ナリタタイシンの情報が開示された時ってどんな雰囲気だったの?

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:52:04

    おせーて

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:52:19

    かわいい

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:52:35

    まだ影の有用性とかよくわかってない頃じゃなかった?

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:52:50

    めっちゃかわいい

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:53:10

    その頃はまだ直線一気がぶっ壊れとも思われてなかったし、追込かぁくらいだった

    その後ストーリーでファンが続出した

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:53:29

    BNW揃ったぁああああああああああああ

    みたいな感じじゃなかったっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:53:51

    ちっこい

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:53:58

    確か根性wwwとか言われてた筈、あの頃根性=クソ判定してたし

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:54:02

    追い込みが少なかったからそんだけで結構期待されてたようなされてなかったような

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:54:12

    実装前から人気は高かったはず

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:54:20

    直線一気の有用性が浸透する前で
    追込のゴルシが強いんだから
    追込の金スキル持ってるから強そうっていう
    ふわっとした反応

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:54:34

    >>6

    これが正解


    性能の話は二の次だった

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:54:46

    根性かあ…
    金スキルは悪くないかな、みたいな感じ
    真っ当な追い込みは初だから歓迎はされてた

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:54:51

    >>8

    むしろ根性も本当のゴミだとわかる少し前の段階じゃなかったか

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:55:21

    今と比べりゃ性能の解析とか全然進んでない時代だったし
    ようやくゴルシSSRが活かせるキャラが…とかそんな感じ

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:55:41

    とりあえず可愛いので俺は引いた。泣いた

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:55:59

    タイシン欲しいけど根性かあ…みたいな

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:56:57

    スカイとかもだけど事前人気高そうなとこは性能外してない印象

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:58:22

    当時の育成環境だとスタミナ積んで踏んでるだけで勝手に根性がある程度上がるから便利だった記憶

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:59:08

    >>18

    タイシンは実装されてから人気が伸びた系な気がする

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:59:37

    根性微妙とは言われてた
    あと金スキル良さそうくらいの印象だった

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:03:49

    実装後のチャンミで迫る影強過ぎワロタってなるまでは趣味キャラだと思われてたはず

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:04:50

    ようやくゴルシのサポカが使える……ってなってた

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:09:25

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています