- 1二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:14:54
- 2スレ主23/09/05(火) 22:15:53とにかくギラくんがさあ!!! 
 いい子すぎてさあ!!!!!(感情天元突破)
- 3二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:16:29大丈夫だ、2話から最新話までも変わらず面白いから安心して進め 
- 4二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:16:481話だけで判断されてもよ 
 5話までちゃんとみて全部の王様の姿を見てほしいし、追加戦士の顔の良さも確認してほしい
- 5二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:16:55特に2話はギラがめっちゃかわいいぞ 
- 6二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:17:2130分番組の筈なのに、なんか1時間ドラマってか長編映画を視てる錯覚に襲われる 
- 7二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:17:23一話の啖呵でギラに惚れない男はいない。(異論は認めるが・・・ 
- 8二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:18:37気持ちは分からんでもないがそろそろ先に進んだ方がいい 
- 9二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:19:331話でこの作品におけるギラくん最推しが決まった奴がここにいる 
 気持ちはわかるが出来れば早く先に進んでくれ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:19:45俺気に入って繰り返し観たい話があっても頑張って最新話まで観てからリピートする 
 一回分勿体無いような気持ちになるから
- 11スレ主23/09/05(火) 22:19:59取り敢えずこのスレを建てたのは1話に関するこの溢れんばかりの感情を少しでも吐き出して先に進むためなんですがね 
 ギラくんもいいんだけどマジでヒメノ様とカグラギ殿がマジで最高すぎてさぁ
 1でも書いたけど映画からハマっての今だから映画程度の情報は頭に入ってるわけですよ
 だから1話冒頭で畑の指導をするカグラギ殿が国を奪い取ってまであの国民の笑顔を守ろうとしたんだなとか自分を美しく着飾ろうとするヒメノ様のお姿とかもう全てが尊くてやってられねえ。無理辛い
- 12スレ主23/09/05(火) 22:20:52ヒメノ様あああ!!!!!!!! 
 カグラギ殿おおお!!!!!!!!!!!!
- 13二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:20:571話で1時間使えるくらい感動したなら最新話に追いつくまでに2週間くらいはかかりそうだ 
- 14二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:22:29予言するけどこのスレ主は2話見た後で総長への愛を叫んでるよ 
- 15二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:24:02youtubeでラクレス王の秘密も見るんだぞ 
- 16二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:24:45ともあれ映画がきっかけで見始めた報告がいくつもあって嬉しい 
- 17二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:25:38自分のペースで見て欲しい気持ちと、早く続きを見てくれぇと思う気持ちがせめぎ合う 
 いや、マジでキングオージャー面白いからさ…
- 18スレ主23/09/05(火) 22:25:55あと政治としても色々オモシレーなというか 
 1話でシュゴッドたちの制御を勝手に奪ってキングオージャーを降臨させてたやん
 あれ五王国からしたら自国の兵器を勝手に持っていかれたに等しいというか、現実で言えば戦車奪われるのに等しいじゃん?
 理屈は全然わからねえけどあの一手で一気にギラくんの価値が「身の程知らずな阿呆」から「国の武力に干渉が可能な危険人物」にまで跳ね上がったんだよなって考えるほど背筋がヒンヤリしてる
 ラクレスが驚いていたところを観るにクワガタオージャーへの変身も本来ありえないことなんだろうし、こと武力って一点に於いてはギラくんが爆弾案件すぎてゾクゾクするねぇ(精一杯の虚勢)
 ここからギラくんが王になれる保険があるんですか?!!
- 19二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:26:17このレスは削除されています 
- 20スレ主23/09/05(火) 22:28:40そう!!蜘蛛!!! 俺映画観た後でパンフレット買ったんだけどあの蜘蛛ってジェラミーってやつの管理してるシュゴッドなんやろ? 買った後で友だちに貸しちゃったんで手元にないけど「バグナラク?とのハーフ」とか書いてあったのは流石に覚えてるのよ しかもナレーションと声同じにしか聞こえないしアイツがどう関わるのか今から気になってしかたねえ というかキングオージャーの合体時にもう蜘蛛がいたじゃん ジェラミーはまだ出てきてないのに蜘蛛出てきてるの謎すぎる。持ち主がその場にいないシュゴッドでも呼べるんか? 
- 21二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:29:20蜘蛛男は販促しなきゃならないからギラの出番が減るのもやむ無し 
 その代わりやっぱり主人公はあんさんや!てなると盛り返すぞ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:32:12ギラが表の主人公とすると蜘蛛男は裏主人公って言っていいぐらいいいキャラぞ、震えて待て 
- 23スレ主23/09/05(火) 22:32:19言いたいこと書きたいことまだまだあるけど最低限吐き出した(というか考察を文章にしてたら先が気になってきた)ので2話観てくる 
 返信くれてマジでありがとう
 取り敢えずギラくんの扱いと2話で早速フォーカス当てられるらしい総長が気になってしょうがない
 映画だとそんなに出番なかったからこの人だけまだ推すのを躊躇ってる段階なのよ
 でも他のキャラの深みを観る限り絶対沼るんだろうなとは確信してるから今から楽しみ
 総長〜 もう今から楽しみです総長〜
- 24二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:35:59スレ主が良ければ2話以降の感想も書いて言って欲しいな、新鮮な悲鳴はとても心地がいいから 
- 25二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:37:20
- 26スレ主23/09/05(火) 22:37:54
- 27二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:41:08ジェラミー登場からバグラナク関係に本格的に切り替わるから主人公交代みたいになるのはしゃーない、というかなっておかしくない立ち位置やし 
 だからこそ再びギラに戻ってきた時が更に盛り上がるんよね
- 28スレ主23/09/05(火) 22:45:49
- 29スレ主23/09/05(火) 22:47:12
- 30二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:47:13怒涛の最終回連打で死んだり蘇ったりしてそう 
- 31スレ主23/09/05(火) 22:47:37なんなんだよオメーよー!!!! 
 そんなのやられたら惚れるしかねえじゃねえかよーーーー!!!!!!!!
- 32二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:49:26コレいいなぁ、スレ主の喜びの悲鳴でご飯行けそうだわ。この後の他キャラメイン回でもいい悲鳴あげてくれそう 
- 33スレ主23/09/05(火) 22:50:58とりあえずコレだけ書いたら続きみるけどよくよく考えたらエクストリーム国際問題起こしてるの傍若無人すぎるし 
 かと思ったら配下に対する甘えとか「オメーらよくやった」みたいな言葉掛けでこっちの好感度荒稼ぎしにくるし
 なんなんだよオメー俺をどうしたいんだよ
 あとオージャー変身プロセスが格好良すぎて辛い。玩具買いたい
 あの解放コードが厨二の極みだし「You!!! are The King!!!!」の音声が好きすぎて無理。絶対最新話まで観たら買いに行く
- 34スレ主23/09/05(火) 22:51:55「…王鎧武装。」 
 あーーーーーーかっけーーーーーなーーーーーーーーーー
- 35スレ主23/09/05(火) 22:52:28オマエ変身の時に笑ってるの何なんだよ俺の心臓は一個しかねえんだぞ 
- 36二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:53:28
- 37スレ主23/09/05(火) 23:00:17
- 38スレ主23/09/05(火) 23:02:47その情報踏まえてのハッキングタイマンで「ボロ(パソコン)持ってこい。」ってのを聞くと多分あのパソコンも昔から使ってるモノを大事に修理してんだろうなって察せて好き ヤンマくんお前思い入れのある品は捨てられないタイプかよ…推せる… というかあのヤンキー丸出しなツラしておいてハイテクどんとこいなハイスペック国王なの最高かよ 国民全員ハッキング上等なの国のレベル高すぎて草生える 
- 39スレ主23/09/05(火) 23:05:27
- 40二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:05:55早速ンコソパの子供と戯れてるギラくんは当時も「おい邪悪の王」て総ツッコミされてたな。 
- 41二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:08:17
- 42二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:15:56素が好青年だから邪悪の王やっても視聴者からレッサーパンダだ、かわいい〜ってなるの草 
- 43スレ主23/09/05(火) 23:16:17じ、邪悪の王…!! 
 ヤンマくんに「滑稽だな」って言い切る時の表情とかが顔面力強すぎて見惚れると同時に辛くなる
 ギラくんって1話時点ではラクレスが自分たち民を守ってくれるいい王様なんだって期待があって
 それが根本からバッサリ裏切られたのがこの物語の火蓋を切ったわけじゃん
 その失望感がギラくんの表情や佇まい全てから滲み出てて演技力に見惚れるけど、それだけやり切れない絶望感と立ち向かって今この場に立ってるんだなって感傷でスゲェ心が締めつけられる
 この子がレインボージュルリラをブーンたちと食べられるようになるまであと何話かかりますか…?
- 44スレ主23/09/05(火) 23:18:47そしてそんなギラくんの重みのある言葉をぶつけられて自分を曲げようとする総長も見てて辛い 
 膝なんてついて詫びたくない
 そういう理不尽に抗うためにここまでのし上がってきたのに、それを破らなければンコソパの民は死にかねない
 自分の理想と人の命を天秤にかけられる様がもう観てらんねえ…
 エナドリ(上で栄養ドリンクって買いたけどヤンマくんのキャラ的に多分エナドリ)一気飲みする姿が苦悩を十二分に表し過ぎててイヤになる…
- 45スレ主23/09/05(火) 23:19:48
- 46二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:23:44
- 47スレ主23/09/05(火) 23:24:58いやだー 
 観たくねえ〜〜
 ほら後ろのシオカラくんもスゲェ悔しそうな顔してんじゃん
 俺はアンタが膝をつくところなんか観たくねえんだよ
- 48スレ主23/09/05(火) 23:25:29よし 
- 49スレ主23/09/05(火) 23:26:12「やっぱ無理だ。」 
 よーーーーし!!!!!!
 よく止まった!!!!!!
 よく止まってくれた!!!!!!!!
- 50二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:27:05他国には土下座外交上等な国もあるんだけどヤンマ君の国はそれしたら速攻で終わるんだよな…文字通り死んでも跪かなかったのが惚れるよね 
- 51スレ主23/09/05(火) 23:27:29外交的にはこれでシュゴッダムの防衛も期待できなくなるだろう 
 でも膝をつこうとする時のあの総長の血走った悔しそうっぷりがハンパじゃねえ目を観て「それでも膝をつけ」なんて俺には言えねえ
 踏みとどまってくれてよかった
 本当に良かった
- 52スレ主23/09/05(火) 23:33:16
- 53スレ主23/09/05(火) 23:33:59コレよ!!!!!!! 
 この姿勢こそ俺が求めたヤンマ総長よ!!!!!!!!!!
 誰にも媚びねえ!!!へつらわねえ!!!!!!
 それでこそ!!!!!それでこその!!!!!!!!!!!
- 54スレ主23/09/05(火) 23:36:51国民「さすが俺らの総長だァ───ッ!!!!!」 
 でしょうね!!!
 ぶっちゃけタイマンの時の字幕で「歓声」って付いてた時から察してた!!!!
 お前らの気持ちが痛いほどわかるよ…
 それでこそ…それでこそよ…!!!!
- 55スレ主23/09/05(火) 23:40:35ギラくんがメッチャ綺麗な二度見してるの観て笑いそうになった 
 世の中にはこういう国の成り立ちもあるんだよ…
 真面目に語るとシュゴッダムに下請けとして虐げられ続けた国だからヤンマくんの在り方が好まれるんだろうなって
 誰しもが自分たちを虐げる者に鬱屈とした感情を抱き続けて
 その感情を見事に昇華してくれたヤンマくんだから誰もが王と総長と慕う
 勝手に突き進む(本人曰く)中で、そんな最高にイカした男を待っていたスカポンタヌキたちが自然と集まり続けて今の形になった。それがンコソパって国なんだろうなと
 長々考察したけどやっぱヤンマくんがいいって結論に他ならねえんだよな…
 アンタマジでいいよ…アンタにこそついていきてえよ…
- 56スレ主23/09/05(火) 23:42:02しかし俺は映画でギラ王に忠誠を誓ったはず 
 でもヤンマ総長に力を尽くしたい気持ちも確かにある
 どっちも慕いたいし尽力したい
 どっちの国の民にもなりたい
 心がふたつある〜
- 57スレ主23/09/05(火) 23:42:36熱に浮かされたまま文章書き殴ってたら醤油飲みかけて頭が冷えた 
 流石に先に進みます
- 58二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:43:30普通に危ねえ!>醤油飲みかけた 
- 59二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:43:31当時の視聴者も同じ感じだった 
 1話公開するごとに推しが増えるやべー状態
- 60二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:45:39最終的に6つの国の民になるから今から心の準備をしろ 
- 61スレ主23/09/05(火) 23:47:28ギ「フッフッフ…面白い… 
 コレが〇ンコソパか!!!」
 ンコソパだゴルァ!!!!
 テメェ!!!ヤンマくんも言ってるけどそれはダメだろうが!!!それは戦争だろうが!!!!
 まぁヤンマくんに失望の目線を向けてたギラくんが総長を認めてくれたのは素直に嬉しいけどね(謎目線)
 国の民が喜ぶ在り方はひとつじゃない
 これから五つの国を巡るらしいけど、そんな王の在り方をギラくんが学び続けてくれるのが今から楽しみ
 早く俺が惚れた映画のギラ王に会いたいぜ…
 今のギラくんはまだまだ未熟…
- 62スレ主23/09/05(火) 23:48:42そしてそんなンコソパ民の姿を見てラクレスは何を思うのか… 
 ここの反応的にも絶対にただの暗君ってわけではないと思うんだよなあ
 そもそも映画の時点で謎はケッコーあるし。ラクレスがこの光景に何も感じない愚鈍な男とはとても思えん
- 63スレ主23/09/05(火) 23:54:00
- 64二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:55:422話の総長は、ギラが連れてかれたらそのまま処刑台行きって言葉でプラン変えたのも推せるんだ…対ラクレスへの鉄砲玉としてギラの要望に答えて引渡し交渉に応じたけど殺されるだけならやっぱナシ!って 捕縛ケーブルもフリだけだったしね 
 そもそも最初からあいつらについてったら殺されるぞって助けてくれてるので、ずっと面倒見よい兄貴分で頼りになるんだよな…頭のいいクールキャラと熱いヤンキー成分両立されてて納税したい
- 65スレ主23/09/05(火) 23:56:04ギラくんの拘束柔ッ!!! 
 絶対にシュゴッダムへの運送途中で簡単に逃げ出せるやつじゃん!!!
 ギラくんがわかりやすい性格してるのもあるけど総長あの短時間で信用しすぎだろ…
 もし本当に邪悪の王だったらどうするんだよ…(ありえない)
- 66二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:59:05
- 67二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:59:20
- 68二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:59:27このレスは削除されています 
- 69スレ主23/09/05(火) 23:59:38総長はギラくん好きすぎでは? 今王鎧武装まで観た(叫んでるから進みが遅い)けど「仕切んなタコメンチ」とか独自の呼び方までし始めてるの好感度アップ早すぎて草なんだわ というかオージャカリバーって変身コード短縮できるんかい!!! 流石にいちいちアレを押してる尺はないだろうけど2話からいきなり短縮とは思わなんだ 
- 70スレ主23/09/06(水) 00:01:45前回は勢いに押されて気づかなかったけど主要五シュゴッド+クモに加えてテントウムシもいたのか 
 …テントウムシの追加戦士も来るの?
 いやそれは流石に…?
- 71スレ主23/09/06(水) 00:02:28…ゴッドアント? 
 ああ剣に張り付いてるコイツか
 気づくかあ!!!!!
 今フッツーに音声鳴ってなかったら存在見逃してたぞ!!!!
- 72スレ主23/09/06(水) 00:04:36ヤ「ほぉ〜。乗ったヤツのシュゴッドの力が使えるってことか。」 
 仕組みに気づくの爆速なヤンマくん好き
 ヤンキーの見た目に騙されそうになるけど頭脳担当なのいいよね
- 73スレ主23/09/06(水) 00:06:09…ん? 
 サラっと言われて流しそうになったけどコレ国際的にだいぶヤバい機能では?
 キングオージャーが最大の力を発揮するには五王全員が協力しないとダメなんやろ?
 バグナラクと戦う上で強敵が現れたら手を取り合わないと倒せないってことやん
 国を統べる王同士が?
 ひとつのロボットに乗って協力し合う??
 外交問題すぎるッ
 コレの交渉ひとつでもだいぶ面倒な予感しかしねえッ
- 74スレ主23/09/06(水) 00:08:50「〇ねやシャバ僧がァ゛!!!」 
 バズナラクくん怖〜
 影薄いからって急に濃いキャラ出されると面食らいますよ〜
 というか突っ走って死にかけて部下にフォローされる総長マジ総長
 仕方ねえなぁこの人は…(後方ンコソパ民面)
- 75スレ主23/09/06(水) 00:10:41国民の名前ぜーんぶ覚えてるヤンマくん好きwww 
 もうこの人のことで頭いっぱいにされておかしくなっちゃいそうwwwww
 「上等ォ!!!」が本当にカッコよかった
 それだけは伝えたかった(遺言)
- 76スレ主23/09/06(水) 00:13:08去年のドンブラザーズもそうだったけどCGや実写部分の使い分けが見事で巨大戦に見惚れてしまう 
 というかこのキングオージャーの世界観を演出するのもCGメッチャ上手く使いまくりでそういうのひとつひとつ観てるだけでも楽しい
 天野さん(劇場版パンフ)が言ってた通りこの独自の世界を描いてる感じスゲェわ。国民たちのエネルギー供給といいひとつひとつにワクワクが止まらねえ
- 77二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:13:13本命のヒメノ様とカグラギ回みたらどうなっちまうんだ 
- 78スレ主23/09/06(水) 00:15:05「上下の壁なく、ぶつかることを躊躇わず。」 
 「だからこそ、強く繋がる。」
 ギラくんの総括が見事すぎて聞き惚れてしまう
 それに「俺たちは仲間だ。」って返す総長がもうね。言葉は要らん(説明放棄)
- 79二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:16:47
- 80スレ主23/09/06(水) 00:17:27そこから総長を仲間に誘おうとするギラくんがま〜〜かわいい 
 このイイものは素直にイイと認めて吸収して「そうだこうしよう!」って自分の成長につなげる感じ
 悪く言えば未熟者なんだけど、その分いろんな国の良さを分け隔てなく認められそうって直感があってこの先がメチャクチャ楽しみ
 でもそれ国際問題だっピ!!!
- 81二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:19:29ラクレス「あの」 
- 82スレ主23/09/06(水) 00:19:54
- 83スレ主23/09/06(水) 00:22:41
- 84スレ主23/09/06(水) 00:24:36取り敢えず2話よりは急いで3話観ていきたい 
 スレ建ててよかった
 建てなかったら絶対この2話だけで一日は潰してた。ヤンマくんマジヤンマくん(語彙力)
 なんっっでアイツあんな魅力的なのッッ
- 85二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:24:37
- 86二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:27:55
- 87スレ主23/09/06(水) 00:28:40もう3話予告の時点でメロメロなんですがどうしたらいいですか 
 「ただ我がままにッ!!!
 我が道を征くッ!!!!」
 クァ〜〜〜〜〜
 たまんね〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
- 88スレ主23/09/06(水) 00:31:06待っっカグラギ殿の目力好き 
- 89スレ主23/09/06(水) 00:31:28ええい3話だ3話!!!もう観ちゃう!!! 
- 90スレ主23/09/06(水) 00:33:253話冒頭のあらすじ聞いてて気づいたけどそーいやバグナラクの奴ら秘宝がなんだの言ってたな。伝説のシュゴッドやらなんやら 
 フツーのキングオージャーに組み込まれてるシュゴッドとは違うんやろうか
 まぁ今は答え出ないだろうから頭の片隅に置いておこ
 それにしてもイシャバーナ綺麗だなぁ〜
 現実にあるなら行ってみたいもんだわ()
 いや本気で
- 91スレ主23/09/06(水) 00:35:01ああ!!ヒメノ様の登場シーンなのに俺の端末画面が汚すぎる!!!(指紋) 
 拭かねば申し訳なさすぎる…
 何故俺は顔も出てない状態からこんなヒメノ様が好きなのだ…?
- 92スレ主23/09/06(水) 00:36:23え?美しい 
 いや綺麗すぎてわけわかんないわけわかんない。この世の美貌じゃない
 というか総長どうした
 アンタヒメノ「ちゃん」なんてキャラじゃないだろ。なんだそのウッザイ投げピースは
- 93二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:36:42スレ主は前回でンコソパ国民になっただろうがこの回が終わる頃にはイシャバーナ国民になってるぞ 
 自分は最終的にトウフ国民になりました
- 94スレ主23/09/06(水) 00:37:48
- 95二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:39:27カミホリ監督ならビルドもいいぞ… 
- 96スレ主23/09/06(水) 00:39:41ヒメノ様がお麗しいのはこの世の真理だがギラくんもそれに負けることのない美貌… 
 そしてその二人を彩る花や空や撮影技術が見事すぎてもう全てが「イイ」ッ…!!!
 あとヒメノ様の意図を何も言わずに察して踏み台を用意してくれる側近の方がたまらん
 完璧な統率からしか摂れない栄養素がある
- 97スレ主23/09/06(水) 00:41:58流れるようにギラに手錠をかけて出かけるヒメノ様Foooooo!!!!!!! 
 あの小躍りする姿は全視聴者をイシャバーナ国民へと変えたに違いない…かわいい…
- 98二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:44:38東映公式のページをじっくり時間かけて読むのもいいぞお 
 映像制作志望が教材にできるぐらい世界観の作り方を丁寧に解説してくれてるから面白いぞ
- 99スレ主23/09/06(水) 00:47:31初OP観てきたけどメチャクチャテンション上がるなアレ 
 音楽もそうだが歌詞が真っ暗闇な現状を打開しようと足掻く王たちを鼓舞しててスゲェ勇気出る
 ただカラオケ大好き民からすると歌うのが少し大変そうで困る…
 まぁバトルファミリアの主題歌よりは楽だろうけどな!!!(猛練習の日々を思い出す顔)
 「反逆者どもの子どもよ」とか先の展開を示唆してそうな歌詞もあるし感動と疑問と(練習大変そ〜って)焦りとが混ざり合って脳に強く刻み込まれたわ
 一度聞いたらそう忘れられなさそう。総じて大好き
- 100スレ主23/09/06(水) 00:51:57ヒ「ゴッドクワガタをちょーだい」 
 ギ「クワゴンを?」
 呼び名が混在すると混乱するなぁ〜
 ギラくんのそれはあだ名的なヤツなん?正式名称はヒメノ様が呼んだ名って解釈するぞ?
 というか「シュゴッダムが始まりの国を気取るほどの戦力であるゴッドクワガタを渡しなさい」って
 もしそれが達成されちゃったら国家間の戦力バランスが崩壊しそうなワガママが目の前で繰り広げられてるってのに
 総長はいつまでそんなエセイケ男ムーブを気取ってるんですクァ?!!!
 なんだアンタそんな軟派な男だったっけ?!
- 101二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:52:49キングオージャーこんな素直に楽しんでくれる人見るの久しぶりに見て本気でスレ主に感謝してる。なんとキングオージャーはパイロットの上堀内監督が5話まで続けて担当してるので楽しんでほしい。(大体は2話か3話) 
- 102スレ主23/09/06(水) 00:55:12
- 103二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:56:28
- 104スレ主23/09/06(水) 01:00:32バグナラクサイドが殺伐としすぎててゾッとするゾ〜(小並感) 
 無駄に銃弾(のサイズほど小さいバグナラク)を発射して味方同士で傷つけあったり
 「100人殺されても101人殺せばそれでいい」って世紀末的な発想してたり
 何がお前らをそこまで駆り立てるの…?
 というか三大守護神ってシュゴッドやろ?
 キングオージャー側のロボなんかとっ捕まえてなんに使うのよ
- 105スレ主23/09/06(水) 01:02:23「アレを喰わせろ」 
 「巨大化ですか〜www」
 巨大化には何かを食べる必要があるってことか?
 上でこの辺も拾われるって言われたしコレも頭の片隅に置いとくか
 しかしクソカメジムのイライラする喋り方すごいな
 俺三木眞一郎大好きなのにカメジムの声は聞いてるだけでムカッ腹が立ってくる
- 106二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:03:57作中でヒメノ様いちばん暴君だからな…世界バランスとか気にせず平気で成果を横取りしてくるしな。 
 欲しいものを奪うことに躊躇いがないけど許さざるを得ない圧倒的な顔面大勝利……また俳優さんの女の子らしい素直な可愛らしさの演技がいいんだ…
- 107スレ主23/09/06(水) 01:07:39
- 108スレ主23/09/06(水) 01:10:23クワゴン「オイオマエナンノヨウダヨ!!!」 
 カマキリ(名称わからん)「ア?ジロジロミテンジャネーヨ」
 みたいな感じで殴られるクワゴンに草生える。ラクレスとカグラギ殿の謁見を不審がる心が癒されてきたわ
 つーかお前ら機械のはずなのに感情ありすぎじゃない?
- 109スレ主23/09/06(水) 01:13:32ギラくんのテーブルマナーが綺麗で見惚れるな… 
 冒頭でヒメノ様に「我こそは那由多の罪を犯した〜」とか難しい言葉使ってたし、意外に教養あるよね
 …やっぱアレかな
 パンフレットで書いてあったあの苗字がその辺に起因してるのかな
 上にも書いたけど友だちに貸しちゃったからなぁ。確認はできないのよ
 できないけどパンフのギラの名前欄にあの文字がついてた気がするのよ…
- 110二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:16:09
- 111二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:17:03スレ主の感想面白い…すげー気持ちわかるわ 
- 112二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:19:59
- 113二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:23:18ヒメノ様は作中の王の中で唯一血統で王になってる人だからちょっと他王と毛色が違うんだよね 
 他王は有能な戦国大名っぽさがある
- 114スレ主23/09/06(水) 01:24:22違うとか色々言うことはあるけど真っ先に「美味だ。」って褒め称えてくれるじゃあくのおう…さすがのじゃあくさだー(棒読み) 
 というか回想のレインボージュルリラが全然レインボーしてないんですけど…
 こんなひとつの料理深掘りすることある?
- 115スレ主23/09/06(水) 01:27:21
- 116スレ主23/09/06(水) 01:30:49リタが なにか いいたそうに こちらを みている 
 裁判長アンタ何やってんですか…アンタも国際問題起こすんですか…裁判長なのに…
 というか自分が色仕掛けされたと思ってる総長草
 アンタここまで気質合わなさそうなのによく惚れれたな?ツラだけ見て好きになったん?
- 117二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:38:33
- 118スレ主23/09/06(水) 01:45:56
- 119スレ主23/09/06(水) 01:47:42
- 120二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:50:05
- 121二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:50:13アイフルのCM……? 
- 122スレ主23/09/06(水) 01:50:41「アンタも大変だなぁ…何年ここの執事やってんだ?」 
 「三年です。こう見えてワタシ、25歳ですから。」
 へぇ〜25。
 25?
 25ォ?!!
- 123スレ主23/09/06(水) 01:52:26マジかよ… 
 ようやく老人系のキャラが出てきたと思ったら見た目詐欺かよ…!!!
 いやセバスチャン自身のことが好きだから別に好感度が揺らいだりはしねえけどさぁ
 なんだろこの…肩透かし感
 いや?これまでの余裕綽々っぽい仕草も25歳が頑張って演じてると思えば萌えれるのか?
- 124二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:57:43この人、案件にもよるみたいだが裁判前の調査も自分でしてるんだ…… 
- 125二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 02:03:24このレスは削除されています 
- 126スレ主23/09/06(水) 02:03:44何を言うでもなく市街地に既に戦いに赴いてるヒメノ様〜 
 そういうところ〜(語彙力)
 ギラくんは俺の知らないところで何かに気づいたようで
 そんな変化に気づいて王剣を渡すセバスチャンが立派な執事してていい。判断のしどころを間違わないデキる男
- 127スレ主23/09/06(水) 02:04:09「お二人はまだヒメノ様の全てをご覧になっていない。」 
 え?
 俺ヒメノ様の全てをまだ観れてないんですか?
 もうこんなに好きなのに??
- 128スレ主23/09/06(水) 02:07:21あーーーだから総長はその腕クイ変身やめてください破廉恥すぎる 
 有事だからと瞬時の変身をこなす二人が格好いいしアマゾンズエフェクトの中で虹色に光る王剣が見事でたまらん
 去年のザングラソード買って思ったけど近年の玩具の技術力すごいよね。マジでキレーな虹色
- 129二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 02:08:28
- 130スレ主23/09/06(水) 02:10:35あーートンボオージャーカッケーなーー!!! 
 戦う中で翻るマントも背後の敵にも余裕を持って対処する姿にも威厳を感じてならない
 ギラくんの一卒兵かと疑うような特攻戦法も若さを感じて好きよ
 人を助けるために頑張ってる姿ってのは観てて心を揺さぶられる。こういう番組だし特に
- 131スレ主23/09/06(水) 02:14:11あの父親の「娘がぁ!!!」って叫ぶ姿が観ててキツい 
 やっぱ愛情はあるんだよな…従者に身体押さえられても振り払って娘の元へ駆けつけようとするくらいは…
 そしてバグナラクや逃げ惑う人たちの渦中で動けずにいる娘さんが観てられない
 視線は慌ただしく右往左往してるのに身体が全然動かなくて、過呼吸かと思うほどの息遣いが彼女の恐怖をこちらにまで伝えてきてて
 危険が目の前に迫ってて、逃げたいのに脚が動かないってのはどれだけ怖いんだろうと想像して本当に辛い
 なんであの子があそこまで苦しむ必要があるのよ…!!!!
- 132スレ主23/09/06(水) 02:14:39ヒメノ様?!! 
- 133スレ主23/09/06(水) 02:18:20「怪我は?」 
 「あっ…お召し物が!!」
 「こんなの新しく作ればいい。」
 「でも貴女は、そうはいかないでしょう?」
 ああ…やっぱりこの人のことが好きだ
 真っ先にかける御言葉も、服と人となんて比較にならないと言わんばかりの御姿も、医療の国の女王に相応しい叡智に満ち溢れてて
 どれだけ我がままだろうとこの人の在り方はやっぱり高潔なんだと改めて思い知らされて好きが溢れ出してくる。本当に好き
- 134二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 02:23:14いいだろ? 
 この国の全てがお気に入りの女王様だぜ?
- 135スレ主23/09/06(水) 02:26:06「ワガママになればいいじゃない。」 「夢も、未来も、ワガママからはじまるの。」 「そして世界を、あなたの思うままにしてやりなさい。」 なんでこのお方は泥だらけになってもこんなに美しいんだ… 俺は見誤ってた。認識が甘かった ワガママだろうと高潔(>>133)とかそういう甘っちょろい話じゃない この人がゴッドクワガタを欲しがるのも、この人が民を護ろうとするのも、どれもこれも同じワガママなんだ この人はやりたいようにやってるだけ 生きたいように生きているだけ その中に国が含まれているだけ ああ…なんて…なんて最高な女王なんだ…(感悦) 
- 136スレ主23/09/06(水) 02:32:48
- 137スレ主23/09/06(水) 02:33:40なんで!!!!!!!!??!! 
 なんでこんなにも美しいの?!!!!!!?!?!!!!
- 138二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 02:34:51ヒメノ様はワガママを極めてるから逆にカッコいい 
- 139スレ主23/09/06(水) 02:37:21王鎧武装ッッ!!!!!!!!!!! 
 You are The King
 You are The
 YOU ARE THE KINGッッッ!!!!!!!!!
 もう…全てが最高すぎる…
 変身コードの打ち込み方が好き
 口上と王鎧武装の唱え方が好き
 変身する時の気高い御顔が狂おしいほど好き
 もう全てが好きすぎておかしくなる
- 140二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 02:38:15この一連シーン演出、演技、美術、劇伴、脚本全部噛み合った総合芸術すぎる。完璧とはこのこと 
- 141スレ主23/09/06(水) 02:40:25あーーー好き 
 本当に好き
 息を吸って吐くように好きという感想しか出てこない
 網膜を通り越して脳の奥の奥までヒメノ様が陽の光に照らされる気高い美しい御姿が焼きついて離れない
 あの光景を表情を言葉遣いを反芻するたびヒメノ様への敬意と好きって気持ちが押し寄せてくる
 はよ観なきゃいけないのがわかってるのにもういっぱいいっぱいになって何もできない
 目を閉じてさっきの衝撃を反芻し続けるだけで精一杯。何もかもが尊すぎる
- 142スレ主23/09/06(水) 02:48:15流石に自分でも立ち直らないとヤバいってわかってるから先に進む 
 陽の光を浴びて鋒を花を踏み荒らす無粋な敵に向けるカマキリオージャーが尊かったことだけは言い遺しておきたい
 単純な力ではあちらにも分があるのかもしれないが、あの尖兵たちとヒメノ様では気品が違うんだ…気品が…
- 143スレ主23/09/06(水) 02:52:53ヒメノ様の戦い方が尊すぎるよお…(感涙) 
 自分のお気に入りである花を踏むこともなく、敵の一撃を身に受けることすらなく
 踊るように銃撃を交わして相手を悉く斬り刻む姿がもう最高すぎて頭壊れる
- 144スレ主23/09/06(水) 02:53:13この世界の敵が使う弾はあくまで小さな生き物だから多分現実ほどの弾速はないんだろうなって 
 2話で相手の弾を相殺したトンボオージャーよろしく銃弾を斬り刻むのがスタイリッシュすぎてFooよFooo
- 145スレ主23/09/06(水) 02:56:53「わたし……」 
 「ヒメノ様みたいになりたいです!!!」
 眩しい…
 なんて綺麗な解決に持っていくんだ…
 あの子が生きたいように、進みたいように生きろと背を押して
 彼女自身もそれに応えて最大級のワガママを…
 尊い…イシャバーナ尊い…
 俺イシャバーナ国を箱推しする…
- 146スレ主23/09/06(水) 02:59:05この国の全部がお気に入り〜〜!!!!! 
 誰も死なせない〜〜!!!!!!!
 もう一挙手一投足に至るまでの全てが目の毒でしかない(おかしくなるって意味で)
 強欲だけどそこがいい。この強欲さが俺を狂わせる
- 147二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 02:59:35最終的にはチキュー星推ししそうだな… 
- 148二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:01:36スレ主このままの勢いだと 
 4話になったら完走してしまうな
 もし次スレを立てる予定だったら
 実況スレなら1000位あるからそっちで立ててみる?
 もう少しスレ主の叫びを聞きたいわ
- 149スレ主23/09/06(水) 03:03:13ヒメノ様のワガママに付き合ってくれるギラくんがええんじゃ… 
 なんかだんだん赤青黄の三コンビ感出てきてない?身分格差はヤベェけど
 キングオージャーの合体バンクにちゃんとヒメノ様いるのいいよね
 この調子で5人揃うのが楽しみだなぁ(黒の不穏さから目を背けつつ)
- 150スレ主23/09/06(水) 03:05:10その予定。こんなガッツリ実況することになるとは思わなかった 最初はね…1話観終わったら丸ごと感想投下するくらいのつもりだったんですよ…本当なんですよ… とりあえず体力の消耗が激しいんで3話まで観終わったら一旦今日は終わりにします 明日以降でこのスレに決着つけて実況スレで続きやってくつもりです というわけでまずは3話を観終えねば だいぶヒメノ様の気高さに時間を使ってしまった。後悔はない 
- 151二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:08:28このレスは削除されています 
- 152スレ主23/09/06(水) 03:09:19ヒ「かわいい〜!! おいで!」 
 なんッッッそのかわいい声ッッッッ
 さっきの気迫に満ちた声とのギャップで頭かガクガクする。グッピーが全滅する温度差
 いやマジでヒメノ様の気高さを貫通して役者さんのかわいさが溢れ出してない?
 映画のパンフで泣いちゃいそうだった発言読んでから役者さんも推しなんよ…わー好きぃ…(語彙喪失)
- 153スレ主23/09/06(水) 03:12:25なんか乗り移ってる!!ヒメノ様に去年度の亡霊が乗り移ってる!!! 
 気高さ可愛さ狂気を一話で浴びせられるとこっちもリアクションこまんだわ。役者さんの演技力スゲーなマジで
 そしてどんな時も美しさの追求を忘れないヒメノ様マジヒメノ様
 国民たちがずぶ濡れになってるのはいいんですかヒメノ様
 落とされるツムちゃんが悲鳴あげてるのはいいんですかヒメノ様
- 154スレ主23/09/06(水) 03:14:32待って背景の曲が「全部全部手に入れたい」って言ってたんだけどまさかコレキャラソンか?! 
 もしかして前回流れてたのも総長のキャラソンなのか?!!
 というか必殺の瞬間に「執刀」って単語が出てくるのが医術の国の長なんだってわからされて最高というかさっきまでの子供っぽさ0の威厳ボイスが最高というか
 言いたい!!!ことが!!!おっつかねえ!!!!
- 155二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:16:18このレスは削除されています 
- 156スレ主23/09/06(水) 03:16:31爆発を背に残心するキングオージャーカッケ〜〜!!!!! 
 カマキリオージャーの180°超えてそうな脚の可動域スゲェ〜〜!!!!!
 もう子供みたいな感想しか出てこねえ!!!!楽しいこの作品!!!!!
- 157スレ主23/09/06(水) 03:19:44そんな感慨をぶち壊す勢いで謀略を繰り広げるラクレスのターンがたまらん 
 一国の王にギラの捕縛を命じるってコイツらどんな関係なんだ…?
 というかドゥーガさん(映画のラストシーンの涙が印象的で名前覚えた)の渡したあの宝石はなんだ?
 紫色で見えづらいけど何か埋まってなかったか?
 そしてカグラギ殿は目力つっよいな
 ひとりだけ世界観が大河ドラマなんだよなぁ。ラクレスも片足突っ込んでるが
- 158二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:23:28このレスは削除されています 
- 159スレ主23/09/06(水) 03:24:03「仕立て直して」としかヒメノ様は言ってないのに全て察して動く(どこかへ向かうセバスチャンを進路がわかりきってるように避ける)従者たちッッ 
 娘の真意を理解して自分の勤めを果たそうと、そしてヒメノ様から与えられたチャンスを無駄にしないよう誓う父親ッッッ
 イシャバーナの空気は美味いなぁ…
 この店のショーウィンドウのガラスになって見守りてえ…
- 160スレ主23/09/06(水) 03:29:31ギラくんはちゃんと気づいていたのか… 
 あの少年がセバスチャンに話しかけられて笑ってたのは気づかなかったなぁ
 レインボージュルリラを食べてからでも〜とか言い出した段階でなんとなく気づいてたんやろな。だからこそあの子の話を聞く気になったと
 イシャバーナの桜を見て素直に綺麗だって言った時にはもうあらかた理解してたんやろなって
 総長の件の踏まえてか、表面だけ見て物事を理解せず、キチンと全部を知ろうと努力する姿は目覚ましいものがあるな
 そんなギラくんだからこそ、各国の良いところをちゃんと理解できるギラだからこそ、王様戦隊のレッドなんだろうなって
- 161スレ主23/09/06(水) 03:31:17ヒメノ様の医者モード〜〜!!!! 
 治療を妨げになるギラに対する「黙って。」って冷たい声色〜〜!!!!!
 俺はこのお方に何度何度惚れ直せばいいの
- 162スレ主23/09/06(水) 03:33:14ちょいちょいちょい急展開すぎる!!! 
 ゴッドカブト?!!なんで総長はアイツを知ってるんだ?!!
 というかシュゴッド大集合で出てこないシュゴッドってことはけれまで息を潜めてたってことか?!!
 瞳の色がラクレスから授かってたあの宝石の紫と同じだしアレを差し向けたのカグラギ殿か?!!?!
 多い多い情報量が多い!!!!!
- 163スレ主23/09/06(水) 03:37:59
- 164スレ主23/09/06(水) 03:41:07とにかくヒメノ様が最高だったんだと 
 それだけはいつまでも語り継いでいきたい
 覚悟はしていたつもりだったが、ここまで感情を揺さぶられるとは思わなかった
 あの口上を聞いた瞬間からもう頭の中にヒメノ様以外の何者も存在しなくて脳髄に至るまでの全てがあの方に染め上げられてた
 何が言いたいかというと俺は全身全霊を以てイシャバーナという国を愛しています(断固たる決意)
- 165スレ主23/09/06(水) 03:43:06なんかもう…三話だぞ?三話でこの勢いだぞ? 
 俺が最新話までにどれだけ狂うことになるのか今から想像もつかねえ。絶対脳みそ無事じゃ済まねえ
 アホみたいに体力使うから困るって思うと同時に、そんだけ推せる作品及びキャラに出会えた幸運を心から歓喜する気持ちもある
 心が〜
 二つある〜
- 166二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 05:35:22すげえ…自分のキングオージャーが好きなところが詰まった叫びの詰まってるスレだ…!実況たてたら、こっちのスレにも貼って欲しいな楽しみにしてます! 
 1話〜5話は各キャラのキャラクターソングも流れるよ。国歌かな?
 ヤンマ君とヒメノ様のキャラソンは「誰にも邪魔はさせない」「邪魔をしないで」ってどちらも似た歌詞が入ってて似たもの同士〜ってなるし、ギラくんの曲は映画の主題歌でもある「Inferno」で一話でも流れてるよ。曲名発表時に国歌が地獄?!ってざわついたしYouTubeできけるよ
- 167二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 05:39:07ギラくんはヒメノ様がボロ家爆破した光景であの時コガネを助けてくれた王様だって思い出したって監督のTwitterでみかけた 4話はカグラギ殿のキャラソン含めてとても良いので…トウフに住みたくなっちゃうよ 
- 168二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:41:50ここで脚本兼トップオタのツイートを見てみましょう — 2023年09月06日 
- 169二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:12:13
- 170二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:18:59スレ主の熱量凄いからね…… 
- 171スレ主23/09/06(水) 17:43:42許せ >>169スケ 一番疲れてるのは俺だ やることやったらこっちに戻ってきて続き観ていきまーす 多分視聴の開始時刻は昨日と同じかそれ以上に遅くなる。悪しからず 取り敢えず今キャラソン聞いて気持ちが昂ってるのでそれだけ吐き出していきたい 尊すぎて無理〜 爆発する〜(いつもの症状) 
- 172スレ主23/09/06(水) 17:52:30まず何がダメってギラくん&ヒメノ様キャラソンの担当歌手が推しなんよ 
 その時点で興奮で頭スパークしてフィーバーしちゃってもう無理味が強すぎる
 INFERNOを歌うナノさんの儚げな声が俺の鼓膜を刺激しまくりでヤバい。数年ぶりに新曲聞いたのに昔と比べても全く色褪せない(Nevereverlandはナノさんの歌声を余すことなく堪能できる神曲なのでみんな聞こう)
 そんでもってWorld Is Mine!を担当するMachicoさんがもう長年お世話になりっぱなしな推し歌手兼声優で運命味が強い。ソシャゲユーザーやっててよかったと心底思う(トウカイテイオーと伊吹翼って言ったらわかる人はわかると思う)
 大好きなキャラのキャラソンを大好きな歌い手が担当してくださってるって現状が奇跡すぎて頭おかしくな〜〜る
 推し×推しはヤバいよ俺の理性崩壊寸前だよ。ありがとう世界
- 173スレ主23/09/06(水) 17:56:07そんでもって歌詞 
 本当に歌詞が胸に刺さりすぎてヤバい
 「アナタの幸せも 私のモノ!」
 ────────────カァァァァァァッ!!!!!!
 ヒメノ様そういうところ〜〜〜
 もう本当に貴女様はそういうところ〜〜〜(語彙力)
 もう落ちるところまで落ちたと思ったのにこの沼果てがないんだよなぁ
 解釈すればするほど好きな要素しか出てこねえんだよな。なんだコレ狂ってんのか
- 174スレ主23/09/06(水) 18:00:53そして劇場版の主題歌って教えてもらったからINFERNOも聞いたけどもうサビの部分で思い出が蘇りまくりでヤバかった 
 佐倉綾音の声が聞こえるんだよォ〜〜〜
 もう俺がギラ王に惚れた瞬間の記憶とこの曲が完璧に頭の中で結びついてて感動がヤバい
 歌詞についてはこの先の展開のことも込みだろうから今下手な考察するのはやめておくけど2番の歌詞とかギラくんのこの先の過酷な運命を感じさせまくりでもう心配が天元突破。いつになったら幸せになれるの
 取り敢えず映画の時系列まで本編観たらまたこの曲聴きてえ〜〜〜
 絶対今より感動倍増ししてる。本当に楽しみ
- 175スレ主23/09/06(水) 18:06:42時間使いすぎた&語るのに気合い入れすぎてフラフラしてきたのでここまでにしとく。ヤンマくんのキャラソンのこと語れなくて残念 
 取り敢えずあの曲は2番の「一体誰が主人公?」って強気すぎる歌詞が最高すぎた。頭に染み付いて離れない
 お前その…自分がテッペンと疑わないような言い回し…ほんと…ほんと…(言葉にならない)
 歌い手の鎌田章吾さんはちょうどピンポイントでトッキュウもキョウリュウも履修してないから残念
 でも歌唱力で惚れさせられたからもう推しです。最高の歌が歌える人は軒並み推し
 ずーっと最後までこのテンションで作品観ていくつもりなんでよろしくです
 時間も尺もないんでこれでもかなり言いたいこと削ってる
 本当にキングオージャーの何かしらに触れるたびに心がパンクして破裂しておかしくなる
- 176二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:49:09この後の4、5話でまた爆発しそうだ 
- 177二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:59:38スレ主が最新話&ラ王秘まで観て各王にどんな感情を抱くか今から楽しみ 
- 178二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:03:303話マジでいいよねわかる 
 4,5話も変わらずやばいから無理せず最新話まで見て欲しい
- 179二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:13:27俺はカグラギ殿が割とトップ推しなんだ(勿論皆好きなんだけど)、スレ主も楽しんでくれよな 
- 180二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:20:30映画がどこに挟まるかはものすごくわかりやすいからそこまで行ったらパンフか何か見返してみるといいかもね 
- 181二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:31:37スレ主の悲鳴が聞きたいから実況スレできたら誘導お願いします 
- 182二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:44:34最初の数話でこの勢いだと何回目かの最終回でぶっ倒れるんじゃないか 
- 183二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:10:15身が保つか心配になるよな 
- 184二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:17:37いいよねヤンマ総長のキャラソン…サビの「(飛ばせ)怒号のように響く (挑戦)衝動と直感で 掴みたい世界へ 羽を広げ(俺の俺による)」ってとこ、とても好き。 総長の怒鳴り声ご褒美だと思ってるンコソパ国民だから国歌だよ 
- 185二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:50:32もうこのスレ15しかないよ……… 
 始まって数秒で完走してしまうぞ
- 186二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:46:09まだ王様全員出てきてないんだぞ消費の勢い早すぎる 
- 187二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:51:06このレスは削除されています 
- 188スレ主23/09/06(水) 23:51:55※メイン回を通過した王たちの国歌を復唱しながら作業中 
 一時〜二時くらいまでにはある程度ノルマ終わらせてこっちに来ます
 ご指摘の通りこのスレだともう実況する尺なさそうなので、残り1〜2レスくらいまで(六王の好きなところでも述べて)埋めて貰えると助かります
 単純に他の人がどんなふうに王たちを慕ってるのか知りたいって我欲もある
 戻ってきたら残りのレスで建てた実況スレのリンク貼って4話から観ていく所存です。よろです
- 189二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:02:08メイン回が来る度にそのキャラクターが好きになる。結果1番が選べない、箱推し状態です 
 どの回でも言えることなのですが実況しながら見るより一度はじっくり見るのが大切な作品だと思ってます
 顔で語るといいますか、役者さん一人一人の表情が最高です
- 190二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:19:11自分はカグラギ殿が押しです 
 スレ主が次に見る四話から本格的に登場するのですが
 おもしれー男なんですよ
- 191二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:43:30まだ大丈夫そうかな。 
 自分はギラ推し。夏映画もそうなんだけど結構悲観的な人生観してるのにそこで腐らないで弱い立場の子供達や民達にこそ優しいっていうのが好き。強い力を持つ王達には厳しい目線も持ってるというのが最近だと逆に目新しいとも思う。
- 192二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:21:12ギラくんとヤンマ総長とヒメノ様の信号機推し! YouTubeで3話まで無料の時にめちゃくちゃ再生してました。この三人のお兄さんお姉さん弟みたいな関係性も大好き 
 ギラくんは純朴で善良な部分とあるべき王の姿を追及する苛烈な部分のギャップが魅力ですね。ラクレス絶対許さないマンだったり他の王の王である部分が揺らぐと許さんとばかりに糾弾する姿が頼りになります。(民目線)子供達にほんとうに優しいのも。子供好きな人がやる仕草だ!ってなりました
 ヤンマ総長は面倒見の良いチンピラに弱くて…令和の頭脳キャラって知識が豊富じゃなくて人との距離の測り方なのでは?背中で語る姿が憧れるけど反面中身小学生か?みたいなギャップも好きなんですよ。色々反則ですわ…
 ヒメノ様はスレ主さんが上で語ってたこと全部に赤べこですわ…あとお衣装が喉のキラキラした飾りとかかわいいんですよ。そして何より挑戦的で不適な笑顔ですね!ヒメノ様の過去も……自分が愛されてることを知っている、だから何より強い女の子だとおもってます。
 キングオージャーは脚本の方が台詞でモノローグを語らない作風なのでほとんど俳優さんの表情芝居で、特に上堀内回はそのが顕著です。ほんとじっくり何度も見れる作品なのでスレ主さんもぜひ楽しんで…語り失礼しました
- 193二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:24:22どの王様も違った魅力があるのがいい…… 
- 194二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:34:13スレ主さんの解像度高い実況好きだー!でも通して見てほしい気持ちもありジレンマ…ほんと一画面の情報量多いから疲れない程度で感想きかせてくれると嬉しいです! 
 あとキャラソンの他、王様毎に戦闘曲があります。ヒメノ様の戦闘曲は王の威厳〜みたいな時に流れることが多くてヤンマ君はタイトルが「敵に挑む二人の王」なだけあって集団戦闘の時によく流れますが流れてる時は大概トンボオージャーがかっこいいです!これもYouTubeで全部聞けるので音楽にも注目してほしい!この曲が…?この曲に…?!って感動がありました
- 195二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:57:13個人的にはスレ主さんの見た映画に登場するデボニカもかなり好きなキャラですね 
 あのまま幸せに過ごして欲しい……
- 196スレ主23/09/07(木) 06:19:27すまん。寝てた 
 今から実況やってもしゃーないから明日の朝起きたら実況スレ建ててこっちに来ます。さーせん
- 197二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:10:19リタ推し 
 スレ主は5話まだ観ていないだろうから多くは語らない
- 198スレ主23/09/07(木) 17:01:08やっと戻ってこれた 今からこっちで実況やっていきます。よろしくです 亀のような歩みだけどなんとか完走したい 【初見実況】「王様戦隊キングオージャー」(4話から)|あにまん掲示板どうも。特撮カテゴリーで実況してたスレ主ですこのたび叫ぶスペースが全然足りないってことで晴れて実況カテに移動してきました現実がそこそこ忙しいので進行遅めですが頑張って最新話に追いつきたい。よろしくですbbs.animanch.com
- 199スレ主23/09/07(木) 17:07:54あと王たちの好きなところ布教してくれてありがとう 
 実況についてはぶっちゃけ好きなようにわめいてるだけなんだけど楽しんでもらえてるならありがたい。期待に応えられるようがんばるわ
- 200二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:10:22