私はダース・マッスル

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:21:04

    このメールを見てる君は選ばれし者
    5000万クレジットを掴むチャンスを与えられた強き者
    単刀直入に言おう 遠い遥か彼方の銀河系にいるある一団をぶちのめしてほしい
    名はジェダイ・オーダー ライトセーバーを持つファイターで"ライトサイド"を信奉する宗教集団だ
    もちろんめちゃくちゃ強い
    しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件がある
    ジェダイを倒すにはシスだとバレてはいけない
    ダークサイドの力は使用禁止
    なぜなら万が一にも"シスが居ること"を気づかさせてはいけないからだ
    何よりも"気付かれないこと"が大事なんだ
    ぶっちゃけこの銀河の命なんてどうでもいいんだ
    シスの新帝国さえ築ければなぁ
    さぁ腕に自信のある者は今すぐコルサントへ行け
    ジェダイを失神KOさせろ
    急げっ 乗り遅れるな 5000万クレジットを掴むんだ
    "ジェダイ・ラッシュ"だ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:22:44

    マスター・キリュー 殺しちゃっていいですか

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:23:38

    シスの「2人の掟」どこへ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:27:15

    >>2

    ボリス

    本気で来なければ私がお前を殺す

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:29:36

    >>3

    怒らないで聞いて下さいね 二人組の掟を守った結果ジェダイがアホみたいな数いるのにこっちは二人しか居ないなんてバカみたいじゃないですか

    なにっ数増やしたら内紛と裏切りでグダクダを越えたグダクダ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:39:19

    もうダース・マルガスでも連れて来いって思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:40:23

    なにっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:42:22

    >>7

    2D版クローンウォーズも名作だよね、パパ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:42:24

    >>6

    パワーファイターな剣さばきはカッコいいねパパ


    STAR WARS: The Old Republic - 'Disorder' Cinematic Trailer


  • 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:51:33

    俺はダース・マッスルだあっ
    まだジェダイを滅ぼしてないなんてお前たちには失望したよ
    5000万クレジットを当たり前のことやってて手に入ると思うなよ
    せめて命ぐらいかけてくれよ
    そんな根性の欠片も無い君たちにいい知らせがある
    ダークサイド
    "暗黒面の力使用禁止"というルールは撤回された
    フォースやセーバーなど凶器の使用 トルーパー・TIEファイター・デススター…とにかくなんでもありだ
    私の支配体制さえ無傷なら手段は選ばない
    ただし闘う時は必ず一報を入れろ
    帝国軍の"尋問官"が現場へ急行するからな

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:18:33

    >>10

    怒らないでくださいね

    オーダー66を生き残った猛者をあんなマネモブ尋問官で倒せるわけないじゃないですか

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:25:57

    >>11

    モールダメだろ

    師匠殺して無いのに弟子を取っちゃ

    殺す…

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:30:28

    ク「おそらくシスが蘇ったのだと思われるが…」
    評「はぁ?何言ってんだそれおかしいだろクワイガンップ シスは遥か昔に滅び去ったと考えられる」

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:36:06

    >>8

    メイスが無双ゲーばりに素手でトルーパー破壊しまくってて笑ったんだよね

    民間人のガキッから水もらった後飛び去ってく姿とかシュールなギャグなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:02:47

    よしっ 相手は武器を持ってないぜ
    これでジェダイも終わりだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:08:31

    まぁなんやかんやジェダイ兼反乱者を追い詰めてるからマンペイライ!
    あっ尋問官討ち取られた上にナイトシスターと結託するやつまで現れたっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:33:34

    >>15

    あわわ お前は底辺落ちして精神消耗+丸腰のパダワンに戦闘シーンすらカットで倒された尋問官

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:36:34

    まて弱そうな奴らを見つけたアプランティスとただのガッキだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:56:29

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:15:04

    >>16

    あわわっお前はカルケスティス

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:17:40

    >>18 禁断の二度打ち(早バレ退場)

    待てよ、その割に派遣した尋問官じゃ悉く取り逃してるぜ

    やはりジェダイ狩りもクローンが最適と考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:20:32

    (なんかクローンがどんどん裏切ってるけど)どないする?
    まぁ(人間種洗脳して兵士にするし)ええやろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:41:27

    >>10

    そうか!オヌシらは節穴じゃから秘境でバカンスしてるワシは愚かオビ=ワンのバレバレな偽名にすら気付けんのじゃな!哀れじゃの…

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:26:58

    >>21

    ムフッ クローン技術独占のために技術接収したら焼き払おうね


    >>23

    黙れっ 負け犬のジェダイっ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:28:04

    あんたこんな所で何やってんだ
    ジェダイは指名手配になってるんだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:28:58

    シスはルール無用だろ

    あれっ意外とある

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:29:12

    シディアスの師匠 どこへ!?

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:30:28

    >>5

    まあ2人でも師匠超えの殺し合いやるからバランスはとれてるんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:32:08

    >>27

    荼毘に伏したよ 力と教えはワシの中に根付いてる

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:34:17

    >>29

    不死の技法を教えてもらおうかあ


    俺を騙したのか!?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:35:33

    皇帝からお前を再教育しろと命令が出てる
    かつての同胞も喜んで処刑する尋問官に調教しろってな

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:55:08

    皇帝に逆らうのは無理です
    すべて見抜かれる 見透かされる
    あいつはシスの暗黒卿ですから

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:54:06

    J民をカリカリに焼いてやねぇ
    その力をオーブに閉じ込めてやねぇ
    アベロスの力を手に入れればシディアスもウマイで
    なにっお前はチョコボールっ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:34:16

    >>31

    お陰でこうなったんだ

    まぁジェダイの欺瞞を知り師に復讐を果たせるだけの力を手に入れられたから釣り合いは取れてるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:18:14

    ヨーダの思い描く理想の世界が戦争が始まらず戦死したジェダイやドゥークー、ジェダイから離れたアソーカたちと心穏やかに過ごせる世界というのが肥大しすぎたライトサイドの悲哀を感じさせますね

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:53:24

    >>11

    シディアスと出会った時真っ先にやるのが戦闘態勢に入るのでなく挨拶な辺りシス向いてなさ過ぎてもうジェダイになってくれと思ったね

    調べたらほぼ無理くりダークサイドを信奉するよう教育された感じなんスね

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:40:31

    クローンウォーズ末期ー反乱者たちやローグワン観てるとルークって本当に新たなる希望だったんですねぇ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:05:03

    へっ何がフォースや 飛び道具相手に刀一本で突撃してくる蛮族のくせに…えっ

    GIF(Animated) / 1.84MB / 3660ms

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:09:21

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:10:54

    >>36

    しかも意外と母と弟想い…

    ジェダイは無理でももうちょっとマシな人生送れたんじゃねぇかって思うのが僕です

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:11:28

    禁断の二度打ち

    ウム…生後間も無く拉致られたが実は>>33の息子だったりするんだ くやしか

    しゃあけどナイトシスターもジェダイ寄りの組織から出たはみ出し者が元なんで光堕ちも難しいらしいっスよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:23:49

    結局捨て駒にされた挙句私財をアホほど使い込まれたんや
    その額…500億

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:27:29

    ドゥークゥーさんあなたの悪い噂を聴きました…
    惑星から財産を徴収する蛆虫だという噂を…

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:35:28

    私はダース・シディアスだあっ
    ジェダイ・オーダーを倒せたなんて君達には失望しなかったよ

    そんな優秀な君達にいい知らせがある
    "独立星系連合幹部陣の亡命必須"という状況は改善された

    さあ残る幹部陣は惑星ムスタファーへ行け
    我が弟子"ダース・ベイダー"が真の平和を届けに行くからな

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:47:40

    >>44

    クレジットをたんまり貰ってねぇ…利権もがっぽり独占してねぇ

    とにかく今は浮かれるのがウマイでっ




    ウ…ウソやろ こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:33:59

    >>15

    数秒でぶちのめされてて笑ったのは俺なんだよね


    ゲームで出たナインスシスターもブランクがある主人公にぶちのめされて経験を積んだ次作では軽くのされてる辺り尋問官の実力ってかなりトップ層と開きがあるんですねぇ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:32:06

    >>38

    ブラスターでは駄目なんです

    ブラスターではジェダイを殺せないんです

    タイイチでジェダイやシスと戦うことになったらどうすればええんやろうなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:52:13

    だからボクが(父をジェダイの道に導き)救うんだろッ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:42:59

    >>42

    パルパティーン…ダースシディアスはあんたじゃなく俺を選んだ

    シスを継ぐのは俺なんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:18:56

    >>46

    尋問官=中堅。トップだった大尋問官が元テンプルガードだから、他はそれ以下になるんや。モールとかアソーカみたいな評議員クラスの猛者だと、多対一でようやくマシな戦いになるくらいの差はあるのん。

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:19:04

    >>50

    大尋問官しかり尋問官たちヴィジュアルは強そうだよね ヴィジュアルはね あと装備もカッコいいよね ダブルセーバーはね 

    あとは無理です ベイダーからすれば自分より強くなったら困るのは分かるけどこれで良いんスかね…?

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:20:05

    ちょい聞きたいんスけどシディアスってシス史上最強だったのん?

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:20:56

    >>47

    ジャンゴだかボバ・フェットだか忘れたけどタイイチで普通に撃ち殺されたジェダイいた気がするんスけど

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:25:07

    >>52

    詳しくないけど古代シス探せばあの爺さんより強いやついるんじゃないっスかね ディズニー傘下に入る過程でもろもろ公式設定整理されてるから今はどうなってるかちょっと分からないけど

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 01:25:52

    キャシアン・アンドー
    シリーズ登場作品数 2

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 01:48:50

    >>52

    シスに強さ不要っ!この権謀術数と野望に向けた執念・忍耐力があればいい!

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 01:52:06

    >>52

    >>54

    レジェンズ送りから蘇る!した古い時代の人物ダースベイン以外誰かいたっスかね

    レジェンズ扱いでもいいなら本編より数百年より前に結構いるんだよね 怖くない?

    まぁシス同士で争いまくったりシディアス程狡猾そうなのはそういないんやけどなブヘヘヘヘ

    あとスターキラー(シスストーカー)は普通にシディアスより強いと思うんスけどスターキラーってカノン扱いなのかレジェンズ扱いなのかニワカ蛆虫だから分からないんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:45:02

    反乱者を殺す方法を教えてくれよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:54:20

    もしかしてアソーカとそこそこやり合ったマロックは尋問官の中でも上澄みなんじゃないスか?
    まぁ最期の描写を見る限りほんとに尋問官かどうかはわからないんやけどなブヘヘ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:55:01

    >>58

    適当なガッキ連れ去って脅したら案外出てくるんだぁ

    とくにジェダイにはそれが効くんだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:20:18

    >>57

    いいや、スターキラーはD社買収前の外伝でまだ言及がないのでレジェンズ(非公式)ということになっている

    正直伝タフに範馬勇次郎ッッ登場させるレベルの悪手だから順当やと思われるんやけどなブヘヘヘ…

    >>52 ・・

    はい!サン(son)っていうシスに力を与えてる側のヤベーのが居ますよ!(ニコニコ

    3D版クローンウォーズはrebelsやBadBatchに拾われてるからカノンということになるんだ くやしか

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:55:06

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:02:52

    >>61

    力に傾倒し支配欲に突き動かされ親父や妹を殺すような素振りを見せながら実際に死んだらアホほどヘタれるとは

    流石はダークサイドの擬人化や

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:20:08

    シスの復讐冒頭のアナキンとオビ=ワンの会話やグリーヴァス討伐へ向かう直前の会話で泣きそうになるのが俺なんだ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:13:40

    >>55

    ドラマ「キャシアン・アンドー」は基本絵面が地味だけどストーリーが熱くてめちゃくちゃ好きなのは……俺なんだ!

    シーズン2も楽しみですねガチでね

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:38:05

    >>18

    エズラブリッジャーどこへ!

    オラーッはよアソーカと再開せんかい!

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:34:53

    >>65

    最終話の演説シーンで心を打たれたのは…俺なんだ!

    帝国の圧政と同時に帝国側の人間臭い面やきな臭いことやってる一面を見せつつ反乱への正当性や果たされなければならない理由を描いた傑作だと思うのは俺なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:45:58

    よしっジェダイを抹殺したし恋人との関係も順調だっ
    ムフフシスってのは素敵だな

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:09:37

    >>47

    所詮は回転運動だから手元を狙えばいいんだ

    火炎放射器もウマイで

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:24:33

    >>67

    FIGHT THE EMPIRE!!(マーヴァ演説文字)

    ドラマの原題が「ANDOR」なのはキャシアンだけでなく養父母の戦いも主題だからだと思うんだよね

    Andor | Maarva Andor’s Monologue | Disney+


  • 71二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:55:37

    >>69

    ジャンゴくん相手が悪かったよね 相手がね あと状況もね


    バッドバッチで娘的なものが出来たけどあっちはどうなっていくんやろうなぁ…

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:34:10

    >>68

    尋問官…お前たちの嫌な噂を耳にしました

    それは冷酷な尋問官ならば不要っな関係性…

    ちょっと調べてみたけど

    処刑に私情入りすぎだろうがよ えーっ

    ていうか調べる過程で知ったけど尋問官倒したトップベイダーとモールなんスね シスが二人組の掟作るのもさもありなん

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:47:54

    >>65

    アメリカ人のSW仲間にアンドー勧められて思いっきりホンドーと聞き間違えた、それがボクです

    ボクはep9とかハンソロとかマンダロリアンとかオビワンとか見れてないんです。それでも設定わかりますか?

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:51:02

    >>72

    ヤッパリオレラノガ有能ヤンケシバクヤンケ

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:24:06

    >>73

    はい!

    ローグワンさえ見ていればめちゃくちゃ楽しめますよ(ニコニコ)

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:21:02

    >>71

    怒らないでくださいね 遺伝子提供でカミーノから一生遊べる額を貰ってる以上ドゥークーの護衛を引き受ける必要ないじゃないですか

    まぁ癒着はバレてたからどの道口封じに消されるやろうけどなブヘヘヘ…

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:10:04

    >>73

    ホンドーだとこいつになるんだよね

    紹介しよう 海賊屋ホンドーだ

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:51:44

    撃つ時に鈴みたいな音がするブラスターがたまにあるんだけどあれどういうブラスターか分かる人居るっスかね?

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:56:40

    >>64

    なんであの2人が戦わなければならないのか教えてくれよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:13:50

    >>79

    何でって…フォースのバランスを戻すためやん

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:27:14

    >>72

    ちなみにこの過程でベイダーはコルサントを無茶苦茶に破壊したらしいよ

    な、なんだぁこのシスは…

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:50:48

    哀しき闘い…
    かつて親しい仲だった師弟が殺し会うことになるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:13:39

    こいつ本編の活躍10分程度しかなかったってネタじゃなかったんですか
    マジだよ ホリデースペシャルで鳴り物入りで出てきてそのあとベイダーと同伴してパレードを練り歩いたりしてたのに活躍めっちゃ少なかったんだよね 逆に凄くない?
    ドラマ次シーズン作られることはあるんスかね

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:55:04

    >>78

    ED-11っスかね?コレだと思うんだよね

    Star Wars E-11D Blaster Rifle Sound Effect

    軽く調べただけなんで詳しく知ってるわけではないけどRebelsとマンダロリアンの帝国側ブラスターらしいのん

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:21:22

    ククク 効かないですよォ
    ベスカーで作られた超金属の鎧はライトセーバーすら弾くのですよォ

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:24:53

    ベイラン卿とシンは一応シスではないらしいんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:38:56

    >>83

    ボバ・フェット あなたの悪い噂を耳にしました

    それはNGが多すぎてルーカスにキレられ途中降板させられた結果…

    全シ

    カ|

    ッン

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:12:38

    >>84

    うーんちょう違いますね

    反乱者たちでトワイレックのヘラが使ってるブラスターとかなのん

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:34:16
  • 90二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:47:14

    >>88

    持ち主がわかってンなら秒で調べられるじゃねぇかよ えーーーっ

    流石にもっと絞り込ませろと言わなかった自分に悲哀を感じますね

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:06:54
  • 92二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:07:18

    ミス 
    すいませんでしたっ!

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:49:31

    動くな
    ゆっくりこちらを向け 反乱者のスパイ

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:49:50

    今やってるアソーカのドラマが面白いと思う反面、必要な知識が多すぎて楽しめ切れないのが俺なんだ…!
    必要なドラマの必要最低限の話数だけ教えてくれよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:41:11

    今から追うとなるとwiki見て細かい設定調べた方が良いんじゃないっスかね
    アソーカがなんでジェダイから離れたのか知りたいのならクローンウォーズのシーズン5最終話パート
    現在ジェダイに対しどういうスタンスなのか知りたいならボバフェット6話観れば良いと思うのん

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 01:49:13

    スンオーって見た目がジェダイ・マスターみたいなんだよね リビング・フォースに精通してそうなんだ メカ義足ってのもSW世界に相性が良さそうなんだ オーダー66を変身して逃れてそうなんだ

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 02:16:09

    >>94

    ドラマはまだ見れてないけどアソーカへの理解度によると思うんだよね

    3D版CWシリーズの主人公と言っていい存在なだけに最低限の登場回だけでも普通に1〜2シーズンくらいの量あるのん…

    それでもええなら"映画CW,CWアニメS3e18〜22,S5e17〜20,S7e9〜12,テイルズオブジェダイe5〜6,RebelsS1e15,S2e18〜22"やな

    マンダロリアンは未通過だから他のマネモブに任せるっス


    ・ヨーダの推薦(本人無断)でアナキンのパダワンになったっス(映画CW まぁすぐ活躍して依存対象にされるんやけどなブヘヘヘ…)

    ・クローン戦争の人手不足とアナキンの立場も相まってパダワンを超えたパダワンになるのん(CWシリーズS1〜5 イチオシの活躍回がS3e18〜22や)

    ・しゃあけど悪名高き"ジェダイ聖堂爆破事件"の実行犯として濡れ衣着せられて冤罪でジェダイから追放されるんだよね 猿くない?(S5e17〜20)

    ・結局なんやかんやで評議会に愛想尽かしめジェダイには戻らずメスブタ姉妹の仕事を義理で手伝ってたらアナキンとレックス達に再会して…

        ・・

    程なく"ep.3"が始まったんや(S7e9〜12)

    ・その後は労働者として隠居してたけど>>15にバレて焼き討ちされたのを撃退して 結局前に来てたオーガナ議員の招待を頼りレジスタンスへ加入したんやな(テイルズオブジェダイe5〜6)

    ・反乱軍ではフルクラムとして活動しつつ、シスのホロクロン関係を巡る衝突の末にベイダー卿と"再会"して正体を知ったんだよね(RebelsS2e18〜22)

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:29:15

    >>96

    ふぅん

    バキッバキバキ

    我が名はマスター・ソンオーということか

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:45:23

    尋問官がライトセーバーぐるぐるし出すと大体負けてる気がするんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:35:14

    そろそろ星戦争を折り返すのん(ゴロン

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:40:49

    私はリベンシャー・マッスル
    このメールを見てる君は選ばれし者
    自由を掴むチャンスを与えられた強き者
    単刀直入に言おう 我々と共に戦ってほしい
    敵は銀河帝国 荒唐無稽な質を誇る銀河皇帝が持つ超大国だ
    もちろんめちゃくちゃ強い
    しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件がある
    帝国を倒すには皆で団結しなければならない
    諍いや仲間割れなどの分裂は禁止
    なぜなら万が一にも"反乱の遺志"を傷つけてはならないからだ
    何よりも"遺志"が大事なんだ
    ぶっちゃけこの命なんてどうでもいいんだ
    "遺志"さえ生きていればなぁ
    さぁ腕に自信のある者は今すぐ集結しよう
    皇帝を失神KOさせろ
    急げっ 乗り遅れるな 自由を掴むんだ
    "反乱・ラッシュ"だ

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:38:54

    >>81

    その一件でシディアスがガチギレしたってネタじゃなかったんですか

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:45:22

    >>101

    スカリフに散ったローグワンも思い出す熱いメッセージ

    反乱者たちの情熱と狂気を感じますね

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:46:41

    >>74

    実際並みのジェダイマスターじゃ勝てないくらい強いんだよね、スゴクない?

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:48:53

    シディアスがメイスに負けかけたってネタじゃなかったんスか

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:14:17

    >>105

    もちろんめちゃくちゃ考察。

    でもあの段階でシディアスがワザと負ける理由が無いし、十八番の電気ビリビリ跳ね返されてるんだよね。黒ハゲ強くない?


    ちなみにあの状況でシディアスを殺しても状況証拠とジェダイ側からの証言しか出ないんだ、最高評議長を殺したジェダイへの疑念が深まるんだ。

    シディアス的には自分が死んでも父のように慕ってるアナキンが堕ちれば自分を超えるはずと思って覚悟決めててもおかしくないんだよね。

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:42:36

    >>14

    もうお前ひとりでジオノーシス無双できたんじゃねぇかって思ったね

    GIF(Animated) / 2.99MB / 14100ms

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:50:31

    この銀河外縁では6つのグループが勢力争いしてるんだ
    1つは俺たちハットクラン
    クリムゾン・ドーン、ブラック・サン
    クリモラ・シンジケート、パイク・シンジケート
    あとは死人のように生きてるソン=トゥール・プライド

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 03:18:13

    >>105

    ウム…黒ハゲが強いうえシディアスのアタロが状況に合わな過ぎたと主張する科学者もいる

    しゃあけどあの戦い…シディアスがむしろ得意なはずのプッシュやチョークは一度も使ってないんだよね もし撃てば勝てたっぽくない?

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:39:43

    >>107

    ジェ、ジェダイマスターって凄いんだな

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:56:19

    >>107

    クローンウォーズ見ても一人だけやってる規模が違いすぎるんだよね

    フォース使いまくってるのに息切れ一つしてないんだ

    上にあるマザータルジンとの戦いも道中散々フォース使いまくってたのに特に遅れをとるということも無かったし…なんなら戦い終わってもまだ余裕ありそうだったしな(ヌッ

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:02:59

    >>111

    グッとフォースチョークするだけでジェダイマスター数人相手に無双するグリーヴァスを半死半生にするなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:32:03

    >>93

    アソーカにも出てきて欲しいですね…生でね

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:08:14

    このレスは削除されています

  • 11511423/09/13(水) 22:13:55

    >>112

    グリーヴァスじゃなくてメイスがチョークしたんスか…申し訳ありませんでしたっ

    調べてみたら秒殺を超えた秒殺で笑ったのは俺なんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 02:17:26

    アソーカ観てるけど凄いっスね
    クローンウォーズの補完を観れるとは思わなかったのん
    戦争の狂気に晒され求道者から兵士に変わるしかなかったジェダイの悲哀を感じましたね…

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 03:02:39

    >>108

    あわわ、お前は油断しすぎて奴隷に頭領を絞め殺された巨大マフィア

    あわわ、お前は何かとちょっかいかけられてドゥークーを足止めした場面以外イイトコ無しのスパイスシンジケート

    あわわ、お前はモールやベイダーに掻き回されて有能幹部もろとも自己崩壊した大規模ギャング

    あわわ、残りのお前らは…誰ヤンケ?

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:36:12

    >>115

    ウム…肺辺りを握りつぶして瞬殺KOだったんだなァ

    強大な力と旧来のジェダイ的な立ち振舞いから肥大し過ぎたライトサイドを暗喩したキャラクターだったのかもしれないね

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:19:18

    今回のアソーカ見事やな…!

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:20:20

    >>119

    毎回楽しみだよね

    来週ついにスローン大提督観れるんスかね



    ◇ところであの仮面の尋問官の正体は…?

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:50:21

    >>64

    出発の直前までオビワンはずっと「時間が経てば必ずマスターとして認められる」と実力を信じてくれてたんだァ


    グリーヴァスを倒して戦争終わってこれでやっと昇格するだろうと見込んでたオビワンにこんな仕打ちが待ってるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:38:52

    ばぁっ
    "超危険思想人物"
    ソウ・ゲレラでぇース

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:55:43

    >>122

    CW未視聴「チョイ役やん元気しとん?」

    CW視聴済「?…!うわあああああ(PC書き文字)」

    ところでCW見たのに初見全くピンとこなかった…それがボクです

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:53:54

    >>122

    演じるフォレスト・ウィテカーの貫禄と迫力が半端ないんだ

    反乱軍から追い出された説得力が深まるんだ

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:31:56

    >>123

    若い頃ひょろかったのにどんどんゴツくなり装備も重厚なものになるのには背負うものが増えていく反乱者の哀しみを感じさせますね

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 02:12:42

    >>111

    むしろあのメイス相手に謎ソードひり出して互角に鍔迫り合ったタルジンも強大を超えた強大なんだよね ところでその時使った謎ソードもちろんメチャクチャかっこよくない?

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 06:04:33

    >>121

    ep.4で再会した時にベイダーとして言った"Now I am the Master"の意味が深くなるんだよねパパ

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:59:34

    >>99

    アソーカでもグルグルしたらカウンターもらって死んでましたね…

    もしかしてあれフラグなんじゃないですか

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:48:05

    >>11

    兄弟…待っててね

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:51:41

    >>128

    対応できない奴は画面外で死んでいくんだ、悲しか。

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:10:10

    >>128

    大体アレわしの二番煎じに過ぎんヤンケシバクヤンケ(グリーヴァス書き文字)

    実は尋問官セイバー自体おもちゃの二番煎じなんだよね すごくない?

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:27:43

    >>122

    フォールンオーダーではこいつの危険なまでのカリスマに説得力が倍増したんだよね 

    (シンプルで力強く希望を与える演説が)凄くない?

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 01:17:13

    >>20

    サバイバーで経歴凄いことになりましたね

    三作目どうなるんやろうなぁ

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 02:34:29

    >>129

    うーっうーっうーっやらせろやらせろやらせろ

    おかしくおかしくおかしくなりそうだなりそうだなりそうだ

    あの肥溜め星で教義に縋りながらゴミを食っても生き抜いたモールのしぶとさは無条件で尊敬する

    …なぁ春草 あの星に食えるようなゴミが捨てられるのかな?

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:36:54

    >>131

    このコメント見るまで手首の間接部分をグルグルしてたと思ってたのは俺なんだよね

    グリーヴァスからの伝統だったのかぁ

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:39:26

    >>116

    あのアナキンは時系列的にはEP6の後になるんスかね

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:47:11

    >>134

    さぁね

    ただ同伴してた蛇型の宇宙人はサヴァージを飯として見ていたのは事実だ

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:49:32

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 16:33:54

    マンダロリアンで出てきた千の涙の夜っていつぐらいに起きたんスかね
    反乱者たち履修してなかったからそっちで観れるかと思ってたんだけどそういうエピソードなかったからいつなのか気になってるのは俺なんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:40:45

    >>139

    ダークセーバーがボ=カターンに渡ったのが反逆者の作中。モフ・ギデオンがボ=カターンから奪ったのは少なくともその後なのん。

    反逆者たちとエピソード4との間と考えるのが妥当だと考えられる。

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:50:46

    >>131

    まっそのブレード使うのは弱き者の証になったからバランス取れてんだけどね

    ◇このグリーヴァスの強さは…?

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:38:00

    >>136

    恐らくはそうなると考えられる

    そうでないとなんで闇落ちしてるんだよえーっ てことになるのん

    はざまの世界では死後のジェダイともコンタクト出来るってことだろうしな(ヌッ

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:27:19

    >>135

    いやそれで合ってるんだ

    人間の手首クルクルできないから当時のおもちゃ開発が考えた苦肉の策なのん

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:30:26

    >>143

    もしかしたらパルパルもグリーヴァスを参考にして作ったのかもしれないね

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 02:58:23

    >>143

    玩具屋も色々大変なんですねぇ

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 08:54:01

    最近反乱者あったちの最終話見返したんスけどアソーカの船のデザイン若干変わっているんスね
    反乱者あったちは機銃!がなかったスね

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:26:33

    アソーカに登場するMC系列っぽい船はこの時代の新共和国の主力艦なんスかね?ネビュロン感もあってかっこいいのん…パーギルの大艦隊も見れたしな(ヌッ)

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:49:47

    コルサントは惑星を覆うほどの高層建築が行われその結果階層がめちゃくちゃ増えたんや
    その数…500億

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:16:26

    >>104

    ウム…一応IGシリーズの兄貴分だしコイツらの生産まで止める必要はなかったと考えられる

    まぁ相手が悪すぎることが多くて意外と戦績悪いんやけどなブヘヘヘ…グリーヴァスも肝心の猛者相手には力不足としてるのん

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:06:26

    >>144

    ドゥークーは邪道って言ってたけど正直この戦術敗れるジェダイが何にいるか正直疑問なんだあ。

    シディアスなんかはセーバーはジェダイの武器だから好きじゃないとか言ってたし使わせることにも拘りがないんだと思われる。

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:31:09

    ドゥークーが作中で狩れてたのは基本的にパダワンだしタイマンならライトセーバークルクルでもナイトクラスのジェダイであれば対処できるんじゃないっスかね

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 02:58:13

    ウム…問題はプロクーンやムンディとかの評議員クラスも既に66で葬れちゃったことなんだぁ…
    残ってる連中はケイナンみたいにラッキーなマネモブかアソーカやオビワン級の強き者だけなんだよねェ…
    前者を雑魚狩りするならともかくベイダーやシディアスが狩りたいのは後者だからあのクルクルじゃ話になんねーよ
    やっぱりアタシを捨てた皇帝の悪手には帝国統治の不安を感じますねェ(ネットリ書き文字)

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 02:59:16

    >>140

    情報あざーす まずエピソードが存在しなかったんスね

    打ちきり無かったらその辺もエピソード作られたりしたんスかね

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 03:20:52

    >>151

    すみません ドゥークーではなくグリーヴァスなのん…このクソニワカが(ゴッゴッゴッ


    まぁ尋問官の実力はパダワン以上ナイト未満って感じだけどフォース能力持ちのガキっを回収して育て上げてるって話もあるし尋問官を量産し数で押し潰すのがコンセプトなのかも知れないね 帝国の真髄はその数の暴力にある パージトルーパーやダークドロイドみたいな精鋭の投入もイケるしな(ヌッ

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:04:55

    >>152

    あわわ

    お前は履歴が凄いことになってるフォース使い

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:08:15

    尋問官のセーバーグルグルで怖かったのってそれこそドラマオビワンで大尋問官がグルグルしながらチンピラを尋問してた時だけっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:48:37

    実際尋問官はジェダイたちと比べると未熟な印象を受けるんだア。
    レジェンズの設定とかになるんすけどシスの基本戦術がマカシ(対セーバー用)だから尋問感もそれに倣ってと考えると相手が居なくてロクに修行が出来ていないはずなんだ。そしてマカシはブラスター対策が出来ていない古い流派だから本来はブラスター対策にグルグル機能が付いていると考えられる。空も飛べるしな(ヌッ

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:11:04

    >>82

    おまえは弟同然だったんだ、アナキン。愛していた。

    弟子として今度こそ貴方を独りにはしない。

    僕はジェダイだ。かつて父がそうであったように。

    オビワン、アソーカ、ルークの三人がアナキンを支えるある意味”最強”だ。

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:53:14

    そういえばふうん…ああそう…ーカとサビーヌッはマンダロア奪還のことは知ってるんスかね

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:13:56

    マンダロリアンの時系列とアソーカの時系列がいつぐらいか把握できてないからアソーカの時代ではまだマンダロリアンは始まってない可能性もあるのん

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:25:54

    >>160

    監督官だった槍持ち魔女が脱獄させられてるから取り敢えずマンダロリアンシーズン2の後なのは分かってるのん。

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:19:32

    そうなると劇中で言われるまでどっちかわからないっスね…

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 02:56:25

    なぁ春草…ずっとフワフワしてた部分だったんだが1クレジットって大体いくらなのか教えてくれよ

    なんでもジャリンのベスカー鎧すら6000クレジットくらいらしいんだ 謎が深まるんだ

    starwars.fandom.com
  • 164二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 03:00:57

    >>156

    フォース使える時点で一般人には充分驚異なんだよね

    でもある程度腕の立つ賞金稼ぎなら狩れそうなのは上澄みとの格の違いを感じますね

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 05:47:24

    ルーガゥジャブァファラバウーガ(こちらにあらせられるはジャバ・ザ・ハット様です。)
    ムゥアウガルブァグハァヴァウグァレウダヴァヴァウィーグダーブァアルバウバウガ(この布告を読むあなたは10万クレジットを得るチャンスを得た選ばれし強き賞金稼ぎです。)
    ヴァウムァライーウバヌムファウヴァ
    (…何ですって!?えーわかりました言いますとも
    銀河外縁部に居るある男をブッ飛ばしてください。)
    バァヴィヴァハンソロウァアウバライアーブァウファウパラルバウラヴァーウファヴファ
    (名はハンソロ、ミレニアムファルコンを駆り親愛なるジャバ様の借金を踏み倒す愚か者の密輸業者です。)
    ファウヴィウパアグァロファウファ
    (もちろんメチャクチャ強いです)
    ダウゥラキヴアブァウガウラダディエアファルキィ
    (しかもこの賞金には守らなければならない条件があります)
    ラウァウキウラヴァグファウファウガ
    (彼は必ず生かして捕らえなければなりません)
    アグラダキィウブァルアヴア
    (ブラスターの殺傷モードなどは使用禁止です)
    ファウラクアクラキィヴァヌァラドゥウルバウガラルダゥパ
    (なぜなら万が一にも私が炭素冷凍する前に傷つけてはならないからです)
    ブァウキウラブファラダウパウパ
    (ぶっちゃけ生きてさえいればあとはどうでもいいです)
    ヴァウラウガヌァルヴァファウルラルゥヴァラグラバーダ!
    (さぁ急ぎなさい!乗り遅れてはなりません!)
    ガグゥラブラヴァウウラ!
    (ファルコン・ラッシュです!)

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:46:01

    >>163

    ちなみにインペリアルⅠ級スターデストロイヤーが150,000,000クレジットらしいよ

    それを踏まえて日本円で考えてみると1クレジット=10,000円ぐらいが妥当なのかも知れないね

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:44:26

    >>165

    お前のガキっは星空間に送られてるけど再登場するんスかね

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:00:15

    >>166

    明らかにデカ過ぎを越えたデカ過ぎだし補助通貨があるのかも知れないね

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:14:58

    >>166

    待てよ バッドバッチに一箱14クレジットもボッたくるポップコーンがあるぜ

    starwars.fandom.com

    ディズニーワールドに売ってるらしいんだ

    うーっ食わせろ

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:18:57

    >>169

    確認したけど一箱7クレジットっスね

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:22:29

    気がついたらアソーカ明日スね
    今度はベイランのターンなんスかね

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:43:56

    今回の話でエズラ登場するんスかね
    どんなところに飛ばされたのか楽しみなのん

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:48:44

    >>11

    あわわ お前は異常弟子認定者

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:49:01

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:51:10

    >>172

    猿空間…

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:00:05

    >>167

    ファヴァウバウダバウゥバ(その話はするな…と仰っています)

    ダウバウラブゥア(なんてこと!ジャバ様は今メチャクチャ機嫌が悪いようです!!)

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 07:30:09

    ディズニープラスに入ろうと思うんスけSWドラマシリーズを網羅する場合何ヶ月くらい必要か教えてくれよ
    主にアソーカとアンドーとオビワンが気になってるんだァ

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:43:35

    休日が週2なのなら1ヶ月あればドラマは観れるんじゃないっスかね 休日1日潰せるのならだけど
    アニメなどを履修するのならクローンウォーズは108話 反乱者たちは75話 外伝的なテイルズオブジェダイが6話 この辺も同じぐらいの休日なら2、3ヶ月はかかるんじゃないっスかね もちろん暇な大学生とかなのなら1ヶ月あれば余裕で全部見れる

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:38:41

    やっと再開スねサビーヌ

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:26:33

    >>165

    ほらよ しっかり受け止めなっ

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:47:56

    >>47

    ライトセイバーでも弾かれないようなブラスターとか作られないんスか?

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:52:18

    >>178

    あざーっす(ガシッ

    余裕持って2ヶ月目処にしてみるのん

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:10:13

    >>181

    どこまで生きてる設定か分からないスけどブラスターの威力はバッテリーパックの内部使用量で決まるのん。

    トルーパーが撃ってるブラスターは殺傷力を下げることで半永久的に使える代わりに威力が鼻くそなんだ。雑魚度が深まるんだ。

    ハン・ソロが使ってるブラスターは同じバッテリーパックを6発で使い切る代わりに超威力なのん。それでもベイダー卿には通じなかったんだよね強くない?

    恐らく手持ちで弾かれないブラスターを作ることは不可能だと考えられるが……

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:13:52

    >>181

    そもそもライトセイばあーッなんて原始的な武器を持ってる連中なんて1000人も居ないジェダイしかいないんだ。そんな物を対策するために強威力のブラスターを作るなら避け難く対多数にも使えるガトリングとかを作ったほうが良いと考えられる。

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:23:31

    >>181

    ウム…嘘か真か同じくライトセイバーのカイバークリスタルを動力源にしたライフルが古代の遺産としてジェダイ聖堂に隠されていると主張する科学者もいる(レジェンズ)

    それでもベイダーに通用してないから話になんねーよ

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:33:26

    >>180

    ダゥバゥハディブウルファノン

    (もうソロを捕まえられただなんてあなたには感動しました!とジャバ様はお喜びになっておられまス)

    ガドウラブィウララウファウガ伝タフ

    (報酬として25万クレジットを…25万クレジットですか!?10万ではなく!?いえ違いますとも!ワタクシドロイドがピンハネなどしようはずが…お助けェ!)ゴッゴッゴッ

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:03:13

    (今回のアソーカを見た俺のコメント)
    ロズウルフ可愛いーよ
    ダソミアの魔女に源流なんてあったんスね 初めて知ったけどどこかに元ネタあるのん?
    あと途中でサビーヌ襲ったエイリアンがどことなく和風なのが印象的だったのん 黒澤作品に影響されてるだけあってかちょこちょこ日本っぽいもの出てくるのもSTAR WARSの醍醐味だね スミちゃん

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:37:12

    言われて気づいたんスけどアナキンはようやく自分の手で大切な人を助けることができたんスね

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:59:56

    >>187

    ダソミアの魔女に関する設定はウーキーペディアの脚注見る限りガイドブックのレジェンズがカノン滑りしたと考えられる

    元はジェダイ蛆虫会の猿試練でダソミア空間送りにされたアリヤって強きジェダイがフォース感応者を集めたどちらかというとジェダイ寄りの集団なんだよね シスの技もルールで禁止っスね

    しゃあけど更にそこからシス滑りしたタルジンの一派がナイトシスターらしいんだ

    Witches of DathomirNever concede to evil.Allya The Witches of Dathomir, known as Dathomirians, Dathomiri, or the Daughters of Allya in honor of the wayward Jedi Knight Allya, were a clan-based warrior society native to the planet Dathomir. The Witches of Dathomir were born from the Jedi Allya, who was banished to the planet around 600 BBY, and who they regarded as their ancestor. By the time of the Galactic Empire, Allya's descendants had divided into female-dominated clans that were named after regional landmarksstarwars.fandom.com
    ダソミアの魔女 - スター・ウォーズの鉄人!www.starwars.jp
  • 190二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:00:42

    ルー坊 いかなるジェダイであっても
    一方的にお前は死ぬんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:48:24

    傲岸不遜の皇帝がジェダイとして認め脅威だと判断したんだよね
    凄くない?

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:27:05

    >>189

    ふぅん そういうことか

    アソーカ劇中描写から見るとジェダイ依りとしてはジェダイ嫌って帝国に好感持ってる感じでしたね

    まぁ追放されたのなら仕方ないだろうけどなブヘヘ

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:47:34

    スローン大提督ってデスラー総統が元ネタらしいっスね

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:52:44

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:53:12

    クローン・ウォーズ=神

    スター・ウォーズ関連でもっとも最高傑作に近い作品なんや

    しゃあけど>>178の言う通り長編を超えた長編なのでおすすめしにくいんですわ

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:44:32

    >>190

    (話が違うやんけ…待てヤンケヤメロヤンケ…)

    ◇ルー坊の運命は…!?

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:04:55

    >>195

    短縮版もあるからそっちで履修しても良いのかも知れないね

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:27:50

    >>188

    人生において「No」を突きつけられ続けたアナキンを息子ルークは最後までその存在を肯定し続けるんだ 親子の絆が深まるんだ

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:45:16

    キヨミウゴオオオ

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:47:35

    よし、ジェダイオーダーを壊滅してやったぜ
    共和国ももう終わりだ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています