ブルーロック231話感想スレ6

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 02:53:07

    一応
    寝るまでは管理します

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 02:56:15

    清羅って適正ポジションどこなんだろ
    メタ的にFWではなさそうだけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:02:50

    次週のタイトルめっちゃ気になる
    だれのことだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:04:15

    >>2

    清羅って黒名より背低くなかったっけ。FWやDFよりMFって感じがするな

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:08:16

    ノア&絵心とキング&潔が似てるのってどこなんだろ
    プレイスタイル?関係性?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:13:27

    カイザーとネスの関係性、男兄弟もあるし男子サッカー部先輩後輩って感じもしたな 人によるんだろうが個人的には結構ここさっぱりしてるのか…?ってなってきたがどうなんだろうか
    というか本人達の関係が垣間見えるやり取りがほとんどピッチ上かサッカーに関連してるように思えるからサッカーが関係の前提に来そう説が自分の中で高まったんだがここからどういう過去が来るのか楽しみだな

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:21:01

    >>5

    キングと潔の関係性に似てたらヤバいな

    いやスナッフィーはヘタクソとか詳細は知らないだろうけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:28:47

    >>5

    単純にスナッフィーから見てフィジカル系(ノア)と頭脳派(絵心)に似てるって印象なんじゃないかな?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:36:23

    ノアは完全なフィジカル派なのか?
    一応理論をもってこい!って言ってるが
    もしかして理論理論いってるのって絵心の影響?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:43:24

    気合を入れ直すユッキー雷市臥牙丸さんと氷織&潔コンビいいな
    なんだかんだでドイツ組好きだから勝ってほしいな

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:44:10

    >>9

    勿論プロとしての知識や技術もあるしフィジカル極振りって訳ではないけど、天性の両利きって言われてるし体格も良い方だし、潔と比較したら能力的にはフィジカルタイプの構成だと思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:50:48

    相変わらずメタビジョンの普及に余念のない世一

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 04:28:49

    本人はメタビを広めてる自覚ないから…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 04:31:10

    そもそもイタリア戦までメタビは誰でも使えると思ってたから…

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 04:49:18

    今回さらっと氷織に周辺視ねって直されてて笑った

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 04:56:35

    ねえ氷織さ206話から背番号23番何だけどこれさなんか意味あると思う?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 05:17:37

    >>15

    直されたっていうか、「以前、話してくれた周辺視野を使うってやつね」くらいのニュアンスだと思ったけど…

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 05:28:56

    氷織が期待される事を嫌がってなくて良かった
    真っ当な期待と、両親からの押し付けは違うって分かりはじめてるんだな

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 05:33:52

    親の敷いたレールの上を歩んで来て、期待される事が苦痛だった氷織が、潔からの『期待』を好意的に捉えてて、何よりも自分自身に期待持ててるの本当に良かったなって思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 05:45:30

    ブルロ、自分を変えられるのは自分だけって点は徹底しているよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:20:32

    このままだとネスがやばいなぁ
    余裕ないし、カイザーからは一応自分にボール回せる役割として使われてるけど、
    致命的なミスしたら捨てられそうで怖い

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:37:13

    イタリア戦、ドイツ勢でネスとDF2人は立場ヤバそう…
    ワンチャンフランス戦で音留参戦もあり得そう…?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:42:01

    捨てられはしないと思うけど空回った場合はイングランドの時みたいにカイザーにお叱りを受けそうではあるよね
    最近のネス精神的に不安定で扇動描写ばかりだから早くこの状態から抜け出して開花してほしいな

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:46:03

    清羅の「・・・あい」だけでちょっと残念だって分かる、ホントに可愛いなこの子。

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:06:58

    ノアの「その瞬間までその刃は腐らすな」て清羅の名前っていうのもあるんだろうけど、清羅が攻撃力めちゃくちゃ高い選手かもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:12:52

    フランス戦が予想つかなくなってきたな
    というか自分とカイザーが負けるって事はネスの中では二人で潔世一に勝つつもりだったのか…

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:34:08

    >>26

    潔との勝ち負け云々よりロレンツォ抑える仕事をな…

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:41:11

    ネスまじで潔の関心の外にいるんだろうな……カイザーが潔にひと泡吹かせるならネスが覚醒なり潔の予想を超えたプレーしたときになんのかな、まあ勝つのは潔世一ですが(ぬぐえぬベンチスタート展開の不安)

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:44:09

    イタリア戦はネスが完全にMFの仕事できてないので、🇮🇹戦のあと彼には一波乱ありそう、國神にパスカットされたとこ中継役として致命的でしょ

    え、國神も同じチーム?一緒のユニフォーム着てるからって先入観は捨てろ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:45:02

    潔さんのメタビの出し方笑っちゃったの俺だけ?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:07:45

    今回のやり取りでネスがやらかしてもカイザーは見捨てなさそうだなって思えたのはちょっとよかった
    ただネスはここからまたどん底の気持ち経験しそうな気配もしてるから頑張って覚醒してくれと見守ってる

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:16:32

    イタリア戦3点目って潔ゴールだと在り来たりすぎる、カイザーゴールだと潔レギュラー剥奪、氷織ゴールだとイングランド戦の雪宮とそこまで変わらない、イタリア側ゴールだとフランス戦で勝つのが決まってるって考えるとフランス戦が読めなくなる意味でも國神が3点目決めても良い気がしてきた

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:17:02

    國神!おめえどうしたんだよ!
    振り返り回なのにお前だけスポットすら当てられてないぞ!

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:17:38

    >>31

    ネスしかMFいないし現状見捨ててもデメリットしかないから流石にそれは大丈夫だとは思うけど、やらかして見捨てる=多少期待してたってことではあるからむしろロレ公の時みたいにやらかしても何も言われない方がきついかもしれん

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:24:25

    ひおりんがじわじわ熱くなってきてるのが嬉しくて、「見てるか烏……」って気持ちになる。いや多分試合中なんだけど。

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:27:59

    >>32

    いやありきたりで良いわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:31:38

    ゴール勝負自体はイタリアで一度決着つくと思うし、最後の最後で馬狼もカイザーも喰ってゴール決める潔が見たいんだ…
    ネスがカイザー出し抜く足掛かりにされて絶望するシーン見たい

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:37:02

    >>32

    カイザーが裏をかこうとして潔がさらにその裏をかいて3点目って流れじゃないかなと思うわ

    潔が点数決めたらカイザーは一周回って正しく絶望できそう感あるけど今週見てるとネスは厳しそうだな

    絶望するための自分への期待みたいなものがあんまりなさそうカイザーありきで作戦たててもらってサッカーしてるし

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:45:41

    そいいえばロレンツォってメタビ持ってるかもって潔談で言ってたけど使ってる描写あったっけ?
    ないなら今後書かれるのかな

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:56:18

    >>39

    ここからロレンツォがメタビ覚醒して潔氷織の最後の壁として君臨するかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:56:38

    >>39

    メタビ持ちのカイザー抑えてるからそう思ったんじゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:58:17

    カイザーあの一見落ち着いたキレ方見てるとむしろとっくに絶望した経験持ちな気がしてきた

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:00:13

    イタリア戦で潔カイザーがバチッた結果、LUCKのピースが國神に降りてきてゴールとかありそうだけど、せっかくなら凛がいるフランス戦でやるんじゃないかとも思うから、イタリア戦まじで決着どうなるかわかんね〜おもしれ〜

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:12:46

    イングランド戦読み返したんだけど、イッキ見でもクソお邪魔しますのイラつき度半端ないなこれ
    潔のスカッと爽快ゴールを浴びたい気持ちが余計強くなったわ、氷織と一緒に頑張れ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:14:11

    潔がここで勝ってくれると潔VS凛、氷織VS烏、國神VS士道が成立してくれるから勝って欲しいなあ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:16:43

    スナッフィーの潔世一評が聞きたい
    あとノアと絵心の知り合いで良いのか?
    過去回想フランス戦かどこかで挟まるのか?
    疑問が尽きないな

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:24:24

    スナッフィーが特殊な才能って言ってるし、いよいよフランス戦で五感の方に言及するフラグか…?

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:35:55

    ずっと真面目に頑張ってる國神には本当に申し訳ないけど今國神がゴール決めてもストーリー上盛り上がらないよな
    國神が決めるくらいならカイザーか馬狼が決めると思う

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:41:17

    どっちがばろばろきゅんでどっちがよっちゃんなの?
    絵心さんがバロちゃんなの?

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:44:58

    白宝と糸師兄弟の影響でカイザーとネスは片方が裏切るか見捨てるって言われてた割にまだその感じないな
    まあネオエゴ終わればドイツに帰るからメリットはお互いないしこのままジャイアンとスネ夫ポジで行くのかな

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:47:43

    カイザーとネスのどっちが相手を云々とかの話は多分今日の昼くらいに専スレ立つでしょ、毎週同じ話やってるのみるがプロフィールもったいぶるし、はよ答え教えてくれ〜とは思う

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:59:10

    ありきたりでもいいから潔のゴールが見たい~~~
    潔が1点目入れてくれたの嬉しいしイタリア戦自体すごい面白いんだけど
    今度は文句をつけようがないようなスカッとした潔のゴールが見たい…誰もが今のは凄かったヤバかったって言っちゃう感じのやつ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:06:04

    試合後は潔イタリア棟にクソお邪魔しますしてほしい
    スナッフィーと戦術語り合ったり馬狼とバッチバチの練習するとこ見たい

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:07:47

    イタリア戦を潔ゴールでしめたほうがフランス戦どうなるか展開全然分からなくなるから決めて欲しい派

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:09:53

    あーフランスで五感か、士道いるし確かにタイミング考えると良さげだな

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:52:16

    潔orカイザー ゴール→ドイツ3連続3-2勝利はマンネリ?もうすでに二人1ゴールずつあげてるしなあ
    氷織ゴール→前の泥船と同じ展開
    馬狼ゴール→3点はやりすぎ?

    ということで俺は馬狼を潔とカイザーのコンビで止めたが
    こぼれ球をせんどーかニコゴールに賭ける

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:20:58

    オシャの隣で気合入れてる人を一瞬皿斑かとびっくりしたけど日本勢じゃなく普通にイタリアの選手だったわ
    イタリアマジでイタリア組とブルーロック組に垣根ないな

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:39:55

    正直馬狼2試合連続ハットトリックはこの後凛士道が控えてると考えるとやりすぎだと思うから、イタリア勝つとしたらロレンツォが一点入れるかなって感じだったけど、今週の見て🇮🇹は馬狼にボール集めるスタンス確定っぽいからない話でした

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:41:13

    >>56

    3-2の結果がマンネリとは思わないけど、カイザー潔のゴール勝負はどう決着つけるんだろうね

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:48:17

    >>59

    そりゃ1-1で結果つかなかったからフランスで再勝負よ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:50:14

    >>60

    内ゲバこそマンネリじゃない?

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:52:28

    ぶっちゃけフランス戦はとてもじゃないけど内ゲバしてる余裕なさそうだからここで決着つけないとなあなあで終わりそうなんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:54:47

    カイザーと潔のゴール勝負、カイザーの格落ち難しい&3点先取ルールでゴール機会が少ないからフランス戦まで持ち越すと雪宮とか國神とかほぼ息しないよな…3-1でフランス勝ちかn-3でドイツ勝つかだけど…イタリアとフランス戦のゴール数合算で勝負だったらまだ試合の予想分からなくなるかな

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:03:18

    たまに潔がゴールしたらカイザー格落ちするって言う人いるけど、1on1勝負してる訳じゃないし、戦況が目紛しく変わるんだから、仮に潔が3点目入れてもカイザー格落ちにはならなくない?

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:05:18

    まあイタリア戦はロレンツォがカイザーに貼り付いてるからゴール勝負で負けても格落ちにならないよね
    ロレンツォがついてても結果は結果って認めたら格が上がるくらいだわ
    ゴール勝負で潔を勝たせるならここしかないまである

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:06:42

    ネタで言われてた「俺にはロレンツォがついてた 次はロレンツォ抜きでやろう」はありえないだろうけど正直面白い

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:08:09

    あのとんでもシュート決めといて3点目潔が取ったら格落ちはそうはならんやろと思う
    ロレンツォいてネス不調だぞ
    格落ちしない要素しかない

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:10:26

    ライバルリー最終戦→U20で倒すべき敵と認識した凛ちゃんみたいな感じで相手の方が格上でありながら対等なライバルだと認識させて勝負はなあなあで終わってもネオエゴ終わった後対ドイツで違うユニ着た敵として決着でもいいのでは?
    その場合1回目はイングランドラストとしてあと1回シュートの数じゃなくてもなんらかのシュートで勝つ必要はあるけど

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:12:47

    カイザーと潔は慣れ合わなくていいけど内ゲバはそろそろお腹いっぱいだしフランス戦ではもう少しこう…どうにかならんか…?

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:12:47

    イタリア戦でカイザー側のハンデとかうまく調整してるんだからイタリアで一旦区切りはつけるでしょの構え、逆にフランスに持ち越してまでみたいか?てなると他の奴の活躍も期待したいからせんでほしい

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:11:56

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:13:44

    世一が馬狼の隙を突いてその世一の隙をカイザーが突いてさらにそのカイザーの隙をロレンツォが突くってこと?

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:46:21

    潔とカイザーに関してはもう点取り合戦はしてるけどイングランドみたいな妨害工作やってないし、ネスとか國神辺りが変な暴走しない限りはチーム内で競い合ってるけど内ゲバらしい内ゲバはやってないと思う

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:50:43

    個人的にはカイザーVS潔も好きなんだけど、フランス戦はガチでぶつかって欲しいよな~
    まだチームとしては本気出してませんって感じがするから
    ロキ、凛、士道、烏がいるし激闘を見せてくれ!!

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:21:23

    ありきたりじゃない展開を作るのと悪い意味の予想外な展開は違うからここは普通に決めて欲しい

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:27:29

    ネス君が活躍しますように……
    國神君も息して……何してんの……

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:28:03

    もう言われてるだろうけどノアコピーした國神差し置いて馬狼がノアみたいに言われててるの草なんだ
    いや草じゃない…國神…

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:48:40

    ブルロくん予想外の展開に定評あるけど、ちゃんと馬狼退職とか氷織参戦みたいな外さないところは外さないから大丈夫だと思う

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:49:51

    >>77

    國神はフィジカルをノアコピーしただけでノアそのものになった訳ではないから…

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:50:28

    予想を裏切り期待を裏切らないのがブルロだから潔ゴールを信じてる

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:50:51

    >>73

    イタリアの潔ゴール前にネスがお邪魔Hey✪やってたの忘れたんか笑

    イタリアでカイザー、ネスが比較的大人しく見えるのはロレンツォ先輩のサポートありきよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:56:30

    馬狼を盛り過ぎて國神の立場がないのホントに可哀想
    この試合は無理でもフランス戦では士道を喰って返り咲いてくれ

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:57:27

    内ゲバ内ゲバ言われるけど、ボール奪取地点が味方同士で被るのは頻度多いとは言えないけど無くもないし、同じ思考回路である以上理解できなくもないんだよな
    國神雪宮はともかく潔陣営は最近パスカットもしてないしわりと真面目にやってると思う
    ゴール妨害は論外以外の何物でもないので、カイザーは反省してもろて

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:00:55

    悲しい過去なくて全然いいけど、
    今週の読んでカイザーがなぜここまで不合理なことするのか、のアンサーに悲しい過去とか抑圧された環境とかお出しされそうだなって思えてきた

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:01:49

    悲しい過去があっても無くても性格がクソなのは元からであって欲しい…

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:04:38

    イタリア戦序盤のネスの妨害がネスの独断なのか本当にカイザーの指示なのかまだ分からんけど、マジでここがイタリア戦のカイザーに関してはノイズ過ぎるんだよな…
    カイザーがすごい奴なのは分かるのに、でもネスに妨害指示したっぽいし…ってなっちゃう

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:16:28

    國神ってフィジカルの改造は成功したけど
    メンタルや戦術面はライバルリー時代から停滞か後退して足を引っ張ってる印象ある

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:17:29

    次確定で出してくれるってノアって割と激甘やな

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:23:25

    潔は氷織との連携が上手くいくのが楽しすぎて潔と氷織に見えるものならカイザーにも見えるってのを忘れちゃう展開が次に来そうだな

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:30:31

    キングとカイザーに勝てないって交代枠に氷織を選んだのにカイザー忘れるとか無い無い
    カイザーに勝つことだけに執着はしないと思うけどね

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:31:39

    >>89

    仮に潔からその事が抜けてても氷織がフォローしてくれると思う

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:33:00

    >>88

    まぁ人生賭けた試合に出場出来るチャンス潰された訳だし…

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:34:59

    元々出す予定だったんだから次は出すって別に甘くなくね?とは思うが……スライドしただけだし

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:35:08

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:22:39

    ノアと絵心のライバル関係ってクリスやラヴィーニョみたいな欧州の同世代選手なら知ってるのか
    それともスナッフィーが偶々戦ったことあるから知ってるとかなのだろうか
    潔が知らないのはメタ的な理由(読者への説明)で世間的には調べれば出てくるような事柄の可能性もあるのかな

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:22:46

    >>18

    ずっと氷織りんの期待すんなに違和感あったんだけどこれみて凄いしっくりきた

    氷織りんの親は期待じゃなくて夢の押し付けだったから氷織りんは嫌悪感を覚えてて潔のは純粋な期待だったから嫌じゃなかったのか

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:31:52

    >>47

    個人的にメタビの方だと思った

    潔だけ書き方が違うし最近は左目が隠されてることが多いみたいだし

    他のメタビとは違うってことが明かされるのかなって

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:33:56

    >>97

    それが五感による性能差で、今まで前日譚でしか触れられてなかった五感の話に繋がるんじゃないの?

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:42:10

    もしドイツが三点目を決めるとしたら
    本命  潔
    対抗1 カイザー
    対抗2 氷織
    大穴 ネス って印象かな
    クソコピきんにくんは無理です。メタビも使えなし頑張ることしかできませんから

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:05:51

    漫画的台詞だから気にするとこじゃないと思うが
    「シャラップ」や「アーユーレディ?」はドイツ語の途中でそう言ってるからそのまま英語で流れてるんだよな
    日本語だと急に英語混ぜるの冗談系の表現になる気がするけど欧州の文化だとそうでもないのか?

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:23:36

    >>100

    わかる、ちょっとシュールだよね

    カイザーが英語を使うときは犬のしつけに使うコマンドみたいに命令的なニュアンスあるのかなって思いこむようにしてる

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:26:27

    潔ゴール決めてほしい気持ちもあるけど氷織黒名辺りが誰につくか読めなくなるから他のキャラゴールが見たい気持ちもあるわ

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:34:05

    氷織も黒名もネオエゴ中は普通に潔の連携相手だと思うよ
    ただでさえまだチーム内で潔とカイザー軸にバチバチしてるのにそこ2人まで潔から離反したら話がごちゃつくどころじゃなくなるでしょ

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:36:12

    潔が最近左目隠されてるのは右は未来、左は過去を表しているから潔は未来しかみていないって意味だと思ってた

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:36:55

    >>104

    ×未来しかみていない

    ◯未来をみている

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:39:00

    ここに来てネスゴールで潔レギュラー剥奪カイザーブチギレの展開とかもありそうに思えてきた

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:40:20

    あんなテンパってるネスがゴールを…?

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:42:09

    イタリアの動きついて行けてないのに流石に無理じゃない…?万が一ネスが決めたらそれこそごっつあんゴールじゃん

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:44:09

    LUCKのピースがまさかのネスの元に来る展開に期待してる

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:45:27

    それやるならフランス戦じゃないか?ネスかは分からんけど運が回ってきた時にゴールできるのかって展開はありそう

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:48:16

    今回ネスはゴールより絶望する流れだと思うよ

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:52:35

    イタリア戦とフランス戦のどっちでやるかは分からないけどドイツ組でLUCKゴールありそうなのって國神orカイザー(大穴でネス)ぐらいしか思い付かない

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:54:44

    闇堕ちヒーローは早パス上手覚えてもろて

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:58:31

    ネスは絶対絶望するよな…
    氷織と潔がお互いに「期待」というワードでお互いを高め合ってる中で対になるネスとカイザーが「お前に創造性を求めてない」って言ってるから多分お互いに期待し合う関係と期待がない関係の対比になると思うんだ

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:07:43

    潔と氷織が『想像力の共有』を攻略の鍵にしてるのネスに創造性を求めないカイザーとうまく対比になってるね…

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:39:37

    試合中の会話も観客に聞こえてたことを考えるとカイザーの「クソお邪魔します」も「クッソ台無し」もネスの「〇〇〇〇(NGワードだった)世一の出来上がり」も全部流れてるんだな…見てる人たちは「??」となったのでは…

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:43:55

    今回のノアとスナッフィーの会話に不吉なものを感じたのは俺だけ?
    あの二人が成長すればW杯優勝も案外夢ではなくなるとか
    馬狼の負傷フラグに思えて仕方が無い、それも選手生命が危ぶまれるレベルの

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:45:49

    雪宮のセリフが俺が変えるになっているのが少し意味深、以前なら俺が決めるって宣言してただろうから

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:49:01

    >>117

    穿ちすぎじゃない?

    万が一怪我で退場あるとしても千切雪宮をほっておいて馬狼ってことは無いと思う

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:50:59

    普通に現役世代がサッカー後進国で頑張ってる若手に未来の希望見出してる明るいシーンだと思ったけど…

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:59:59

    自分も不穏さは感じた
    ソースわからないんだけど怪我退場に対して否定的なニュアンスだったみたいだから希望的観測だけど怪我したとしてもブルーロック自体から退場まではいかないと思う

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:02:40

    それこそ潔には第二の絵心になるリタイアルートもあるだろうからな

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:04:42

    でもね、このままだと凛や士道がよほどイカれた活躍でもしない限り確実にFWの一枠は埋まってしまうので
    何か波乱はありそうな気がするんだよ
    それに挫折にどう向き合うかもイタリアチームのテーマだと思ってるので

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:05:58

    まあ穿った見方をしたら馬狼が落ちたら潔も落ちていきそうな一蓮托生ライバル関係って描写にも見えた

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:07:57

    >>117

    これごなんで不安要素なのかわからない

    最近の若者の未来に希望を感じるって場面じゃないの…?

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:09:04

    いい加減、國神を忘れてやるな
    フランス戦では士道を喰うのが國神の役目だぞ

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:11:46

    冴が「日本を変えるのはあのエゴイストかもしれない」って言ってたのと同じような日本サッカーへの希望を予期させるシーンだったと思ったけど…

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:13:28

    國神は霊圧消えてるのが不気味
    あと閃堂もエゴ見せていいんやぞー

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:25:50

    U20のFW枠だけど馬狼の場合はイタリアのシステムでワントップでゴール量産してたことと、潔に決定機止められたのがどう響くかって感じもする
    凛、士道はFW枠硬そうだけど馬狼と凪は試合によってイタリア面子・玲王とレギュラーで出る、みたいなポイント採用もありそう

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:37:19

    サッカー詳しくないけどワントップで結果を残すストライカーって凄いことなんじゃないの?
    それにイタリアで学んだ戦術はアイクが日本代表にも還元するだろうしイタリアを選んだ選手は凄く得してるように思うんだけど

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:42:28

    あの二人は怪我はしないんじゃないか

    怪我しそうで語るなら潔キングより焦ってるネス>ハードワーク凛ちゃん、ワンチャン不穏感満載凪の印象なんだがな

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:49:16

    実際このイタリア戦での馬狼盛りで割を食らうキャラは士道だよな
    さすがに凛やロキを上回ってフランスの主役にはなれないし國神にも負ける可能性が高い
    一番扱いが難しいポジションにいるキャラだと思うんだが

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:50:14

    >>130

    ゴール数は出てるし普通にすごいんだけど、ドイツ戦に限ってはチームが準備した決定機を4回潰されてるから決定力ってところにケチつけようと思ったらつけられるよねって感じ

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:14:52

    清羅の能力は刃がキーワードになるとは思うけど身長とかが関係してくるのか気になる

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:15:19

    カイザーとネスは読者の予想に反して全然ふたりで敵倒すぞ〜のノリだったな、これでネオエゴ終わるまでにいろいろあってカイザーがバスミュに残りネスがバーサークに行ったらちょっとおもろい

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:19:14

    ネスがカイザーと潔の争いに一々しゃしゃり出てくるのか割と謎だったけど、今週のカイザーと僕が負…でネスってカイザーと自分2人で潔と戦ってるつもりだったんやな…ってなって納得した
    なお、潔はネスの事おまけ玩具野郎程度にしか思ってなくて、アウトオブ眼中なんですけどね…

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:32:26

    能力は認めてるんだろうけど、それはそれとして自分の想像を越えないネスの動きは読めるんで眼中から外しますね、の潔世一
    そういうとこある

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:33:17

    潔をマークし始めたロレンツォを潔の影と化した氷織が攻略してゾンビゲーム描写の伏線が回収されるのかな

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:36:10

    >>137

    イングランド戦でじゃあな天才しとるからな

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:37:47

    ノアと絵心がライバル関係、まさかスナッフィーまで知ってるとは思いもしなかった。
    ノア世代の海外選手たちの間でもしかしたら絵心甚八は有名で、日本ではあまり知られていなかったことを考えると絵心は日本に早いうちに見切りをつけて海外で精力的に活動していた可能性あるな。

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:40:04

    能力が高くても、相手が敵で自分の想像を越えない動きなら逆算して止められるし、ゴールの邪魔にならないからね……
    自チームの仲間だったらアウトオブ眼中まではならないはずなんだけど

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:41:36

    絵心が現役の頃は馬狼並にムッキムキで、ビフォーアフターのアフターだということに誰も気づなかった説

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:49:23

    ネスがやらかしてそこを氷織がついて潔にアシストしてゴールならカイザーの格落とすことなく氷織の活躍ありで決着つけられるかも?ネスのやらかしが前提の話になっちゃうからネスの格が下がっちゃうけど

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:56:18

    >>143

    ネスは今回絶望のターンっぽいし、その展開は有りそう。

    カイザーと2人で戦ってるって意識だし、自分のミスのせいで負けたって絶望しそう

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:58:05

    「カイザーと僕が」ってなってるあたりネスって自分とカイザーが同格だと思ってる節ない?
    普段はカイザーのこと持ち上げてるけど心の何処かでは格差ないと思ってて、だから追い詰められて余裕なくなった今「カイザーと僕が」って本音漏れてない?個人的にはそれはそれでアリなんですけど
    ネスにさぁ~覚醒してほしいんだ……待ってるからな……

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:00:15

    ネス現在進行系で足元揺らいでるから、今後の展開的に成長挟むとなると一度カイザーとネスの分離するためネスのミスで潔ゴール展開はありそう

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:14:44

    ネスはキッツイ絶望展開が来ると思う
    ネスのミスでお互いに期待し合う氷織と潔がゴール決めて、カイザーの期待に応えられずミスをした自分に絶望していたら「落ち込むな、お前には最初から期待してない」と言われた方がキツイ展開を想像してる

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:21:53

    >>145

    同格というよりカイザーの勝利=自分の勝利だと思ってるのかも?

    キングがいってた「圧倒的な主役にゴールを託すことで救われる」みたいな感じ

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:51:14

    なんか>>148を見てカイザーは1人で決めれるのなら1人の登場で良かったのになぜネスが必要だったのかって議論があったと思うんだけど、この問いへの答えに絶望する才能がないとはなんぞやを示すためには正しい絶望ができずにゴールを託す方と託される方が必要だからという最悪な答えを思いついてしまったな…この答えが既出だったら悪い…

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:01:04

    先週の話にはなってしまうけど潔は氷織を片腕(バディ)って言ってて氷織は潔を同志(バディ)って言ってるのを見るとイメージの共有は出来てもお互いの認識の違いが起こりそうな気がしてしまう

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:03:26

    >>150

    パス失敗の振り返りで解釈の擦り合わせしてたから大丈夫じゃない?

    仮にそこに認識の差あってもプレイに関してはちゃんと想像力共有出来てるっぽいし

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:09:27

    ネスミスで潔ゴールもアリだけど、そろそろ運とか不意打ちとか敵のミスとかじゃなく読みを最初から最後まで通して気持ちよくゴール決めてほしい気持ちもある

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:34:09

    そろそろ霊圧が死んでる主人公感さんの活躍を期待してる…

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:02:06

    ノアとスナッフィーがわりときちんとトークしてるのが面白かった、意見交換もキチンと出来てるし。
    ラヴィ―ニョとクリスに対する態度見てるとノアって同世代に対してぞんざいだと思ってた。

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:06:20

    >>152

    それやるからフランス戦ラストか、U20Wじゃないかな?

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:13:11

    関係ないけど世一が"メタ・ビジョン"って言う度に恥ずかしくなる

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:34:24

    フランス戦やること多いからイタリアでできそうなことはやって欲しいけど試合長くなってきたからそろそろ決着つけて欲しくもある

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:37:45

    自分は逆に潔がメタビジョンいう度にふふっと笑ってしまう
    微笑ましいというか可愛いなあと思ってしまうんだが

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:27:14

    >>158

    可愛いよね、男子高校生感あって

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:20:22

    雪宮自身が潔のおかげじゃなくて自分の力で手に入れたオファーだと思える活躍待ってる 俺が決めるじゃなくて俺が変えるになってるからシュート以外で活躍するのかな

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:28:39

    今まで雪宮は個人陣営だったけどイタリア戦で潔陣営に加わったと考えて良いのかな

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:30:03

    >>161

    潔がピンチの時は潔陣営、潔が他の人と連携中は個人とか?

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:45:38

    ロレンツォが大事な金歯あげるって言ったのいいなって思ったわ
    ところでこんな性格できた人に不快だから笑うなとか言ったクソ野郎がいるらしい

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:45:59

    >>161

    カウンター失敗した時の感じだと、潔陣営っていうかゴール前までは協力し合うけどゴールは奪い合おうぜのスタンスだと思う

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:47:36

    27巻目でイタリア戦終わりそうだなと思うからあと5話くらいで区切り付くのかな

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:11:48

    潔レギュラー剥奪されるとフランス戦で雪宮×黒名×氷織とかやるんかな

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:24:59

    >>163

    人間性の差よ

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:28:14

    ロレンツォさん、11傑なのに育ちと人の事年俸で呼ぶ事以外欠点の無い聖人なんだよな…

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:20:47

    今更なんだがカイザー怒ってるよな
    主役が完全に馬狼VS潔だから二人に怒ってる感じか?

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:45:33

    カイザーが馬狼の思考の裏を狙う潔の思考の裏の狙うみたいな話してたけどそのカイザーの思考の裏を狙うのが誰になるのか見物

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:46:21

    >>170

    さらにそれを読む潔とか?もう裏読みすぎて意味わかんないな

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:50:53

    >>169

    ロレンツォに完封されて思ったように動けないし、試合の流れが潔ありきになってしまっているからかな?

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:57:29

    >>169

    ゴール前でもない所でまでべったりマークされてたら普通はイラつくよ

    そういうマークはスナッフィと雷市くらい実力差がないと剥がせないし

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:01:56

    >>171

    裏の裏の裏の裏は表でさらにその裏の裏の裏の…もう分かんねえなこれ

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:38:01

    馬狼が破格の扱いだな
    潔との比較がこれまで凛みたいになってきた
    蜂楽 凪 千切あたりとは一線を画す感じ
    國神はまだチャンスあるけどどんな進化しても
    馬狼超える評価は無理だろ

    こう見ると蜂 凪は残念な感じだったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています