行っていたものと考えられる。

    国内移動制限の緩和、インターネットの解禁、対外投資の促進など
    国策企業群が(半官半民とはいえ)民営化されたのも多分九代目の治世にかけてのことだと思われる。

    その一方で九代目は国内の統制に関しては強化した、というかむしろ効率化した。
    氏族的な気風の残る陸軍の予算を削る一方で、(内政コストが膨らんだという理由もあるが)
    内務省の権限を大幅に拡大して、旧国内軍系列の組織(主に国家保安総局)を相対的に強化している。
    結果として七、八代目政権下でおそらく大幅に軍部側に傾倒していたであろう政府と軍のパワーバランスを
    政府側に引き戻した形になるのだと思う。国民目線だと開放者だけど、軍部、特に陸軍からはひどく嫌われてそう。

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:01:21

    ファルハドをはじめとする民間企業の躍進を見るに、民間企業への支援を行ってたんだろうな
    それまでの国営、氏族企業中心の経済から自由主義的経済への移行が大分進んでそう
    こうしてみるとカラコルがIT都市と化したのは経済的な既得権益を持たず、ボールドルーラーがカガンに絶対服従であったがためにクルグズ・ハン国でカガンの意に従った民間企業の支援を行ったというのもあるのかな
    西側はこういう人大好きだろうな
    ウマムスタンの権威主義の牙城たる部族間調整会議や元老院を抑えてこれらの改革を行ったんだからめっちゃ評価されてそう
    まあ九代目はウマムスタンの氏族主義社会の権化とも言うべきダンス家の当主なんだけどね
    ダンス氏族の当主でもなければこんな改革はできなかった可能性もあるが
    ついでに言えば西側諸国との融和策も「将来我が国がウマグルやパークスターナに侵攻した時の諸外国からの批判を少しでも減少させるためには仕方ない」と考えてそう

    融和策に関しては他にも色々思惑があったんだろうな
    1960年以前は味方はいないけど二つの陣営の睨み合いのせいで超大国は動けず、1960年以降はウマエトが友好国となっていたが冷戦が終わると外交状況が大きく変わる
    体制が変わったウマエトがダートとの融和を模索すれば一党独裁制のウマムスタンは孤立しかねない
    実際ウマシアは史実でも融和を模索して、NATO加盟の議論すら行われていたしね
    まあダートが色々やらかしたから結局対立路線に戻ったが、当時のウマムスタンからすればダートとウマシアが同盟を組むという悪夢のような外交状況が実現しかねなかったわけだ
    そうなれば雪解けの機運に乗じて融和路線を取って皆仲良くの外交方針を取るしかないわな
    ウマムスタンの大々的な経済支援はウマシアを何とか自分の側につけて、ダートと共にウマムスタンに敵対しないようにするためのものだったのかもしれんな
    まあバリン郷事件が起きたりウマグルにおける弾圧が激しさを増す時期でもあるから東部国境の軍備はむしろ増強されてただろうが

  • 31国家統合党総裁23/09/10(日) 20:03:13

    アフリカよ

    競馬の方は少しデータ作成に手間取っているから並行してアフリカ情勢を進めることにしたの

    ここ最近は停滞感があるからその打破も兼ねてのものね


    >>28

    治安部隊によるデモ隊の鎮圧

    国内での大規模な粛清(二回)

    第5世代ジェット戦闘機の開発及び大量配備(国産含む)

    第4.5世代ジェット戦闘機の開発及び大量配備(国産含む)

    装甲戦力(主力戦車、自走砲、歩兵戦闘車など)の大規模更新

    装甲騎兵(ヴァンツァー)の技術スパイ騒動

    装甲騎兵(ヴァンツァー)の開発、大量配備

    アメリカ及び中国に対する大規模サイバー攻撃

    宇宙戦闘機、航宙戦闘艦の開発及び大量配備

    月面有人軍事基地建設

    地球低軌道上での宇宙戦争(二回)

    カシミール地域への侵攻及び進駐(実効支配)

    私兵(サイレンス社)も用いたアフリカ大陸ザイールでの工作活動


    控えめに言って、現代戦FPSゲームとかで出てきそうな悪役ポジそのものね

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:16:22

    こう言う国が主人公側の国ってことを再確認すると、
    なんだかまだだの元ネタの軍事帝国みたいな趣を感じる
    それはさておき悪役とは強者がなるものだから、それが物語の主役である相応のことが起きまくってんだよなこの世界、本当に大変だ

  • 33国家統合党総裁23/09/10(日) 20:28:46

    【ウマムスタン連合共和国 ウマルカンド・カガン国 大統領府】

    ……まず、現在のザイール情勢を改めて振り返りましょう

    ザイールは沿岸部で辛うじて生きながらえている正統政府、瀕死の北部軍閥、同時多発テロを起こした東部軍閥……、
    そして、資源ナショナリズムを掲げて外国企業が運営する鉱山を占領した南部鉱山国の4つに分裂しています

    このうち、特に脅威となっているのは、ダート海兵隊の攻勢を跳ね返して沿岸部に迫りつつある東部軍閥、
    鉱山地帯を巡る戦いにおいて中山人民解放軍海軍陸戦隊の威力偵察部隊を包囲殲滅した南部鉱山国の2つです

  • 34国家統合党総裁23/09/10(日) 20:47:44

    ただ、東部軍閥については国境地帯から兵を退かせることには成功しているから南部鉱山国への対処に集中出来る状態ではあるわね
    現地勢力に関しては

    問題はそれ以外の勢力よ

    西側諸国所属と思われる謎の特殊部隊が何か動き回っているかと思えば、死人が化け物となって鉱山を一つ壊滅させ、
    その上、人かどうかすらも怪しい謎の超常存在が接触してきたって、いったいどういうことなのよ……

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:48:47

    戦争と神秘の国、ザイール

  • 36国家統合党総裁23/09/10(日) 21:09:24

    ……分かりません

    ですが、南部鉱山国への道は既に開かれており、キリチ部隊の準備も完了しています
    命令があれば、何時でも進撃出来ます

    あとは安全策を取るか、強攻策を取るか、はたまた別の策を取るかというだけでしょう

  • 37国家統合党総裁23/09/10(日) 21:23:17

    ……その前に他の国の動向はどうなっているのかしら?


    ダートも中山もやられっぱなしで終わるとは思えないのだけど


    「それに関してですが…… (キタサン)」




    ダート合衆国

    殺る気 dice1d1000=331 (331)

    厭戦度 dice1d1000=351 (351)


    エイシン連邦共和国

    殺る気 dice1d1000=961 (961)

    厭戦度 dice1d1000=534 (534)


    ガリア第五共和政

    殺る気 dice1d1000=212 (212)

    厭戦度 dice1d1000=778 (778)


    中山人民共和国

    殺る気 dice1d1000=644 (644)

    厭戦度 dice1d1000=29 (29)

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:28:06

    うーんこのカエル野郎ども
    中山とエイシン殺る気マンマンっすね

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:31:14

    何気にダートがほぼ同値でかなり迷ってるのは大きいな、交渉次第でどちらにも転びそう
    殺意マシマシのエイシンは送電システムを応用した新兵器とか持ってくるんかしら

  • 40国家統合党総裁23/09/10(日) 21:31:42

    ザイールに兵を出している西側諸国は……、テロが未遂で終わったガリアは早くも対テロ戦争から一抜けすることを考えており、

    ダートは東部軍閥の予想外の頑強な抵抗に与党内でも意見が割れ、エイシンだけが気炎を上げているような状態ですね


    そして、中山人民共和国は海軍陸戦隊が大打撃を受けたことで更に戦力を増強する予定みたいです




    閃き 850以上

    カガン  dice1d1000=385 (385)

    ブルボン dice1d1000=142 (142)

    キタサン dice1d1000=318 (318)

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:32:36

    アイディアロール失敗か

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:33:18

    戦場の霧は未だ濃いか
    コマンドさんとエアジさんの冒険はもう少し孤軍になりそうだ

  • 43国家統合党総裁23/09/10(日) 21:41:56

    ……いずれにせよ、当分はどの勢力も大きく動くことはないと言ったところかしら?

    中山は本国との距離の問題、エイシンは他国との足並みを揃える関係で


    「そうですね。これ以上、予想外のことが起きなければ (キタサン)」


    そう言われると途端に不安になってくるわね


    でも、そうね

    時間の余裕があるなら……


    安全策 250+dice1d1000=529 (529)

    強攻策 dice1d1000=104 (104)

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:48:14

    堅実なのが一番だね
    またこの前のキリル部隊のようになったら元も子もない

  • 45国家統合党総裁23/09/10(日) 21:49:55

    不確実な要素を潰すため、安全策で行きましょうか


    優先事項としては……


    所属不明特殊部隊 dice1d1000=23 (23)

    東部軍閥国境部隊 dice1d1000=618 (618)

    南部鉱山国の偵察 dice1d1000=255 (255)

    超常存在の調査  dice1d1000=689 (689)

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:51:49

    これまた順当というか堅実というか
    東部軍閥にも警戒しつつ、まずは本命に集中かな

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:01:09

    このレスは削除されています

  • 48国家統合党総裁23/09/10(日) 22:02:10

    ……東部軍閥への攻撃ですか?
    彼らとは交渉の結果、国境地帯から兵を退かせることに成功していますが……

    「あんなものは一時凌ぎにしかならないわ。彼らはダート海兵隊相手に勝利し、当初の目的を達成した。
     今の東部軍閥にとって、パカンダとの国境地帯から兵を引くという約束は足枷以外の何者でもない」

    ……東部軍閥が約束を破るのは時間の問題ということですか

  • 49国家統合党総裁23/09/10(日) 22:15:38

    だから、その前にこちらから仕掛けるわ
    キリチ部隊が後方を撹乱し、パカンダ軍が正面から叩き潰すという形で

    「パカンダ軍も巻き込むのですか? (ブルボン)」

    むしろ、パカンダ軍が"偶発的"衝突を望んでいるまであるわね
    アルバート湖の利権確保のために

    「……イトゥリ紛争の再開ですか (ブルボン)」

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:21:53

    パカンダ軍も結構強いだろうしな
    人口規模的に数十万の陸軍が動員できるだろう
    ウマムスタンも倉庫に眠ってる冷戦期の兵器のモスボール化を解いてパカンダへ送るかな?

  • 51国家統合党総裁23/09/10(日) 22:29:33

    ……だけど、最優先事項は大佐が鉱山で遭遇したとかいう超常存在の調査ね
    まだ確定してはいないけれど、先駆文明絡みの存在である可能性が高い

    そうなると重要な場面で先のカシミール騒動でのウマネスト再征国みたいに
    何の前触れもなく、盤面を引っ繰り返されることもあるかもしれない

    それを防ぐために相手が何者であるかを確定させ、交渉する必要があるわ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:37:41

    今と未来のカガンが一つ(の会談場所)に!みたいなこともありえるかこれは……?
    パカンダは利権もさることながら自分が住んでる大陸のそれを得ることに付随する意味も欲しいだろうな

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:38:33

    このレスは削除されています

  • 54国家統合党総裁23/09/10(日) 22:40:00

    今回はここまで
    次回からは現地視点(未定)に戻ります

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:46:37

    乙でしたー


    >>31

    多分軍事費の大幅増とかは新兵器開発が決定された九代目の時から予定されていたこととはいえ、実行に移されたのは多分当代になってからだよね

    こうして見ると大ウマムスタン主義者(客観的に見て)でかつ大きな氏族系財閥を有するスズカ氏族出身の当代が完全に九代目の反動にしか思えなくなるな

    スズカガンが後継者として発表されたのがいつかは分からんが、2015~20あたりの世界的な右傾化の文脈の中で語られることもありそうだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 07:25:33

    保守

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:56:25

    パカンダ軍がザイール東部国境地帯に進駐できれば今後の展開がどうなろうとも、

    キリチ部隊とコマンドさん一行の退路は最低限確保されそうかな。

    しかし、いくら軍閥相手とは言え勢力同士の協定を一方的に保護にして大丈夫やろか。


    エイシンは完全に引っ込みつかなくなってるなぁ。実際にテロを起こされてメンツがつぶれた分、

    最低でも東部軍閥の指導者を〇害でもせにゃ、引き返せんのやろか。

    一方でガリアは損切りの体制に入りつつある。泥沼のザイールに介入し続けることで、

    自身の経済圏である西アフリカ・中央アフリカにテロや難民が波及することを恐れてるんやろか。

    コバルトやウランは惜しいかもしれないが、国力を温存する上では一つの取るべき手段ではある。


    CFAフラン - Wikipediaja.wikipedia.org

    >>55

    1994年にはまだ鎖国政策が厳格(57スレ94)で、1998年には開放政策の準備期間に入ってる(前スレ180)当たり、

    九代目の場合はこの期間(1994年~98年)のどこかしらでカガン即位の内示を受けたものと思われる。

    これが慣例に基づくものであればスズカガンも大体この時期に内示を受けて、後継者修行を受けだしたのではないかな。

    (年表に直すと大学在籍時から産業エネルギー省に入省してすぐの頃?)

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:09:46

    >>57

    「東部軍閥が協定に違反して国境地帯に再び兵力を集中させている」とでも言って侵攻するかな?

    上で「東部軍閥が約束を破るのは時間の問題」と言ってるしそれを示唆するような東部軍閥の動きや内部文書の一つや二つぐらいあるだろう

    それを以て強引に相手が協定に違反したことにして先制反撃をくらわせるとか

    まあ完全にこじつけだし協定破ったのは客観的に見ればパカンダ・ウマムスタンだから、西側やウマムスタンと仲の悪い国からの批判は免れられないだろうが

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:14:40

    とはいえ安全策の動きなので、
    相手から動かせる罠を用意する可能性もあるかな
    相手が先に手を上げた状況を作れば状況証拠や文書の解釈で揉めずに遠慮なく攻撃できるわけで

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:47:30

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:48:01

    冷戦期のウマムスタン空軍ってどんな感じだったのかな
    軍事国家らしくウマエト軍を人口に応じて縮小した場合、1980年代後半の陸軍の機甲戦力は
    TYi-145 1955年型近代化改修(T-55相当) 4500両
    TYi-145 1960年型(T-62,T-64相当) 5700両
    2.5世代(T-72相当)、T-80 6200両
    計 16400両
    歩兵戦闘車各種合計11000両
    装甲兵員輸送車2万両程度
    その他自走砲、牽引砲などが数千門単位
    人員157万人(ダートの倍以上)
    って感じだろうか
    経済はウマエトに比べ良いから多少兵器の更新は進んでるかもしれん
    人員の合計は陸海空軍合わせて205万人以上
    ちなみに同時期のウマエト軍が530万人程度、ダート軍が210~220万人
    冷戦終結後の軍縮、量より質を重視する姿勢(と言いつつ陸軍装備はあんまり更新されなかったが)により今の76万人規模になったのかな
    冷戦後はこれらの兵器が友好国に結構な量が提供されてそう

  • 62国家統合党総裁23/09/11(月) 23:45:59

    平日一日目から残業することになったので本日の更新はないわ

    その代わりに返信よ


    >東部軍閥

    国同士の協定と比較しての話だけれど、実は正面から堂々と殴りかかっても国際社会、

    ウマ―ロッパ諸国(西側陣営)からはそれほど批判されることはなかったり……


    流石にそんなことは強攻策を超えた強攻策だからやらないけれど


    キリチ部隊の働きと現地外交官の手腕に期待してちょうだい


    >カガン即位の内示

    今の脳味噌で考えたり、ダイスを振ったりしても碌なことにならないから後日検討するわ


    >冷戦期の兵器

    パカンダは確定として、他では中東、北アフリカ辺りでウマエト製兵器と肩を並べていそうね……

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 01:14:35

    ミスルとかはエイブラムスを入手したのが1992年からだったりするので、ウマエトと距離を置き始めたにしてもウマムスタンは別でしょうし、1000両以上の発注をワンチャン受けれたりするかもですね

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:51:49

    海軍はダイス開発なさそうなので、第二次大戦中のウマムスタン海軍の艦艇をちょっと考えてみたのですが、投下しても良いですかね?

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:53:17

    スズカガンがアハルテケ神殿にて神託を賜りにいったのが2028年(任期7年目)
    これまた慣例通りだとすると、九代目は2007年には神託を賜り、
    スズカガンを後継者候補として目をかけていたことになる。
    さて、2007年のスズカガンはというと、丁度中等部に進学して
    自警団(のちのアハルテケ・マローダー)を作り出す頃だ。

    九代目は政策的に軍部からの信望を得られないことを自覚していただろうし、
    内務省の権限を強化したことからしておそらく国家保安総局を代替の手駒として活用していた。
    丁度スズカガンには比較的身近に内務省職員(補佐官父)がいたわけで
    当時のスズカガンの一挙一動までその気になれば九代目は知ることができたと思われる。
    九代目にしてみれば「なんか自分の跡取り(候補)がいきなり妙な事をしだしたな」といった感覚だったろうなぁ。
    後に内務省経由でアハルテケ・マローダーに色々支援したり(28スレ164、表向きはナリブの支援だが)、
    サイレンス・セキュリティがらみでスズカガンと秘密協定結んだり(30スレ37)、がっつりマローダーをコントロールしとるわ。
    まぁ、九代目自身はこの一件を後継者選定の試金石とみていた節があるが。(29スレ87)
    多分補佐官父も、九代目の命で(表には出てこない形ながら)マローダーの活動に間接的に関与してたんやろな。

    そう考えてみると57スレ97、100のやりとりもちょっと意味深に感じてくるな。
    『思春期特有の反抗期をこじらせてマローダー入りした少年』(とスズカガンだけが思ってる)に対して
    「いや、この自警団活動も裏で内務省が糸を引いてるんですよ。何ならあなたの父親も間接的に関わってます」
    なんて、口が裂けても言えねぇよ。

  • 66国家統合党総裁23/09/12(火) 21:47:48

    >>64

    歓迎よ

    海軍に関してはこの時期の内陸国の海軍規模や質の適正が全然分からないからノータッチだったの

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:59:43

    ありがとうございます

    と言っても自分も高い工業技術と国力を持ち、海には面してないけど資源地帯のデカイ湖を守る必要のある海軍の規模なんてよくわかんないんですけどね!

    この記事では第二次五カ年計画、第三次五カ年計画でとんでもない勢いで拡大するウマエト海軍への対抗を考えて設定しています

    1920年代からの落差よ


    これ以前はどうだったんだろう…1890年代とかは水雷巡洋艦が一隻あるかないか、そして駆逐艦が10隻以下って感じかな(適当)

    アキツ-ウマシア戦争後のウマシア海軍の増強に対抗するのであればこちらも第一次対戦前に10隻以上は駆逐艦を建造してそう

    ウマムスタンとしてはカスピ海上の戦力ではウマシア帝国海軍に勝ってないと安心できないだろうし

    流石にウマシア帝国海軍もバルト海艦隊みたくノヴィーク級駆逐艦を30隻配備する計画とかは立てないとは思うが、まあ少なくともウマシア海軍に対抗するんだったらこれぐらいは必要だろう


    第二次大戦時のウマムスタン海軍の艦艇タシュケント級大型駆逐艦

    タシュケント級大型駆逐艦は第二次大戦期のウマムスタン海軍の大型駆逐艦。多くがウマエト海軍によって運用された。


    開発

    1930年代後半、ウマムスタン海軍の喫緊の課題は急速に増強されているウマエト海軍に如何に対抗するかであった。運河の能力を考えればカスピ海に配備可能なのは駆逐艦、あるいは嚮導駆逐艦のみであったが、当時のウマエトは多数の駆逐艦を建造していた。第二次五か年計画においては新型のグネフヌイ級駆逐艦が36隻発注され、続々と就役していた。その内の何隻かはカスピ海艦隊に配備されており、この時点でウマムスタン海軍の劣勢は明らかであった。さらにその後に始まる第三次五ヶ年計画においてもさらなるウマエト海軍の増強が予想された。実際1938年より始まる第三次五ヶ年計画ではストロジェヴォイ級駆逐艦が24隻、オグネヴォイ級駆逐艦が24隻発注されており、同時に35号計画駆逐艦の設計が開始され、これらは合計で35隻の建造が計画されていた。また、レニングラード級をはじめとする嚮導駆逐艦の開発、建造も進んでいたが、ウマムスタン海軍はこれに対抗可能な艦船を保有していなかった。


    カスピ海で油田が発見され…
    telegra.ph
  • 68二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:26:27

    >>67

    あ、補足すると記事で言及している運河の能力に関しては1936年のボルガ・バルト改良、復旧後の能力が分からないという意味です

    どれぐらいが適当なのか…1920年時点でウマエトのカスピ海艦隊に補助巡洋艦が3隻配備されてるのでそれなりの船は通れると思うのですが

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:01:07

    連投になるけど、あるいはウマエトの補助巡洋艦に関しては最初からカスピ海で建造されたものなのか…その可能性も結構高そう?
    ウマエトの運河の能力が低い場合、建造数はだいぶ少なくなるだろうな

    その場合だとレッドゴッドはウマエトの運河改良工事以前どうやって勢力を築いていたのかな
    なんやかんや内陸国家だし、当時の輸送の主力は鉄道
    海運で培った財を元手に鉄道事業に進出したり、保険業を大規模化したというより、フォルティノと組んで一部工業にでも手を出したのかな?
    あるいはアクタウやキジルースから現在のヴォルゴグラードまで船で運んで、そこで荷物を下ろしてあとはウマシアが鉄道で運ぶ、みたいな状態でも十分に儲けられていたのか

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:22:31

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:37:55

    この世界だと多分ウマシア、ウマエトのカスピ小艦隊も大きく増強されてそう
    特にウマエトからするとカスピ海の制海権(制湖権?)を失うということはすなわちバクーに直接強襲上陸をくらうことを意味するわけで
    バクー油田は1930年代のウマエトの石油産出量の大半を占めていたから、その場合ウマエトは石油供給を断たれかねないから結構致命的
    逆にウマムスタンも制海権を失うとアクタウが陥落し、石油を断たれかねない
    カスピ小艦隊ではなく普通にカスピ海艦隊と呼ばれているぐらいの規模になっている可能性もあるな
    こうしてみると今のカスピ海が逆に戦力少なすぎる気もする
    もしかして1960年代のウマエトとウマムスタンの間でカスピ海軍縮条約みたいな条約でも結ばれたのかな?
    アーバーダーン危機でパールスにある程度の影響力を持つことができたなら、ウマムスタンからするとウマエトがカスピ海の戦力を制限してくれるなら海軍を強化する理由はないしね
    運河でバルト海から、開発状況によっては黒海からも戦力を移動させられるウマエトの方に有利な条約にはなってしまうが、ウマムスタンとしても陸軍や核開発に予算を回したかったからそれを了承したのだろうか
    ウマムスタン海軍暗黒の日とか呼ばれてそう
    それともレッドゴッドとしてはウマエトの関係が改善することで海運を心置きなくできることに喜んだかな?

    ウマシア帝国時代から運河の開発は結構積極的に行われてそう
    バルト海とカスピ海を結ぶ運河はすなわち西欧各国と列強ウマムスタンを直接結ぶ通商路になる
    完成すれば中継貿易でウマシア帝国にもかなりの金が落ちるし、関係がある程度改善したあとならウマムスタンも資金提供したり、低利子での借款もしてくれるだろう
    そしてウマエト時代はカスピ海防衛を担う艦隊をいざとなればバルト海、黒海から移動させるための軍事用水路として、ついでに通商路としてある程度積極的に拡張、保全を行ってそう
    若干こっちよりも現在の運河の規模大きくなってたりするのかな?

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:38:27

    >>71

    だとするとこの曲にもカスピ海艦隊への言及が増えてる可能性が?とも思ったがこの曲できたの1970年か

    【ソ連軍歌】艦隊への道【日本語字幕】

    ウマエトとウマムスタンの関係が改善されたあとだとやっぱりなさそう、残念


    追加の海軍艦艇

    海軍艦艇追加7型魚雷艇

    ウマエトのG-5型魚雷艇に対抗するために設計された魚雷艇。基本的に内海で作戦行動を行う船であることなどから、エイシンやダート、アルビオンなどの他国の魚雷艇に比べると非常に小型であった。


    排水量18トン

    武装 13.2mm機銃2丁、550 mm魚雷発射管2基


    1934年度より沿岸警備隊もあわせて30隻以上が建造された。第二次大戦中に派遣された艦の中には魚雷ではなくロケット砲を搭載し、沿岸、一部の河川で地上部隊の支援を行なった艦や、魚雷を爆雷に積み替えて戦闘した艦も存在した。


    8型魚雷艇

    7型魚雷艇は非常に小型であり、敵の小型艇に対する戦闘能力が非常に低かった。その反省を踏まえ大型、重武装化が施された。また、7型魚雷艇は対潜水艦能力を有していなかったため、敵の小型潜水艇に対処することができなかった。その結果本級には爆雷が搭載され、ウマムスタン海軍の対潜水艦任務の中核を担う戦闘艦となった。


    排水量32トン

    武装 20 mm機関砲1門、13.2 mm機銃2門、550 mm魚雷発射管2門、爆雷4個


    1938年度より沿岸警備隊もあわせてウマムスタン海軍むけに20隻以上が建造され、ウマエトにも多くが輸出された。…
    telegra.ph
  • 73二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 06:04:11

    保守

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:17:44

    UMIは1990年代に新型戦車の開発とかしてないのかな?
    結局ウマムスタン軍にはobject640が採用されたが、2.5世代戦車(T-72相当)の戦車を発展させた、T-90や96式戦車みたいなの作ってそう
    ミスルがウマムスタン製2.5世代戦車、それを発展させ第三世代レベルにしたT-72B相当の戦車を買ってるならその流れで輸出できないかな?
    リアルのエジプトがT-90を500両買ってるし

    ついでにこの世界だとパカンダの一部となってるウガンダはT-72を50両、T-90を44両買ってるから、経済力がよりついているこの世界だとミスルと同等かそれに次いで多く買ってもらえるかも
    南スーダン地域ならサバナ気候も多いから、戦車の活躍する所は多い
    リアルでVT-4を買ったタイやナイジェリアも有望

    他に有望なのはリアルでT-90を200両購入しているアトロパテネだが、旧ウマエト領だったこともあり主力はT-72
    整備性を考えるとT-90に有利か
    あとはクウェートとかの中東の一部だな、ここら辺はパットンやエイブラムスを使ってる所が多いがどうなるか
    というか中東だとどれぐらいウマムスタン製兵器使われてるんだろう
    基本的にダートはメノーラー寄りではあったもののウマエト製兵器が中東諸国で使われるのを防ぐためにある程度の兵器を供与していたが、そこに何とか食い込めたりしたのかな?
    やっぱ1980年近くになったらM60パットンみたいなやや古い戦車よりT-72A,B相当の戦闘力を持つ戦車使いたいじゃん?
    しかもT-72みたいにモンキーモデルということもないだろうし
    あーミスルの1700両分、サウードの910両分、そしてその他諸々の国のM60パットンの需要を掠め取りたいなあ(次期戦車がT-80に決まったことを嘆く冷戦期のウマムスタン軍需企業並感)

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:10:46

    この世界だとパールスもそこまで孤立してないから、史実に比べれば兵器国産化の意欲は低そうだな
    もしかしたらウマムスタン製兵器の輸入、あるいはライセンスで済ませてくれるかも
    1993~2012年にかけてパールスはT-72S戦車を2538両ライセンス生産してるので、ライセンスにしてもある程度の部品はウマムスタンから供給されてるだろしビッグビジネスになるな
    この世界のパールスの主力戦車はT-90相当の性能を持つウマムスタン設計の戦車になってたり?

    他にも有望なのは台湾だな
    ダートがM60A3の供与を渋ったから結局台湾はCM11を製造することになり、その後やっぱりM60A3を供与することにしたダートからM60をもらい混成運用をすることになった
    CM11の製造開始が1988年だからもしかしたらウマムスタンが受注をかっさらえるかもしれん
    ウマムスタンの態度は一貫して「はーっ中山よ死.ね!」だから販売に躊躇することはない
    F-16戦闘機騒動の時のガリアみたいに横から受注を受けられないだろうか

    ウマムスタン軍需産業冬の時代のウマムスタン企業はこうやって海外のビジネスに手を出すことでやりくりしていたのかな

  • 76国家統合党総裁23/09/14(木) 20:29:09

    更新よ

    本来なら昨日更新する予定だったのだけれど、LoH用のキタサンとクリスエスの作成に手間取った影響で出来なかったの


    >海軍艦艇について

    返信を書くとそれだけで時間がかかりそうだから明日明後日に回すわ

    しかし、いい加減、資料の更新と今までに貼られた編纂局長補佐(勝手に任命)の考察資料を収集しないと……


    テレグラフは一年程度で閲覧出来なくなるらしいから

  • 77国家統合党総裁23/09/14(木) 20:43:34

    【アフリカ大陸 ザイール 某所】

    《――指令は以上となる。『アルバン』、健闘を祈る》

    承ったわ

    ……中々面倒なことになったわね
    まあ、いつものことだから切り替えましょうか

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:50:24

    もっかいアイツと話しに行くのかな?

  • 79国家統合党総裁23/09/14(木) 20:56:13

    あの……、期待しないで聞きますけど、私の扱いはどうなりそうですか?
    迎えのヘリがやって来たりとかは……

    「司令部曰く、《支援部隊とともに引き続き任務を遂行せよ》とのことよ (コマンド)」

    私達は只の調査部隊で戦闘支援任務の予定は無かった筈なのですが……
    もっと言えば、今のメンバーは私一人だけですよ?

    「上が支援部隊と言えば、支援部隊なのよ。貴女たった一人だけでもね。
     こういうことは稀によくあるから、諦めると楽になるわ (コマンド)」

    帰国出来たら、二人で司令部を襲撃しませんか?
    こんなの普通じゃないですよ……

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:01:44

    新人一人にやらせる仕事じゃないんだよなあ

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:09:24

    >帰国出来たら、二人で司令部を襲撃しませんか?

    多分こういうとこだぞエアジさん


    状況から考えても期待されてるんだろうが以前からアグレッシブな人だったとしたらその辺も込みなのかもな

  • 82国家統合党総裁23/09/14(木) 21:09:24

    ……そもそもの任務目標自体が普通じゃないから何とも言えないわ


    それと次の目的地についてだけれど、dice1d9=5 (5) よ


    目的地

    1-2 列石

    3-4 洞窟

    5-6 湖

    7-8 山

    9  ???

  • 83国家統合党総裁23/09/14(木) 21:21:12

    ……湖?


    「ええ、ザイール民主共和国南キヴ州とツチフツ共和国に跨る湖。

     アフリカ大地溝帯の一部を成すキブ湖が次の目的地となるわ (コマンド)」


    そこが目的地の理由は?

    先程の鉱山のように変なものがあったりするんですか?


    「そうね…… (コマンド)」


    dice1d9=7 (7)

    1-3 六代目カガンの日記で言及されている

    4-6 +突然現れた大穴

    7-8 ++明らかな人工物

    9  ???

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:22:57

    怪しさマックス
    ようやく遺跡探索の時間か

  • 85国家統合党総裁23/09/14(木) 21:32:19

    このキブ湖は火山活動に伴って成立した湖で底には二酸化炭素やメタンガスが
    溜まっていて湖水爆発の危険性があるとも言われているのだけど……

    つい数ヶ月前、結構な揺れの地震が起こったそうなの

    そして、地震の後、湖に浮かぶイディウィ島の山中に明らかに人工的に造られたとしか思えない大穴が現れたとか

    「滅茶苦茶怪しいですね、それ (ジハード)」

    同感よ

  • 86国家統合党総裁23/09/14(木) 21:41:11

    ……しかし、数ヶ月前に発見されたということはもう誰かが調査しているんじゃないですか?


    そうでなくても立ち入りを規制されたりとか……


    現地の状況

    東部軍閥   dice1d1000=139 (139)

    南部鉱山国  dice1d1000=601 (601)

    難民ラッシュ dice1d1000=462 (462)


    調査度 dice1d9=7 (7)

    1-3 帰らずの穴

    4-6 僅かな進展

    7-8 少しの進展

    9  ???

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:43:15

    混乱してる状況下なら上々か

  • 88国家統合党総裁23/09/14(木) 21:48:34

    ええ、そうね


    現在、キブ湖周辺は南部鉱山国の支配領域であり、イディウィ島も同様よ


    そして、裏付けは取れていないけれど、鉱山国軍による調査もある程度行われていて、

    大穴からdice1d9=6 (6) といったものを持ち帰ったとか


    鉱山国軍が持ち帰ったもの

    1-3 太古人類文明の文字が刻まれた何らかの道具

    4-6 大破した兵器らしきもの

    7-8 妙な特性を持つ物品

    9  ???

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:56:44

    これは何がなんでも回収したいですねぇ…
    どんな物だろう

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:57:57

    妙に強かったりガルブゴル博士との合流を図ってたのも兵器が関係してたりするのかな
    確か具体的にどんな装備でダートの部隊と争っていたかは明言されてなかった気がするし
    ……いやあの時点でわざわざ説明するものじゃないのはそうではあるが

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:58:41

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:00:13

    このレスは削除されています

  • 93国家統合党総裁23/09/14(木) 22:01:35

    「何でも……、大破した兵器みたいなものを大穴から持ち帰ったとか (コマンド)」

    「兵器……、と言いますと?色々ありますが…… (ジハード)」

    「現地の潜入工作員が隠し撮りした写真を様々な角度から分析した結果、人型らしいわ。
     但し、装甲騎兵よりも一回りどころか二回り位大きく、形状も洗練されているとか (コマンド)」

    「太古人類文明の兵器で現代の技術でも修理可能なら厄介なことになりそうですね…… (ジハード)」

    ↓隠し撮りされた写真

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:03:20

    そういう兵器かあ
    なんか∀ガンダムやACVDみたいなことになってきたぞ
    そのものもさることながら、可能な範囲でも技術解析と応用とかやってる可能性もありそうだ

  • 95国家統合党総裁23/09/14(木) 22:23:13

    まあ、それは上が考えることよ


    私達が考えるべきは如何にして警備網を掻い潜り、大穴を調査するかということね


    「そうですねー……。……あっ、そう言えば、アレってどうしたんですか? (ジハード)」


    アレ?


    「ほら、アレですよ。私が鉱山で拾ったUSB。何か妙に気になって拾った。 (ジハード)」


    ああ、それね


    今更かもしれないけれど、中身を改めましょうか


    USBの中身 dice1d9=1 (1)

    1-5 様々な場所に印が付けられたアフリカ大陸の地図

    5-6 +ジェネレーターの設計図

    7  ++謎の人物の写真

    8  +++謎の鉱物の写真

    9  ???

  • 96国家統合党総裁23/09/14(木) 22:26:07

    アフリカ大陸の地図……、ですかね?

    色んなところに印が付けられていますが


    何なんでしょうか?




    気付き

    コマンド dice1d1000=777 (777)

    ジハード dice1d1000=848 (848)

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:33:50

    ちょっとエアジさんがスーパールーキーすぎる
    コマンドさんもジャックポットしてて芝(流石にボーナスはもらえないだろうけど)

  • 98国家統合党総裁23/09/14(木) 22:39:59

    ……自分を誤魔化すのを止めなさい

    先程逃走したダイヤモンド鉱山にこれから行くキブ湖……、妙なものがある場所に印がついている
    これは間違いなく私達と同じように旧文明の遺物を探している者がいるということよ

    恐らく……、南部鉱山国の上層部の中に

  • 99国家統合党総裁23/09/14(木) 22:43:31

    今回の更新はここまで

    ザイールの戦火はより一層燃え盛ることでしょう

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:46:18

    お疲れ様でした
    少し南部鉱山国の動き振り返っておきたいところだな

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:48:23

    南部鉱山国との競争になるか…
    最悪パカンダ軍やウマムスタン軍の力を借りて強奪できれば良いが

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 07:00:22

    保守

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:30:30

    キリチ部隊はカタンガのコバルトを独占するために現地勢力を排除ないし懐柔せねばならない。
    コマンドさん一行は旧人類文明の遺産調査のため南部鉱山国の領域に入らざるを得ない。
    今回の任務では正規軍を派遣できないため、(39スレ158、160)どうしても少数部隊での活動に限定される。
    (パカンダもアルバート湖周辺だけなら国境紛争としてギリギリ言い訳もできるだろうが、カタンガまで行くとなると無理)
    南部鉱山国と何かしらの妥協が成立すればいいんだけど、彼らは資源ナショナリズムを大義として抱えている以上
    大国に自国資源が好き勝手されるのは望ましくない。しかしESDO間では既に資源分割の方向で進みつつある。(53スレ50他)

    結局南部鉱山国の「独立」を粉砕する方法にもっていかざるを得ないのだろうか。

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:06:09

    話がだいぶ変わるが、パールス進駐に関する動画があった

    【絶望世界史】イラン侵攻〜前編:希望の星〜

    いやこうしてみると中々に酷いな

    レザー・ハーンの政策見るにウマムスタンとは結構仲良くできそう

    まあその前のウマシア革命時のゴタゴタでパールスに進駐した時にウマムスタンの派遣軍がレザー・ハーンに一回ぐらいコテンパンにされてそうだが

    これはウマムスタンもサーダバード条約に参加してそうだ

    というかもしパールスがウマエト、アルビオンに占領されたらウマムスタンはパールス→テュルキエ→バルカンという欧州に直通する交易ルートを失うことになるな

    もしかして第二次大戦中のウマムスタンにとって最大のターニングポイントってこの時だったり?

    選択1

    アルビオンとウマエトを支持して枢軸国との交易ルートを諦め、以降は開き直って兵器を大々的に連合軍へ供給するべきだ

    どうせもう枢軸国との貿易、石油の供給はできなくなるのだから(これ以前は両陣営に石油の輸出を積極的に行なってそう)

    この際パールスは見捨てることになるが致し方ない

    ここで世界の超大国に恩を売り、その戦時特需の波に乗ることができればウマムスタンは大きな飛躍を成し遂げることができるだろう

    選択2

    パールスの港と鉄道をアルビオン、ウマエトが掌握し、欧州大陸との交易路が閉ざされることは決して容認できない

    パールスに援軍を派遣し両国と戦い、枢軸とのつながりを深め連携するべきだ

    この際枢軸国への兵器の援助を行なったり、今まで連合国に供給していた石油も全て枢軸国に回す必要もあるだろう

    もし連合国がそれでも諦めないようなら、国境を1880年以前に戻すべく必要な事を行うとしよう

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:42:58

    >>104

    基準世界だとサーダバード条約は五代目主導の反平等主義包囲網だったという説が

    このスレでは以前あったな。まぁ、政治面以外でも中東はウマムスタンにとって貴重な市場だが。

    結局のところ六代目は選択肢①を選んだ訳だが、ぶっちゃけパールスが陥落した時点で、

    全方位が潜在敵になるわけだから、ろくに連携取れるかも分からないエイシンと組むより

    妥協して商売する選択肢の方が安牌っちゃ安牌だわね。

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:40:26

    >>105

    でもここで枢軸側で参戦したらまず勝てるんだよなあ

    というのも、もしウマムスタンが参戦したら主戦場はウラル、スターリングラード、バクーになる

    そうなるとエイシンの進行から逃れて疎開してきた工場は全てウマムスタン軍の攻撃対象となり、同時にバクーも甚大な被害を受ける

    つまりウマエトは工場がほぼ0、石油供給もままならない状況で戦うことになる

    そしてパールスではウマムスタン軍がウマエト軍、アルビオン軍と戦っているためパールス経由のレンドリースも無理で、レンドリース経路はムルマンスク経由のルートのみ

    ついでに言えば史実ならモスクワ防衛戦に投入された極東の部隊はウマムスタンの主力部隊と交戦することになり、モスクワに投入することがほぼ不可能になる

    そしてテュルキエも基本的に連合国の構成国に恨み骨髄なので史実ですら末期までは枢軸寄りの中立だったから、エイシンとウマムスタンの連絡はパールスを守り切ることさえできれば断たれることはない

    1942年にはウマエトは降伏せざるを得ないだろうし、そうなればノルマンディーをやるどころか、北アフリカにおける勝利すらおぼつかなくなる


    民需生産を優先した中立の状態でも3万両のTYi-137を生産した所を見るに、戦時体制に入れば最悪この倍の数のTYi-137が生産されるかもしれない

    いや、量産性を重視し、重量30tを超える事を許容したコスト低下型が採用されればさらに増える可能性すらある

    これほどの生産力を背景に、総動員を実施し600万に迫る数にまで膨れ上がったウマムスタン軍が参戦して、その上ウマエトが降伏すれば連合軍に陸戦での勝ち目はほぼなくなるし、ウマムスタンがウマグルに進行すれば中山事変の趨勢すら結構変わる

    ただでさえ兵器が足りてない連合軍の状況を思えば、開戦初期は北バーラトでも優位に立てるだろうし、ウマエトが降伏した後ならデリーの陥落も間違いない

    その後はどれぐらい兵站が持つかだが、元々バーラトは鉄道網が充実してるし、戦車の生産量を見るに当時のウマムスタンの工業力は非常に高い

    輸送も海路に頼らなくて良いからアキツのようなことには絶対にならない

    その後にアキツが参戦することを考えればバーラト全制圧もマジで夢じゃない

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:40:36

    前までは連合国に恨み骨髄で、しかも反平等主義なのに第二次大戦に参加しなかった理由を「当時の国力が低く(ロマーニャからアキツぐらい)、自分達が参戦しても勝つという確信がなかったから」だと理解してたんだが、そこにTYi-137生産量3万両という数字がでて完全にその想定が吹き飛んだ
    第二次大戦に参戦しなかった理由、エイシンが遠い、信用できない、あるいはウマエトとアルビオンを同時に敵に回すべきではないとかではなくて純粋に連合軍を過大評価しすぎてただけなんじゃないかなこれ…

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:51:55

    強いて言えば連合国側にその過大評価をもたらした稀代のハッタリ師がいたのかも?
    仮に過大評価が真の理由だったとして、語られた理由も間違ってはないが小さいそれぞれを誇張して当時の有力者に吹き込んだものだったりして

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:27:59

    もし第二次大戦にウマムスタンが参戦したとして、両陣営の生産力を比べてみる
    各種兵器の生産量は兵器の質によっても違うので、ありとあらゆる兵器生産に使われる粗鋼生産量で比較するとしよう
    第二次大戦開戦直前、あるいは直後の粗鋼生産量は
    ウマエト17730
    アルビオン13400
    ダート80590
    ガリア7950

    エイシン22656
    ロマーニャ 2323
    アキツ 7650
    (単位千トン)

    ここでウマムスタンの粗鋼生産量は不明なものの、生産力を考えればウマエトと同等以上はあるだろう
    というわけで少なく見積もり17730(千トン)とする
    さて、ウマエト、ガリアが降伏してるのでその生産力を用いることができる
    降伏後のガリアの粗鋼生産量は4400程度
    ウマエトは地上戦がより激しくなることが予想されるので、比率的にはガリアよりさらに少なくなってその半分を利用できるとすると、枢軸国の粗鋼生産量は63600
    連合軍の生産量は93990
    細かいことを言えば枢軸側にはチェコやポーランド、連合側にはメープルや中南米の中小国が加わるが、まあそこまで大きな影響はない
    生産力比はおおよそ3:2とだいぶ近づく上に、ウマエト、バーラト制圧後は基本的に枢軸国は防衛が多くなる
    持久戦を展開しても十分持ち堪えられる

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:28:09

    なお枢軸国の主要国は陸亀しかいないため太平洋戦線の地獄は変わらない模様
    まあ鉄鉱石や鋼材が供給されれば、鋼材不足でフルパワーの半分しか出せなかったと言われる(前にどっかで聞いた話なので信憑性はちょっとアレだが)アキツの造船所ももっと建造できるだろうし、航空機に関しては絶対に敵から攻撃されないありとあらゆる資源が揃った兵器生産工場と化したウマムスタンがいくらでも供給できる
    しかも史実と違い石油はバクーやカスピから陸路で和寧半島南部まで運べるため油槽船も沈みにくくなる
    太平洋戦線もダートはだいぶ苦戦するだろう
    ついでに言うとこの世界ではようやくF6Fを配備して零戦に反撃開始だとなったら同等以上の性能を持つKar-20Fがコンニチハするというね

    …この世界のアキツ、サイパンが陥落して本土が空襲されるようになっても大陸から大量の兵器と石油が送られてくるせいで主戦論が支配してそうだな
    「本土が空襲されているのは同盟国のエイシンも同じこと、戦争を止める理由にはならない」って感じで
    史実より遅れてこの状況になってもアキツの首脳陣は欧州の同盟国と共に連合軍に消耗を強いて、連合軍が折れるのを待つ戦略をとりそう
    ついでに言えばウマムスタンもアキツが落ちるのは困るので、3年ぐらいヌクヌクして編成した超重装備の陸軍がシベリア鉄道を通ってアキツ本土の守りにつくことになる
    ダートとしても原爆乱舞&史実でも計画された毒ガス、生物兵器乱れ打ち以外攻略方法見つからないんじゃなかろうか

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:40:25

    >>110

    もしダートがそれを決行したらおそらく何らかの怪奇的または破滅的な現象が起こってただろうな……

    基準世界には不思議や遺物が多いし、特に史実で結局大量破壊兵器が使われなかった京都とかにはたんまりありそう

    そういうものの引き金を一気引きしてγ世界もびっくりな破局が起きていたかもしれん

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:46:35

    >>111

    その上で史実よりも余裕のあるエイシンが原爆開発したらもう大変よ

    アルビオン本土にはウマムスタンが誇るビックリドッキリメカ、Laz-41B戦争末期型が即座に報復で原爆落とすし、伊401の役割はダートの西海岸や、場合によっては枢軸国のバスタブと化したバーラト洋、地中海を通ってロマーニャで原爆を受け取り、ワシントンやニューヨークに原爆をロケットでぶち込むことになる

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:51:16

    >>112

    これ、前倒しで再征国が覚醒して全員黙らせた後同国の主導で秩序がある分北斗よりちょっとマシな世の中に落ち着くルートになるのでは……?

    まあ除染活動くらいは彼らのおかげでなんとかなるからそれだけは救いだろうか

  • 114国家統合党総裁23/09/15(金) 22:08:32

    >海軍艦艇

    タシュケントを助けんと……

    そう言えば、この世界だとそういうことになるのよね

    そして、内陸国なのに嚮導駆逐艦を数十隻単位で建造しているのはどうかしているわね


    >枢軸国

    以前から言われていたことだけれど、こういう予想を見ていると仮想戦記の中にウマムスタン系なるジャンルがありそうね

    「ウマムスタンの資源を得た枢軸国が……」、「ウマムスタンの技術供与によって生まれた兵器が……」みたいな感じで

    バーラトのアルビオン総督府にウマムスタンの旗が翻り、パシュトゥニスタンとウマグルが開放されるのは共通テンプレ

  • 115国家統合党総裁23/09/15(金) 22:09:02

    ✕開放 ◯解放

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:12:31

    >>113

    まあこの世界だとアキツ本土には防空戦闘の鬼、Te-3Fが大量に飛んでるし、P-51と同程度の戦闘力を持つKar-23F、エンジンを最新型に換装してスピットファイア最新型を凌ぐ戦闘力を手に入れたであろうCak-120F、そしてこれまたビックリドッキリメカのCak-123Fが燃料の心配なくビュンビュン飛んでるからアキツ本土に飛来するB-29は凄まじい勢いで落とされることになる

    ダートも原爆搭載機の投入を躊躇うのは間違いない

    艦隊を近づければ魚雷を二本積みしたKar-21Bが銀河と一緒に超高速でかっ飛んできて魚雷をぶちかますし

    そして中山民国の降伏(してるといいなあ…)により帰還した支那派遣軍、存在意義が無くなった関東軍やビルマ戦線から帰還した軍が内地、沖縄、台湾の守りを固め、TYi-137、TYi-145、TYi-144、TIq-143などエイシン戦車軍団に勝るとも劣らない(しかも数がウマエトレベルで多い)ウマムスタンの精鋭部隊がそれを補助する状態になる

    ちなみにTYi-137は凄まじく軽量なのでダートのシャーマンが四苦八苦することになるアキツの大地を縦横無尽に駆け回れる

    ダートも「うん、無理だこれ!」となる可能性の方が高い


    >>114

    まあどうかしてるんですが、仮に嚮導駆逐艦を建造できる造船所が4ヶ所あるとして、末期のアキツの秋月型の建造ペース(一隻1年)よりちょっと遅いぐらいなのを仮定するとこれぐらいになるんですよね

    造船所の数4ヶ所も適当なんですが

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:13:44

    第五代が反平等主義者であったとすると架空戦記第1巻のあらすじはこんな感じ?

    1940年6月30日、ウマムスタンに激震が走った。休暇中に趣味の遺跡探索中であった現カガン後継者のマーベラスサンデーが、遺跡の崩落事故により帰らぬ人となったのだ。半年後にはカガン交代が予定されていた中での突然の死亡であり、第五代カガンのタヤスツヨシは即座に部族間調整会議を招集した。会議の結論は「少なくとも当面の間はタヤスツヨシがカガンを務める」というものであり、ウマムスタンに一応の平和が訪れた。
    しかし、その平和も長くは続かなかった。1941年6月22日、エイシン第三帝国がウマエト連邦に侵攻を開始、同7月19日にはパールスに対しアルビオンがウマエトへの支援ルートを確立するために過酷な要求を行った。ウマムスタン、そして反平等主義者のタヤスツヨシからすればアルビオンによるウマエト支援は決して容認できないものであり、アルビオンに厳重に抗議するとともに開戦の準備を進めた。結局ウマムスタンの外交努力にも関わらず、アルビオン、ウマエトは8月25日にパールスへの侵攻を開始、同時にウマムスタンは両国にパールスへの侵略を中止するよう最後通牒を送り、48時間以内の回答を求めると同時に総動員令を発令。しかしアルビオン、ウマエトはこの要求を黙殺した。
    1941年8月27日12時、ウマムスタン軍は連合国へ宣戦を布告すると同時に全ての国境で越境を開始。同時に日独伊の三国に同盟を申し入れ、三国は共にこれを快諾。こうしてウマムスタンと連合国の戦いの火蓋が切って落とされた…。

    戦勝国に名を連ねてもマーベラス主義なきウマムスタンはどこへ向かうのだろうか…

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:29:22

    この世界のタシュケントはウマムスタン本国軍にずっと所属してたから、カスピ海から出たことがない可能性があるんだよね

    ボイスで「海なんてこっちに来て初めて見ました!」とか言ってそう


    >>117

    アキツの新聞の見出しは

    「す立成に遂盟同の國二强列亞細亞

    白蒼面顏も毛蒋」

    かな?

  • 119国家統合党総裁23/09/15(金) 23:50:19

    >マーベラス主義なきウマムスタン

    最低でもパカンダ不成立、宗教間対立の継続、民族主義の台頭、少数民族への差別意識という問題があって……

    加えて、再統合地域・占領地との不和も生じるでしょうから国内の安定は……、うん……


    そして、アキツはともかくとして、民族至上主義と絶滅政策を掲げるエイシンとの対立は避けられないでしょうし、

    ダートは恐らく本土は無事でしょうから、戦後はTNOの世界情勢にウマムスタンを加えた四陣営が争う形になりそうね


    もっとも、中山とウマエトが完全粉砕されているでしょうからから、大いなる陰謀や第二次アキツ-中山戦争は

    起こらなさそうだし、大審判を遂行する国家再生政府や神聖なる摂政の国も現れそうにないけれど


    この世界のTNOのウマムスタンは基本的には国内安定に気を配り続けるプレイになりそうね

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 00:04:24

    この世界のTNOでウマムスタンはアキツと仲良くアジア諸国を経済的植民地にしてるのかな?
    それともアキツほどキツい支配はせず、そこそこ仲良くやってる程度にとどまるのか
    それと、旧カラート地域の港を根拠地にアキツの旧式空母や、アキツの技術支援で建造した主力艦を中心としたウマムスタン海軍が設立されてそう

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 00:12:17

    この世界のTNOはコーカサスがエイシンの傀儡国家じゃなくなってそう
    バクーを中心としたコーカサスを陥落させたのはウマムスタンになるから、ウマムスタンの影響力もかなりありそう
    でも東方生存圏的にエイシンも油田は絶対に譲れないから両国の妥協により生まれたコーカサス共和国的な存在になって、両国の狭間で必死に生き残る国になりそう
    ちなみにコーカサス共和国に住んでるウマシア人はコーカサス共和国がエイシンの手に落ちると酷いことになるぞ!

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:47:42

    保守

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:56:05

    基準世界版TNOの世界線だと五代目は初代以来の軍事的成功を収めつつも、後が続かない感じかぁ。
    TNO本編だと1962年スタートだからバブルガムフェロー・カガンに代替わりしてる感じかなぁ。
    NPT直後に核実験やらかしたタカ派のカガンだしTNO特有のエッジのきいたキャラ付け(穏当表現)がされてそう。

    hoi4大型歴史改変MOD脳で考えるとウマムスタンのシナリオは大きく独裁ルートと民族協和ルートの二つに分岐する感じやろか。
    独裁ルートは政敵の粛清と少数民族弾圧の嵐の末に、建国の理想を失った空虚な帝国が出来上がる感じ。
    で、最終的に偽りの繁栄の中でカガンの「私は間違っていない(なのにどうして)」といった感じの悲痛な独白イベが入ってコンテンツ終了。
    イメージ的にはボルマンルート亜種。
    民族協和ルートはクッソシビアなバランスのディシジョンを操作しながら民族間の不和をひとつづつ解消していき
    マーベラス論に類似した思想を浸透させ、現代のウマムスタンに似た体制を目指す感じ。
    なお、どっちも失敗するとカガン暗殺事件イベからの民族主義者連鎖蜂起and内戦ルートに行く模様(実質的ゲームオーバー)

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:07:00

    マーベラス論を用いた六代目がそれだけ特異というか、五代目が良くも悪くも稀代の圧政者な可能性は割とありそうなんだよね
    無法なくらい強くて偉大だからなんとかまとまらないはずの人々を一個の国として抑え込んでいる状態だったイメージがずっとある
    案外六代目の立志は神殿の指名と世の人々の不満を背景に五代目を打倒したカガンスレイヤーだった可能性すらあるのかもしれない
    その後自身も始末されるはずが氏族上層部はカガン補正とスレ初期に語られていたマーベラス論パワー、市民は政権交代と方針の変化でなんとか丸く収まったみたいな

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:17:14

    >>124

    ウマムスタンの政治はカガンの性格に由来する部分が少なくないから、

    どのカガンをなかったことにしても、現代のウマムスタンには繋がりようがないんだよね。


    五代目の治世は一次大戦直後の戦後恐慌からの、さらに十年後に世界恐慌と、

    民心が乱れまくる要素アリアリだし、おまけに平等主義者との暗闘(24.5スレ94)もあって、

    国内の締め付けが先代に比べて相当きつかったであろうことは容易に想像できる。

    とはいえ、(恐慌対策もあってか)国内の各種インフラに多額の投資を行ったり(39スレ189)

    TYi-137の配備計画に口出ししたり(44スレ149)と五代目自身は結構政軍両面に通じてそうな雰囲気はあるのよね。

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:29:46

    考えてみれば4代目カガンの治世の途中までは初代カガンは存命だった。
    ムハンマドの死後、啓示教共同体を離反した一部アラブ部族よろしく
    「俺が臣従していたのはサンデーサイレンス・カガンであって、あんな若造共じゃねぇ!」と、
    政府に反目する姿勢を見せる部族・氏族が初代の死後に出始めても一応不思議ではない。
    四代目時代は第一次大戦中の戦時特需の好景気ムードで誤魔化せていたが、
    五代目時代は経済が低迷する中であえて国内に向けて強権的にふるまっていたとも考えられるか。
    それはそれとして景気対策も並行してやってたみたいだけど。

    とはいえ、それも政権終盤に近付くほどにガタが出始め六代目がマーベラス論を提唱することで
    あらためて初代の理念を明文化し国民再統合を成し遂げたという筋書きもアリか。

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:50:13

    アルビオンというテュルク人、パシュトゥーン人共通の敵を失い、パークスターナ地域を併合して人口が増加し、発言力の大きくなったパシュトゥーン人…うーん火種以外の何物でもない


    あと、ウマムスタン首脳部以外は神託の事を知らないから、サンデー氏族以外の氏族、例えばロベルトやミスプロがカガンになるルートも用意されてそう

    ミスプロルートはダート的自由主義、人種のサラダボウルでありながらもウマムスタン人としての国民意識をより強固にするために四苦八苦するルートで

    ロベルトルートは氏族制の色をミスプロより濃く残しつつサンデー時代より自由主義的になる

    他にはパシュトゥーン人の数が増加して発言力を増したネヴァーベンドがカガンになっての民族融和ルートもワンチャン?

    一番アレなのは陸軍に強い影響力を持つフォルティノのクーデターからの国内軍解体、軍事政権化とか

    まあサンデー氏族以外のルートに行っちゃうとボールドルーラーが時々国内軍と共に決起したりするけど


    >>126

    こうしてみると第三次カーブリスターン戦争で敗北して、ウマシア内戦に干渉しても碌な成果をあげられなかった四代目の治世の終盤は、初代の時代を知る長老からはアレコレ言われてそうだな

    五代目がウマエトを始めとする仮想敵国に強硬な態度を取ったのも国内向けパフォーマンスの意味もあったんだろうな

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:13:32

    TNO世界でも、流石に五代目も限界だろうし第二次大戦の戦後処理が終わったあたりでカガンを誰かに交代してそうだな
    バブルガムフェローの同期でG1をとっていない、サンデー産駒というとロイヤルタッチかな?
    史実世界だとカガンには指名されなかったが有力な政治家としても扱われていたとか
    あるいはまさかの史実である程度政治家として活躍したヒトミミとか
    一番使い勝手いいのはこういう人よね

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:35:34

    >>127

    史実を参考にすると第三次カーブリスターン戦争は軍の被害だけでなく、本土の都市(ジャララバードなど)も

    いくつか空襲受けているから余計に四代目政権にとっては傷になったろうなぁ。

    少なくとも南部軍管区は面子が粉砕骨折状態だし、ネヴァーベンドも両方の意味で赤面してそう。

    マヤノ率いる海軍航空隊がウマシア方面で活躍したことで辛うじて政権の面目を保てたとはいえ。

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:12:58

    この世界のhoi4バニラだと、ウマムスタンの政体はデフォルトでは中道なのかな?
    民主、ファシズム、共産それぞれの指導者には誰が用意されてるんだろうなあ

  • 131国家統合党総裁23/09/17(日) 08:06:57

    夕方更新します

  • 132国家統合党総裁23/09/17(日) 14:53:04

    >マラカンド野戦軍物語

    マラカンド野戦軍の物語 | 上田眼科医院THE STORY OF THE MALAKAND FIELD FORCE AN EPISODE OF FRONTIER WAR By Winston Churchil   マラカンド野戦軍の物語 辺境戦争にお […]uedaeyeclinic.com

    アルビオン領バーラト勤務時代の体験を元に執筆した葉巻首相の著書

    URLはその翻訳


    史実は20世紀のウマエトや21世紀のダートが体験したようにライフルによる長射程での狙撃戦がメインだったけれど、

    この世界だと山砲などの砲火力がそこそこ投入されて両陣営にとって中々の泥試合になりそうな感じね……


    あと、ウマムスタンという存在自体が葉巻首相のアジア観に影響を与えそう

    どんな感じの評価をするのかしら

  • 133国家統合党総裁23/09/17(日) 14:55:56
  • 134国家統合党総裁23/09/17(日) 19:00:13

    ホスト規制中のため、更新延期します
    解除され次第、更新します

  • 135国家統合党総裁23/09/17(日) 19:43:46

    【アフリカ大陸 キリチ部隊駐屯地】

    それでは、作戦説明を始める
    今回の作戦はパカンダ内務省隷下の特殊部隊『クラウンドクレーン(カンムリヅル)』との合同作戦となる

    ……モナーク、プロジェクターを

    「はいはい、ちょっと待ってね (モナーク)」

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:51:06

    クラちゃんとは関係があるのかないのか微妙な名前だな

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:55:30

    このレスは削除されています

  • 138国家統合党総裁23/09/17(日) 19:56:11

    「……まず、既に聞いていると思うが、この度、ウマムスタン-パカンダ両国の上層部は鉱山への道の安全確保のため、
     国境地帯周辺に展開するザイール東部軍閥の守備部隊を予防的措置として排除することを決定した (ブリュスクマン)」

    「これはダート海兵隊相手に大勝を収めた東部軍閥が早晩、我々との約定を違え、
     国境紛争を再開するという予測に基づいてのものでもある (ブリュスクマン)」

    「しかし、幾ら相手が国際的テロ事件を起こした地方軍閥と言えども何の大義名分も無しに
     大規模攻撃を行えば、国際社会からの非難はまず避けられないだろう (ブリュスクマン)」

    ↓ダート海兵隊敗走の報を聞いて放心するシンコウウインディ大統領

  • 139国家統合党総裁23/09/17(日) 20:07:16

    「そこで我々は策を講じることにした。つまるところ、大義名分が問題であれば、作ってしまえば良いと (ブリュスクマン)」

    「そして、パカンダ内務省との協議の結果、東部軍閥に扮したキリチ部隊とクラウンドクレーン部隊がアルバート湖東岸、
     ブニョロ族支配圏の幾つかの集落を襲撃し、東部軍閥の凶行とすることでこの問題を解決することとした (ブリュスクマン)」

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:09:43

    安全策と書いて強行策と読ませるやり方は完全に予想外で芝生えた
    完全に向こうからやらせる形をイメージしてたが隠蔽力に自信があるなら確かに確実か

  • 141国家統合党総裁23/09/17(日) 20:12:26

    既に色々やっている身でこんなことを言うのもあれプイけど……、この作戦を考えた人は正気プイ?

    と言うか、自国民へ襲撃することをよくパカンダが許可したプイ……

    「ああ、そのことだが、集落への襲撃はパカンダ内務省からの強い要望によるものだ (ブリュスクマン)」

    ……プイ?

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:14:54

    ひょっとしてアレか
    ウマムスタンでいうところの過激な民族主義勢力みたいなのが集まってるところかね
    パカンダもそういうのが同様に危険である国だと思うし

  • 143国家統合党総裁23/09/17(日) 20:24:46

    ……ブニョロ族はアルバート湖東岸一帯を支配圏としており、ザイール側の諸部族とは利権で争いつつも持ちつ持たれつの関係を築いている

    また、あくまでも文化的指導者としてだが、王も存在している中央政府の統制を完全には受け入れていない独自勢力……
    我が国で言うところの潜在的分離主義者の集まりということだ

    パカンダ内務省は今回の襲撃のどさくさに紛れて、過激な部族主義を唱える政治運動家の暗殺を実行する

    一石二鳥という訳だ

  • 144国家統合党総裁23/09/17(日) 20:36:59

    ……私達はどうするプイ?暗殺の補助?

    あと、これ、現地の部隊には話を通しているプイ?

    もっと言えば、襲撃後の流れはどうなっているプイ?

  • 145国家統合党総裁23/09/17(日) 20:50:12

    我々は混乱を助長させる役割だ
    外部との通信網を寸断し、集落各所に火を放ち、目撃者を残らず抹殺する

    ああ、安心して良い
    襲撃予定の集落には暗殺対象とその私兵しかいないことになっている

    また、この作戦を知っているのはほんの一握りの人間だ
    襲撃直後に東部軍閥への攻撃を行えるような準備をパカンダ軍がしていたら幾ら何でも怪しすぎるし、追求されるからな

    敵を欺くにはまず味方からという奴だ

    ……作戦についての質問は以上か?
    なら、出撃準備に取り掛かるぞ

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:54:51

    国の一大事となればやる価値は大きいな

    言葉の裏に隠れた犠牲については、
    たまたまそこに生まれたお前が悪い、死にたくないのに不死身じゃないお前が悪いってやつだわな
    要するにコラテラルダメージと言うやつだ(黒い目)

  • 147国家統合党総裁23/09/17(日) 21:05:30

    分離主義者の集まり

    戦力 dice1d9=9 (9)

    1-2 意外と支持は得られていない模様 ☆1

    3-4 消極的支持 ☆2

    5-7 中央政府にそこそこ不満がある様子 ☆3

    8  危険な熱 ☆4

    9  パカンダの癌細胞 ☆5


    武装 dice1d9=2 (2)

    1-2 猟銃とか農具とか ☆1

    3-6 軍の型落ち品 ☆2

    7-8 横流し品 ☆3

    9  石油利権 ☆4


    指導者の危機察知能力 dice1d1000=266 (266)

    クラウンドクレーン部隊の追跡力 dice2d600=160 6 (166)

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:10:41

    戦力が頭抜けてるが武装はお粗末
    まさかこれ隊長が述べた言葉通りの、本当に戦闘員しか在住してないガチ戦闘民族じゃあるまいな
    あるいは思想の伝染力が異能じみているとか旧パクパクさん並みの名将でもいるとかなのか

    ともあれだいぶ強行策寄りの策をパカンダが提示するのもこれは頷けるわ

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:13:32

    指導者さん強い
    でもどっちもダイス低空飛行だなあ

  • 150国家統合党総裁23/09/17(日) 21:15:21

    【ブリーフィング後】
    ……モナーク

    「あら、何かしら? (モナーク)」

    今回の作戦、お前はどう思う?

    「そうね……、パカンダも存外手緩いとしか (モナーク)」

    やはり、そう思うか……

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:19:08

    明確な脅威にしてそれを隠そうともしてない相手にてこずっていたらそりゃあね……

  • 152国家統合党総裁23/09/17(日) 21:23:57

    だって、そうでしょ?

    我が国なら堂々と粛清出来るような存在をわざわざこんな秘密作戦で処理するのだから
    部族間の対立に波を立てたくないにしてもこれは弱腰過ぎるわ

    ……まあ、建国してからまだ半世紀とちょっとしか経っていないから仕方ない面もあるけれど

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:27:01

    命を馬鹿にしている・軽い価値観ゆえ簡単に言う、というよりは
    相入れなければ倒した上で背負って未来へ、みたいな考え方なんだろうな
    戦いの歴史にしてダイス表にまだだが載るようなお国柄だし

  • 154国家統合党総裁23/09/17(日) 21:32:20

    まあ、不幸中の幸いとしては武装が貧弱というところだな
    これが他の国なら最低でも軍の型落ち品、下手しなくても横流し品を普通に装備している可能性があった

    猟銃程度なら装甲騎兵を運用する我々の敵ではないだろう
    下手すると一方的な虐殺になるかもしれん……

    「……果たして、そうかしら (モナーク)」

    ……何?

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:41:08

    まあ規模が超デカいからなあ

  • 156国家統合党総裁23/09/17(日) 21:42:06

    死兵は時として強大な存在に一矢報いることがある

    敵が我々の想像も及ばないような方法で手痛い損害を与えてくる可能性は十分考慮すべきよ

    そういった事例を知らない訳ではないでしょう?

    「……そうだな、お前の言う通りだ。忠告感謝する (ブリュスクマン)」

    どういたしまして

    それじゃ、暗月の下、作戦開始と行きましょうか

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:44:38

    それに人的な出目が9ってことでこの驚異度が質でも量でもおそらく厄介どころではないしな
    質なら名将異能者戦闘民族と異常な可能性がいくつも考えられるし、
    量なら一矢の試行回数があまりにも多いしどうしても取りこぼしが生じるラインと思われる
    果たしてどうなるやら

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:54:47

    さあどうなるか
    虐殺になるといいけど

  • 159国家統合党総裁23/09/17(日) 22:00:34

    【数日後 アフリカ大陸 アルバート湖東岸】


    《これより、パカンダ内務省部隊との合同軍事作戦を開始する。殲滅戦だ、一人も逃すな (ブリュスクマン)》


    戦闘状況1/7 キリチ部隊 分離主義者

    陸戦 dice1d17=8 (8)

    01   自爆攻撃  ☆☆☆

    02-03 対戦車地雷 ☆☆

    04-06 火炎瓶投擲 ☆

    07-09 膠着

    10-14 制圧射撃  ☆

    15-16 榴弾の雨  ☆☆

    17   火炎放射  ☆☆☆

    エース 1/7、3/7、5/7、7/7のみ判定

    プイプイ dice1d100=62 (62)

    モナーク(機体乗り換えのため、能力低下) dice1d100=48 (48) 

    政治運動家の前線指揮 dice1d100=87 (87)

    70以上で☆、80以上で☆☆、90以上で☆☆☆、100で???


    最終的に上回った方の勝ち(逃亡or暗殺成功)

    政治運動家の危機察知能力   266+dice1d1000=690 (690)

    クラウンドクレーン部隊の索敵 160+dice1d1000=908 (908)

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:02:40

    パカンダ根性見せたけどこれはやべーやつすぎるぞ政治運動家
    典型的な「死が行動制限に過ぎない傑物」じゃないか

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:04:40

    >>160と思ったけど前線指揮かこれ

    それはそれで流れ弾のリスクもあるだろうにパカンダの人らもなかなか無茶をする

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:05:10

    政治運動家さん強い
    野生の名将がポコポコ生えるこの地域

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:06:00

    いやさらに違ったわ最終的な競走だったわこっちも
    すみません、落ち着いて視聴します……申し訳ない

  • 164国家統合党総裁23/09/17(日) 22:07:52

    【後方司令部】

    始まりましたか……


    《こちら、クレーン1!兵員輸送車がIEDにより大破!!》


    ……賽は投げられた、止まることは許されない

    作戦を続けなさい



    戦闘状況2/7 キリチ部隊 分離主義者☆☆

    陸戦 dice1d17=11 (11)

    01   自爆攻撃  ☆☆☆

    02-03 即席爆発装置 ☆☆

    04-06 火炎瓶投擲 ☆

    07-09 膠着

    10-14 制圧射撃  ☆

    15-16 榴弾の雨  ☆☆

    17   火炎放射  ☆☆☆


    暗殺作戦 政治運動家 カンムリヅル☆

    政治運動家の危機察知能力   266+dice1d1000=259 (259)

    クラウンドクレーン部隊の索敵 160+dice1d1000=566 (566)

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:10:27

    暗殺の方は今のところ首尾よく進みそうだな
    前線はエースが活躍してくれるといいのだが

  • 166国家統合党総裁23/09/17(日) 22:13:54

    (……ふと思ったけど、この襲撃作戦って中々綱渡りプイ)


    (プイ達がバレるのは勿論駄目として、暗殺対象にも逃げられたら事態が拗れそうプイ)


    《キリチ4!動きが鈍っているぞ!!攻撃の手を緩めるな!!》


    戦闘状況3/7 キリチ部隊☆ 分離主義者☆☆

    陸戦 dice1d17=5 (5)

    01   自爆攻撃   ☆☆☆

    02-03 即席爆発装置 ☆☆

    04-06 火炎瓶投擲  ☆

    07-09 膠着

    10-14 制圧射撃   ☆

    15-16 榴弾の雨   ☆☆

    17   火炎放射   ☆☆☆


    エース 1/7、3/7、5/7、7/7のみ判定

    プイプイ dice1d100=40 (40)

    70以上で☆、80以上で☆☆、90以上で☆☆☆、100で???

    モナーク dice1d100=79 (79) 

    70以上で☆、80以上で☆☆、90以上で☆☆☆、100で???

    政治運動家の前線指揮 dice1d100=10 (10)

    70以上で☆、80以上で☆☆、90以上で☆☆☆、100で???


    暗殺作戦 政治運動家 カンムリヅル☆☆

    政治運動家の危機察知能力   266+dice1d1000=390 (390)

    クラウンドクレーン部隊の索敵 160+dice1d1000=336 (336)

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:15:52

    クラちゃん惜しい
    実質的に膠着&運動家さんは逃亡進行か

  • 168国家統合党総裁23/09/17(日) 22:19:29

    (……まずいわね)


    (集落のあちこちが燃えているせいで暗視装置がVNIR、TIR共に使いにくくて仕方ないわ)


    (不意打ちを食らわないように立ち回らないと)


    戦闘状況4/7 キリチ部隊☆☆ 分離主義者☆☆☆

    陸戦 dice1d17=8 (8)

    01   自爆攻撃   ☆☆☆

    02-03 即席爆発装置 ☆☆

    04-06 火炎瓶投擲  ☆

    07-09 膠着

    10-14 制圧射撃   ☆

    15-16 榴弾の雨   ☆☆

    17   火炎放射   ☆☆☆


    暗殺作戦 政治運動家☆ カンムリヅル☆☆

    政治運動家の危機察知能力   266+dice1d1000=436 (436)

    クラウンドクレーン部隊の索敵 160+dice1d1000=270 (270)

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:20:38

    状況はほぼほぼ振り出しか
    これは気が抜けない

  • 170国家統合党総裁23/09/17(日) 22:25:03

    この闇夜のことだ!敵は暗視装置頼りに違いない!!


    火に隠れながら接近し、センサー系が集中している頭部に攻撃を加えろ!


    戦闘状況5/7 キリチ部隊☆☆ 分離主義者☆☆☆

    陸戦 dice1d17=13 (13)

    01   自爆攻撃   ☆☆☆

    02-03 即席爆発装置 ☆☆

    04-06 火炎瓶投擲  ☆

    07-09 膠着

    10-14 制圧射撃   ☆

    15-16 榴弾の雨   ☆☆

    17   火炎放射   ☆☆☆


    エース 1/7、3/7、5/7、7/7のみ判定


    プイプイ dice1d100=4 (4)

    70以上で☆、80以上で☆☆、90以上で☆☆☆、100で???

    モナーク dice1d100=73 (73) 

    70以上で☆、80以上で☆☆、90以上で☆☆☆、100で???

    政治運動家の前線指揮 dice1d100=44 (44)

    70以上で☆、80以上で☆☆、90以上で☆☆☆、100で???


    暗殺作戦 政治運動家☆☆ カンムリヅル☆☆

    政治運動家の危機察知能力   266+dice1d1000=231 (231)

    クラウンドクレーン部隊の索敵 160+dice1d1000=390 (390)

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:27:10

    これは買ったかな
    しかし押したり引いたりここまでで1番の激戦だな

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:28:26

    ちょっと優勢になってきた
    ここで負けるとキリチ部隊の立場がないし良かった良かった

  • 173国家統合党総裁23/09/17(日) 22:32:54

    ……例の政治運動家はまだ捕捉出来ていないのですか?


    「はい、まだです。それと集落から少し離れた軍の駐屯地が火災に気付き、動き始めました (内務省職員)」


    タイムリミットは間近ですか……


    戦闘状況6/7 キリチ部隊☆☆☆☆ 分離主義者☆☆☆

    陸戦 dice1d17=11 (11)

    01   自爆攻撃   ☆☆☆

    02-03 即席爆発装置 ☆☆

    04-06 火炎瓶投擲  ☆

    07-09 膠着

    10-14 制圧射撃   ☆

    15-16 榴弾の雨   ☆☆

    17   突貫     ☆☆☆


    暗殺作戦 政治運動家☆☆ カンムリヅル☆☆☆

    政治運動家の危機察知能力   266+dice1d1000=881 (881)

    クラウンドクレーン部隊の索敵 160+dice1d1000=903 (903)

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:34:55

    趨勢は決しそうだが暗殺の方がどうなるかわからないなこれ
    ここにきて固定値が活きるとは

  • 175国家統合党総裁23/09/17(日) 22:39:35

    時間が無い、いったい何処にいる


    統制に乱れがないことを考えると前線近くにいることは間違いない筈だが……


    戦闘状況7/7 キリチ部隊☆☆☆☆☆ 分離主義者☆☆☆

    陸戦 dice1d17=11 (11)

    01   自爆攻撃   ☆☆☆

    02-03 即席爆発装置 ☆☆

    04-06 火炎瓶投擲  ☆

    07-09 膠着

    10-14 制圧射撃   ☆

    15-16 榴弾の雨   ☆☆

    17   火炎放射   ☆☆☆


    エース 1/7、3/7、5/7、7/7のみ判定

    プイプイ dice1d100=45 (45)

    70以上で☆、80以上で☆☆、90以上で☆☆☆、100で???

    モナーク dice1d100=47 (47) 

    70以上で☆、80以上で☆☆、90以上で☆☆☆、100で???

    政治運動家の前線指揮 dice1d100=69 (69)

    70以上で☆、80以上で☆☆、90以上で☆☆☆、100で???


    暗殺作戦 政治運動家☆☆☆ カンムリヅル☆☆☆

    政治運動家の危機察知能力   266+dice1d1000=671 (671)

    クラウンドクレーン部隊の索敵 160+dice1d1000=517 (517)

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:41:05

    運動家さん逃げおおせたか
    ダイヤちゃんみたいなトリックスターになりかねんなこれ
    あと結局相手に榴弾を撃たせなかったあたりやはり名将であった

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:42:09

    逃げ切っちゃったけど大丈夫?
    集落襲撃がパカンダ軍によるものだったと西側や中山にリークされない?

  • 178国家統合党総裁23/09/17(日) 22:45:32

    ……タイムリミットだ
    総員、撤退するぞ

    暗殺作戦は……

    ……そうか、分かった

    戦闘結果 集落の全焼、死傷者多数
    キリチ部隊☆☆☆☆☆☆ 分離主義者☆☆☆

    暗殺作戦 紙一重で政治運動家が回避成功
    政治運動家☆☆☆☆   カンムリヅル☆☆☆

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:49:01

    >>145

    > 目撃者を「残らず抹殺」する


    >>178

    >死傷者「多数」


    何気に襲撃作戦も失敗してるなこれ……恐ろしい強敵を逃したものだ

  • 180国家統合党総裁23/09/17(日) 22:53:08

    今回はここまで
    戦闘の影響は次回に

    明日の昼から出来たら良いな……

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:53:43

    お疲れ様でした
    さてどうなっていくのやら

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 08:19:22

    保守

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:05:56

    >>132

    まだこれ一部しか読めてないけど、結構パシュトゥーン人の反乱起きてるんだな

    基底世界ならウマムスタンが裏で色々暗躍してそう

    敗戦から15年経ってある程度回復しただろうし

    というかこうしてみると三代目って結構タカ派?

    1880~1881年の講和の時に「後で絶対ぶち殺す」と思ってたタイプなのだろうか


    初代「YOU やっちゃいなよ!!」

    二代目「内政したいんですが」


    三代目「第一次大戦が始まったしちょっとバーラト行かない?」

    四代目「戦争特需で儲けるのが先決でしょうが!」


    五代目「エウ戦争が始まったし平等主義者ぶっ潰そうぜ!」

    六代目「国内の安定と経済発展が優先です」


    九代目「ちょっとパークスターナで工作してくる」

    十代目「あの、私テュルク人の小ウマムスタン主義者なのですが」


    タカ派とハト派が交互に繰り返される国の可能性が?

    NPT直後に核実験した七代目に比べれば冷戦を終わらせ、九代目の解放政策に理解を示した八代目はまだハト派だろうし


    この時期のウマムスタンってどう評価されてたのかな

    第二次カーブリスターン戦争以後列強の座から転落したと思われていたのか、それとも港やウマグルは失ったもののペシャワールを除き本土の生産拠点、人口密集地は未だに残っているから列強として扱われていたのか

    それによって葉巻のアジア観も変わりそう

    まあパシュトゥーニスタンで暗躍するぐらい元気があるなら後者かな?

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:28:40

    >>183

    単純比較はできないとはいえ、WW1に敗戦したエイシンも

    1926年には常任理事国待遇で国際連盟入りしているし、

    ウマムスタンも一旦は列強の地位から転落するも、

    (順当な戦後復興が進んでいたらという但し書き付きで)

    三代目の治世後半には列強相当の国力に回復していたと考えるのが順当かと。

    デュアランドライン条約(1893年)もウマムスタンの国際社会復帰にさいしての

    あれこれが絡んだ結果、結ばされたものだったのかなぁ。

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:55:36

    >>184

    第二次大戦時の工業力見るに、第一次大戦の飛躍があるとはいえ当時から中々の国力があったのは事実っぽいしね

    1890年代には戦後復興も済んで国力が回復し、再び列強と言われるようになったのだろうか

    まあ海がないから世界への影響力は大幅に後退しただろうが

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:34:24

    北バーラト大戦の戦勝と『フジの奇跡』の成功で、1860年代には国力・国威併せて
    名実ともに列強入りするも、第二次カーブリスターン戦争の敗戦で一時、列強から転落。
    とはいえ、中枢部の工業地帯を温存できていたこともあり、戦後復興は恙なく進み、
    1890年代に入るころには国力が戦前の水準までほぼ回復。
    加えて、当時の露仏の接近(露仏同盟)にあわせ、ガリアの橋渡しで、
    帝政ウマシアとの関係を改善。国際社会復帰の足掛かりを作る。
    と、いった感じの内容が現時点での個人的結論。

    なんとなく3代目~4代目政権初期の頃までは
    「ガリア一辺倒の外交路線が先の敗戦を招いた!新興列強のエイシンと組んでアルビオンに復讐戦を仕掛けるべし!」
    とする、親独派と、
    「建国以来続くガリアとの関係を毀損する気かボケ!帝政ウマシアとの関係を改善して、アルビオンの隙を伺うべし!」
    とする、親仏(親露)派の二派閥が政権内で暗闘してそうだ。

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:44:48

    戦地になった可能性があるのは北バーラト、ウマグル以東、シベリアあたりで、戦争前の領土によるが戦火に見舞われた内地はトルクメンやヘラート、場合によっては当時平原が広がるカザフの大地ぐらいだしな
    戦後復興…というか設備はあまり壊されてないから経済的混乱と言うべきなのかな?から立ち直ったらかなりの国力を維持できる

    親エイシン派はアルビオンによる植民地化に反抗するパールスの勢力を支援してオスマンとの連絡路を切り開き、エイシンの3B政策に乗っかって欧州との新たな交易路を作る計画とか立ててそう

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:10:51

    ちょっと後の話にはなるが、タンジール事件、アルヘシラス会議の時のウマムスタンめっちゃ荒れてそうだな

  • 189国家統合党総裁23/09/18(月) 13:59:06

    【ウマムスタン連合共和国 何処かのカフェ】


    『ザイール東部軍閥、パカンダ南西部の集落へ越境攻撃。死傷者dice3d500=212 20 469 (701) 人の大惨事』


    『パカンダ政府、非常事態宣言を布告。各地で予備役の動員始まる』


    『ザイール東部軍閥、越境攻撃を否定。「我々はダート海兵隊の相手で手一杯」』


    パカンダも大変やな……、テロリストの訳の分からん攻撃を食らって……

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:01:17

    作戦目標自体はてんでダメだったがそれはそれとして情報戦は致命的ダメージを回避した感じかね
    あるいはこれから爆弾が投げ込まれるか

  • 191国家統合党総裁23/09/18(月) 14:06:25
  • 192二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:07:41

    そうだよな…テロリストの言う事なんて誰も信じないわな
    かわうそ…

  • 193国家統合党総裁23/09/18(月) 14:14:54

    うーん…………

    「そんな唸って、どないした? (藤井記者)」

    いや、何か違和感があるんだよね
    ここ最近、東部軍閥はパカンダへの挑発行動を控えていたのに何でこんなことをしたのか……

    「テロリストの考えていることなんて、僕らに分かる訳ないやろ
     ダート海兵隊に勝った勢いで攻撃したんとちゃう? (藤井記者)」

    確かにそういうこともあるか……

  • 194国家統合党総裁23/09/18(月) 14:17:00

    ちょっとダイス


    現地入り

    国防軍dice1d1000=26 (26)

    内務省dice1d1000=96 (96)


    身柄

    国防省dice1d1000=322 (322)

    内務省dice1d1000=862 (862)

    民間 dice1d1000=247 (247)

    失踪 dice1d1000=530 (530)

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:18:24

    流石に裏で育った人は一味違う
    違和感を突き詰めないのはまだまだ未熟なのかジャーナリストとしての無意識の危機直感か

    そして現地入りが極めて困難っぽいですねこれ
    まさか失踪者が2番目に多い?のと関係ないだろうなこれ

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:56:42

    >>132

    第四章より

    ・角を曲がった途端、千人近い敵の大軍に出会った。彼らは主に剣とナイフで武装していた。そして静かにこっそりと峡谷に忍び寄り、キャンプに突撃して、その中のすべての生命を虐殺することを目指し、確信していた。道路全体に荒々しい軍勢が殺到していた。

    ・この堡塁は丘の上に立っていて、野砲を装備していない敵に対しては難攻不落だった。


    この世界だとどこからともなく80年戦争中にウマムスタン軍が使用していたライフルが出てきて皆それを装備してるんだろうな

    野砲やザンブーラキの小型砲もそれなりの数が揃ってそう

    多分マラカンドは初日で陥落するんじゃないか、ウマムスタン軍の軍人もそれなりに現地に残ってただろうし

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:59:07

    パシュトゥーニスタンでの暗躍を主導したような人、あるいは三代目がタカ派だったならその意志を継ぐような人が四代目になってたなら歴史が大きく変わってただろうな
    第一次大戦の架空戦記でもやっぱり中央同盟側で参戦するウマムスタン
    ウマムスタンが参戦するとウマシアはそちらに兵力を割かないといけなくなるからタンネンベルクの戦いすら起こるか怪しいんだよね
    つまりシュリーフェン・プランが史実に比べ成功する
    アルビオン大陸派遣軍も大幅に減らさざるを得ないからその後ガリア軍が戦線を支えきれるかというと…
    前と後ろから挟み撃ちにされるウマシアの脱落も早まるし

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 07:48:17

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:21:27

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:33:28

    200なら基準世界の馬は鹿毛が一番珍しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています