ムフフ…YouTubeのこの雑学面白いのん

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:51:59

    なにっ 出典とか参考文献がどこにも書かれていないっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:52:46

    どこってネットに上がってる動画や掲示板からの情報やん…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:53:13

    思想が出ていますね…!な動画でもない限りは子供の頃のマンガでわかる日本士みたいな感じで楽しめ…鬼龍のように

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:53:30

    ムフッググろうね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:55:59

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:56:53

    個人で楽しむ分には構わない
    動画から得た誤った知識を我が物顔で吹聴する輩は

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:57:29

    実際なんで書かないんスかね?まさか資料も揃えずに掲示板の情報だけで作ってるってわけじゃないでしょ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:19:54

    別スレでマネモブから「サムネの思想がキモすぎる」とお墨付きを貰った中身はマトモを超えたマトモで出展もちゃんとしている雑学チャンネルとしてワシからお墨付きを得ている

    海の国境史② アメリカはどのようにして今の領海や排他的経済水域を作ったか


  • 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:33:44

    だから数週間から数年かけて書籍や論文を読み漁り専門家に話を聞きもちろん査読もしてもらって

    Can You Trust Kurzgesagt Videos?

    それをくぐり抜けた原稿だけアニメーションを制作してナレーションをつけて

    最低でも1本あたり1200時間かけてから投稿するんだろっ

    How to Make a Kurzgesagt Video in 1200 Hours


  • 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:57:23

    心霊・超常現象・未解決事件系のオカルト系チャンネルはどうして真相が明らかになったのにあえて隠して再放送するのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:59:53

    でもやっぱり文献や説を発表した博士の情報とかあるとワクワクするんだ

    絆が深まるんだ

    めちゃくちゃだった復元図の変貌


  • 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:02:27

    概要欄にリンク付きで参考文献を列挙しているゆっくり解説…あなたは神だ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:16:09

    雑学じゃなく解説系だけどコメ欄で「引用している出典が多くてよく調べてるやんけ勉強になるやんけ」って出てたから概要欄みたらWikipediaからの引用しかなかったんだよね怖くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています