- 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:53:10
- 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:56:52
まあ真人は順応できそうではある
- 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:57:18
崩壊までエンジョイしてそうだなこいつら
- 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:04:23
花御も自然豊かだからなんやかんや楽しく暮らせそうなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:09:36
バーヴァンシーに悪逆を教える真人か…
- 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:11:23
真人の声を聞いて騙されるカルデア組
- 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:13:59
よかったね漏瑚
呪霊(妖精)が人間の地位にいるよ! - 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:14:52
崩壊編まではエンジョイしてそう
- 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:15:03
- 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:16:01
- 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:16:12
失意の庭を儂にくれ!
予言の子は儂が殺す…! - 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:17:04
呪いの元が強すぎるから無理じゃない。
- 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:17:47
火属性つながりでバゲ子にお爺さま呼びされる漏斗いそう、妖精騎士のメスガキ2人に煽られてしょっちゅう頭噴火して欲しい
- 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:18:08
- 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:19:10
呪術世界より穏やかに暮らせそうだな
穏やかか……? - 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:19:26
魂の形を弄ってもそもそも別物に変質してるであろうモースは無理だろ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:19:32
妖精國は普通に法律あるからなぁ。守るか?こいつら
- 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:19:54
- 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:20:33
守らなかったらバゲ子とか派遣されて消されるだけだからな
- 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:20:38
多分魂どころか存在そのものから変質してるよなアレ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:20:44
- 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:20:48
漏瑚、花御は守りそう。陀艮は漏瑚、花御が守るならそれに従いそう。真人は守らない
- 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:22:04
真人は國とか作ってるモルガンの事が気に食わなそう
- 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:22:18
妖精って元々なんでもありみたいな存在だし無為で変形させても普通に元に戻りそう
- 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:22:22
呪霊連中にとっては窮屈だし退屈な世の中だろうなぁ
過去の呪いをダラダラダラダラ数千年も引きずってる土地って - 26二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:22:28
- 27二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:23:23
まずヌンノスというか厄災溜まり見て全員察しそうだな
- 28二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:24:42
そもそも人の表面をなぞるだけの妖精たちじゃ呪力のエネルギーを維持できないんじゃないか
- 29二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:25:13
ケルヌンノスとか言う、超超超超超超特級呪物
- 30二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:25:31
妖精を基準とするここでこいつらそんな強くないしな下手に暴れれないだろうな
- 31二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:26:30
いつまでおままごとしてんのかなー、あの女王様とか真人はぼやいてそう
- 32二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:26:37
- 33二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:27:46
多分カルデアサイドにつくよなこいつら
- 34二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:29:09
なんかどこにも所属できるイメージが無いな、単独で動くんじゃね?
- 35二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:29:28
- 36二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:30:20
- 37二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:31:08
というか普通に討伐対象として討伐されるタイプじゃない?
- 38二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:31:58
そもそも呪霊なんだしケルヌンノス側につくのでは
ヌンノスと呪霊じゃ根本が別物だから関わらない可能性の方が高そうだけど - 39二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:32:02
この国の大地とかヌンノスの死体だし尚更火山くんに流れる分なんかたかが知れてそう
- 40二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:32:06
- 41二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:33:09
呪霊にとってもクソな国であることは想像に難くない
- 42二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:39:29
ウッドワスと意気投合してほしい
- 43二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:41:50
モース化は無理でも魂の傷とか腐敗は直せんじゃね?
- 44二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:43:37
真人は形を変えれるだけで魂の修復は無理だと思う
- 45二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:47:37
呪霊は誕生するのに人の負の感情がいるだけで一度存在するようになったら別に要らないし人間の天下でもないし普通に暮らすんじゃね?
- 46二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:49:51
神との契約って設定の天与呪縛にも手を加えられるしあながち無理とも言えない気がするけどなぁ
まぁ妖精國だと本編よりデバフ喰らってるから厳しいか - 47二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:51:09
火山は呪いが人間より上ならOKなスタンスだし虐げられてる人間見て少しは溜飲下がってそう
- 48二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:51:56
効率悪いけど自己補完可能だしね
- 49二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:52:00
呪術に神っていたのか
- 50二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:52:22
- 51二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:53:38
- 52二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:54:17
原作でも最後まで生き残ってないしな
- 53二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:54:30
確かそこら辺人間と呪霊は勝手が違うはず生きてるだけで消費はしてないかと
- 54二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:55:26
- 55二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:56:10
真人は絶対妖精にも興味持つわ、魂の違いとか調べてそう
- 56二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:56:13
妖精國に来た時点で大厄災をなんとか凌ぎ切っても奈落の虫で強制DEADENDだからな
- 57二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:56:25
まあ呪霊のそれは人間限定だし人間やったところで人の所有物でもなければ大丈夫よ
- 58二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:58:20
九相図兄弟もこっちなら凡人類史よりかはマシに生きれるんかな?
いややっぱ無いわ、100%ない - 59二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:58:33
速攻でうわこの国つまんねーってなってモルガンにあのー俺たち帰りたいんで帰してもらえません?って言いに行くんじゃないのか
- 60二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:25:06
人間に危害を加えようにも基本的に他妖精の所有物だから手を出せなさそうだな、マジてこいつら的に何のメリットもない世界
- 61二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:26:43
呪霊達にとってはクソみたいな絵本
- 62二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:28:53
そもそも人間達も巫女のクローンで純粋な人間ってナカムラくらいなんだよな
- 63二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:55:47
治せたとしても元凶のヌンノスどうにかしない限りはその場しのぎの対症療法レベルだと思うわ
- 64二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:22:24
- 65二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:22:16
保守
- 66二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:28:40
ノッブ何役目かな?
千葉さん田中さんは出てたっけ - 67二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:38:03
失意の庭を越えたぐだを見て何を思うだろう
- 68二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:52:40
ゆうても火山以外火力のたがが知れてるからなぁ
トリ子ならまだしも他二人とかウッドワスあたりの上澄み相手だと領域使っても厳しそう
あと一度ここまで育った呪霊がそこまで急速に弱体化するものだろうか
人の呪いでっていうのも実体化のためってよりどっちかっていうと成長するためのものなんじゃないの?
- 69二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:55:57
一回何とか出来ても再発なり治りが悪かったなりの逆恨みで殺されそう
- 70二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:04:35
恐れ度によるその時々のパラメータ上下が描かれたことないしわからんよね
- 71二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:00:00
- 72二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:16:40
- 73二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:20:01
- 74二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:20:33
妖精は基本なんでもありの神秘側やぞ、一人の人間から分割しまくってクローン作る奴らが魂を知覚してない訳がない
- 75二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:22:40
力の強い妖精、ムリアンみたいに自分で領域のルールを弄れるやつおるしなぁ。
- 76二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:44:10
- 77二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:50:59
- 78二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:53:16
- 79二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:34:41