アニメ版の演出が誇張じゃないって

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:39:30

    ネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:43:38

    いいや流石に阿良々木家の風呂が謎に広いのは誇張だと言うことになっている

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:49:46

    正直誇張表現抜きのアニメ化が見たかったのが俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:50:54

    >>3

    さあね…ただシャフトのあの演出もあってこその物語シリーズのアニメなのは確かだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:51:01

    >>2

    原作でもツッコまれたんだよね 広くない?

    まっ、そこのアニメ版も変わらなかったけどねブヘヘヘヘ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:52:29

    何もせずただ会話してるばっかのシーンが7〜8割ぐらいを占めてるから演出過剰にして目を引くしかないんだよね 猿くない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:52:48

    戦闘シーンは誇張してないと大暮先生からお墨付きを頂いている

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:54:17

    なんならこよみんの描写はナーフされてるらしいんだよね
    すごくない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:55:10

    このブレードかっけー めっちゃクールやん

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:57:14

    多分漫画の方がやりすぎてんだ

    見てみぃこのキスショットドラゴンを

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:57:32

    >>3

    漫画版のアニメ化を期待するしかないね

    いやちょっと待てよアニメCM作ったのはシャフトなんだぜ

    漫画『化物語』シャフト制作特別PV


  • 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:58:15

    とにかくシャフトとトリガーは原作ものを作るとクセが出すぎる危険な会社なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:02:21

    >>12

    いやちょっと待てよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:07:29

    >>8

    条例に引っかかるんだ仕方ない本当に仕方ない

    原作阿良々木「ふざけんなよボケが」

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:21:29

    ◇この原作と映画にはいない4人目の敵は…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています