- 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:09:54
- 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:12:49
人間?
- 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:12:59
🦊「先生!創生の力使っていいですか!」
- 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:13:42
人間ってどういう意味?
神になる前ってこと? - 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:14:01
このレスは削除されています
- 6123/09/06(水) 20:14:44
- 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:15:22
生身ってことじゃないのか?
- 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:16:46
どれだけスペックが高かろうと戦闘技術が無かったら英寿ならいくらでも付け入る隙はありそう
- 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:16:48
芋砂スタイルのダパーンだとブースト活かせない気もする
少なくともスレ画の段階だと経験値の差が出るんじゃないかな - 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:17:54
変身なしゾンビになりかけって意味かと思った
- 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:18:03
道長がブジンソード相手にゾンビ単体で押せてたんだから割となんとかなりそう
- 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:18:19
言うて英寿も装備の差を埋めれるレベルの強さではないし普通に負けんじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:18:45
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:20:07
- 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:20:29
大型バックルのデュアルとゾンビ単体だとさすがに…
スター(ryならなんとかしてくれそうだけどAIとかでシミュレーションするなら100%英寿の敗北って結果がでるんじゃないか - 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:21:36
正直普通に勝てるだろ
道長のジェット相手にすらマグナムだけの近接戦である程度やれてたし - 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:22:41
そういえばマグナムブーストってマグナム側の性能って上がったりしないよね?
それなら射撃スキルは据え置きだし逃げるか接近戦するぐらいしかブースト活かせないんじゃなかろうか - 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:23:32
それなりに頑張るけどブーストタイム無駄撃ちさせられて英寿が勝ちそう
- 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:26:04
- 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:26:17
- 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:26:33
それは流石に過大評価
- 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:28:15
終盤のレギュラーたちならともかくダパーンには無理だろう
- 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:29:13
これくらいじゃダパーンに勝てる要素ないに等しい
- 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:29:39
英寿ならリボルブオンの無敵とかゾンビストライクとかタクティカルブレイクとか多彩な能力を的確に使ってきそう
- 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:30:39
まともに近接戦闘したことなんてないだろうダパーンが近接用バックルの英寿相手とかブーストの力あってもかわされて無駄になるだけだろうな
- 26二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:31:39
- 27二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:32:09
正直この条件でタイクーンかナーゴなら勝敗はわからなさそう
ゾンビ使い慣れてないだろうし - 28二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:33:35
ゾンビって足が鈍いって事除けば凄いバランスいいバックルだからなぁ
マグナムブーストとかよりビートブーストなんかの対応力広くて攻撃範囲も広いってバックルのが良くないか?
万全なら足負傷のデバフは考慮しなくていいだろうし - 29二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:33:39
- 30二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:37:18
- 31二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:39:19
ブーストを付けて強化するならマグナムよりそれ以外の4バックルの方が出力なりパワーなりが強化されて扱いやすそうなイメージある
- 32二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:41:53
- 33二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:43:46
お前の間抜けなレスよりは全然ましだから安心してくれ
- 34二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:45:25
- 35二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:48:30
ポケモンで例えるなら伝説や600族で固めた手持ちの初心者VS大会の公式ルール通りの縛りをした熟練者みたいな感じだよね
初心者側は知識や経験が圧倒的に不足している - 36二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:50:01
勝負にはなるだろうけどダパーンには経験値の差で勝ちの目は無さそうって感じだろうか
- 37二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:50:42
- 38二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:54:09
言っちゃ悪いが元々の目的が多分そういうスレだったと思うぞ
- 39二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:54:38
英寿が変身解除になるまで攻撃した現代人って本編だとダパーンだけだっけ
- 40二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:54:54
英寿が負けるとか言ってる奴は本編見てるのか…?
ダパーンなんて足治ってようが結局マグナム生かすなら芋砂ぐらいしかやれんやろうしブーストでの近距離戦は以ての他だしマグナムをブーストで強化しても簡単にやられてやるような奴じゃねぇだろ英寿は - 41二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:58:04
というか3話の戦闘を見るに動こうと思えば動ける状態になってブースト持ってようとそんな変わらなさそうというか…
銃を持って射撃して避けられて追撃したら見失って、気付いたら背後にまわられてそこから何も出来ずに瞬殺されました
っていう感じだから格闘能力あったところで対応出来なかった時点でどうあっても無理じゃない?
マグナムブーストってマグナムの能力にバフがかかるというか身体能力底上げにしかならないから極論英寿みたいな素でステータスカンストしてるみたいなやつじゃないと他のに比べて強くないし、感知能力が上がるとか無いから背後に回られた英寿に気付けず後は流れでスレ画になると思う
ギーツゾンビって出番少ないけどチェーンソー捌きは上手いわ能力はちゃんと使うわで初心者が強装備与えられたからって相手できるもんじゃないし - 42二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:59:40
- 43二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:59:41
せめてギーツ側が小型バックルならまだ意見は割れたんじゃないかなぁ
- 44二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:59:43
- 45二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:00:39
ブースト吹かせながら全力でバックステップするダパーンさんが思い浮かんでしまった
- 46二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:01:02
- 47二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:02:48
というか英寿やけに格闘舐められてるけどいざ殺る気スイッチ入ったら自分よりスペック格上の装備使ってるジットと真っ向から殴りあえるくらいには格闘強者なんですがそれは
- 48二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:20:09
じゃあ4分割するね
- 49二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:59:39
割と何でも使いこなすえーすどころかニンジャとかモンスターあたりの使ったことある(フィーバー含む)ゾンビ以外の大型バックル持ちミッチーでもダパーンは多分無理でしょ
ミッチーマグナムなら別として
同条件の景和とか祢音ちゃんで相手で負けもあり得るくらいの優勢度じゃない? - 50二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:10:11
同ランクの装備だと英寿が勝って小型バックルだと負ける可能性があるって感じじゃ?
- 51二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:42:57
流石にギーツハンマーvsダパーンマグナムとかなら勝機はあると思うんだがなんというか、どっかのタイミングで逆転される気がする。リボルブオンとか使って
- 52二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:41:17
ウォーターだったら流石に不味そう
本編も結局ブーストを詐欺ってまで使わないといけなかったし