仮面ライダーコラボを期待していいと?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:54:39

    悲しき涙を仮面で隠す戦士。それこそが仮面ライダーだ立花響

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:55:17

    テッカマンブレードかもしれん

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:21:28

    ホント何でもやるなぁ君ら

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:11:46

    グリッドマンのコラボの後にすぐ仮面ライダーコラボきたらいよいよ課金するしかなくなる

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:19:20

    やるとしたら製作繋がりで風都探偵かな?
    世界観も相性良さそうだし

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:41:18

    演出的にやりやすそうなのはゼロワン
    ライダー数も多いからフォギア側も複数出せるし

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:46:33

    セイバーとかはやりやすいと思う

    あと9月13日繋がりでファイズとか

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:38:43

    並行世界のビッキーパパがドーパントや仮面ライダー、オルフェノクになって酷使されるのか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:39:57

    シンフォギアでLet's P.A.R.T.Y......?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:41:43

    >>8

    もしそうなったら、ビッキーとはやっぱり似た者親子やってなる


    ビッキーパパ可能性秘めすぎ問題

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:48:24

    >>9

    確かにウォッチだったらギアに組み込みやすそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:09:37

    >>7

    ビッキーの中の人ファイズでヒロインの子供の時の俳優してたんだっけそういや

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:14:30

    >>12

    カイザギア使うビッキーか…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:28:03

    ですがもうギャラルホルンは機能停止したのです

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:32:06

    >>14 End of編の前ってことにすれば良いし、ぶっちゃけギャラルホルン以外の並行世界移動手段あるし、そもそも今回のコラボも巻き込まれた結果だしな

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:03:15

    >>14

    コラボ世界側のギャラルホルンがどうこうしたら可能だ!


    コラボ相性としてはセイバーの方が親和性高いんじゃないかと思う

    あれ聖遺物認定だろうからノイズと戦えるし、多分

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:06:52

    過去作ライダーにすると、どうしてあのライダーとコラボしないんだとかで荒れそうだから、終わったばかりのギーツか錬金術師繋がりでのガッチャードの方が無難に済むと思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:28:56

    >>1

    おはケケラ

    景和呼んどくわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:43:14

    🐸✨

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:45:09

    >>12

    2号ライダーが大事にしてた写真に写ってる小さい頃の中の人の写真で笑っちゃうんだ

    そんな彼女もゴーストでレギュラーだったということに時代を感じる

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:47:24

    >>20

    三原「草加のだ間違いない。」の即断定でシリアスなシーンなのに腹筋にゴルドスマッシュ入ったんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:48:21

    三原どころか他の同級生も知ってそうという可能性に更に腹筋が崩壊しそうになる

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:53:39

    悠木碧の写真を肌身離さず持ってる扱いされるわヒロインに「マジキモいんだけど…」ってガチで引かれてたのを感じ取ってた村上さんに悲しい過去…
    演技力が高すぎたんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:02:22

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:09:11

    それこそ音楽繋がりでキバいいんじゃない?と思ったけどネームバリューが弱いか…

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:09:40

    後響鬼も音楽だけどちょっとマイナーか

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:04:10

    >>14

    安心しろ、ライダー側は普通に並行世界移動できる奴らいるから

    (通りすがりと始まりの男、魔王見ながら)

    なんなら普通に当たり前のように科学技術でその辺可能にする敵とかもいたし

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:13:10

    響と精神性が似ていると評される五代さんと会ったらどんな会話をするか気にはなるけど、五代さんにはもう戦ってほしくないジレンマ……

    音の力で戦う響鬼さんたち鬼が大穴で来るか

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:17:11

    ギーツやるならゅぅゃと金子の実質闇の共演になるのか・・・

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:17:43

    日曜日から新しく始まった仮面ライダーも高校生錬金術師系ライダーだからワンチャン絡めるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:18:35

    妙に特撮好きだよねこのゲーム
    ガメラとコラボしたりキラメイジャーだったり…

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:31:51

    >>31

    金子さんをはじめとした製作陣が

    「ついて来れる奴だけついて来い!」

    してるからしかたないんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:33:18

    >>28

    クウガか・・・

    英雄はただ一人でいい


    ウェル博士が「つまりこの僕こそがただ一人の真の英雄!!」

    とか言うんやろなあ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:33:19

    >>32

    着いて行った末がこのザマだ!装者達には脳を焼かれ!切ちゃんとクリスには歌で耳を溶かされる!



    最高だぜ!

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:34:16

    ビッキーの声優と誕生日の時点で確信犯だからな

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:35:48

    ???(CV.村上幸平)「立花響は俺の母親になってくれるかもしれない女なんだ!」

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:38:19

    >>31

    金子さん完全監修イベで、オーズ・タトバのキャラソン歌詞という絶妙に分かるヤツしか分からねぇネタをまるまるつっこんできたからな、うん。

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:19:13

    ノリと勢いで行くシンフォギアとノリがいい方が勝つ仮面ライダーは相性良さそうだからやって欲しいよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:11:12

    モモタロスの被害者になる翼さんは正直見たい

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:33:19

    >>39

    即キンタロスに弾き出されて和装&キャラソン演歌な翼さんってのもありだと思いました。

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:42:32

    リュウタに憑依される切ちゃんは居る

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:40:38

    >>26

    >>25

    その2つは音楽でも音色がメインだから歌とはちょっと違うんじゃないかな……

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:31:36

    >>41

    問題は、リュウタロスの得意な銃撃メインじゃないからクリスに即転職しそうなのがね

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:59:24

    偽って強がってた人と偽りこそ強さな人ってことでウラタinマリアさんはありなキガス

    double action rod formの方も歌詞マッチしそうなのよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:09:11

    「賢者の石」がパワーの源なのでそれを察知したSONGSと翔一君が邂逅するのを見てみたい

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:18:14

    >>39

    色的にモモの字が入るのはクリスやないんか!?

    翼に入るのはカメの字で、リュウタは未来

    俺は勿論黄色ってことで響や(イマジンがライダーに憑依する時は武器とかの組み合わせじゃなくて、色で合わせに来る)

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:24:54

    >>46

    ならばそこを退けお供よ。ホワイトカラーは私である。

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:51:42

    戦隊とウルトラはもうコラボ済みだし早いとこ日本三大特撮制覇しておくれやす

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:57:05

    >>48

    ウルトラは清水と下口によるパワードスーツ系だけどな

    なので本家とコラボしてほしいところである

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:17:18

    ぶっちゃけ、シンフォギアのおなじみ3人がゲッターモチーフだったり
    タイトル2期タイトルにGがついたのがゲッター由来だったりとそのうちゲッターコラボは来るんじゃねぇかって思ってるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:30:33

    恐らくガメラコラボ、ゴジラコラボが今後1年の間に来る可能性が高いと思われる

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:31:38

    やるか!シンフォギアでガメラ(リバース)VSゴジラ(-1.0)!

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:55:29

    >>52

    向こうさんはもうおっぱじめてるんですが…

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:58:02

    つまり、その最中に飛ばされるシンフォギア装者達が!?
    ゴジラー1.0とか糞爺がゴジラ相手に奮闘してそう

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:59:10

    >>53

    アース対リバースだったわ。マイナスとはやってなかったわ。

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:07:06

    なぜ見てるんです!

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:08:20

    なにが怖いってコラボシナリオまではなくても許可もらえたら
    奏さん(ゴジラギア)とクリスちゃん(ガメラギア)のシンフォギアカードぐらいなら普通にお出ししてきそうな所よ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:10:59

    XDでライダーコラボしたらいよいよコイツが出張ってくる可能性があるから気をつけろ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:11:04

    てか泥の王冠イベからXDやり始めたから復刻して欲しいコラボが多すぎて困る

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:11:30

    >>58

    エヴァとコラボしてたっけ?

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:13:19

    >>59

    たしか、バンドリ以外はコラボ復刻してるからその内また復刻はある可能性は高い

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:13:41

    エヴァとはコラボしてない……はず……

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:16:27

    >>62

    コラボ実現したら


    パァン!


    響「ミサトさん!」


    ミサト「大丈夫よ……」


    が見られるわけか

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:20:01
  • 65二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:20:59

    >>64

    あにまんだぞ?無責任な曇らせ好きしかいないからだよ

    ライダーも曇らせパートしか見ていない奴らの方が多いし

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:23:57

    そもそも闇のファンスレとか建ってるしさもありなん

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:24:38

    >>66

    あそこビッキーでスパイダーバースみたいなこと始まってて超面白い

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:25:09

    まぁそれでも本家本元に比べると1段も2段も落ちるからね

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:28:29

    闇の民はどうあがいても心に「響なら立ち上がるからな」という光があるせいで手加減しちゃうけど公式は遠慮せず最大火力でぶっぱしてくるから・・・

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:47:07

    ジオウとコラボしたらウォッチと共鳴してギアが変化しそう。

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:50:12

    正直ジオウコラボでウォッチと共鳴した結果
    これジオウじゃなくて、もう平成ライダーコラボじゃねぇか案件は見たい
    それぞれ歴代平成主役ライダーのギアで

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:51:11

    令和のウォッチもあるから安心だもんな

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:52:23

    プリキュアもいつか来て欲しいなぁ。個人的には音楽繋がりで主人公の名前も同じだしでスイート希望

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:53:14

    うわぁ!戦隊コラボやゴジラコラボ時のガチャのトラウマがガガガ!

    シンフォギアスタッフってちゃんと色合わせするんだよね
    オール平成ライダーコラボだと誰がどのライダーのギアになるか見当つかねぇ
    色で言ったらビッキーは鎧武か?

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:03:34

    >>74

    アギトかもしれん

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:29:11

    >>75アギトだったらラスボスは神だし神様から未来を奪い返した同士だな

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:20:54

    >>74

    色で言うと調が恐らくメインになるな(デイケイド、ジオウというこの手のオールスター向きのライダーの色に一番近い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています