- 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:39:15
- 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:40:07
おいおいクソみたいなタイトルは読者がそれを望んでいるからでしょう
- 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:40:09
ウム…ハズレがメチャクチャ多いけどちゃんと読めるし面白いのもあるから鉱石掘りみたいでまた楽しいんだなァ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:41:01
は
- 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:42:02
とりあえず異世界に転生して最強になって幸せな人生を歩む系は絶対に通すな
タイトルだけで手に取る気が失せるから絶対に通すな - 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:42:47
- 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:43:09
- 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:43:16
もしかして漫画家さんがすごいだけなんじゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:43:36
ウム……山あり谷ありは大切なんだなァ……
- 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:43:42
しかし・・・10本に一作くらいで読むと以外と面白く感じたりするんです
- 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:46:06
- 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:36:21
- 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:38:25
とにかくなろうはあにまん並にお気持ちが溢れている危険な場所なんだ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:40:17
小学生がおおいところで書けばええやん...
- 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:41:10
待てよ、作品スタイルにもよるんだぜ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:42:27
- 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:43:14
待てよ なろう系だけがなろうじゃないんだぜ
紹介しよう"鬼人幻燈抄"だ
ちなみにコミカライズもしてるけどワシは原作の方が好きらしいよ
鬼人幻燈抄残酷な描写あり 伝奇 怪談 江戸 刀 鬼 明治 歴史 幕末 妖怪 怪奇 和風ファンタジー 大正 昭和 花街 都市伝説ncode.syosetu.com - 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:43:21
- 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:44:05
文章向けのシーンと漫画向けの動的シーンじゃ違うこともあるよねパパ
バトルものが多かったりするラノベでは元がつまらなくても漫画のストーリーもバトルも原作と変わらないのに面白かったりするこれは差別ではない差異だ - 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:48:20
- 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:21:19
ハッキリ言って素人レベルにおける文章力の高さなんてなろうではほぼ求められてない
読みやすさと展開のサクサクさが大事なんだ目指すべき文章力はそっちなんだ
よくジャンプで序盤の展開が遅くて打ち切られる作品ってあるでしょう、特定の作品丸パクリでなければテンプレ通りでも構わないからとにかく小さくともイベントを絶やさず読者を飽きさせない構成が大事なんだ
つまりなろうで重視される文章力とは構成力と言えるかもしれないね
- 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:23:08
ラノベとか普通の小説でも文章力がおお…うん…な作品でも人気になってることが良くあるし気にしなくていいと思うのん
- 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:27:23
結局他のプレイヤーにゲームを与えた黒幕の正体がわからないまま漫画が荼毘に付したのは打ち切りの悲哀を感じますね
- 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:27:27
いつでも改稿できるからマイペンライ!
- 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:33:32
- 26二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:05:04
私の謙虚・堅実はいつになったら更新されるのですか?
もうおかしくなってしまいそうだ
謙虚、堅実をモットーに生きております!異世界転生 恋愛 学校/学園 悪役お嬢様 御曹司 庶民 少女マンガ 生徒会 牡丹ncode.syosetu.com - 27二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:06:49
創作意欲が湧いてきたから思いついた設定をまとめようと思ったら何から手をつけりゃいいのかわからねーよ
なろうで連載してるマネモブとかはどうやって設定を捏ね上げたのか教えてほしいのが俺なんだよね - 28二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:27:41
- 29二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:30:14
原作者にコミュ能力が無いのにコミュ強キャラなんか書けるわけねぇだろ ゴッゴッ
- 30二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:41:25
クククク…キー坊や龍星にコミュ力があるのか?
- 31二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:42:43
わ、わかりました洗脳と服従の能力で完璧なコミュニケーションをします…
- 32二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:14:43
原作だと普通のタイトルだけど紙にするにあたってなろうライズされることもあるそうっスね
アンテナ張ってないと書籍化しても見逃す人もいるかも知れないね - 33二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:43:23
コミュニケーション能力だけの異世界転移主人公ですよ。
もちろん、メチャクチャ
現地民に恐喝、拷問される上に薬中になる。
ペテン師は静かに眠りたい(旧題:ペテン師は異世界で静かに暮らしたい)残酷な描写あり 異世界転移 異世界転生・召喚 知識チート 剣と魔法 政治・経済 成り上がり/立身出世 マフィア 詐欺・騙し・トリック 戦争 コンゲーム チート(番外編) 主人公最強(番外編)ncode.syosetu.com - 34二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:31:09
- 35二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:12:54
もうスコップするって表現は使わなくなったんスかね
- 36二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:26:00
そして普通の人間である主人公と超人的な化け物共によるチートアイテムの奪い合いが始まる
- 37二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 13:23:31
- 38二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 14:54:46
待てよ 最近総合ランキングの6ページ目くらいを漁っているが
何故か哀しき過去…持ちの主人公が転生するけど欠陥チートだったり転生させた神が邪神だったりで逆にハンデを負って転生する奴が多いんだぜ
ま、結局は欠陥を無視した高い次元でのチート無双したり量産型メスブタのハーレム築き上げてたりするんだけどね - 39二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 14:56:15
- 40二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:06:12
チートアイテム不要ッ 量産されたアイテムで普通の人間達が戦えば良いっ
- 41二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:09:43
小説ってすごいぜぇ
文章力が高ければ平凡なプロットでも面白くなるが文章力が無ければどんな面白いプロットでもつまんなくなるんだからな... - 42二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:11:52
文だけで勝負したい人は純文学へいくんや
- 43二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:14:11
いいんだ
なろうにはそれ(チート)が許される - 44二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:17:22
普通のタイトルだともう売れない時代とされているんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 45二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:17:40
まあそもそもアマチュアの趣味で書いてる無料の小説に期待しすぎてるとも思うんや
動画投稿サイトとかと違って広告料もないしなっ - 46二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:20:13
これでも私は慎重派でね
なろうの累計ランキングからトップ層のをいくらか読んでみたよ
その結果エンタメとして広く受けてるのは理解できたが
文章力に関してはトップ層でもチンカスレベルなのがちょくちょくいることがわかった - 47二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:20:36
タイトルでどうインパクト残すかはラノベの頃からの伝統でもあるという科学者もいる
更に表紙絵もないから更にラノベより加熱したと思われる
ざるそば(かわいい)レベルじゃこのインフレの中戦い抜け無いんや - 48二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:54:29
なろうはさぁ アマチュアの趣味としてではなく あわよくばプロになれると目論んでる投稿者が多いんだよねぇ
まっ そういう投稿者はカクヨムなんかでサポートされに行ったからバランスはとれてるんだけどね