- 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:46:56
【注目馬動向】ベラジオオペラは神戸新聞杯を回避 菊花賞も白紙に 上村師「夏負けが長引き、調整が遅れました」 | 競馬ニュース
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=240791&rf=push
残念やけど無理はあかんからなぁ
万全にして次走に行って欲しい
- 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:47:51
やっぱり今年の暑さはヤバいんだなぁ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:48:21
マジで暑さには気をつけてほしいので存分にのんびりしててくれ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:48:37
- 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:49:16
どんどん悪化してるからな…
- 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:49:40
実際今年はGI馬が亡くなったからなぁ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:50:15
今年は北海道すらあり得ないくらいの酷暑になったからなあ…
- 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:50:15
命が危ない暑さだし…
- 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:53:57
今年はボジョレーとか言ってらんないくらい異常な暑さだった
- 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:56:05
この調子だと菊も無いな
流石にカナロアの血で長距離直行は無理すぎる - 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:57:56
夏負けを差し引いても菊花賞は長い気がするし無理しなかった事がいい方向につながって欲しい
- 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:58:19
毎日王冠の選択肢はあるよね
- 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:58:49
昨年と一昨年は8月でも一時的に気温が大人しかった日が何回かあった
今年はマジでぶっ通しで猛暑日かそれに匹敵する日が続いた - 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:01:25
9月末の神戸新聞杯回避なら10月頭の毎日王冠は無理じゃねえかなぁ。
距離伸びるけどアルゼンチンか距離短縮して富士Sくらいか? - 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:01:54
北海道のセールの時も「セールの日にこんな暑くなるのはほとんどない」とか言われてたしな
他にも調整狂った馬がいてもおかしくない - 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:36:51
イトカワサクラが暑さで体調崩してローズS回避したし本州もまだ暑いから入厩してる馬も心配だな
- 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:39:00
というかこの時期に調子が整わないとなると菊どころかほかの重賞も厳しい
- 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:40:50
そのうち暑さに強い血統が売りになったりするのだろうか
- 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:41:17
普通に菊花賞で狙いたかったけど残念
- 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:41:29
秋休養→冬のチャレンジCか中日新聞杯あたりで復帰とかもあり得るのではと思えてきた
気候がだいぶ変わったし、もう昔の感覚で虚弱呼ばわりとかする方が恥ずかしくなりつつあるよね - 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:42:29
なんかもう競馬の出来るドームとか欲しくなるレベルだわなこの暑さは
- 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:42:56
スプステの賞金でまだもう少しゆっくりできるし復帰後は適距離探しつつって感じになるかな
- 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:44:59
いきなりローテが組みにくくなったなスプリングSの賞金が使えてる間に賞金積んどきたいから中日新聞杯とか年明けの重賞狙いで仕切り直しかね
焦って秋に無理に使って負け→冬場の狙いやすい重賞を落とすとか最悪だし - 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:46:03
年明けなら京都金杯あたり?
- 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:46:07
馬主的にはまだ中距離使いたさそうだしチャレンジCとかで復帰かね
- 26二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:52:15
夏バテって言い方軽いけど内臓が弱ってるってことだからな。山元トレセンに移すにしてもしばらくは無理させないだろう。距離も踏まえて出るなら57で出られるであろう中日新聞杯くらいからかね
- 27二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:04:27
割りと中距離でも期待してたカナロア産駒だったから
しっかり立て直してもう一度大きいところ狙ってほしいわ - 28二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:07:08
良馬場の1800〜2000で見たい馬
- 29二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:34:46
馬は28度超えるとヤバいって聞いたことあるような
となるともう北海道すら安全じゃない - 30二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:36:39
大阪杯に間に合ってくれればよし
- 31二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:39:01
人間すらこの暑さで疲弊してるのに元々暑さに弱い馬なんて尚更ヤバいよな
- 32二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:39:38
大気中のメタンの濃度がここ数年で急速に上がってるからこんなもんじゃすまない可能性あるよ
メタンの温室効果って二酸化炭素の28倍あるからね - 33二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:45:57
夏負けとか夏バテって言葉の印象で軽く考えられがちだけど
ここ数年の暑さはマジで命に関わるからな
アスクビクターモアの件しかり
この辺の話を管理不足!プロ意識欠如!とか言い出す無理解が少しでも減ってくれればいいが - 34二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:49:05
この暑さがこの先のスタンダードになる可能性もあるんよな
しんどいわ - 35二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:50:59
馬用にある程度空調を備えた運動用地が必須になりそう
暑すぎて放牧にもやれないんじゃ洒落にならないし…