- 1二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:24:17
- 2二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:26:23
恋は呼吸として特殊過ぎるて真似できないのと
攻めは日の呼吸、守り&体力回復は水の呼吸と分担した方が強くない?
炎の呼吸って押せ押せっぽいし - 3二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:30:35
水の方が生存能力は上がりそうな気はする。便利な技揃ってるし
いかに素質があって厳しく訓練したとはいえ、ド素人の炭治郎が序盤の激戦を潜り抜けるなら水が最適解だと思う - 4二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:32:09
関係ないけどサムネの未知の領域長男かわいくない…?
- 5二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:34:04
炎は煉獄が継子勧誘積極的だったこと考えると使い手限られてそうだからな
酒柱や恋柱や煉獄みてると巨大なエネルギータンクが備わっていることが前提
初期炭治郎はそんなに食べられる環境じゃないから胃袋小さくて無理そう(胃袋は延びるけど) - 6二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:35:54
炎の方が日の呼吸に近いとかは無かったはずだし関係ないのでは
- 7二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:36:15
煉獄さんの継子になってたら酒柱と遭遇イベント入って本編よりも早くヒノカミ神楽=日の呼吸って気づけてたのかな
それだと下手したら浅草で兄上出動してくるかもしれないけど - 8二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:39:16
冨岡じゃなく甘露寺でもぎり禰豆子頃さなそうだし
- 9二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:53:05
日の呼吸は12個の型がある
炭次郎が習得した水の型はは10種類、対して炎は9まで。日に至る道としては水の方が便利かも? - 10二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:55:45
多分義勇さんに凪教えてもらっておいた方が役に立った
- 11二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:26:12
甘露寺だと炭治郎を育てる預け先居ないし、御館様を裏切る行為を取るのも、2人に腹をかけるようなマネができるとは思えんが
- 12二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:28:11
煉獄が積極的だったのは使い手が限られてるのでは無く、継子候補は居ても煉獄の修行が厳しすぎて皆が着いていけないというのと、父親に認めて貰いたいが為に積極的に動いてた、というものだと思うぞ
- 13二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:28:36
そもそも煉獄家以外で炎柱になった人っているのかな
- 14二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:31:07
戦いの技術と才能が無いやつが押せ押せな炎学んだところで回避術が無いから特攻して死ぬだけなような気がする。
ていうか日は五大呼吸の上位互換なわけだから、炎だったら早いとかないと思うぞ。炎のエフェクトだから日に近いなんてことは無いはず - 15二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:33:26
そもそも日の呼吸使えるようになったの先祖の記憶で本物見たからだから神楽極めるのが先では?
- 16二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:36:18
炭治郎「愛の呼吸 壱ノ型 禰󠄀豆子! 弍ノ型 カナヲ! 参ノ型 アオイ! ・・・」
- 17二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:49:20
- 18二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:51:11
そういえば「碧羅の天」なんてくそカッコいい名前はどこから出てきたのか
- 19 21/12/21(火) 12:52:52
- 20二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:54:21
水の生々流転は日の呼吸ハメの練習になるから水の方がいい説
- 21二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:54:38
煉獄に早めに接触できてたらヒノカミすぐに知れてたかもしれないけど、ヒノカミの要求する水準が高いから最初は結局他の呼吸混ぜないと使えないんだよね
混ぜられるなら別に水でも炎でも恋でもいいと思うが、水のが使いやすいんじゃないか
なんか習得者数多いらしいし - 22二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:58:57
- 23二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:24:43
サムネの巣蜜って蜂の巣ごと食うん?
- 24二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:45:38
- 25二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:59:03
花の呼吸とかどうだろう
- 26二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:10:34
興味あるから探してみるわ