- 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:02:48
- 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:16:50
自ジャンル
主人公が大好きで女キャラにも好意的な書き手が多いから、ライト百合や公式NL前提なBL、女キャラ単体絵、ほのぼのNL、家族や皆から愛されなど、メインはBLだけど百合やNLも書く人は結構多いよ
ガッツリGLやR18NLまで行く人は見かけないけど - 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:18:35
百合もNLも美味しく食べてるライトな腐女子?って結構多いよな
- 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:20:35
- 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:26:18
たぶんそれはBL
- 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:28:17
- 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:29:56
- 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:35:09
- 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:40:07
めっちゃ絵ェ上手いし内容も面白い二次創作だけどこれ多分普段はBL描いてるな→Pixivいく→案の定
よくある - 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:55:25
何だ誤字じゃなかったのか?!
合計4人でヤってんだから4Pだ
Pはプレイのことで合計何人でプレイしてるかの表記
サンドとか二輪指しは攻めの人数だけ数えた表記
攻めが2人に対して受け1人なのををサンドイッチに例えたもの
- 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:57:38
この手の腐がBL二次でNLで扱ってる女キャラを作中でdisってるの見かけた時はすげー萎えたわ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:00:51
気持ちはわかるが書いてる奴の人柄を話すスレじゃないからスレチ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:05:33
- 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:06:53
男か女かパッと見でわからないエロイラストのサムネで一か八か抜いてみるとスリルでいっぱい出る
- 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:11:50
NLに手を染める作家は嘆かわしい
- 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:14:30
BLもNLも書くけど腐っててもBLだけじゃなくそもそもCP目線で見れない作品とかもあるんだよな
- 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:15:46
BLとNLで名義分けてたのに功名心に駆られたのかXでおおっぴらに「こっちでノマカプも書いてるんでよかったら~^^」とか言ってフォロワーが大挙したら入れてる穴が違うだけで内容がほぼ同じな作品ばかりで大炎上した作家いたの思いだした
- 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:24:19
やたらエロいBL描いてる人が商業R18NL作家だった
そりゃ上手いわけだ - 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:39:26
それで炎上するんだ…
別に素人の創作だしエロ有りなら内容なんて割と手癖で似たようになるのもよくあることだろうしそんな責められるようなことなのかなあ
いや名前だけ変えて他コピペとかならそら炎上するわと思うけど
- 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:05:32
関係性にハマればBLも男女も百合も食えるので作品によっては
AB(BL)
CD(男女)
EF(百合)
が同時間軸で存在したりする
女子会(概念)眺めたいし後方腕組み彼氏面(彼氏)×n人してほしい
でも全部CPにしたい訳でもないのでフリーのキャラも出る - 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:08:48
逆にNLが1番好きだけどBLも普通に読むくらいの人がたまに描いてるBLも好き…
公式NL前提のブロマンスはもっと好き - 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:13:51
- 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:39:26
どの性別の組み合わせだろうが美味ければそれでいいと思う
- 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:18:08
- 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:05:07
- 26二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:08:41
原作から離れて2次創作に飛び込むのに
原作っぽさを求めてしまうオタクの業は深い… - 27二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:09:29
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:10:42
関係性が高じて肉体関係を持つってスタンスが好きな人の作る作品がめっちゃ好き
NLもBLもなんなら公式cpも全部描く人だけどそれぞれプレイにその人のイメージするキャラクター性が反映されてるのでめちゃくちゃ面白い - 29二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:11:24
まずジャンルとして少年漫画が一番好きで
そこで男キャラ同士で描かれた関係性が好きだから結果的にBL推してるだけで
本来はCP萌なだけ、関係性が好みなら性別も種族も関係ない
なんだかんだ最推しは主人公とヒロインなこと多いし
だから同時に性別も種族も関係なくこいつらは絶対にCPとしては見たくないってパターンもある - 30二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:12:01
- 31二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:14:07
BLや百合に出てくる男女CPとか夫婦キャラとかだいすき
なぜか普通にメインで描かれるよりも刺さる - 32二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:16:02
- 33二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:16:38
書いてる人の興味が薄めな方が変なフィルターかかってなくて欲しい栄養が摂れることがまれによくある
- 34二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:17:52
- 35二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:31:46
- 36二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:35:36
普段男向けのエロマンガ描いてる人がBL描いたら無茶苦茶評判良かったとか言ってたな
- 37二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:35:49
いや別に…
A×BのCP表記で学パロとか生存IFとかと同等の非公式二次創作タグだし - 38二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:14:45
推し絡みCP者より他CP推しやCP目線で見てない人の方が推しの解釈が一致しがちなの分かる
現推しはかなりマイナスな設定がついてるんだが、好きなキャラだからか美化してる人ばっかりなんだよね… - 39二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:17:23
BLメインでかいてる人のNLって男が色気強すぎてヌクのに少しノイズになるのが難点
- 40二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:45:34
エロゲの正ヒロインの扱いが酷い二次創作蔓延してて、エロゲのBL創作のほうが正ヒロインのほうが大事にしてくれてるからってBL読んでた人思い出したな…