実写化だ!おれ達の活躍楽しみにしててくれよな!

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:35:11

    出番まだかな~

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:36:39

    ウソップ海賊団なんてなかったんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:38:00

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:38:03

    ウソップ海賊団解散のシーンは原作で一番泣いた場面だけに少しかなしい

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:38:35

    メリーも死んだししゃーない

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:44:58

    カヤを強い女性として描くにはカヤを守る役割のこいつらの存在って余計なんだよな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:46:44

    実写の改変にケチつけるスレ流行ってるの?
    さっきはノジコで酷いことになってた

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:47:39

    けどウソップいなくなったあとの村で「海賊が来たぞー!」の嘘を継ぐのは「受け継がれる意思」要素出好きだよ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:48:19

    お前達は実写化するにあたってコンパクトに話をまとめる為の犠牲になったんだ…大丈夫、他にも居ないキャラとかもいる
    クリークやギンなんてちょっとしか出番が無かったんだ!あまり重く思い詰めない方が良いよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:50:41

    >>3

    消えるのはお前な

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:58:10

    >>7

    アニメの改変は悪で実写の改変は正義なの?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:39:05

    こいつらは漫画アニメだから良いのであって実写じゃ絶対間延びする
    作品好きなファンだからって無理に残す制作スタッフじゃなくて良かったと思うわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:47:10

    原作を頭からそっくりそのまま実写化したら冗長になるだけだしな
    まあその方が原作のファンには文句言われにくいのかもしれんが媒体が違うんだから出力も変わる方が上手い

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:50:52

    >>11

    アニメも上手く改変してくれればいいよ

    ワノ国決戦はもうちょい場面転換の整理をしてくれるかと思った

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:34:59

    あのリアリティで凶悪な海賊と幼い子供たちが成人女性を守るために戦ってるシーンがあったら怖すぎるし辛すぎて自分は耐えられない……

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:42:23

    まぁこの3人自体というかこの3人がいなかったからウソップの初期の名シーンはなくなってしまったな
    個人の見せ場と言えるシーンが絵的にそのまま表現されてたのはゾロとナミだけだったと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:46:32

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:46:51

    村人に相手にされない嘘つきの青年が年下の子供とつるんでるの
    生身の人間で映像化するとだいぶキツくない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:52:24

    この世で一番自由な奴が海賊王なのさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています