仮面ライダーフォーゼには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:45:03

    それは物語が佳境に入ってどんなに話が盛り上がっても最序盤の部員集め編の面白さに勝てないところや。最近見返したけどライダー部結成までの流れめちゃくちゃワクワクするーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:46:30

    ワシに勝てないことや

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:46:35

    見た目がダサいことや

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:46:50

    ホロスコープスの扱い格差や

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:47:09

    >>3

    座薬…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:47:45

    デザインが終わっとることや。強化形態全て含めてなヌッ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:48:48

    周年作るとしたら確実にヒロインが東映空間に送られることや

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:48:49

    大惨事先輩加入回が一番好きなのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:49:01

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:49:06

    ヒロインや

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:49:29

    JK関連の話全部出来がよくてスキなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:49:38

    蟹が暴れてるあたりはめちゃくちゃおもしれーよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:50:29

    最終フォーム登場回が一番ってそんなんあり?
    平成2期の自覚が足らんのとちゃう

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:51:45

    >>12

    ウム… 流星と和解するまでは文句無しに面白いんだなァ まあ、本格的に仲間入りしだすと話が停滞しだすからバランス取れてないんだけどね。修学旅行つまんねーよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:51:59

    理事長が生身のDKにボコられてる事や

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:52:06

    ライダー部一番の有能って……
    ま……まさか

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:52:38

    獅子座が強すぎる事や

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:53:11

    >>16

    しゃあっ パワーダイザーっ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:53:54

    大文字は演じてたとはいえ、割と序盤に蛆虫が多いことや

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:55:09

    ヒ…ヒロインに何かあったのん?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:55:29

    本来なら折り返し地点でやるような仲間との絆イベントを毎週やってるようなもんだから盛り上がるに決まってるんだよね、すごくない?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:56:17

    >>7

    まあ、焦らないで

    設定的に宇宙送りにすれば違和感ありませんから

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:56:54

    >>19

    ウム…序盤の大文字先輩は結構印象最悪だったんだなァ

    まっ8話あたりから好きになっていくからバランス取れてるんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:01:12

    >>20

    役者…

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:02:18

    >>20

    いちいち気になるんだったら調べろよあーっ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:06:12

    >>22

    今は宇宙ステーションに滞在してるヤンケとか宇宙服だけで1カット登場とか出来るだろうから宇宙飛行士設定めちゃくちゃ便利なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:09:57

    歴代でもトップクラスの売上を誇るのに語るやつがすくないことや

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:10:22

    待てよ、🦀登場→コズミック→幹部乱れ打ちに続く3クール目もめちゃくちゃ面白いんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:12:30

    >>28

    すみません

    🦀登場とコズミックの合間が反吐が出るほどつまらないんです

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:14:48

    周年企画やるとして平成ライダーで一番一号二号のスケジュール調整が大変そうなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:16:46

    >>29

    その合間ってスパイダーマングウェンみたいな新入生加入エピソードしかないっすよね……そ……そんなつまらなかったのん?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:22:37

    >>31

    修学旅行から宇宙飛行士試験までで6話くらいあるけどまあ、ここらへんは迷走期っスね、忌憚のない意見ってやつっス

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:29:29

    許せなかった…激エロボイスの怪人の中身がおっさんだったなんて……!!

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:41:41

    >>20

    Kだ Kが正体を現すぞ

    ヒロインさんのスキャンダルがK?

    バキッバキバキ

    我が名は

    幸福◯科学

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:43:23

    >>32

    俺とは逆の意見だな……

    流星がキチンと仲間になった上で始まる日常回が結構楽しかったんだ人間なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:43:42

    というか終盤駆け足過ぎないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:44:47

    今思うと全体的にtriggerっぽいんだよね
    主要スタッフにtriggerでアニメ作ってたのがいるからね

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:51:23

    ギーツに出て来たマグナムフォームと目も装甲も色がそっくりで武器名もマグナムシューター40X(フォーゼロエックス)でリバイ&バイスのように他作品のライダーもデザイアドライバーが使えるのに結局使わせてもらえなかったことや

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:07:15

    ケンゴが福士蒼汰を相手にイケメン役やらされとることや

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:10:02

    次期部長や
    次期部長はゾディアーツが学園に出たら喜び始める危険な人間なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています