- 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:39:06
- 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:39:52
>>1の将来はどうなってしまうんやろなぁ…
- 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:41:15
- 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:42:29
ワシ…30手前で450万なんスけど…
まっ一人で生活する分には貯金もできてるからバランスはとれてるんだけどね 結婚は無理です - 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:43:36
- 6123/09/06(水) 13:44:14
- 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:45:12
久しぶりに見たぜ>>5さんの超高収入
この高額納税を継ぐものがいないなんてあまりにも勿体無い
- 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:46:23
- 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:47:30
地方住みか都会住みかで話が変わってくると思われるが…
まあ自分は地方住みだから都会のこと全然わからないんやけどなぶへへへへ - 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:47:55
めちゃくちゃ多めに見積もっても食費10万 家賃光熱費10万 貯金5万
年収300万あれば並み以上の生活ができるよねパパ - 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:48:21
- 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:49:28
- 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:49:55
きさまーっ
給料がどんぐりで支給される弊社を愚弄する気かあっ - 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:49:58
地域暮らしでボーナス入れて手取りでギリ300万に届かないんだよね、かわいかも小さくもないし友達もいなくて向上心のないちいかわみたいな人生だとお墨付きを自分で与えている
- 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:50:11
結婚…
- 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:50:20
ゼ…イ…キン…
- 17123/09/06(水) 13:51:02
- 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:51:09
40代の女性公務員です。夫との結婚生活に幸せを感じられん。マネモブは学歴が低く、給料も安くて不安でしたが、いざとなれば離婚すればいいと思って結婚。子どもができてから不安が不満に変わりました。周りとの格差を感じる度に、マネモブ夫のせいで私の価値が下がっていると思ってしまいます。
どうしたら幸せを感じられるのでしょう。やはり離婚するのがいいでしょうか - 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:51:54
ワシも高卒だから頑張って働こうや
最近簿記二級取るために勉強してるのん
色々転職しようとしてるけど日本は資格社会やなと感じてるわ - 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:51:57
公で使われる年収って額面のことだからそんくらいあるんしゃないっすか?
- 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:54:19
日々食っていけるだけの収入があればそれでいいと思われるが……ガチでね
- 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:54:44
- 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:38:43
タフカテ民は社会に出てないタフガキか年収500億のどちらかだと考えられる
- 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:40:19
実際結婚しない独り身の場合年収500万の生活ってどんな感じなのん?結構金余る感じ?
- 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:41:39
- 26123/09/06(水) 15:19:26
めっちゃざっくりだけど自分は月4万貯金して諸々の生活費抜いたら大体毎月7.8万自由に使える感じっスね忌憚のない意見ってやつっス
- 27二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:22:24
自虐風自慢は二次元以外に退場ッ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:29:29
- 29二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:38:48
けどね、俺大学生に「30歳で年収500万ってどう思う?」って聞いたら全員がバカにしそうだと思うんだよね
だって実際安いでしょう? - 30二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:02:33
ぶっちゃけ上見なきゃそんなに生活するためにお金いらないですよね
- 31二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:39:46
まぁまぁ令和元年の年齢別月収分布でも見て落ち着いて
30歳手前で月収40万以上が上位2.3%って怖くない?
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2019/dl/07.pdfwww.mhlw.go.jp - 32二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:40:57
お言葉ですが十分上澄みですよ
- 33二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:48:57
自分はメチャクチャ年収低いけどゲームをほどほどに買ってたまに気の合った仲間と飲み会してあとは少なくても老後の貯金をする…くらいの生き方は出来ているんだよね
まぁこれじゃ結婚は無理なんやけどなブヘヘへ…
多い方がいいというのは大前提だが、何よりも身の丈に合った範囲で生活を楽しめ…鬼龍のように - 34二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:53:15
実際のところそんな額もらってる方のが少ないと思うんだよね
あと漫画家の蛭子能収が言ってるけど金だけでなく自由な時間もないとダメなんだよね
そのへんのバランスがあることのが大切なんだ - 35二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:56:41
一人暮らしするんだったら不自由はないよね 一人暮らしならね
結婚したり家族を養ったりすることを考えたらちょっと厳しいと思われるが……婚活でもそのあたりで足切りが設定されたりするらしいしな - 36二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:58:15
俺なんて30過ぎても300万だし今後も一切昇給の見込みがない芸を見せてやるよ
その代わりに残業は月に8時間もないんやけどなブヘヘヘヘ - 37二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:00:45
まあ婚活市場からすれば30で500万いかない奴は終わってるんだ
イケメン以外は30までに500万は到達しておけ・・・オトンのように - 38二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:01:58
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:03:40
やめろやめてくれやめろやめてくれやめろやめてくれやめろやめてくれやめろやめてくれやめろやめてくれやめろやめてくれやめろやめてくれやめろやめてくれやめろやめてくれやめろやめてくれやめろやめてくれやめろやめてくれやめろやめてくれやめろやめてくれやめろやめてくれやめろやめてくれやめろやめてくれやめろやめてくれやめろやめてくれやめろやめてくれやめろやめてくれやめろやめてくれやめろやめてくれやめろやめてくれやめろやめてくれやめろやめてくれ
- 40二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:06:13
はーっ 何だか不安になってきたなあ
ワシが就職する予定の場所は給料いいけど残業多そうだからね - 41二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:08:39
あ……あの自分平均から100万円下回るレベルで年収足りて無いんスよ
年収上げる方法教えてもらっていいスか - 42二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:13:34
- 43二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:18:05
いいや金は使わなければいくらかは貯められるということになっているハンチョウ見たりとネットのフリゲやソシャゲやってたらハッピーハッピーヤンケ
- 44二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:21:28
それ程稼いでるなら半分取られてもそこまで問題無いやんケ
- 45二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:21:55
ちなみに無限に野菜くれるお隣さんの存在が必要だったり高級飯 タバコ 博打 風俗やってたら貯めるのは無理です消費の次元が違う…まるで金に集る蛆虫だ
- 46二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:24:48
あまり稼げないなら愚弄されても実家で暮らし続けるのが一番なのかもしれないね
えっ(親の介護問題) - 47二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:04:53
- 48二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:51:16
待てよ、非課税の現ナマなんだぜ
- 49二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:58:01
平均値と中央値はですねぇ…
- 50二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:58:55
ネタだよ
- 51二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:00:21
- 52二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:02:37
- 53二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:05:35
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:07:44
専業主婦になって子供は私立に通わせて年に一度は海外旅行に行きたいからやん…
- 55二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:09:07
すみません30代は30~39までなのでその30代の平均値中央値と30歳の平均値中央値だと更に話が変わるんです
- 56二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:09:56
婚活相談のコンシェルジュとかがさんざんコラムとかで指摘してるけど
高圧的云々以上に基本的に高年収な自分よりさらに高年収な相手を探すからタダでさえ競争が激しいのに
その相手は金持ってるからメスブタには金じゃないものを求めるという身も蓋もない現実があるんだよね
- 57二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:14:11
- 58二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:56:12
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:59:05
俺なんて30手前で年収60万円以下の芸を見せてやるよ
鬱病で15年ちょっと無駄にしちゃったんだよねパパ - 60二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:17:31
- 61二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:15:35
ようハゲ河童
- 62二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:32:00
俺なんて夢の為に30手前で正社員を辞める芸を見せてやるよ
まっ 貯金はそんなに無いからバランスはとれてないんだけどね - 63二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:37:23
- 64二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:38:44
- 65二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:37:51
- 66二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:37:53
もちろんこれは最低限の仮定だから持ち家にせよ賃貸志向にせよそれ以上に貯金を殖やすこともメチャクチャ可能
人付き合いや病気になることもあるしなっ(ヌッ
まぁいい生活とは程遠いけどこの世の全てを儚んで絶望することはないくらいの感じなんだよね
- 67二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:42:59