- 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:21:23
- 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:22:13
- 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:22:44
肉阿武区…
- 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:23:11
- 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:24:07
TOUGHに対する龍継…
- 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:24:10
- 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:24:14
- 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:25:06
そうやなっ
脳挫傷呼びしても失礼じゃないもんな - 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:25:42
- 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:26:02
製作者「視聴者の楽しんでる所が可視化されてハッピーハッピーやんけ」
- 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:26:55
何が見えてるんスか?
- 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:27:15
- 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:27:45
何って…おまえの美しい顔やん//
- 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:28:55
倍速視聴にもキレるタイプ?
- 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:32:07
作品に失礼とか言ってるくせに自分は漫画のコマをネットにペタペタしてるんだから話になんなかったよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:33:02
市販されているホモビデオや素人集団の東方ボイスドラマを切り抜きしてMADやら紙芝居やらの動画を作ってネットにアップするのは元作品に対して失礼なんや
- 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:36:17
- 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:38:09
- 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:38:48
- 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:42:22
正直同意するところはあるから擁護したくなる
それが僕です - 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:45:12
- 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:48:04
正直マネモブがこの言葉の何処にそんなに引っ掛かってるのか分からないのん
例えばチートスレイヤーみたいなクソパロ漫画はパロ元の作品に失礼って表現とかしないスか? - 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:50:50
もしかして顔真っ赤にして消されたスレの1を愚弄してるのは自分を愚弄されてると勘違いしたタフカテウォチパ民なんじゃないスか?
- 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:51:27
勝手にキレてろって思ったね
- 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:51:54
おそらくそれはお前の感想ヤンケシバクヤンケなのを作品に失礼と言うことで大義名分を得ようとしているのが気に食わないと思ったのだが…
- 26二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:53:11
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:53:39
タフカテでも実況スレが多数立てられるぐらい実況文化が盛んなあにまんで同意なんて得られる訳ないヤンケシバクヤンケ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:54:49
負けたんスか?
- 29二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:55:11
参りました😅
- 30二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:57:53
ウォチパ民が荒らしたってネタじゃないんですか
- 31二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:05:25
映画の内容なんてどうでもいいんだよ
問題は…実況スレでどれだけ承認欲求を満たせるかだ - 32二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:06:15
作品には敬意を持て…鬼龍のように
- 33二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:07:17
それはR-18の2次創作のことを…
- 34二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:08:01
イヤです
- 35二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:31:46
作品=製作者の手を離れたら消費者の物
どう見ようとワシらの勝手なんや - 36二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:35:43
もしかしてエロ同人って作品に失礼なんじゃないスか?
- 37二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:47:12
確かに実況ばかりしていて何が起こったのかやキャラクターが何言ってるのか全く頭に入ってないぽい人はよく見かけますね
実況は楽しいし批判はしないけど
「なんでその行動をしたんやっ シオンは聖なる批判者となるっ」
「ボケーッ ちゃんと飛んできたやつに乗っ取られて無理矢理させられたんやろがっ」
「なんやそのなんとかかんとかって ワシはそんなもん初めて聞いたでっ シオンは聖なる後付け批判者となるッ」
「ボケーッ ちゃんと5話前ぐらいにこのキャラクターが言っとったワードやろっ」
「もしかして敵は絶対的な悪でめちゃくちゃ殲滅すべきなんじゃないっスか?」
「◇何を見ていた…?」
こんなちんぷんかんぷんの状態で感想スレや考察スレに突撃だ ゴーッしてきて的外れな意見で喚き散らすのはやめてほしいと思っている
それが僕です - 38二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:20:59
あの馬鹿モブは実況書き込みはNGだけど実況プレイはOKとかいうガバ基準も鼻についたのん