- 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:36:10
- 2ドバイゴールデンシャヒーン23/09/06(水) 17:36:56
駄目です
- 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:37:15
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:37:46
- 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:37:52
そりゃ結構勝ってるしな
- 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:38:40
誰がシニア3月で終わりと言った?
シニア二周目の3月で終わるんだよ - 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:39:15
そこは従来みたく四年目三月にするとか……
- 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:39:20
BC行くんやで
- 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:39:38
- 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:43:07
個人的にはドバイなら凱旋門ほどガッチガチの専用メニューで挑みますって感じにしなくても良さそうな気がするし
ある程度ラークの海外適性要素を残しつつもうちょいレース使える塩梅でやってみたい - 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:45:51
- 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:49:47
- 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:50:19
- 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:52:02
普通にレースとして追加してほしい気持ちもある
日本馬結構勝ってるし - 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:52:25
ほとんど日本の馬が走ってないプロジェクト・グランドナショナルの方が先よ
何をどうやったら勝てるのかは知らないが…… - 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:53:02
- 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:53:11
- 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:54:42
ドバイ勝つのを最大目標にするのはなんか違くね……?
世界中のレースを回る旅のシナリオとかなら鬼門として置いとくのもありだけど - 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:56:15
いないな
一応参戦したことのあるウマ娘をまとめると
ジェベルハッタ
ウオッカ→2009年5着
マクトゥームチャレンジラウンド3
ウオッカ→2010年8着
ドバイターフ
ウオッカ→2008年4着 2009年7着
ドバイシーマクラシック
サウンズオブアース→2017年6着
サトノクラウン→2018年7着
シュヴァルグラン→2019年2着
ドバイワールドカップ
アグネスデジタル→2002年6着
エイシンフラッシュ→2012年6着
スマートファルコン→2012年10着
ホッコータルマエ→2014年16着 2015年5着 2016年9着
- 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:56:56
出そうなのだとシュヴァル妹はドバイターフ勝ってる
- 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:58:05
- 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:59:17
香港と同時実装して世界に目を向けるみたいなテーマにしてほしい
- 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:59:24
- 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:59:37
- 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:01:11
- 26二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:03:40
ステイフーリッシュ
- 27二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:03:57
- 28二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:06:42
アドマイヤムーンは日本で初めてドバイ勝った偉大な子だからムーン出てからにして欲しいなあこういうシナリオやるなら
今回で言うエルコンドルパサーポジにピッタリだと思う - 29二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:13:11
ワハハ…ウインディちゃんが逆にダーレーを買い取るくらい力があればよかったのだ…
- 30二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:15:42
ラークみたいに全員ドバイWC目指すシナリオになるならUAEダービー(クラシック)>ドバイWC(シニア)>ドバイWC(ラストラン)みたいにすれば成り立つな
けどドバイWCが凱旋門賞程全力で制覇目指してたレースって訳でもないし芝走れるならターフやシーマ出たいよなあ
- 31二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:22:20
ドバイWCのみに注力してしまったらそれこそ凱旋門賞しかやらなかったL'Arcの焼き直しにしかならない
選択肢が多岐に渡るという点で差別化して欲しいところ - 32二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:22:27
- 33二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:24:02
- 34二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:24:50日本調教馬の日本国外への遠征 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
海外レースの出走馬はWikipediaにまとめてる記事あるからそれ見たほうがいい
- 35二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:27:14
ステゴと一緒にドバイ行ったトゥザヴィクトリー欲しいな、未だあれ以上に牝馬がドバイWCで制覇に迫ったのってないんだっけ?
- 36二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:28:54
マクトゥームで惜しいレースして遠征デバフ外れた本番は勝てる!って思ったらそっちには出てなかったイージーゴアとかシガーとかバカ強え馬が出て来てまた負けるんだ・・・
- 37二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:34:59
適正のことなら確かになぁって思ったんだけどそう解釈するの捻くれてない?
- 38二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:43:56
最後にドバイのレース出走するだけだったら>>9で出てるようにグラマスのラスト6ターンで再現可能なんだけど問題はそれ以外の要素どうするかよね
凱旋門賞みたいに事前に身体作って行くレースでもないし前哨戦もだいたい使わずに出てるからシナリオにするのが難しい
後育成シナリオのエンディング付けるとドバイ走った後にドバイに呼ばれるファル子とかドバイ挑戦しにいくタルマエとか一部おかしなことになる
- 39二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:13:29
ウマ娘のシナリオだけで考えるならオールウェザーのDWC目指すのが芝もダートも関係なく出せるから一番楽ではあるんだよな
- 40二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:21:37
ゴドルフィン系のウマ娘を出してからの話だろう
シナリオをやるなら - 41二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:24:37
ホクトベガオマージュの成人ウマ娘がナビ役で来るのかもしれない
- 42二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:26:14
- 43二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:27:38
どうした急に
- 44二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:28:24
ダーレーはウインディちゃんの引退後係留先な上シンコウ牧場も買い取ってるし
なんならマチカネと大樹ファームの関係者が今の牧場のトップだから全く無理なようには見えん
なんとかならへんかな - 45二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:49:10
ほとんど見向きされない英国に悲しき過去…
- 46二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:49:29
- 47二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:51:24
まぁ当たり前だけどUAEで競馬が本格的に整備されたの結構最近だかんね