昨年のダービー馬、見つかる

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:26:03
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:26:36

    いつの間にか厩舎変わってるし

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:26:39

    まあ正直そんな感じはしてたかな

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:26:43

    ランドオブリバティ入障したかと思えば君もかい

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:26:50

    JDDですらない馬榛名

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:27:12

    >>5

    唐突な榛名さんで草

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:27:57

    障害練習で馬が変わるのを狙ってる可能性もあるから…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:28:23

    石神騎手なら騎手ガチャ当たりやん!後は障害の才能があるかどうか

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:28:27

    兄みたいになりませんように
    二の舞になったら年単位で落ち込みそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:28:45

    1から仕切り直しというか再デビューって言い方がしっくりくる

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:29:05

    コマンドラインって走る気をなくしてるように見えたんだけどそういう今にも去勢は意味あるんか

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:29:16

    性別、厩舎、戦場すべてが変わってた
    変わってないのは名前だけ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:30:02

    >>8

    ガチャというか武井厩舎の障害馬はだいたい石神が乗ってる

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:30:48

    ノーザンのめんどくさい馬押し付け場所と化している武井厩舎

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:30:58

    障害戦国時代来てんね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:36:36

    兄は障害になれてこれからだ、と思っていたところだったのになぁ……
    最後まで懸命に走ってた

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:48:54

    調べたらアルジャンナの弟かい…

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:55:08

    >>15

    平地重賞勝った馬が障害来るなんてたまにあるし障害の才能あるかは別だし...

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:56:26

    >>18

    なんならニシノデイジーがわかりやすくそれ(2歳重賞馬の障害転向組)だし…

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:58:07

    >>18

    最近平地重賞取ってる馬の入障が目に見えて増えてるしそういう意味では群雄割拠っぽくて面白い

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:00:17

    >>20

    最低でも障害opクラスまで上り詰めてから言ってもろて...

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:00:59

    いつのまにせん馬になってたんだ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:02:37

    アルジャンナがああなってしまったところだからちょっと障害は怖いな…
    まあコマンドラインが同じことになるとは限らないしアルジャンナ自身決して障害が下手な馬じゃなかったから不幸な事故だったんだけど…

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:09:16

    >>21

    単に楽しみだねって話なんだからそんな刺々しい言い方せんでも…

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:37:36

    これでダメならサラオクに出品されそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:38:08

    平地重賞勝つ実力あろうが飛越のセンスあって障害で勝ち星増やしていけるかどうかは一切別の話だから結果出す前から群雄割拠って言い出すのはなんか違わね?とは思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:44:19

    >>26

    絶対王者がいないぶんコース適性やレース運び1つでどの馬にも重賞やJ・GI勝つチャンスあるって意味ではまあ群雄割拠

    開幕最終週の馬場でほぼレコードの時計叩き出して圧勝したフィロロッソとか、平地OPでそこそこやれてた馬が障害にきて重賞級のポテンシャル見せるケースは今もちゃんとあるし

    走ってみないうちから言うのは少し不自然な気はするが

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:52:38

    今の障害が群雄割拠なのはそうだけどまだ障害で未出走の馬をそこに含めるのは違うでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:55:14

    今の障害界が群雄割拠なのは事実だが、入障するかもって馬を出走する前から群雄の頭数に入れるのはまた違うよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:56:49

    まだ障害転向すると決まったわけでもないからなぁ
    転向するなら相当強いとは思うが

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:58:03

    >>30

    わざわざ石神載せて調教してる時点で…

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:00:17

    >>31

    障害デビューするか否かに関係なく、トレセンで行う障害練習は基本的に障害騎手を乗せてやるものだよ

    新潟記念で3着に入ったインプレスは小牧Jrが障害飛ばせてた

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:01:43

    >>31

    障害調教は誰乗せてるとか関係無いぞ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:03:49

    >>21

    障害は未勝利さえ勝てばOP直行やで

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:06:29

    ニシノデイジーの活躍で西山軍団が続々と障害入りしたときのスレにあった「まあオープンとは言わずとも1勝クラスまでいけたら御の字かな」ってレスを思い出した

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:06:55

    今更障害練習で前向きにするとかいう次元の馬じゃないと思うけどね
    ただただ成長してないだけ というか2歳がピークだった

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:07:12

    この馬は頭打ちになった能力よりもそもそも走る気が失せてる可能性があるのが問題

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:07:14

    サンデーレポートより調教内容
    3頭併せウッド強め 68.8-53.3-38.7-25.2-12.5
    2番手追走遅れ
    右へのモタレがありスムーズに加速できない
    2〜3週間様子見で次走検討

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:08:26

    >>35

    自分もそのスレ見てたけど玄人ぶった文体でトンチンカンなこと言ってたの草

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:08:31

    というかコマンドラインって能力はあったでしょ
    メンタル面を立て直せれば

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:09:29

    走る気力が失せてるタイプは障害合わないイメージあるけどどうなんだろ
    コマンドラインがそのタイプとはまだ分からんけど

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:12:10

    ニシノデイジーみたいな例もあるからね
    障害入りで花開く可能性はなくはないよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:15:20

    マイネルファンロン
    ラストドラフト
    モズナガレボシ
    コマンドライン
    重賞馬の入障ラッシュが続くな

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:16:54

    >>41

    出してみて前進気勢ないようなら超離れた最後方でとりあえず全部飛ばせて完走させるか途中で止めるかが多い印象

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:17:38

    >>43

    この前引退しちゃってOPでは見られなかったけどショウナンバルディも入障して勝ち上がってたな

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:20:02

    >>43

    いつの間にか水色メンコのほうの和田厩舎に転厩したファルコニアも控えてるよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:20:58

    >>43

    オウケンムーンも走ってるしファルコニアも入障予定

    やっぱここ最近増えてるよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:21:02

    >>43

    障害レース自体に出すのかは分からないけどベレヌスも今障害練習やってるよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:23:21

    専門的な話は全然分からないけど去勢を二度見したわ
    気性難だったの?

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:48:32

    >>49

    乗馬転向を見据えての去勢もたまにある

    この馬が気性難とは聞いてないな

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:51:59

    >>49

    去勢されるのが必ずしも気性難とは限らないんだ

    例えばキョウエイトルースの一族は筋肉量が多くて年を経ると硬くなりやすいから、去勢される

    サウンドトゥルーは至って温厚だったけど上記の理由で去勢された

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:54:12

    武井ってなんかパッとせんな
    中の中くらいの厩舎って認識だわ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:02:56

    >>49

    こないだ札幌2歳ステークスにでた地方馬のカイコウはヘルニア発症して去勢された

    また香港は生産拠点がないので気性関係なく一部を除いて去勢される

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:16:33

    >>53

    ホッコーメヴィウスも同じ病気で去勢した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています