- 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:46:38
- 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:48:24
デリングが勝手に虐殺したし総裁になっちゃって出世も追い越され…
養子はテロリストになってグループ解体へ…
かわいいね… - 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:50:52
戦争シェアリングの構造に手を入れることはしないけど
人道的な感覚がゼロではなさそうでアーシアンに教育機会を与えてるところが可愛い
戦争シェアリングとアカデミーの合わせ技で「シャディク・ゼネリ」が生まれてるの可愛すぎ - 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:51:54
一番王道の優秀さを持ってそうなのによく驚かされてるのが可哀想かわいい
- 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:54:31
驚き顔が擦られまくるの確定してて可愛い
- 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:57:24
頭革命と頭戦国に囲まれて可愛そう
- 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:59:31
ランブルリングでいきなり拉致されてシャディク!?ってなってるの可哀想
- 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:00:15
「デリングの犬め」とか言っちゃうところが素直可愛い
- 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:01:16
妄想だと解っていてもガンダムミカエリスで晩年も曇らせていきたい
- 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:01:46
「会見場のサリウスは部下に耳打ちされ、その内容に目を見開いた。このとき中継された表情は、のちに歴史的な映像資料として幾度も再生されることになる。サリウスはここで、初めて、デリングの独断を知ったのだった。」
- 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:04:05
「養父さんごめん……」って獄中で思ってそうなシャディクとダブルで可愛い
- 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:05:50
だ〜いひょ⭐︎
- 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:50:51
- 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:14:56
中継された驚き顔サリウスが歴史的な映像資料として幾度も再生されることになるらしいけど、
かわいいから幾度も再生されることになったとしても驚きは無い。 - 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:06:13
人材を発掘する能力はピカイチなんだ…
- 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:36:14
愚かな息子よの顔何回見ても味わい深い
- 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:38:29
令和のゴワス様だろこれ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:46:07
歴史的資料かと思ったら歴史的資料だった
- 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:03:04
たぶん自分の後継者にと考えてそうなんだよな
- 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:05:49
デリング目をつけて育てて来ただろうに
デリング暗殺計画知ってもスルーするようになるの時の流れは残酷だな - 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:11:31
でも結局最後までデリングの横にいさせられるという…おじいちゃんお労しい
- 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:53:42
可哀想な目に遭ってるおじいちゃんが可愛くて癒されるという意味の分からない現象
- 23二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:34:02
21年前の虐殺に加担しての罪悪感からか
貧民層向けの救済措置としてアカデミー作ってみたら
そのアカデミーからテロリストを生み出してしまったと
真っ当な感性のせいで不幸を生み出した可哀想な人 - 24二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:37:59
シャディクがサリウスたちのやってきたことのツケが息子の形を取って目の前に現れたと言われるが、孤児を育てるアカデミー出身なところも合わせるとサリウスの功罪の擬人化だよね
- 25二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:52:14
他人を蹴落とす生き方を強いられてきた…だっけ?
アカデミー、孤児を拾い上げるのはいいけど、暖かい環境ではなさそうでな
野垂れ死ぬよりましだろといわれればそうだけどさ… - 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:04:38
実際のところは分からんけどそういうアカデミーのあり方が当初サリウスが思い描いてたものとズレた結果だったならまたお労しさが増してしまう
- 27二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:04:22
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:21:56
デリング・シャディクと続いてるしアカデミー運営も信頼出来る部下に任せて裏切られてそう
任された人的にはこの運営方法がサリウスの、グラスレー社のためになると思っていて実際シャディクやガールズっていう逸材が生まれたので一概に間違いとも言えない…って曇るサリウスさん - 29二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:51:27
平和な世なら名君タイプか
- 30二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:53:06
親世代の中でも屈指の真っ当さだったせいで貧乏くじ引きまくった印象が強いわ
- 31二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:00:22
可哀想は可愛い