- 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:40:51
- 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:41:40
待てよ AOはパチスロアニメ込みだと評価は変わるんだぜ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:44:04
リアルタイム視聴勢とそれ以外で大分感想が変わると思うのは俺なんだ。
- 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:46:56
- 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:51:06
とにかく初期のゲッコーステイトは「こいつら退場ッしないかな…。」と日曜朝からイラつかせる危険な奴らなんだ。
- 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:53:28
爽やかそうなキャラデザと爽やかそうな世界観だけ楽しもうとするとノイズが多すぎるんだよね
- 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:55:32
はーっはーっはーっホランドよ◯ね!ってなる前半と名シーン・ラッシュの後半がエウレカを支える
ある意味最強だ - 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:56:49
エウレカセブンには致命的な弱点がある
それはみんなもわかってるはずや - 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:57:31
色々前評判知って無印で視聴切ったんスけどアネモネってなんか今後活躍あるのか教えてくれよ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:58:10
ア…アネモネセブンが見たいとは言ったけど
あの吊り目がなくなったアネモネが見たいとは言ってない - 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:07:19
アニメではアネモネはクスリのせいで早死に確定ェして漫画版ではドミニクが荼毘に付すなんて…こ…こんなの納得できない(ガバァ)
- 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:10:09
結局時系列はどれが正しいんスか?
- 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:17:31
ポケットが虹でいっぱいが好きなのが…俺なんだ!
- 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:20:08
- 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:20:24
でもね俺ハイエボ好きなんだよね
1は良い感じの再編集でまぁ良かったスし2は無論最高でガリバージエンドカッコ良かったスし3は………変なファンサや作画良くてニルヴァーシュカッコ良かったっスからね - 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:23:25
- 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:24:51
大人たちがまるで頼りにならないどころかひたすらガキッみたいでイライラする
それがホランドです - 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:25:20
ヒロインが髪なくしたことや
- 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:25:49
バレエ・メカニック放送時のED提供イラストで涙腺がバーストしたんだっ
正直アネモネは死ぬと思ってたから余計に泣けたっス - 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:28:28
映画もだけど、小説とアニメで展開違うのも中々面白いよねパパ
当時の雑誌でPが「アニメの原作なんてカルピスみたいなモンやんけ 面白くなるならいくらでも改変していいのよ」って言ってたのを思い出すんだよね
ところでプレステのゲームって三部作だった筈だけど2つ目までしか記憶にないんだよね 3作目はどうなったのか教えてくれよ - 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:29:16
おおっ!ワシの地元が続編の舞台になってく!
海とサンゴ礁に囲まれた景色が活かされとるんやっ