今更初めてL'arcやったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:07:47

    素のスピードが1000超えてて白スキル4つ取ったけどクラシック凱旋門賞に全く歯が立たん
    すぐ育成データ削除して第二陣やってるけど、
    確かにこの育成は遠征中2回しか友情引かなかったから下振れ気味ではあるものの、これ上振れたところで勝てるのか心配になってきた
    そして時差ボケは解消すべきなのかどうか

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:10:58

    なんでスピードAまでいっててパワーそんなに低いんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:12:26

    パワーがお亡くなりになってる
    課題もうチョット克服しないと流石に無理よ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:14:30

    時差ボケ解消しないとかいう選択肢あるの!?初めて知った

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:14:31

    パワーひっく
    あとジンクスデバフ込みのスピ500弱でも根性700あったら突破出来たりクラシック凱旋門はスピード=大正義では無かったりする
    当然ある程度は要るけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:14:43

    >>3

    時差ボケ取ってないって言ってるからな(パワー上げる奴)

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:16:12

    攻略サイトとかだと取らないのは言葉の壁が主流だと思うんだけど、時差ボケ取らないってどこで聞いたの?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:17:23

    一部Youtuberが上級者のやるムーブとして適正全部取らないでポイント余らせて即効で強心臓や移動適正LV3にするってのやってるけどアレはその前まででも上振れムーブ引けなかったらリセットしてステ上げまくること前提だからね
    基本的には全部LV2にして取れるなら強心臓と海外適性と合宿で踏む練習をLV3にするのが正解よ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:18:50

    時差ボケと言葉の壁は切ってもいいって聞いたから取らなかった(そもそも遠征で全然光らなかったせいかポイントが足りなかった)
    精神力Lv3よりこっち取るべきだったか…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:21:51

    個人的には適正ポイント取捨選択必要無いレベルまでSS踏めるのが真の上振れだと思ってるから言語を取らないって選択肢もないな…
    その時々に必要な分の練習レベル3だけ取ってる

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:22:16

    凱旋門有効加速の固有持ちでもない限りパワーか賢さどっちかは克服しないと無理じゃないかな

  • 12123/09/06(水) 06:25:30

    資料見直したら「時差ボケは取らなくていい」のところに(固有が強い場合)と但し書きがありました
    じゃあ有効加速勢以外は取るべきってことだったか…

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:49:29

    ゲーム下手な人の見本って感じ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:52:22

    チャートにはそうする理由があり、理由を理解しなければもうそれは儀式なんだ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:57:29

    パワーデバフってジンクス以外取得してたらデバフどれくらいだっけ
    なんかそこが青くなるの初めて見た気がする

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:58:56

    大半の人は素直にデバフを解除した方が良い

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:00:03

    当然なら「切ってもいい」とはいうものの切らないほうが無難なことだって当然ある

    まして初めてだし、どれくらいデバフ解除ptが必要だとかも体感で分からんだろうしなあ


    >>15

    時差ボケで-200/生活リズムで+200 ジンクスで-250だから

    そりゃ解除しなきゃ壊滅状態になるわなあ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:05:24

    スレ画のステータス見たらそりゃ勝てないだろうと

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:10:18

    >>14

    RTAなんかでチャート変更する人がいるのは自分が考えたチャートだからそこら辺わかってるからだからな

    なおガバチャーする模様

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:11:07

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:12:08

    >>13

    取り返しがつかないなんてことはないから雲泥の差だけど、本質的にはウララ蹄鉄勢寄りだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:12:15

    解除がいらないと言われがちな言語の壁だって
    スキルを当てにするなら当然解除しといたほうがいいのも確か

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:12:17

    取らないでいいのせいぜい賢さくらいだぞ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:15:48

    どの海外適正もプレイヤーの賢さを上げてはくれないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:15:49

    賢さ下げた弊害:
    スキル発動率低下
    掛かり率増加
    道中速度の乱数下振れ
    下り坂モードの発動率低下

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:16:12

    よく分からんけどこうするのがいいと言っていたからヨシ!

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:26:35

    正直クラシック凱旋門は全デバフ解除して友情20もすぐにとれるぐらいの育成できないなら安定させるためにジンクス以外は適正Lv2にした方がいいよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:32:15

    まんまこれだなと思いました

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:43:36

    まあ初挑戦前に下調べして「試したけどなんかアカンな」となったからスレ立てして
    改めて情報収集したのだからそこまで責められることでもない
    それはそれとして慣れない段階で先行、それもタキオンを選ぶのはかなり難易度高いと思うぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:43:55

    まあそんな思考状態で攻略しても結局モンジューに勝てるとは思えんし(リガントーナだけでも相当怪しいが…)
    効率よく効率悪いことをしてるって感じ。素直にデバフ解除しながら通しで一遍やったほうがいいよな

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:45:39

    >>29

    まあそれも試行錯誤のうちだろうと思うよ

    頭数多いから後方も後方で紛れやすいし

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:46:43

    料理のレシピと同じで王道のルートはそれまでに失敗してきた結果の積み重ねなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:47:05

    賢さならこんなんでもいけるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:51:23

    でも賢さGで後方脚質はブロック躱わす頭も無くて沈まん?
    たづなさんにはパワー不足って言われるけど絶対賢さのせい

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:53:34

    >>34

    33のは確か2回くらいコンテしたかな?でもまあ勝てないことはないよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:53:53

    終盤接続ができる子を引き合いに出して「これなら賢さGでもいける」は騙して悪いが案件に片足突っ込んでると思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:56:49

    賢さ舐めは脚質変えても微妙だった自分の経験とロンシャン2400のコース図からやらないようにしてる
    強心臓取らない育成も上手くいったことないからこれのせいで他の人より自分の育成続行ラインが高くなってしまってる自覚がある

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:02:04

    自分は取り敢えず適正全部ニエル賞前にはレベル2にして
    スキポとその時美味しい練習1〜2個だけ3にして友情は合宿後最優先(理想は合宿中)かな
    体力消費が1番優先度低くて次点で使わん練習ボーナス

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:17:46

    遠征までに最初に開放される4種をLv2にしたあと、海外遠征のスキルpt+10だけ最優先で

    そのあと言語Lv2>強心臓精神力Lv2(凱旋門までの1ターンで200ptの目途が立てば精神力Lv3)かな

    Lv3にするところに関しては少し好みが出るとは思う

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:19:02

    >>39

    4種も後ろ2個はフォア賞後で十分だもん

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:20:15

    この辺のハックは言外の前提条件があるから、1回普通に育成して感覚つかんでからやってみた方が良かったかもね。
    デバフ未解除は1つまでじゃないと厳しいことが多いので、スキポ10を見送るなど所謂チャート外のリカバリが必要だったり。
    残すデバフもステータスや固有スキルで取捨選択する必要がある。
    言語の壁上げないのはステータスでごり押しするとき。
    タキオンみたいに回復固有だったり、スタミナ盛れてる場合は強心臓上げずに言語の壁上げたほうが勝率あがるかと(デバフで減ったスタミナが固有スキルで賄える)。

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:23:15

    賢さだって目覚ましを浪費したくなければ高いに越したことはない
    この前スピパワ700↑でダービー惨敗してびっくりしたわ
    (前が詰まったのをまったくかわせずに6着)

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:06:58

    >>17

    素で500いってないのか それだけで正直不安なのに特大デバフがかかったらなあ……

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:02:12

    >>41

    実際結構な数の配信や解説動画で高い割に(200+300)効果が有効になるのが実質シニア遠征以降になる強心臓を切る話がされてるはず

    まあ当然スピードが十分上がっている前提なんだけども

    慣れるまでは基本ジンクス以外は解消だよ

  • 45123/09/06(水) 14:24:59

    2ndチャレンジはちゃんと課題解消してついでに王手とかスキル取ったらあっさり連覇しました…(シニア1コンのみ)
    デバフ重すぎぃ!

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:30:30

    おめ
    とはいえデバフ全部消してさえ容赦なくぶち抜いてくる事も多いから気を付けるんだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています