イカズチ=神

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:12:42

    古代より人類を恐怖させ現代ではその恩恵が跋扈しているんやっ
    ゼウスの扱う力とも言われてるしなっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:13:21

    おーっワシの主食スレが建っとるやん

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:13:25

    あまりにエネルギーに瞬間的に反物質まで生成してたってネタじゃなかったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:14:17

    火山雷の荘厳さがスキなのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:16:28

    未来に戻る時にお世話になったんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:20:49

    稲妻という漢字はですねぇ…

    雷が落ちると作物を育てる窒素が雨に溶けて肥料になり豊作になると昔の人は感覚的に理解していたから稲のパートナーつまり稲妻という文字が出来たんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:28:09

    >>6

    稲妻は古くは”稲夫”


    大地を孕ますサンダーボルト絶倫チンポと解釈されていたんや

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:33:32

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:36:00

    俺さあ以前雷雨だったときに見たんだよ
    雷雲の中で踊り狂うような龍の姿

    ぴかっと一瞬光ったかと思いきや
    ねじれにねじれた雷がいたんだよね
    美しかったですね……マジでね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:37:57

    こんなん見たら神の業だと思うのも無理はないと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:40:09

    >>4

    しゃあっ スパイダー・ライトニング

    GIF(Animated) / 2.2MB / 1600ms

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています