- 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:07:05
- 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:09:10
卑しか魔族の娘だからじゃないですかね
- 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:09:28
アクアハーティア渡された時にアクアハーティアよりも魔石を包んでいたルーデウスの古いローブの方に興味が行っていたからですかね...
- 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:10:42
すでに結婚を心配される年齢の女性が父親のお古の服の匂いを嗅いでしかも袖を通して旅立つって普通はしないんだよなぁ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:20:39
ファザコンというか隠れパパっ娘というか後方彼氏面というか…
- 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:21:52
パパ
ララはイタズラっこで、変なことばっかりやって楽しがっていた。将来は悪ガキ筆頭みたいな感じになるのかもしれない、なんて思っていた時期もある。それがいつしか落ち着いて、気づいたら落ち着きすぎて引きこもりの一歩手前、占い大好き怠惰な不思議ちゃんになっていた。
青ママ
ララに関しては、自分の産んだ娘がルーシーと比べて不真面目でイタズラ好きということで、少し悩みもした。自分が魔族だからとか、人族とのハーフだからとか、色んなことを考えた。けど、そんなことを何年も悩むうちにララは大きくなった。子供たちの中でも特に浮くことなく、アルスやジークと仲良くしている。もう少し大人になれば、きっと落ち着いてくるだろう。
赤ママ
ララはあまり喋らない子だ。そんな子が、自分に身を守るために敵を倒して、誇らしげにしているのだ。
長女
一番上の妹のララは、とっても優しい子だ。
弟
寝相は悪く、いびきも凄い。色気は皆無だ。
こういうのが好きだって人もいるだろうが……。独身も当然か。
ひいおばあちゃん
礼とは相手を思いやる態度のこと、形式に囚われる必要など無いのですね。ララは礼儀を知る良い子です。私は少し誤解していたようです
家族の評価 - 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:23:07
青ママがわざわざ大量の見合いを持ってきたのに全部潰した女
- 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:28:42
だけんにララ様と呼ばれてどうも常日頃から救世主ななれとか言われてたっぽいしそんなだけんと比べてパパが家族の為に頑張ってたのとパパの真意を理解してるからじゃないかな
本当に真意を理解できるかどうかは不明だが - 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:34:01
自分の業績を引き継ぐより自分の幸せを追求してほしいルディの真意を分かってて自分の幸せになれる将来も占えるのに対ヒトガミに向けて頑張ってたパパのこれまでを無にしたくないので戦います!パパの死に目に会えないのが申し訳ない親不孝な娘なので黙って去ります!はだいぶ湿度高いよ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:46:16
一番この子の本質理解してるのはルーシーじゃねぇかな
流石お姉ちゃん - 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:44:05
ジークの別れ際の会話といい根っこは家族想いな所が隠しきれてない
- 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:48:23
パパっていうか家族全員大好きなんだよなこの子
まあパパ相手にはちょっとしっとりした感情を感じるがね… - 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:57:00
ルーデウスの子供だから忘れがちだが最終話のララって20歳超えてるからな15歳で成人の世界観で
- 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:27:15
ララ⇔リリの感情ってどんな感じなのかイメージが湧かない
他の兄弟だとある程度わかるんだけど、実姉妹の絡み無くない? - 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:28:20
- 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:52:45
わざわざパパの臭いのするローブ着てアクアハーティア持って出かけるくらいだし
- 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:59:28
「やれやれ、パパはこれだから……」
ララは、二歩ほど俺に近づいてきた。
俺の目の前まで来ると、「ん」と両手を広げた。
なんとなく抱っこしてみる。
ロキシーに似て、ちっちゃい体だ。
髪を下ろした時の後ろ姿なんて、ロキシーにそっくりなんだよな。
二回ぐらい間違えたこともある。
「ロキシー」って呼んで、後ろからロキシーが返事をした時は「残像か!?」と思ったものだ。
「よしよし。そろそろ娘離れしようね」
頭をぽんぽんと撫でられた。
なんだか馬鹿にされている気分だ。
まるで俺が、ララと離れたくなくて、ダダをこねているみたいだ。
うーんやはりファザコンでは - 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:07:08
餞別じゃなくパパの使い古したローブにご満悦だったからじゃないですかね...
それに加えて青ママと間違えられて性的なスキンシップをされた上で青ママの格好を真似続ける所とか - 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:35:40
わかり手、素直にパパ好き ララ、クリス
期待に応えねば… アルス、ジーク
こじらせの伝道師 ルーシー
趣味に没頭してパパへの感情が一番謎 リリ - 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:40:28
この手のタイプの子がパパにセクハラされてガチでショック受けてたりしたら、すごく興奮すr………(北の森が燃える音
- 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:54:38
アスラ金貨を軽く出すあたりパパからの小遣いはかなりものだしラストのジークとの会話的にパパはとんでもなく甘いって認識してると思う
- 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:03:26
そんなララも予知能力が完璧ってわけじゃないからアルス失踪のときは曇りまくった
- 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:14:35
アルスとつるんで悪ガキしてるララが好きなんだ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:10:22
ミリスに行く頃には既に救世主になる事決意してたのかな
- 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:58:53
正直自分がララの立場になった時に、ファザコンになりそうな気しかしない
生まれた頃から救世主特別運命って言われ続けて、その中で親父に「お前の人生だ好きに生きな」なんて言われたら脳焼かれる
でもそんなこと面と向かって言われる前からファザコンだったな
やはり卑しい魔族の女のせいなのでは?? - 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:15:31
ララの未来の旦那は手を出したのか手を出されたのかが読めないな。
- 27二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 06:55:03
ルーシーのとっても優しい子ってのはジーク相手に世話してあげたりするのを見てなんだろうが実際ララはジークには甘々よね
- 28二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:00:48
肩車でパパに甘えるとこほんと好き。挿絵頼みます
- 29二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:09:13
ルーシーとの絡みがあんまり描写されてないのが気になる
弟妹たちにはなんだかんだお姉ちゃんしてるけど姉に対してはどういう接し方してるんだろう - 30二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:15:25
- 31二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:20:58
- 32二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:55:12
- 33二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:50:18
酔ったルーデウスに危うく抱かれる寸前まで行ってそう
- 34二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:12:56
2回目の間違いは本当に何したんだろうな…
- 35二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:57:27
- 36二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:40:06
クラス卒業だからこの時点で23、4歳くらい?
- 37二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:38:04
まあ、父親大好きっ子ではあるが湿っぽいことは別にないと思う
生まれた頃から駄犬に救世主教育されてるのに、父親と母親はどこまでも自分のことを第一にしてくれてる、てのが完璧に分かるんだよ?
そら家族への感謝や、父親への尊敬は一入でしょう
父ちゃんがやってきたこと、てのがまるまる自分たち家族のために文字通り命を懸けてたんだもの - 38二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:42:37
なんなら家族に一番迷惑をかけたアルスはそんなお父さんの家業を引き継いでるからな
パパとアルスな殆ど自分の為に人生捧げてるようなもんだよララ視点だと