新連載の表紙か どれ俺にも見せてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:48:55

    おおっ…全くオーラを感じない…
    これは打ち切られるの間違いなしなんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:49:31

    ほう…刀使いか

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:50:08

    おおっHUNTER×HUNTERが連載されとるっ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:50:12

    待てよ鬼滅もそんな感じだったんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:50:18

    な なんやこの溢れ出る名作のオーラは…
    これはアニメ化間違いなしだと思われるが

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:50:29

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:50:41

    実はもっと使う予定だったトザマくんに悲しき現在…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:50:45

    >>4

    ぶっちゃけ鬼滅の刃は1話でダメかなと思った俺に節穴という勲章を与えたいよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:50:50

    メインウェポンのように扱われるとざまに哀しき現在⋯⋯

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:50:52

    >>5

    鬼滅の最終回に掲載ってことは無茶苦茶期待されてるってことやん

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:50:52

    早期打ち切りがなければアニメで化けると思われる

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:51:03

    新連載はね 基本打ち切られるから打ち切り確定ェって言っておけば当たるの

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:51:21

    >>2

    ◇トザマはどこへ…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:51:23

    おうん…一話つまんなくはねーけど打ち切られそうやわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:51:25

    >>9

    記憶が正しければ序盤以降存在すら忘れられてるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:51:29

    >>1

    呪ってみろとか煽ってるのに自分から呪い取り込むとかそんなんあり?煽り無視し過ぎちゃう?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:52:09

    ふうん化け物系か…
    おそらくクラマのように途中で仲良くなると思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:52:20

    実際呪術初期は打ち切り決定ェ!レベルだったんだよね
    少年院終わって五条先生が初戦闘してから跳ねたんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:52:48

    >>12

    わしなんてキン肉マンの一話目から超人レスリングに変わることを予想する芸を見せてやるよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:53:21

    >>18

    ワートリとかでも思ったけど早いところ主人公以外の最強格が無双するのは人気確保のため大事だよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:53:52

    >>15

    ぶっ壊れたからね

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:54:05

    中にいる怪物の定石だ
    中盤から味方になり協力して戦ったりする⋯⋯

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:54:44

    >>10

    いくらなんでもこの扱いは両方に対してひどいんじゃないかと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:55:27

    言うても鬼滅1話もこれは生き残れないオーラムンムンですからねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:55:35

    >>22

    おおっ!伏黒と戦っている!これはヒールを演じることで仲間を強くしようという宿儺の考えなんやっ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:57:21

    >>24

    ホントに打ち切られそう感が凄いっスね…

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:58:12

    >>24

    ニセコ淫売、蛆虫くん、暗タフ教室

    懐かしい響きです…

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:58:18

    >>24

    アニプレのPがこれ見てアニメ化決定ェしたってネタじゃなかったんですか

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:58:19

    >>24

    絵柄が違いすぎてびっくりするんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:58:52

    逆に1話からオーラ凄い表紙ってなんかあるっスかね?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:59:19

    >>25

    そうですね

    そう信じたかったですね

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:59:21

    正直絵のオーラとかよくわからないのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:59:31

    >>24

    しゃあけど1話自体はめちゃくちゃキレてるぜ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:59:37

    >>27

    そこは左門くんのままでいいですよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:59:43

    >>30

    デスノート…

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:00:31

    >>32

    まあ小さなオーラは気にしないでどっちみちネット有識者に判ることなんて何もないってことですから

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:04:53

    鬼滅も序盤で修行やりまくってたから打ち切られると思ったし呪術も虎杖が死んだ時打ち切り決定かと思ったのが俺……悪名高き節穴読者尾崎健太郎よ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:05:16

    >>37

    まぁ今ではどっちも大ファンなんだけどね!グビグビ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:06:55

    >>38

    そうやっそれでええんや

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:09:17

    ◇この顔色は…?
    連載初期はゆでが新人を超えた新人だったから別人が想像でカラーを塗ってたなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:10:49

    ハンターハンター先輩おるやん!元気にしとるん?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:11:37

    >>40

    マジこえーよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:11:47

    >>41

    ハンターハンター荼毘に付したよ

    骨はえーっと……何処に移籍するって言ってたスかね?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:13:21

    トザマ返せよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:13:25

    >>43

    さぁね ただ音沙汰が一切ないのは事実だ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:14:28

    この悪人は……?

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:15:29

    >>46

    チンピラ…?

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:15:37

    >>44

    五条先生が持ってるんだァ……五条先生に言って貰おうかァ……

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:18:17

    はぁージャンプもそろそろ暗黒期かぁっマガジンにも抜かれてるしなっ
    ◇…この新連載は…!?

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:18:39

    …ったく、トザマ君はコラボでも大人気の呪術武器の顔でしょうよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:19:48

    現行のジャンプでもちろんめちゃくちゃ売れるとしたらサカモトしか無いと思う
    それがボクです

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:22:24

    >>5

    すみません

    そのオーラは後ろの方からなんです

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:40:02

    鬼滅の跳ね方は予測できるわけ無いっす
    できてたら勲章を与えたいっす

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:43:40

    >>53

    わ、わかりました。ジャンプ漫画の古豪リハクさんに読んでもらいます…

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:46:33

    逆に面白いと思った作品がイマイチな結果になると悲しいのん…

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:48:19

    面白いと思った作品=好き
    当たり前を超えた当たり前だと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:05:23

    >>28

    ガチだよ

    その人がufotableと繋がりがあり、アニメ化企画をまだ序盤の段階で集英社にオファーし、自身がプロデューサーに出世したタイミングで本格的に始動させたんだよね 

    数多の配信会社と粘り強く交渉して後追いできる環境も作ったしな(ヌッ)

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:39:51

    >>35

    ウム…ジャンプの新連載巻頭カラーの中でも最高クラスなんだなあ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:40:42

    呪術はもしかして打ち切り枠だった方が良かったんじゃないスか?

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:43:17

    >>49

    フラグビンビンで面白いのん

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:45:17

    >>8

    連載当初から追ってたワシもあそこまでヒットするとは思ってなかったからマイペンライ!なんなら打ち切られるかもと思ってたからワシも節穴かもしれないっスね

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:47:11

    ワシがオーラをビンビンに感じた巻頭とお墨付きを与えている

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:49:39

    >>62

    タイトルのセンスがださ…ださいーよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:51:28

    これがルール無用の表紙

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:00:07

    恐らくずっと最底辺で不安定な中堅漫画の踏み台になると思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:03:12

    ふんっ こんなオーラのない漫画がヒットするわけがないだろう

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:08:16

    >>49

    いまだに魚先生これ覚えてるらしいよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:19:33

    >>62

    ジャンプラの読み切り良かったーよ

    また頑張って欲しいっスね本気でね

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:44:04

    >>57

    ふぅん世の中には先見の明ってもんがあるんだな

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:46:43

    >>58

    これは明らかに凄い漫画始まってる感あるっスよね

    内容もいいしな(ヌッ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています